最終更新:ID:N64j2bKAgw 2017年06月12日(月) 22:12:48履歴
未来編
ストーリー内での活躍はないに等しいが、宗方の回想には何度か登場する。
絶望編

楽しそうに幼稚園児と戯れる雪染。だが実は…

見えにくいが背後に園児の亡骸が横たわっている。宗方の回想によればこの園児たちは全員死亡しており状況からして雪染が殺害したのだろう
ゾクりとさせられる演出だがハッキリと子供を殺したという描写をしたことに驚いたファンもいる
外伝である絶対絶望少女には敵役として小学生の子供たちが登場するが一人も死亡しない
子供殺しというのは日本、海外問わずゲーム業界のタブーであるため主人公に子供を間接的にでも殺させるのはマズいと判断したのだろう
だがこれはゲームでなくアニメだし雪染はあくまで絶望編の主人公であり未来編では一キャラクターでしかないのでセーフ、ということなのだろうか?
第五部支部支部長。希望ヶ峰学園74期生。 元・超高校級の家政婦。 けなげでお人好しで頑張り屋な性格。 天然な一面も持ち、張りつめた未来機関の空気をやわらげることもある。 同期である宗方のためなら命も惜しくないと考えている。最初の犠牲者。
ストーリー内での活躍はないに等しいが、宗方の回想には何度か登場する。
絶望編
希望ヶ峰学園新任教師。 宗方の推薦で学園の教師となる。 生徒のことをとても大切にしていて、一度しかない青春時代にたくさんの思い出を作って欲しいと考えている。 熱血教師な一面もあり、生徒以上に張り切ってしまうことも。 常に携帯している手帳には生徒のプロフィールがびっしりと書かれている。1-Bの担任教師であり、絶望編の主人公である。
絶望編主人公
『3』の先行上映会前に、苗木役である緒方恵美氏がTwitterにて絶望編の主人公が雪染であることをネタばらしした(該当ツイートは削除済み)。
公式発表ではなかったため、完結編で新キャラを主人公などあり得ない、日向の立場がない、緒方さんの釣りに引っかかりすぎなどと言われていたが、普通に主人公だった。
雪染が主人公であることは絶望編一話の放送終了後に正式にアナウンスされた。
雪染が主人公であることは雑誌等で何度もアナウンスされているのだが、絶望編の主人公が雪染であることを知らない視聴者が多く、驚かれることもしばしば。
たしかに、公式等の情報にあまり目を通さずアニメだけ観ている層には誰が主人公なのかいまいちピンとこないストーリー構成である。
実際、雪染の立ち位置が主人公らしいかというと疑問が残る。
公式発表ではなかったため、完結編で新キャラを主人公などあり得ない、日向の立場がない、緒方さんの釣りに引っかかりすぎなどと言われていたが、普通に主人公だった。
雪染が主人公であることは絶望編一話の放送終了後に正式にアナウンスされた。
雪染が主人公であることは雑誌等で何度もアナウンスされているのだが、絶望編の主人公が雪染であることを知らない視聴者が多く、驚かれることもしばしば。
たしかに、公式等の情報にあまり目を通さずアニメだけ観ている層には誰が主人公なのかいまいちピンとこないストーリー構成である。
実際、雪染の立ち位置が主人公らしいかというと疑問が残る。
77期生担任
個性の強い77期生をまとめる先生役ということで、絶望編1話を見ればわかる通り非常にオールマイティ。
さらに、77期生全員から慕われ愛される良き先生・・・という扱いだった。
この万能ぶりから、周囲にあっさり慕われるメアリースーと呼ばれかけ不安視する声も上がったのだが、実際のところそれ以上のメアリースーが潜んでいたためあまり言われなくなった。
ストーリー後半にいくにつれ扱いは雑になり、アッサリ洗脳されアッサリ死亡。
希望編ではあまり接点のない日向のみが雪染の死に触れるが生徒であった77期生はノータッチ。
さらに、77期生全員から慕われ愛される良き先生・・・という扱いだった。
この万能ぶりから、周囲にあっさり慕われるメアリースーと呼ばれかけ不安視する声も上がったのだが、実際のところそれ以上のメアリースーが潜んでいたためあまり言われなくなった。
ストーリー後半にいくにつれ扱いは雑になり、アッサリ洗脳されアッサリ死亡。
希望編ではあまり接点のない日向のみが雪染の死に触れるが生徒であった77期生はノータッチ。
予備学科への態度
雪染はみんなに慕われる先生として描かれてきたが、絶望編5話にて予備学科をあまり好意的に見ていないような態度をとる。
予備学科生活が始まった際は残念そうな態度、予備学科生活中のことを語る際には「いかに予備学科生活が大変だったか」をモノローグで叫んでいる。
当時は雪染を黒幕とする説があったため、なんらかの裏があるのだろうと好意的に解釈していたファンもいたのだが、この件についてはとくに触れられなかった。
予備学科生と本科生、どちらも同じ生徒であるはずなのだが、見方はまったくの別物。
一応、希望ヶ峰学園の教師達の多くは予備学科をあまりいい目で見ていないような描写は多々見受けられる。
しかしながら、雪染に限ってはみんなに慕われる素敵な先生というキャラのはずである。
”素敵な先生”ではあるが、予備学科のことはあまりいい目で見ていないという不思議。
同じ予備学科である日向への態度がいいのは、希望編で日向が雪染の件に触れるという展開ありきなのだろう。
実際、希望編で日向が雪染を弔うシーンさえなければ絶望編で二人に接点を作る必要がそこまでない。
あるいは、予備学科という肩書きを見下しているのであって、一個人の場合はまた別なのかもしれない。
このシーンは、無意識のうちに他者を見下していることに罪悪感を持つ雪染、見下し行為を咎められる雪染など、キャラクターのフォローがなく、とにかく誰ひとりそこに触れない。それでいてストーリー的にはあってもなくてもいい部分。
そのためここまで浮いてしまうのだろう。
予備学科生活が始まった際は残念そうな態度、予備学科生活中のことを語る際には「いかに予備学科生活が大変だったか」をモノローグで叫んでいる。
当時は雪染を黒幕とする説があったため、なんらかの裏があるのだろうと好意的に解釈していたファンもいたのだが、この件についてはとくに触れられなかった。
予備学科生と本科生、どちらも同じ生徒であるはずなのだが、見方はまったくの別物。
一応、希望ヶ峰学園の教師達の多くは予備学科をあまりいい目で見ていないような描写は多々見受けられる。
しかしながら、雪染に限ってはみんなに慕われる素敵な先生というキャラのはずである。
”素敵な先生”ではあるが、予備学科のことはあまりいい目で見ていないという不思議。
同じ予備学科である日向への態度がいいのは、希望編で日向が雪染の件に触れるという展開ありきなのだろう。
実際、希望編で日向が雪染を弔うシーンさえなければ絶望編で二人に接点を作る必要がそこまでない。
あるいは、予備学科という肩書きを見下しているのであって、一個人の場合はまた別なのかもしれない。
このシーンは、無意識のうちに他者を見下していることに罪悪感を持つ雪染、見下し行為を咎められる雪染など、キャラクターのフォローがなく、とにかく誰ひとりそこに触れない。それでいてストーリー的にはあってもなくてもいい部分。
そのためここまで浮いてしまうのだろう。
宗方の恋人
雪染は未来編重要キャラである宗方と恋仲。
雪染から宗方への想いについては絶望編で主に描かれるが、新キャラの恋愛ネタよりも既存キャラの出番を増やしてほしいと不評。
ただでさえ尺が足りないのになぜ突っ込んだのか、余計だったとの声が多い。
雪染から宗方への想いについては絶望編で主に描かれるが、新キャラの恋愛ネタよりも既存キャラの出番を増やしてほしいと不評。
ただでさえ尺が足りないのになぜ突っ込んだのか、余計だったとの声が多い。
わたしだよ♡
楽しそうに幼稚園児と戯れる雪染。だが実は…
見えにくいが背後に園児の亡骸が横たわっている。宗方の回想によればこの園児たちは全員死亡しており状況からして雪染が殺害したのだろう
ゾクりとさせられる演出だがハッキリと子供を殺したという描写をしたことに驚いたファンもいる
外伝である絶対絶望少女には敵役として小学生の子供たちが登場するが一人も死亡しない
子供殺しというのは日本、海外問わずゲーム業界のタブーであるため主人公に子供を間接的にでも殺させるのはマズいと判断したのだろう
だがこれはゲームでなくアニメだし雪染はあくまで絶望編の主人公であり未来編では一キャラクターでしかないのでセーフ、ということなのだろうか?
絶望編9話
絶望編にて『洗脳映像』を見せられ絶望に堕ちた雪染だがこの際に脳を棒で弄っているようなシーンがある。
これはHUNTER×HUNTERのオマージュシーンなのだが緒方氏のラジオで説明されたところによると
実際に脳を弄っているわけではなく頭皮を棒で刺激する、いわゆるマッサージのような行為をしているだけらしい。
これは洗脳映像を効きやすくするためらしい
これはHUNTER×HUNTERのオマージュシーンなのだが緒方氏のラジオで説明されたところによると
実際に脳を弄っているわけではなく頭皮を棒で刺激する、いわゆるマッサージのような行為をしているだけらしい。
これは洗脳映像を効きやすくするためらしい
このページへのコメント
未来機関の実権は宗方が握っていて、両翼が雪染と逆蔵。雪染が絶望になった事により宗方が過激派となり未来機関は内部派閥が出来て意見が合わなくなる。天願がコロシアイゲームを仕組んだのも宗方体制になった時に絶望に未来機関が操られない様に憂慮したからだと考えられる。宗方は独断で絶望の残党の77期生を排除する為に島に軍を派遣した。苗木、霧切は未来機関に背いて強制シャットダウンを強行した。朝比奈も連絡係として協力した可能性が高い。つまり、天願がここにいる全員が未来機関を裏切っているという発言は本当なのかもしれない。
絶望編は群像劇みたいな立ち位置でもあったからなぁ
とても良い紹介文でした
>ゾクりとさせられる演出だがハッキリと子供を殺したという描写をしたことに驚いたファンもいる
外伝である絶対絶望少女には敵役として小学生の子供たちが登場するが一人も死亡しない
子供殺しというのは日本、海外問わずゲーム業界のタブーであるため主人公に子供を間接的にでも殺させるのはマズいと判断したのだろう
ただの作中演出だろうに、めちゃくちゃどうでも良すぎて草
この項目書いたの誰だよ
罪木が未完成ビデオで即堕ちした事もあるし、他人の為の才能って共通点もあるし、ありえそうだな。