- 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:45:25
- 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:47:15
ファンクラブの更新日の次の日に朗希ポスティング発表するの汚すぎて笑ったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:48:19
密約があったら…“厳罰のペナルティ”ね!
密約が本当になかった場合…糞
ただのアホ球団なんや - 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:49:47
- 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:52:24
- 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:52:35
- 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:55:18
- 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:57:33
へっ何が大リーグや、2006年に負けてからなんか不貞腐れたくせに
- 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 08:58:54
MLBではね 20そこらの中南米のブロスペクトを大金の叩き合いで糞みたいな青田買いだな!って行為が横行してたの
それはダメだろってことでそれ(25歳までは高額のメジャー契約は)ぜーんぶダメというざっくりこんな感じのルールが定められたの
で今回は裏で大金動いてないと認められねぇだろうがよえーっ!ボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンジャワティジャワティジャワティ展開なんだけども「裏で密約があった」なんてことになればドラフト入団時に他球団移籍前提の契約をしてはならないってNPBルールに引っ掛かるので、球団は「はい!そんな密約なんてありませんよ!ニコニコ」って言いきらないとダメなんだよね詰んでない? - 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:00:16
どう考えても密約してると思ってるのが俺なんだよね
ポスティング相手から相当な金額を裏でもらう契約していなければ
こんなクソボケジャワティーな選択するわけないでしょう - 11二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:00:33
こういうことメジャーと選手で密約すれば可能という前例出したこととシンプルにこれやられる球団の勝つ気あるんか?というスタンスの問題っスね
補強のための金すら確保できないとか優勝する気あんのかアーン?案件なんだ - 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:01:16
これで石川取れなかったらどうなるんすかねこのゴミ球団
- 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:01:46
おいおいこの球団の蔑称は千葉ロッテマリーンズでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:01:51
- 15二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:01:52
逸材を怪我させることなく育て上げ、若者の夢を応援してほぼ無償でメジャーに献上するから尊いんだ 日米の絆が深まるんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:03:02
まあ気にしないで佐々木の穴は石川(歩)と唐川両ベテランで埋めますから
田中晴也や中森もいるんだよね凄くない?(球団本部長書き文字)
そういうこと言ってんじゃねぇんだよバカヤロー - 17二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:03:28
来年以降はソフトバンク以上のヒール球団扱いされそうな球団 それがロッテです
密約の有無関係無しにふざけんなよボケが - 18二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:03:39
- 19二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:04:24
- 20二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:04:59
種市「俺もメジャーに行きたいんですけど」
- 21二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:05:12
すみません、埋めるだけじゃ現状維持にしかならないんです
- 22二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:06:00
- 23二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:06:00
ヒールというよりフールだな…
- 24二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:06:16
来年は種市がメジャー
小島が再来年にはFAでタマブラに行くんだよね酷くない?
あと地味に今年投手陣の柱だった西野も流出ほぼ決まってんだ - 25二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:06:57
ガシバンクもロッテもそんなにメジャー好きなら球団ごとメジャー行ってこいやって思ったね
- 26二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:07:34
- 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:08:43
まあ気にしないで ドジャースから裏金貰ってウハウハですから
- 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:08:44
- 29二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:08:48
- 30二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:09:51
- 31二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:09:54
- 32二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:11:41
- 33二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:11:50
- 34二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:12:07
前例になったのは確かだけどルール作ればいいんじゃないスかね
25まではポスティング禁止にすればええやんけ
25ルールあるからで暗黙の了解にしてるから選手の背後の蛆虫にこんなことされるんだよけ - 35二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:12:18
ロッテのフロントは醜い!って言ってましたよ
- 36二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:13:08
- 37二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:13:19
ちなロなんだがふざけんなよボケがしか言葉が出てこないのが俺なんだよね
佐々木…怪我せずに活躍して欲しいですね…マジでね(グッ) - 38二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:13:32
- 39二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:13:50
- 40二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:14:02
- 41二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:14:59
- 42二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:10
- 43二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:22
そもそも250億歳ルールをつけたのはメリケンだし大谷はそれ以前に渡米してるんだ…だから…すまない…
- 44二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:29
お言葉ですが大谷の時は23でも移籍金が多く出てましたよ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:15:37
千賀や山本でも怪我するような過酷な環境で規定未到達に加えて真夏のベルドで文句言うようなやつがどのくらい成績を残せるのか気になるのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:16:25
半世紀勝率1位になっていない球団なんだ
まともに勝つ気があると思わない方がいい - 47二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:17:16
- 48二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:17:25
平良書き文字
──マイナー契約でも挑戦する?
「それは絶対に行かないです。行く意味がない。そもそも球団にお金が入らないですし、自分に入るお金も少ない。双方にとって良くないじゃないですか。自分の経験としてはいいんですけど、球団にポスティングを認めてもらってまで行くものではないと。僕自身もマイナーで行くような選手ではないと思ってます」 - 49二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:18:09
いやっ聞いて欲しいんだ、25歳以上になるとメジャーでの契約が出来るようになってね...
まず先発で100マイルをずっと連発できるやつはメジャーでもほとんどいないんだ、争奪戦が深まるんだ
もし仮に今年の成績だったとしても、メジャー契約とマイナー契約では球団側に支払われる譲渡金が全く違うんだよね
何を放出しているこのバカは
- 50二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:19:11
この件で佐々木叩いてるよりも球団叩いてるファンが多いのには悲哀を感じますね
まあ自業自得だと思ってるからバランスは取れてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:20:42
ドジャアッスにも似たような100マイルマン既にいるけどあいつスペスペマンなんだよね
まあそんなんでも大事に扱われてるからまあ佐々木にとっては良いのかもしれないね - 52二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:21:14
佐々木のような速球派投手は他よりも靭帯の消耗が激しいとされているんだ
トミージョンしたとして球速が戻らない投手もいっぱいいるんだよね
だから確実に球速が出ている内に行きたいという佐々木の意向も理解はできるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:21:40
変わるのは成績じゃなくて譲渡金なんだ
25歳未満の海外選手の獲得には入札の高騰やぜいたく税の対象にならず戦力均衡を保てないからMLB側で制定してるんだ
MLBからしたら牽制目的の制度が生きてないなら再度制度の見直しをする可能性があるし、NPBからしたらこれが前例となって選手の流出が進むし、高卒選手のドラフトに及び腰になる可能性も考えたら高卒選手の獲得にも影響が出そうなんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:21:46
この場合、佐々木がメジャーでローテ回れないとなって
早期で切られたとしても日本のどの球団でも自由に移籍できるのがまじクソっスね
出戻り?こんな馬鹿な球団に戻ると思うっスか? - 55二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:21:49
若者の夢を応援するのは尊い!
- 56二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:22:43
- 57二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:24:13
佐々木の場合は球団入団時の契約内容次第では義理を通した可能性があるっスからね NPBやMLBがどう思ってるかは知らないわからないから言わない
ロッテはどう転んでもクソボケジャワティーボケーボケー
- 58二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:24:41
- 59二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:24:53
メジャーの下部球団というスタンスなんですよ
里崎ブチギレてる通り越してシンプルに球団に呆れ果ててる感じで笑ったのは俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:25:41
25歳ルールがないとやねえ
日本人のプロスペクトを取ってやねえ
自球団のドラフト権はトレードに使ってやねえ
優勝するのもウマイでっ!
出来てしまうのが問題だと思われる - 61二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:28:03
まさか老害と言われてる廣岡のコメントが大体正論になるなんてアタシ聞いてないよっ!
- 62二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:28:07
愚弄ッテ球団は一回痛い目見るべきだと思っているから負けたとも思っていない
寧ろファンから総スカン食らうべきなんや - 63二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:28:23
こうなると高卒を上位指名とか過保護ローテとかマジ無駄なので
そもそも高卒を指名しないか通常ローテや中継ぎで速攻使い潰すべしと考えられる - 64二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:29:54
廣岡さんは某読売が絡まないとまともな事もあるんダァ
- 65二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:30:20
選手の夢を応援する素敵な球団とか皮肉しかなくて笑ったのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:31:32
- 67二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:34:42
この佐々木のようなのが続出しても日本球界の空洞化間違いなしっスよね?
- 68二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:35:43
- 69二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:37:08
何がひどいってメジャーにいつか行きたい意欲はあっても通常通りポスや海外FAまで頑張ろうと思ったところで、ロッテに入ったら高卒というだけでササローの二の舞と思われてファンがしらけて応援してくれなさそうなところや
初手からファンがつきにくくなるんだよね、可哀想じゃない? - 70二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:37:41
- 71二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:38:34
- 72二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:38:37
- 73二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:39:14
短くしろよバカヤロー人的あったら宣言しにくいだろバカヤローと選手の得しか考えてない組織だし喜んで賛成してると思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:39:56
- 75二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:39:59
- 76二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:41:25
ドラフト制度がない世界からきてるタイプ?
- 77二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:41:44
教えてくれ、そんな勝つ気が一切見受けられない球団にファンはつくのか?
- 78二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:42:18
- 79二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:43:02
やり方はどうあれ曲がりなりにも「優勝に向けて尽力」なのは事実だからね、それを放棄している時点で球団経営として信用が出来なくなるんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:43:56
25歳ルールは向こうの若手選手を守るためにあるんスよ
それを守らないNPBには…何かしらのペナルティね!される可能性もあると思ってんだ - 81二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:45:32
オリックスはポスしたいなら山本吉田レベルに活躍してから行けって言えるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:46:33
ドジャース取ったら邪悪すぎて笑ってるんだよね
異常なレベルの後払いと合わせてルールの穴つきまくりなんだ - 83二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:46:41
とばっちりを超えたとばっちり
そもそもポスティング申請したとしてもMLB球団が取らなければ問題ないんだ
ポスティングの権利はNPB球団にあるからそんなことしたらMLBとNPBで全面戦争になりかねないんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:47:51
なんかもう球団はとっとと厄介払いしたくて認めたような気がしてきたのが俺なんだよね
まっその結果球団も厄介者扱いになってるからバランスは取れてるんだけどね - 85二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:49:21
- 86二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:50:20
あの…佐々木の件なくてもNPBのMLBの下部組織感が増してるのにさらに加速したんスけど
今回の大谷の注目力でメジャー見る人増えたし新規ファンは皆そっちに行ってNPB終わるんじゃないっスか?