9日午後8時20分ごろ、四国の広い範囲で大規模な停電が発生し、最大36万5000戸あまりが停電しました。
停電は、およそ1時間半後の午後9時49分に復旧しましたが一時、鉄道の駅舎の明かりや空港の誘導灯が消えたほか、信号機が点灯しなくなるなど、各地で影響が出ました。
また徳島県では、停電の影響で暗い室内で転倒して2人がけがをして病院に運ばれました。
四国電力送配電によりますと、9日午後2時ごろ、本州と四国を結ぶ送電線の一部でトラブルがあり、復旧にあたっていたところ、何らかの原因で本州に送る電力が急激に増えたということです。
このため四国の電力が不足する状態となり、電力の需給バランスを保つために自動的に供給をストップさせる装置が稼働して、停電につながったということで、さらに詳しい原因を調べています。
四国電力送配電は「停電により多くの皆さまにご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」とコメントしています。
四国 最大36万戸余で停電 “送電線トラブル対応中に発生”
9日夜、四国の最大36万戸あまりで発生した停電で、四国電力送配電は、本州と四国を結ぶ送電線でトラブルの復旧にあたっていた際に何らかの原因で本州に送る電力が急激に増え、四国の電力が不足したことが停電につながったと明らかにしました。
《四国各地で影響 動画も 》
【動画】徳島 中心部の一部 電気が一斉に消える
NHKが、徳島市の眉山の山頂付近に設置したカメラの映像では、午後8時22分ごろ、徳島市中心部のうち画面の左側に映る市街地で、電気が一斉に消えているのがわかります。
徳島 停電の影響で転倒 2人けが
徳島県内の各地の消防によりますと、県内では、停電の影響で暗い室内で転倒したなどの通報があり、2人が病院に運ばれたということです。
このうち徳島市助任本町では、午後8時53分ごろ100歳の女性が「停電で暗くなった室内で段差につまずいて転倒して左肩を打撲した」と通報があったということです。
また、徳島県石井町では午後9時20分ごろ80代の女性が「停電で暗くなり、自宅の玄関で転倒して腰にけがをした」と通報があったということです。
四国各地の空港 停電発生も離着陸に影響なし
四国の各地の空港でも停電が発生しましたが、これまでに離着陸に影響は出ていないということです。
高知空港では滑走路の誘導灯などが一時、停電しましたが、およそ6分後に復旧したほか、徳島空港でも停電が発生し、すぐに復旧したということです。
【動画】徳島空港設置のカメラ
NHKが徳島空港に設置しているカメラの映像では、午後8時22分に滑走路や駐機場が真っ暗になりました。滑走路では航空機が走行していましたが、誘導灯も消えました。数秒後に非常灯が点灯した様子も確認できます。
JR四国 停電発生も順次復旧 運行に影響なし
JR四国によりますと、各地の駅で停電が発生しましたが、順次、復旧しているということです。
これまでに運転を見合わせるなど列車の運行に影響は出ておらず、通常通りの運行を続けているということです。
高知 四万十市 防災行政無線で注意を呼びかけ
高知県四万十市中心部では、9日午後9時前、防災行政無線が放送され、停電の原因は不明だとしたうえで、信号機が消えている場所があることから、事故に注意するほか、屋内での転倒や火災に注意するよう伝えていました。
また、緊急の通報を除いて消防に問い合わせないよう呼びかけていました。
あわせて読みたい
-
-
-
災害・防災マップ 停電情報
NHKの停電情報サイトです。東京電力、中部電力、関西電力の各管内の停電情報を地図と表で掲載しているほか、各電力会社が提供する停電情報へのリンクも掲載しています。電力ひっ迫状況も。
-
-
-
-
停電したら…スマホは?ライトは?何に注意する?
突然の災害や電力不足で停電したら…スマートフォン、懐中電灯などのライトの便利な使い方、ロウソクや発電機、ストーブ、ガスコンロなどの使用上の注意点です。
-
-
-
-
災害時に停電したら…その時どうする
-
-
-
-
避難所・車中泊・自宅 寒さ対策とエコノミークラス症候群予防
冬の時期におきた能登半島地震。寒さの中の災害で避難所や停電した自宅、車の中で生活する…。厳しい状況の中で不安も重なり疲労も大きいことと思います。服装やエコノミークラス症候群予防。少しでも体調を崩さずに過ごす注意点についてまとめて紹介します。
-
-
-
-
奄美地方や沖縄 10日にかけ非常に激しい雨のおそれ 厳重警戒を
-
-
-
-
【被害】与論町で浸水 沖縄 東村 民宿の一部 土台から崩れる
-
-
-
-
フィギュアNHK杯 坂本花織が優勝 千葉2位 青木3位【全結果】
-
-
-
-
仙台 強盗致死の疑いで会社員逮捕 事件前に被害者の住宅を訪問
-
-
-
-
103万の壁って?106万、130万も…違いは?年収の壁を詳しく
-