鳥取県警と大阪府警の合同捜査本部は10月30日、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報を利用して、兵庫県内のコンビニで加熱式たばこをだまし取ったとして、大阪市の中国籍の男を逮捕しました。合同捜査本部は、匿名・流動型犯罪グループいわゆる「トクリュウ」の指示役とみて捜査しています。
詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)の疑いで逮捕されたのは、大阪市中央区に住む中国籍の会社経営の男(35)です。
警察によりますと、男は共犯者と共謀のうえ今年3月、兵庫県三田市のコンビニエンスストアで、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを使い、加熱式たばこなど515個(販売価格合計約29万円)をだまし取るなどした疑いが持たれています。