東野篤子

ヨーロッパ国際政治を研究している東野篤子(ひがしのあつこ)と申します。 仕事のこと、ロ…

東野篤子

ヨーロッパ国際政治を研究している東野篤子(ひがしのあつこ)と申します。 仕事のこと、ロシアによるウクライナ侵略のこと、それを取り巻くヨーロッパ諸国のこと、仕事の合間に少しずつ書いていきます。お目に留まれば幸いです。

最近の記事

ラウンドテーブル登壇のお知らせ(2024.12.8 国際安全保障学会):同志社大学でお会いしましょう!

今年の国際安全保障学会研究大会は、同志社大学・新町キャンパス「尋真館(じんしんかん)」で開催されますが・・・ ここ半年ほど、山添博史さんと一緒に育ててきた企画について、ようやく皆様にお知らせできることになりました! 最終日の12月8日に、ロシアによるウクライナ侵略に関するラウンドテーブルを開催します。 国際安全保障学会の会員でなくても、つまりどなたでも、ご参加いただけます!! プログラムはこちらになります。 https://is-japan.org/2024%E3%83%

    • 【再掲】講演会登壇のお知らせ(2024.11.24 東京茗渓会)

      以前もお知らせいたしましたが・・・ 11月24日、筑波大学東京キャンパス(茗荷谷)で講演いたします。 少しでも筑波大学にご縁があった方、ぜひ茗荷谷でお会いできればと願っております。 今回の茗渓会は、コロナ以降初めての対面イベントとのことです。 茗渓会の皆さんも、そして私自身も、大変に力を入れて準備しております。 この日は永田恭介学長も総会に駆けつけて下さるとのことです。 また、私の講演会の後には懇親会も予定されています。 「ロシアによるウクライナ侵略、ここがよく分から

      • SNS上で私を誹謗中傷していた茨城県警元警部の略式起訴について

         SNS上で私の中傷を続けていた茨城県警の元警部が、侮辱罪で略式起訴されたとの連絡に接し、まずは安堵しております(事件番号:令和6年検第2368号)。  元警部は、私を恒常的に中傷していた複数のアカウント(すでにその多くについては開示請求済です)とやり取りを行いながら、私に対する侮辱を繰り返していました。また、元警部が侮辱を書き込んでいた対象は私に留まらず、ロシアによる侵略に耐えるウクライナや、同国に心を寄せる人々、国際政治学者、私が勤務する筑波大学、そして中国や韓国等と言

        • 在神戸ウクライナ名誉領事館を表敬訪問してきました!

          https://x.com/UKYoshiOk/status/1852235089582919705 ・・・と、すでに岡部芳彦先生がポストして下さっていますが、11月1日に、在神戸ウクライナ名誉領事館および松口正記念ウクライナ研究センターを表敬訪問してきました。 夏に岡部先生にお目にかかったとき、「名誉領事館の設立で、とても忙しいんですよ」と伺っていて、私も少しでいいからお手伝いしたいなと思っていたのですが、全くお手伝い出来ずじまいのうち、 岡部先生たったひとりの手で、素

        ラウンドテーブル登壇のお知らせ(2024.12.8 国際安全保障学会):同志社大学でお会いしましょう!

        • 【再掲】講演会登壇のお知らせ(2024.11.24 東京茗渓会)

        • SNS上で私を誹謗中傷していた茨城県警元警部の略式起訴について

        • 在神戸ウクライナ名誉領事館を表敬訪問してきました!

          講演会登壇のお知らせ(2024.12.3 プレスセンターホール) 内幸町(かオンライン)でお会いしましょう!

          12月3日、シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序~メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか~」(公益財団法人新聞通信調査会)に登壇することになりました。 小説家の真山仁さんの基調講演のあと、各地域の専門家が参加してパネルディスカッションとなります。 私は、米大統領選後のロシアによるウクライナ侵略について、お話しする予定です。 私以外は大変に贅沢なメンバーであり、私自身もこの機会に色々と勉強させていただくのがとても楽しみです。 こちらから、チラシと参加登録のためのQR

          講演会登壇のお知らせ(2024.12.3 プレスセンターホール) 内幸町(かオンライン)でお会いしましょう!

          出演のお知らせ(2024.10.31 BS日本テレビ「深層NEWS」)

          このたび、大変光栄な出演オファーをいただきました。 10/31の「深層NEWS」で、「ウクライナ・中東 ふたつの紛争」をテーマとし、中満泉・国連事務次長と江﨑智絵・防衛大学校准教授のお二人と共演させていただくことになりました。 中満国連事務次長の貴重な一時帰国時にメディア出演でご一緒出来る機会は、一生に一度あるかないかかと思います。 国連安保理常任理事国のロシアが、国連の制裁対象となっているイランや北朝鮮の手を借りながらウクライナを侵略している現状に関し、改めて問題提起さ

          出演のお知らせ(2024.10.31 BS日本テレビ「深層NEWS」)

          「『負け組』応援団」でいいじゃない

          日本は今、選挙結果の話で持ちきりですから、私のnoteを読んでいる方など誰もいないでしょう。 でもだからこそ、この時間にひっそり書いておきたいと思います。 先日SNS上で、大変高名な国際政治学者の方が 「(この時期に)ウクライナ国内に残っている人は、ほとんど負け組」 とお書きになり、それへの賛否両論が巻き起こっていると理解しています。 私自身は、その「負け組」という言葉がこの文脈で正確に意味するところや、ウクライナの国内に残った方が「負け組」であると判断される根拠などにつ

          「『負け組』応援団」でいいじゃない

          出演のお知らせ(2024.10.26 BSテレビ東京「日経サタデー ニュースの疑問」)&名古屋に行ってきました

          10月23日にプライムニュースをご覧下さった皆様、本当にありがとうございました。 こちらが出演動画になります。 (前編) (後編) この23日の放送時点では、北朝鮮の軍隊の参加はまだ「未確定情報」として扱われていましたが、その後、北朝鮮の関与に関するより確度の高い情報が出てくるようになりました。 なにより、韓国の姿勢には明確な変化が見られるようになっています。 こうして新たに判明してきた情報や状況も踏まえ、明日10月26日にはBSテレビ東京「日経サタデー ニュースの疑

          出演のお知らせ(2024.10.26 BSテレビ東京「日経サタデー ニュースの疑問」)&名古屋に行ってきました

          「日本の対ウクライナ支援」に関する最近の拙稿(リンクまとめ)

          ちょうど岸田政権が石破政権に変わったタイミングで、岸田政権下でのウクライナ支援に関して小文を書きました。 短いバージョンとその翻訳はnippon.comに、そしてnippon.comの内容に大幅に加筆したバージョンはROLESサイトに掲載していただきましたので、備忘録的にここにまとめておきます。 日本の支援について、短い文章で手っ取り早く知りたい!という場合には、nippon.comのほうをご覧頂ければと思います。 なお、ありがたいことに、この拙稿は複数言語に翻訳して頂

          「日本の対ウクライナ支援」に関する最近の拙稿(リンクまとめ)

          出演のお知らせ(2024.10.23 BSフジ「プライムニュース」)

          10月23日は講義のため名古屋に行ってから、東京にとんぼ返りして、プライムニュースにお邪魔します。 ウクライナの「勝利計画」を中心とした話になると思われます。「勝利計画」については、9月に何度も足を運んだヨーロッパでも、評価が大きく分かれていましたので、ヨーロッパ現地で見聞きした話も含めてお話ししたいと思っています。 9月のヨーロッパでは美味しいものをたくさんいただき、その分体重も危機的な状況となってしまったので、しばらく節制しておりました。 プライムニュースも、スッキリ

          出演のお知らせ(2024.10.23 BSフジ「プライムニュース」)

          出演のお知らせ(2024.10.16 ニッポン放送飯田浩司のOK! Cozy up!)&素敵な方にお会いして来ました

          ご無沙汰しております。 先日ひっそりと、53歳の誕生日を迎えてきました。誕生日とその翌日は、(もう言っても怒られないというか思いますが)国際公共政策学位プログラムの10月期入試で、責任者の一人として全く気が抜けない二日間を過ごしましたが、大過なく入試を終えることが出来たのはひとえに所属先の皆様のご協力のおかげであり、深く感謝いたします。 入試業務がようやくひと段落しましたので、メディア出演もぼちぼち再開します。 今週水曜日は、2ヶ月ぶりにコージーアップにお邪魔します! 久

          出演のお知らせ(2024.10.16 ニッポン放送飯田浩司のOK! Cozy up!)&素敵な方にお会いして来ました

          お気に入りの中・東欧のお菓子たち

          今年は、2月にエストニア、3月にスロバキア、5月にポーランド、9月にベルギーとチェコ(2回)に出張し、その合間に韓国や台湾にも出張しました。 我ながらよくもこれだけ色々行ったな・・・と思います。 ベルギーでチョコレートを買うのは当然でありw、またいつかご紹介したいのですが、 個人的には中・東欧諸国にもたくさんのお気に入りのお菓子があり、滞在時や乗り継ぎ時に購入するのをとても楽しみにしています。 今日は、最近の訪問で再会したお菓子たちの一部をご紹介させて下さい。 チェコ:

          お気に入りの中・東欧のお菓子たち

          「プライムニュースの集い」にお邪魔してきました(2024.10.4)

          総裁選の影響で、ウクライナ関連の報道がさらに減ってしまっている昨今ですが、「プライムニュースの集い」にご招待いただき、お邪魔して参りました。 会場に開始時間滑り込みで到着したところ、反町さんと岸田元総理の掛け合いが始まるところでした。 プライムニュースには、 「厳しく、厳しく、厳しく鍛えていただきました」と、「厳しく」を3連発した岸田元総理。もちろん会場は爆笑の渦。 しかしそれに怯むようなソリさんではもちろんなく、将来的に自民党総裁に返り咲く可能性について、岸田元総理に厳

          「プライムニュースの集い」にお邪魔してきました(2024.10.4)

          深圳男児殺害事件をめぐるヨーロッパ人たちとの対話

          8月下旬から9月末まで、ずっとヨーロッパと日本を行ったり来たりしていたのですが、最後に参加したのは9月24-26日にプラハで開催された「第10回欧州価値サミット2024」という会議でした。 日本からは私と井形彬先生が登壇しました。 とりわけ25日に開催されたメインイベントである「サミット」では、中国から突きつけられる挑戦にいかに欧州と世界が立ち向かうか・・・というテーマが終日扱われたこともあり、集まったスピーカーの多くはヨーロッパやアメリカの中国専門家でした。 この「サミ

          深圳男児殺害事件をめぐるヨーロッパ人たちとの対話

          2024.9.30 RIPS北海道安全保障セミナー「ロシア・ウクライナ戦争の行方と東アジア」に登壇します

          ヨーロッパから帰国して一息つきましたが、またまた飛行機に乗る予定があったのでした。 すでに明後日に迫ってきてしまいましたが、北海道安全保障セミナー「ロシア・ウクライナ戦争の行方と東アジア」に登壇いたします。 こちら、遠藤乾先生が基調講演。池直美先生がモデレーター。 小原凡司さんと私がパネリストで、徳地秀士さんがコメンテーターという顔ぶれです。 ロシアによるウクライナ侵略は、遠いヨーロッパで起きていること・・・と考えられがちかもしれませんが、私が9月の殆どを過ごしたヨーロ

          2024.9.30 RIPS北海道安全保障セミナー「ロシア・ウクライナ戦争の行方と東アジア」に登壇します

          寄稿2本(どちらも2024年9月27日付)ご紹介:日本経済新聞「経済教室」およびニッポンドットコム

          ご無沙汰しております! 9月はヨーロッパに3回出張しており、さきほどすべての出張を終えて日本に帰ってきました。 (そんな事情もあり、9月はテレビ出演のお話を全部お断りしてしまい、大変申し訳ありませんでした。) さすがにヘロヘロですし、会議でしょっちゅう顔を合わせる友達には 「あなた、さすがにもうヨーロッパに引っ越した方がいいんじゃないの?」とまで言われてしまったのですが、10月以降は海外出張は入れず、地道に大学の用務と研究、情報発信を頑張るつもりです。 9月中に何本か

          寄稿2本(どちらも2024年9月27日付)ご紹介:日本経済新聞「経済教室」およびニッポンドットコム

        東野篤子|note
        word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1