ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 公益通報は危険。ていう悪いイメージが同時に展開されてしまったね。兵庫県は静岡や佐賀以上にヤベーなという印象も。(旅行して姫路市は好印象だったのだが…)知事は顔がメディアで露出できて嬉しいんじゃないか?

    2024/09/04 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 有能な若者がこれ見て公務員や官僚になりたがると思うかね。仕組みのクソさで組織の首を絞めている。青いとか言ってる場合か?

    2024/09/02 リンク

    その他
    xtm77
    xtm77 亡くなった県民局長も社会人として未熟だ法的に知事と戦う意思が弱い、兵庫県知事の社会人として常識を疑う。県職員はパワハラで知事を法的に訴えるべき。総務省キャリアが選民主義である事実を明らかにした知事か。

    2024/09/02 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 「飲みの場で県政に対して批判的なことを言っただけで、その人に対して『辞表を書け』と言って、迫られたこともあります」「長い会見が終わった後で、資料とかをバンっとお付きの職員に投げつけた」

    2024/09/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek これほどEvilなやつもなかなか見ないレベルですね。根絶しないといけません。内部告発なんて役に立たないからSNSか週刊誌か、もっと外に出すしかありませんね

    2024/09/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 腐臭を放つ兵庫県政。

    2024/09/01 リンク

    その他
    maro218
    maro218 これ、官庁・企業がザル法ラッキーじゃなくて危機感持たんとあかんヤツ。内部通報窓口の信頼が地に落ちた結果どうなるかといえば、初っ端からSNSや週刊誌にリークされるって事やから。いきなり公で炎上するで。

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro 不信任決議より、リコール運動の取りまとめと盛り上げの方が、議会的にも良い筋な気がするんだけど、どうなんだろう?もちろん手続き的には間違いなく不信任決議の方が早いのだが。

    2024/09/01 リンク

    その他
    masaniisan
    masaniisan 結局こういうことになるから週刊誌にチクるのが最善なのかな。パワハラは心の殺人だけど罰が軽すぎる。暴力での報復が横行したら怖くて減るだろうけど、人類は未熟。

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellow

    その他
    nagasode
    nagasode 公益通報者を特定すること自体が禁じられてるのに。実効性のある法律に改正したい

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    madomad
    madomad 公平委員会も公益通報制度も中の職員がやってるんだから公平公正とかあるわけないんだよな。さっさと法改正して労基署なり第三者委員会なりが関与すべきだと思う

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    Midas
    Midas (承前)なのでまだみんな「なんでこんなクソ野郎が選ばれてしまったんだ?」と思ってるが歴史の苦い真実とは「ちょっとでもDisられたら激昂し全力で叩きつぶす(高揚しまくり」兵庫県民は『正し過ぎる』判断をしただけ

    2024/09/01 リンク

    その他
    pj_lim
    pj_lim 今の惨状見てたら、何故って言葉出てこないわ...。 あまりに酷い。死を持って訴える、の意味が最初のときと全く印象が違う。やるせない。

    2024/09/01 リンク yellow

    その他
    mn_kun
    mn_kun まだ地獄に落ちてなかったの?あくしろよ。

    2024/09/01 リンク yellowyellow

    その他
    tdam
    tdam 「庁内調査手順」に関わった連中こそ公務員失格であり、斎藤と同じく兵庫県庁から放逐されるべき。報道特集の記者はよく突っ込んでくれた。

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellow

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 告発者探しマニュアル、兵庫県だけだろうか?もしかしたら日本中にあって、大なり小なりの陰湿な事件が起きてるんじゃないか。そういうの全部握りつぶされてるんじゃないか。令和の時代にこんなことあっていいの?

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    graynora
    graynora 総務省から各自治体に幹部職員や副首長で派遣されるキャリア官僚も皆こんな感じなのか知りたい。

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    korilog
    korilog 維新は万博もやってるけど、彼らの言ういのちの輝きってパワハラすることで命を削って輝かせることなんだよな

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai ここまでやって自ら身を引かないのはホンモノだな。

    2024/09/01 リンク yellow

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km この件で分かったことは、公益通報者保護法が全く機能しないザル法だったという事。組織や権力者が内部告発を潰そうと思えば簡単に出来てしまうようでは意味がない。

    2024/09/01 リンク yellow22yellow

    その他
    keidge
    keidge リコールと簡単に言う人が多いが、どれだけ根回しが必要か理解できていない人も多そうだ。

    2024/09/01 リンク yellow

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove こんな奴のために死んだらダメだったな。

    2024/09/01 リンク yellow

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara 通報先が県であり利害関係者なのが問題.利害関係から離れた第3者が通報窓口にならないとまた繰返される.制度自体の見直しが必要.

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    repon
    repon 知事は地方豪族かよ

    2024/09/01 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen id:rider250 ド直球の地域差別恐れ入ります。人間性に地域は関係ないという証左ですね。

    2024/09/01 リンク yellowyellow

    その他
    lb501
    lb501 法律があってもその通り運用されるとは限らない。兵庫県

    2024/09/01 リンク yellowyellow

    その他
    rider250
    rider250 これでリコールの「リ」の字も出てこないってことは兵庫県民はこれを大したことではない・知事ならこれくらい普通と感じてるって事だろうね、まあ俺が従前からイメージしてるとおりの関西人だよ、当然ながら。

    2024/09/01 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 警察による監察も同様、行政における公益通報制度が機能していない。機能していない以上は変更するしかなく国会による法改正が必要だと思う。今回は表に出たけれど今後は出なくなる。運用次第で通報者がバレるのだ

    2024/09/01 リンク yellow43yellow

    その他
    klear
    klear 他県民なので言葉通り傍観者なのだが、どうしてリコールの住民投票に向けての動きが本格化しないのかが理解に苦しむところ。百条委員会の動向を注視している、とかなのかな?もう概略は判明していると思うのだけれど

    2024/09/01 リンク yellow17yellow

    その他
    thirty206
    thirty206 プライベートのUSBメモリの提出は同意の体は取ってあるんだろうけど、事実上の押収でやべーな。本人生きてたら争ってみてほしいところだったが…/手順書が再現なのは流出元を守るためだろうか。

    2024/09/01 リンク yellow18yellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか 県の“告発者捜しマニュアル”を独自入手【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    パワハラなどの疑惑が指摘されている兵庫県知事。調査する百条委員会が初めて知事の証人尋問を行いまし...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2024/09/04 nisisinjuku
    • negapojito2024/09/03 negapojito
    • oldriver2024/09/02 oldriver
    • wktk_msum2024/09/02 wktk_msum
    • yuzuk452024/09/02 yuzuk45
    • deep_one2024/09/02 deep_one
    • xtm772024/09/02 xtm77
    • shinagaki2024/09/02 shinagaki
    • watapoco2024/09/02 watapoco
    • akanehara2024/09/02 akanehara
    • kurotokage2024/09/02 kurotokage
    • perfectspell2024/09/01 perfectspell
    • masa8aurum2024/09/01 masa8aurum
    • AKIMOTO2024/09/01 AKIMOTO
    • secseek2024/09/01 secseek
    • yamada_k2024/09/01 yamada_k
    • wackunnpapa2024/09/01 wackunnpapa
    • rgfx2024/09/01 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事