ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 「委員の委員としての意見」は「個人的意見」ではないのだが。

    2024/09/09 リンク

    その他
    justicewoods
    justicewoods  これよりも「私は道義的責任というものが分からない」てな発言が私的にはもっとざわついたよ.

    2024/09/08 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp そう言う知事はずっと「我々は」言うねんな。「私は」と言わない。

    2024/09/08 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 答弁拒否は認められないけど任意に記憶を失うことは認められるの端的にザル過ぎでは。もっと物証をたくさん用意してほしい。

    2024/09/08 リンク yellow

    その他
    ht_s
    ht_s 自身に都合が悪く、かつ音声などの証拠がないと確信があるのであろう件はすぐさま「言ってません」って言うのおもしろかった。記憶力がめちゃくちゃすぎる。

    2024/09/07 リンク yellowyellowyellow

    その他
    zheyang
    zheyang 一番負担があるのは自分なのに「職員の負担が重くなる」から止めろと。普段、職員に負担を与えてたのは自分なのに。「お前のため」論法。おためごかし。

    2024/09/07 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 自分のせいで部下が自殺したということを本当に理解していないんじゃないか?怖すぎる。

    2024/09/07 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo これあんまいい質問じゃないなぁ。って思ってたら、知事の方がポロッと反応しちゃってたね。なんだかなぁ。って感じだった。

    2024/09/07 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra テクニック的に核心は言わないってのはわかるけど、普通は良心の呵責に耐えられないよね。だって自分のせいで人が死んでるのよ。狂ってる。

    2024/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    tana_bata
    tana_bata 中継みてたが、致命的な件は記憶にない、忖度された(自分は命じてない)、当時の自分は適切な判断をした、を徹底しており絶対に非を認めない姿勢を感じた

    2024/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    out5963
    out5963 これはほんと、異常性が伝わってくる。これは、県職員がストをしても、いいじゃないか。

    2024/09/07 リンク yellow

    その他
    Gim
    Gim 弁護士の見解と素人委員のご感想では、弁護士の見解が勝るのは明白だ。

    2024/09/07 リンク yellow

    その他
    dollarss
    dollarss 映画のシナリオの悪役でももう少し現実的なのでは…キャラデザバグってるレベルのアレな人物じゃないか…ひくほど不快

    2024/09/07 リンク

    その他
    akiat
    akiat 百条委でこんなに追及されてるのに自分は何もおかしくないと言っているところが尋常じゃない ⇒ 「百条委が開催されれば第三者委員会を含めて、きちっと対応していくつもりでいましたから」

    2024/09/07 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “委員「実は同時期だが、議会関係者に知事からも『百条委員会を何とかやめてほしい』という動きが入っていたとの話を聞いていますが、そんなことはないですか」

    2024/09/07 リンク

    その他
    fckhatebu
    fckhatebu とにかく自分の敵に反撃しないと気がすまないんだろうね。その後のやり取りで取り繕おうとしてるけど、パワハラ脳を抑えきれず口をついて出てしまった感が溢れてる

    2024/09/07 リンク yellowyellow

    その他
    Windfola
    Windfola 「みんな」は職員でなく委員を指すと考えるのが自然。『われわれ百条委の委員は皆、職員の協力姿勢からも職員から真相解明を求められていると実感してる』という委員の見解。同調圧力とかそう言うものでは無い。

    2024/09/07 リンク yellow27yellow

    その他
    Midas
    Midas 独裁者斎藤、やはりどう見ても否定できない『ニューシネマ』感がある(天下りの横暴と言われてるがそもそもがドンくさい田舎者が大嫌い~からの因襲との対立の構図は高知県の例のカフェ騒動や映画「わらの犬」と同じ

    2024/09/07 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror "委員の個人的なご意見かと思います"という個人的な意見 / 自分は知事だから個人ではない、とか思ってるんじゃないかという偏見があります

    2024/09/07 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 共感能力がない人が権力を持つとこうなる。指導的な立場にたつのはいけない

    2024/09/07 リンク yellow

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan 誹謗中傷も知事の個人的ご意見なんだが?

    2024/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 確信的な部分になると記憶喪失になるんだな。てめぇの進退に関わる事について相談しに行った相手を忘れるわけないだろ。不誠実極まりない。

    2024/09/07 リンク yellow31yellow

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 (10)も読んでみて。贈答品を一部で分けるのは問題があるから全て自分が持ち帰ることにしたと本当に言ってるから。こいつは本物だ。 https://www.sankei.com/article/20240906-KV57XFIWINMJXKD4TWYQUIQILI/

    2024/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    Lat
    Lat これは墓穴を掘った発言だと思うがな。個人の意見じゃなきゃ通るのだとしたら、不信任案やら辞職勧告に強制力がなくても従わないとね。みんなの意見なんだから。/来年7月の任期満了まで粘りたいのかもだが無理だろ

    2024/09/07 リンク yellow14yellow

    その他
    thirty206
    thirty206 おおっ、やはり出たか「それはあなたの個人的ご意見」!絶対言うと思ってたけど!

    2024/09/07 リンク

    その他
    repunit
    repunit 道義的責任とかこの人も同類では?と思った。

    2024/09/07 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 "みんな"なんて同調圧力的言葉を使ってこの人を追い詰められると考えられると思ってる委員がおかしいと思う。事実と決まりを照らしてはいかいいえで答えさせるだけでいいのに。お気持ちで詰められる相手じゃない

    2024/09/07 リンク yellow37yellow

    その他
    skt244
    skt244 保身のために県民の想いとかそういうのは興味ないみたいなスタンスでどこに向かうのか

    2024/09/07 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 兵庫県痴事ですなあ

    2024/09/07 リンク yellowyellow

    その他
    cj3029412
    cj3029412 維新の弁護士と事前に対策(想定問答)やったんだろ。みんな(誰だって少し思いを巡らせたら)そう思うよなあ。ま、おれの個人的な意見だけどさ(笑)バカが(笑)東大出てこれかよ。恥を知れ。クソが(笑)

    2024/09/07 リンク yellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「それは委員の個人的ご意見」斎藤知事の発言に会場ざわつく 兵庫県議会百条委証人尋問詳報(7)

    《兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題を巡る6日の県議会調査特別委員会(百条委員会)...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2024/09/09 deep_one
    • swingwings2024/09/08 swingwings
    • justicewoods2024/09/08 justicewoods
    • x100jp2024/09/08 x100jp
    • wushi2024/09/08 wushi
    • nenesan01022024/09/08 nenesan0102
    • hetarechiraura2024/09/08 hetarechiraura
    • ht_s2024/09/07 ht_s
    • zheyang2024/09/07 zheyang
    • stick23rd2024/09/07 stick23rd
    • mktks2024/09/07 mktks
    • mmuuishikawa2024/09/07 mmuuishikawa
    • stabucky2024/09/07 stabucky
    • neko2bo2024/09/07 neko2bo
    • zu-ra2024/09/07 zu-ra
    • tana_bata2024/09/07 tana_bata
    • kinushu2024/09/07 kinushu
    • Cetus2024/09/07 Cetus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事