もし、石平さんが本当に心から日本保守党のことを心配してくれているなら、Xで公開批判する前に、私に直接電話かメールでご忠告下さる方法をあったのではないでしょうか。
実際、石平さんの批判コメントがアンチ保守党の間で拡散しています。
私はたしかに国政政党の代表ですが、プロの小説家でもあります。「あさ8」はニュース解説番組ですが、随所に自由な言論や考え方が挟み込まれる番組であると認識しています。
いや、それでも党首だろうという指摘もあるかもしれませんが、政治的な公式の場においての発言ならともかく、ネット番組に置いて、小説家としての発言が許されないのはおかしいと思います。
ちなみに少子化をどう解決するかという問題はその前日にも熱い議論を交わしており(この時は金銭的な援助にについてのものでした)、当日は、女性の意識改革の重要性について論じています。
問題の発言は、女性の出産年齢の限界についての意識をどう持たせるかという話の時に、「これはSF小説だけど」と前置きして(三度も同じ前置きをしました)話したものです。
つまり、これから話すことは非現実な話であるという前提を視聴者に提示し、あくまで意識改革を行なうSF的な仮定の例題として話したものです。
繰り返しますが、現実ではないSFの世界としての例であると言っています。
もう一度言いますが、私の妻は初産が34歳です。
これを見ても、私自身が非現実的な話として出したのがわかると思います。
Quote
石 平
@liyonyon
百田先生、それは「SF小説としての仮定」であっても、国政政党の党首が言ってはいけないことだと思います。しかも、この発言が出たのは別に小説でもなく「あさ8」という政論番組です。私は日本保守党のことを思って苦言を呈しましたが、それが良くないと思われるならば、今後、この件に関して自分はも x.com/hyakutanaoki/s…
Show more