NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「11月9日(土曜日)」、
- 11月1日(金曜日)はこちら、
- 11月2日(土曜日)はこちら、
- 11月3日(日曜日)はこちら、
- 11月4日(月曜日)はこちら、
- 11月5日(火曜日)はこちら、
- 11月6日(水曜日)はこちら、
- 11月7日(木曜日)はこちら、
- 11月8日(金曜日)はこちら、
- 11月9日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 11月10日(日曜日)はこちら、
- 11月11日(月曜日)はこちら、
- 11月12日(火曜日)はこちら、
- 11月13日(水曜日)はこちら、
- 11月14日(木曜日)はこちら、
- 11月15日(金曜日)はこちら、
- 11月16日(土曜日)はこちら、
ここから11月9日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- ニュース・気象情報「鹿児島県奄美地方で大雨特別警報」関連
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください。
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、そして気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しく紐解きます。きょうの気象情報も
- けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解決。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。思わずほっこりする1分のショートストーリー、季節の話題は生中継でも。週末の気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツの特集・予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、解説とともに気象情報も詳しく伝えます。NHKプラスでもご利用ください。
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽キャンプ用品で防災 ▽田崎真也さん秩父旅 初しぼり新酒と幻の芋 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
- 関東甲信越のニュース・気象情報▽週末に行ってみたい!旬の話題を生中継▽各地の魅力発見!季節感たっぷり「土曜すてき旅」▽食からカルチャーまで「くらしり」目からうろこの生活情報▽各地のいまを見つめる特集も
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第6週「うち、ギャル、やめるけん」
- [ステレオ][字幕放送]
- 今週の月曜から金曜までに放送した「おむすび」を15分に凝縮したダイジェスト版
- 【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,佐野勇斗,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【語り】高瀬耕造,【作】根本ノンジ
午前8時15分から午前8時20分(放送時間5分間)
- ニュース「鹿児島県奄美地方で大雨特別警報」関連
- [字幕放送]
午前8時20分から午前9時05分(放送時間45分間)
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 約束の春 ~三陸鉄道 復旧への苦闘~
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 東日本大震災で壊滅的な被害を受け、廃線の危機に陥った岩手・三陸鉄道。子どもたちの入学式に間に合わせるため、わずか3年で全線復旧を果たした鉄道会社と住民の物語。
- 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手・三陸鉄道。廃線の危機がささやかれた中、元県庁職員の社長は、5日目に2区間での運行再開を決断。さらに独断で復旧工事の発注に踏み切った。駅舎ごと流された地区では地盤改良が必要になるなど、難所も多数。それでも、3年後の子どもたちの入学式に間に合わせるため、鉄道会社とゼネコン、住民が協力し合い、見事に全線復旧を成し遂げた。見知らぬ者同士が支え合った絆の物語。
- 【語り】田口トモロヲ
午前9時05分から午前9時15分(放送時間10分間)
- ニュース「鹿児島県奄美地方で大雨特別警報」関連
- [字幕放送]
午前9時15分から午前10時00分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる!▽子どものいたずら▽みりんの謎▽皇居ラン秘話
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 今回のチコちゃんの素朴な疑問は…子どもがいたずらを注意されても繰り返すのはなぜ?みりんってなに?皇居の周りをみんなが走るようになったのはなぜ?わかりますか?
- 子どもがいたずらを注意されても繰り返すのはなぜ?…いたずらが大好きな姉妹のいるお宅に固定カメラを設置!明らかになったいたずらの本質とは!?みりんってなに?…その驚きの効果をあの料理番組が検証!皇居の周りをみんなが走るようになったのはなぜ?…スタジオ騒然!きっかけは夜の銀座から来た○○○○さんの激走!?怒ると怖いお母さんに怒られないようにするには?ゲストは阿部サダヲさんと大沢あかねさん。
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】阿部サダヲ,大沢あかね,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前10時00分から午前10時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報「鹿児島県奄美地方で大雨特別警報」関連
- [字幕放送]
午前10時10分から午前10時45分(放送時間35分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん プリップリで大人気!ホタテのお金の秘密!
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- ホタテの一大産地・北海道でド迫力のホタテ漁に突撃!お値段1億円!ホタテ加工に革命をもたらした最新ロボットとは!さらに!大物アワビを次々ゲット!海女さんにも密着!
- 貝類の中で国内生産量が圧倒的ナンバーワン!海外への輸出額(農林水産物)でも1位を誇るホタテを徹底調査!国内シェア87%!ホタテの一大産地・北海道でド迫力のホタテ漁の現場に潜入!お値段1億円!ホタテ加工に革命をもたらした最新ロボットとは!ホタテがプリプリなのはヒトデのおかげ!?意外な生態も明らかに!さらに!大物アワビをゲット!海女さんに密着すると…素潜り漁を支える驚きのスゴ技から秘密道具の数々まで!
- 【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】大沢あかね,小池徹平,村上,【語り】ノブ
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午前11時00分から午前11時45分(放送時間45分間)
- 鶴瓶の家族に乾杯 スカパラ谷中敦がかまぼこ店で即興ライブ新潟県糸魚川市の旅
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス奏者、谷中敦がぶっつけ本番旅に挑戦!ヒスイ海岸で出会った女性は家族でバンド活動をするというかまぼこ屋さんで…
- 東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス奏者、谷中敦が新潟県糸魚川市でぶっつけ本番旅!海岸で出会った女性は家族でバンド活動をするというかまぼこ屋さん。誘われるがままに店にやって来た谷中はひょんなことからアルトサックスを演奏することに…。そこに打楽器も加わり、前代未聞のセッションが始まる!一方の鶴瓶は能生(のう)地区の商店街をブラブラしているとお菓子屋さんを発見!パティシエの熱き思いを聞く。
- 【ゲスト】谷中敦,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫
午前11時45分から午前11時47分(放送時間2分間)
- 坂の上の雲PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 明治という時代に立ち向かった青春群像を描いたスペシャルドラマを、44分版、全26回で再放送。番組の魅力をお届けします。
午前11時47分から午前11時49分(放送時間2分間)
- ドキュメント72時間 年末スペシャル2024投票募集
- [ステレオ][字幕放送]
- 現在、投票募集中!ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10が決定!街の人にオススメを聞きながら、投票方法をご案内。投票締め切りは11月17日。
午前11時49分から午前11時51分(放送時間2分間)
- アニメ「チ。―地球の運動について―」PR 毎週(土)夜11:45放送中!(2)
- [ステレオ]
- 毎週(土)夜11:45放送のアニメ「チ。―地球の運動について―」の見どころを1分で紹介。地動説を証明することに信念と命を懸けた者たちの物語。
- ▼教会が絶対の権威である、15世紀のヨーロッパ某国。▼代闘士のオクジーは、気乗りのしない仕事で日銭を稼いでいた。▼同僚のグラスは天体を観測し、ある法則を見出すことに生き甲斐(がい)を感じているが、オクジーは現世に希望を持てず、天国に早く行くことだけを願っていた。▼ある時、1人の異端者を護送する任務を負うことになった2人。異端者の言葉にオクジーは警戒心を抱くが、グラスは徐々に心を動かされていく――。
- 【声】小西克幸,白石稔,津田健次郎,上田燿司,【語り】間島淳司,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
午前11時51分から午前11時54分(放送時間3分間)
- LIFE!秋 1分PR
- [ステレオ]
- 11月15日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,川西賢志郎,じろう,塚地武雅,西田尚美,松岡茉優,宮世琉弥
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時20分(放送時間20分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時25分から午後0時35分(放送時間10分間)
- ダーウィンが来た!10min.「南米の獣人!? 幻のクマに遭遇」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 2本足で立ち、全身毛むくじゃら。南米の村で“獣人”と恐れられてきた伝説の生物に遭遇。巨体で大ジャンプしたり、断崖絶壁で子育てしたり。正体は謎だらけのクマだった!
- 取材班は“獣人”の正体を追い、南米アンデスの深い森へ。そこで伝説のモデルになった生物に遭遇した。南米唯一のクマ、メガネグマだ。姿を見ることさえ難しく、謎に包まれてきた幻のクマ。今回、断崖絶壁の谷で徹底追跡した結果、木から木へと巨体で大ジャンプする様子や、立ち上がって背中を木にこすりつける不思議な行動などを目撃。さらに母グマの愛情あふれる子育てを、世界初となる貴重な映像で追う。
- 【語り】新井秀和
午後0時35分から午後0時37分(放送時間2分間)
- MEWE「やまみち編」
- [ステレオ]
- ME(=私)のこととして、WE(=私たち)のことを考える。目の前にあるけど、普段意識できていない問題たち。2分間だけでも何かの合間に見て考えてみたい。
- 雨のなか山道を行くこどもたち。その道中に示されるのは、こどもたちが置かれている状況を示すデータ。貧困率、いじめの認知件数、虐待の相談件数、突きつけられるデータとともに続々と足を止めるこども、やがてこどもたちの数は2人となり。
午後0時37分から午後0時39分(放送時間2分間)
- 土曜ドラマ「3000万」2分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 闇組織は壊滅できたのか?スリリングな5話を経ての新たな展開! 土曜ドラマ「3000万」6話の魅力をお伝えします。
- 闇組織は壊滅できたのか?スリリングな5話を経ての新たな展開! 土曜ドラマ「3000万」6話の魅力をお伝えします
午後0時39分から午後0時40分(放送時間1分間)
- クローズアップ現代「放送告知」
- [ステレオ]
- 毎週月曜・火曜・水曜の午後7時30分から放送しているクローズアップ現代は、視聴者の「取材して欲しい情報」を募集。どんなテーマも可。情報提供は「スクープリンク」へ
- 毎週月曜・火曜・水曜の午後7時30分から放送しているクローズアップ現代では、視聴者から寄せられた声をきっかけに取材を進めている。ある病院で働く研修医からは不適切な勤務管理を訴える内部告発が届いた。また近年増え続けるキャッシュレス詐欺。わずか数分で50万円をだまし取られた女性は番組に被害の実態を取材して欲しいと訴えた。あなたの身近で起きた社会問題などどんなテーマでも、情報提供は「スクープリンク」へ
- 【キャスター】桑子真帆
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. OSO18“怪物ヒグマ”最期の謎
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮したNスペ5min.。今回は『OSO18“怪物ヒグマ”最期の謎』のダイジェストをご紹介する。「地方の時代」映像祭2024入賞作
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第6週「うち、ギャル、やめるけん」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 今週の月曜から金曜までに放送した「おむすび」を15分に凝縮したダイジェスト版
- 【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,佐野勇斗,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【語り】高瀬耕造,【作】根本ノンジ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
- 光る君へ(42)川辺の誓い
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送][再放送]
- 三条天皇(木村達成)と道長(柄本佑)が対立。そして道長の体調に異変が…。一方、まひろ(吉高由里子)は娘の賢子(南沙良)と負傷した双寿丸(伊藤健太郎)に出くわし…
- 宮中で、道長(柄本佑)と三条天皇(木村達成)が覇権争い。道長は娘・妍子(倉沢杏菜)を三条天皇の中宮にするも、三条天皇は長年付き添った東宮妃・すけ子(朝倉あき)を皇后にすると宣言。そこで道長は権力を誇示するため、ある計画を立てる。しかし体調に異変が…。一方、まひろ(吉高由里子)は里帰り中に、娘の賢子(南沙良)がケガをした双寿丸(伊藤健太郎)を連れているところに出くわし…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,渡邊圭祐,南沙良,伊藤健太郎,上地雄輔,宮川一朗太,矢部太郎,信川清順,【作】大石静
午後1時50分から午後1時55分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時55分から午後4時00分(放送時間125分間)
- Jリーグ2024 J1第36節「FC町田ゼルビア」対「FC東京」
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][変更あり]
- 舞台は国立競技場、「THE国立DAY」と銘打たれた特別マッチ!初優勝へ望みをつなぐためには勝つしかないFC町田ゼルビア。今季、国立無敗のFC東京が立ちはだかる!
- 舞台は国立競技場、「THE国立DAY」と銘打たれた特別な一戦に注目!夢を“夢のままで”終わらわせてたまるか。そう意気込んで試合に臨むのは、現在3位のFC町田ゼルビア。ここ5試合勝ちなし。前例のないJ1初昇格・初優勝へ希望をつなぐためには、もう勝つしかない。崖っぷちの状況で立ちはだかるのは、今季、国立で無敗を誇るライバルのFC東京だ。ともに、東京に本拠地を構えるクラブの熱きダービーマッチを見逃すな!
- 【解説】林陵平,【解説】太田宏介,【実況】下境秀幸,【リポーター】早坂隆信,野地俊二
午後4時00分から午後4時03分(放送時間3分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後4時03分から午後4時13分(放送時間10分間)
- サッカーの園~究極のワンプレー~【10min】ダービーマッチ 大阪ダービー
- [ステレオ][字幕放送]
- 「サッカーの園」厳選ダービーマッチ!“真の大阪”は俺たちだ!大阪ダービーを大特集。ガンバとセレッソ、それぞれのサポーター同士の愛憎入り混じる熱いバトルは最高!
- 究極のワンプレー「ダービーマッチ」を10分で!真の大阪はどっちだ!白熱の大阪ダービーに注目。ガンバとセレッソ、同じ地域に本拠地を置くクラブのバチバチのライバル関係がアツい!「娘にはガンバサポとは付き合うなと言うてます」「あのピンクを着ることなく育ってこられたことに感謝かなと」ピッチで、スタジアムで、そして日常で競い合う。狂おしいほど待ち遠しい!年に2回の大一番。そのダービーは、大阪の街を熱くする!
- 【司会】前園真聖,柴田英嗣,【出演】笹木かおり
午後4時13分から午後4時23分(放送時間10分間)
- スポヂカラ 10min 温泉街が育む “なでしこ”たち 岡山湯郷Belle
- [ステレオ][字幕放送]
- 地域の課題をスポーツの力で解決し、街を元気にする様子を伝える番組「スポヂカラ」。今回は女子サッカー岡山湯郷Belle。温泉街に活気をもたらす取り組みに迫る!
- 地域の課題をスポーツの力で解決し、街を元気にする様子を伝える番組「スポヂカラ」。今回は女子サッカー岡山湯郷Belle。山間の小さな町にできた“女子サッカー発展の礎”となったチームに迫る。“町からオリンピック選手を”と夢を掲げて奔走した地域の人たち。温泉街の支えを受けて奮闘した選手たちの姿は、町の人たちの希望となった。そして今、再び町との絆をは育むことで強さを取り戻した。町と共に歩むチームの物語!
- 【出演】田村淳,中川安奈
午後4時23分から午後4時28分(放送時間5分間)
- 5分でわかるアニメ「チ。―地球の運動について―」
- [ステレオ][字幕放送]
- 毎週(土)夜11:45放送のアニメ「チ。―地球の運動について―」の見どころを5分で紹介。地動説を証明することに信念と命を懸けた者たちの物語。
- ▼教会が絶対の権威である、15世紀のヨーロッパ某国。▼代闘士のオクジーは、気乗りのしない仕事で日銭を稼いでいた。▼同僚のグラスは天体を観測し、ある法則を見出すことに生き甲斐(がい)を感じているが、オクジーは現世に希望を持てず、天国に早く行くことだけを願っていた。▼ある時、1人の異端者を護送する任務を負うことになった2人。異端者の言葉にオクジーは警戒心を抱くが、グラスは徐々に心を動かされていく――。
- 【声】小西克幸,白石稔,津田健次郎,上田燿司,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾,間島淳司
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
午後4時28分から午後4時30分(放送時間2分間)
- 土曜ドラマ「3000万」2分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 闇組織は壊滅できたのか?スリリングな5話を経ての新たな展開! 土曜ドラマ「3000万」6話の魅力をお伝えします。
- 闇組織は壊滅できたのか?スリリングな5話を経ての新たな展開! 土曜ドラマ「3000万」6話の魅力をお伝えします
午後4時30分から午後6時45分(放送時間135分間)
- 2024NHK杯フィギュア 男子シングル フリー
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送]
- 日本のエース鍵山優真、大会連覇なるか!2026年五輪へチャレンジの年!新世代・三浦佳生躍進は!優勝の栄冠を手にするのはどの選手か!?NHKプラス同時見逃し配信
- NHK杯フィギュア、男子シングルの優勝者が決まる!大会連覇を狙う五輪銀メダリスト・鍵山優真!今季掲げる自身のテーマ「内側からの情熱」をどう表現するのか?さらに、グランプリシリーズアメリカ大会に引き続き表彰台なるか三浦佳生!2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪に向けてチャレンジの年!優勝の栄冠を手にするのは果たしてどの選手か▽代々木第一体育館から生中継!NHKプラスでも同時・見逃し配信!
- 【解説】本田武史,【実況】三輪洋雄
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7 11月に初の大雨特別警報発表 この時期になぜ?
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後9時45分(放送時間135分間)
- 2024NHK杯フィギュア 女子シングル フリー
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送][変更あり]
- 世界女王・坂本花織、NHK杯制覇&グランプリファイナル進出決定なるか!千葉百音・青木祐奈躍進は!?▽宮原知子さん初解説!NHKプラスで同時・見逃し配信!
- 世界選手権3連覇中の坂本花織、2大会ぶり出場のNHK杯で優勝&グランプリファイナル進出決定なるか!?▽世界選手権日本代表の千葉百音・NHK杯2年連続出場の青木祐奈、躍進は!?▽来季に迫る2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪へチャレンジの年…優勝の栄冠は誰の手に▽ピョンチャン五輪日本代表の宮原知子さん初解説!NHKプラスで同時・見逃し配信![延伸のとき総合2で放送継続]
- 【解説】宮原知子,【実況】小宮山晃義
午後9時45分から午後9時50分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- 【土曜ドラマ】3000万(6)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 奥島(野添義弘)の誕生日会。義光(青木崇高)を疑う奥島(野添義弘)!ソラ(森田想)を匿う祐子(安達祐実)!隠し事だらけの宴が開演する。疑惑と決裂の第6話
- 毎年恒例の奥島(野添義弘)の誕生日会。息子・元樹(島田惇平)を救えなかった悔いを持つ奥島は、義光の抱える悩みを聞き出そうと佐々木家を訪ねる。奥島の追求を笑顔で交わす祐子(安達祐実)と義光だが、ソラ(森田想)を匿っているので気が気でない。裏切り者を探す坂本(木原勝利)と長田(萩原護)の影も迫る中、隠し事だらけの宴が開演する。ショーマストゴーオン、疑惑と決裂の第6話
- 【作】松井周,【音楽】渡邊琢磨,大隅知宇,【出演】安達祐実,青木崇高,野添義弘,愛希れいか,森田想,木原勝利,萩原護,山岸門人,味元耀大,栗原英雄,島田惇平,ワタナベケイスケ,芦沢孝子,荒井志郎
午後10時50分から午後10時54分(放送時間4分間)
- まだまだ間に合う!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 11月11日から第6週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 11月11日(月)よる10時45分、第6週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころをギュッと凝縮してご紹介します!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,山本奈衣瑠,潤花,丈太郎,小倉優子,岩谷健司,杉田かおる,坂井真紀,高橋克典
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
- 明日へ1min. 防災の知恵 ペットの熱中症~日中の散歩~
- [ステレオ]
- 【語り】大谷舞風
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- Venue101 INI・IMP.・生田絵梨花
- [ステレオ][字幕放送]
- INIがオモテ・ウラ年表を発表!IMP.はロケの達人・濱家にロケの悩み相談!生田絵梨花が作詞にまつわるエピソードを披露!ハマいく延長戦はみんなでボイトレに挑戦!
- ▼INIが極めて私的な歴史を記したウラ年表を発表!『WMDA(Where My Drums At)』をパフォーマンス▼全国7地区のテレビ番組にレギュラー出演中のIMP.。ロケの悩みを濱家に本気の相談!『BAM-BOO』を披露▼生田絵梨花が『NHKみんなのうた』で話題の『かくれんぼ』を歌唱▼ハマいく延長戦は、ボイトレ!『love10』に向けてのボイトレにはいったいどんな効果があったのか!?
- 【司会】濱家隆一,生田絵梨花,【出演】IMP.,INI,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 超時短で絶品?冷凍グルメが暮らしを変える?
- [ステレオ][字幕放送]
- 超人気!「冷凍グルメ」を俳優・町田啓太が15分超速解説!ただ凍らせるだけじゃない“おいしさ”の秘密は?ライフスタイルを激変させる食の最前線!漫画CGで楽しく学ぶ
- 漫画家イエナガ(町田啓太)が先輩漫画家(ふせえり)と妹(白山乃愛)にプレゼンするテーマは「冷凍グルメ」。いまスーパーの売り上げでもレトルトや総菜を抜き1位に!なぜこれほど注目を集めている?おいしさを生み出す“急速凍結”技術の驚きの進化とは?家庭を悩ます献立の悩みからフードロス問題まで!将来手作りやおふくろの味がなるくなる?僕らのライフスタイルや食の意義が見えてくる!?超クールでホットな話題を解説
- 【出演】町田啓太,ふせえり,白山乃愛
午後11時45分から10日午前0時10分(放送時間25分間)
- アニメ チ。 ―地球の運動について―(7)真理のためなら
- [ステレオ][字幕放送]
- 地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
- 石箱の中身は禁忌とされる“地動説”に関する資料だった。バデーニはこれを証明すべく、より多くの観測記録を持つ者との接触を図るため街へと向かう。一方、街の天文研究所で働くヨレンタは、優秀だが女性であるという理由だけで研究員として扱われず、雑用係に甘んじていた。そんな折、街の掲示板にとある問いが出題されているのを見る。それは天文に関する問題で。
- 【声】小西克幸,中村悠一,津田健次郎,仁見紗綾,島﨑信長,ふくまつ進紗,こばたけまさふみ,室元気,相馬康一,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
「アポリア」
(エンディング・テーマ)ヨルシカ
10日午前0時10分から10日午前0時40分(放送時間30分間)
- 大写真発掘 ロバート秋山竜次
- [ステレオ][字幕放送]
- ゲストの写真を大量に集め、人生を掘りまくる禁断の番組が誕生!初回は「ロバート秋山竜次」の写真。集めた写真をもとに徹底取材していくと、お宝エピソードがザクザク!
- 世界中に眠る“ゲストにまつわる写真”を、番組スタッフが徹底調査する新たな番組がスタート!写真に刻まれた思い出やエピソード、心温まる人生秘話などを掘り下げ、ゲストの素顔に迫ります。初回は、大河ドラマ『光る君へ』にも出演中の、人気芸人「ロバート秋山竜次」にまつわる写真を大収集!思いがけない写真が発掘されてドキドキ、取材の展開にハラハラ、驚きの事実に笑って泣ける!新感覚のドキュメントバラエティです。
- 【ゲスト】秋山竜次
10日午前0時40分から10日午前1時25分(放送時間45分間)
- 2024NHK杯フィギュア ハイライト ペア フリー
- [ステレオ][字幕放送]
- ペア優勝争いの行方は…フリー上位陣&日本勢の演技をハイライトで!▽2023年世界王者、三浦璃来・木原龍一の“りくりゅうペア”が2大会ぶりのNHK杯制覇へ!
- ペア優勝争いの行方は…フリー上位陣&日本勢の演技をハイライトで!▽三浦璃来・木原龍一の“りくりゅうペア”が2大会ぶりのNHK杯制覇へ!グランプリシリーズ初戦のアメリカ大会ではミスがあったものの優勝…母国大会では完璧なフリーで2023年世界王者の実力を見せつけるか!?▽その二人に憧れる長岡柚奈と森口澄士の“ゆなすみペア”も2年連続でNHK杯に出場、躍進なるか!?
- 【解説】高橋成美,【実況】佐竹祐人
10日午前1時25分から10日午前2時10分(放送時間45分間)
- 2024NHK杯フィギュア ハイライト アイスダンス フリーダンス
- [ステレオ][字幕放送]
- アイスダンス優勝が決まるフリーダンス!上位陣&日本勢の演技をハイライトでお届け▽次世代担う田中梓沙・西山真瑚カップル、吉田唄菜・森田真沙也カップルが初出場!
- 男女のカップルが一糸乱れぬ滑りを見せるアイスダンス!優勝が決まるフリーダンスの上位陣&日本勢演技をハイライトでお届け!▽今大会には次世代を担う田中梓沙・西山真瑚カップル、吉田唄菜・森田真沙也カップルが初出場!長年日本のアイスダンスをけん引した小松原カップルに代わりNHK杯フィギュアを盛り上げる▽優勝の栄冠は誰の手に…!?
- 【解説】宮本賢二,【実況】澤田彩香
10日午前2時10分から10日午前2時12分(放送時間2分間)
- まだまだ間に合う!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」
- [ステレオ][字幕放送]
- 11月11日から第6週が始まる夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。予測不能のタイムトラベルドラマ、見どころをギュッと凝縮してお見せします!
- 11月11日(月)よる10時45分、第6週の放送スタート!突然現れた謎のオジサンは、30年後の自分だった…!夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」。「今」と「未来」の自分同士の価値観が衝突し、予測不能の人生が切り開かれるタイムトラベルドラマ。見どころをギュッと凝縮してご紹介します!
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,山本奈衣瑠,潤花,丈太郎,小倉優子,岩谷健司,杉田かおる,坂井真紀,高橋克典
10日午前2時12分から10日午前2時13分(放送時間1分間)
- LIFE!秋 1分PR
- [ステレオ]
- 11月15日に放送する「LIFE!秋」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,川西賢志郎,じろう,塚地武雅,西田尚美,松岡茉優,宮世琉弥
10日午前2時13分から10日午前2時43分(放送時間30分間)
- 生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」
- [ステレオ]
- 南アメリカのパンタナール。草原や湿原など多様な環境が作り出す景観とそこに暮らす生きものたちの躍動する姿を音楽とともにゆったりと紹介する。
- 南アメリカ大陸のほぼ中央部に位置するパンタナール。雨季には世界最大級の湿原が広がり、乾季には見渡す限りの草原に姿を変える。草原や湿原など多様な環境は、生きものの宝庫である。雄大な自然景観と、そこに暮らす生きものたちの躍動する姿を、音楽と共にゆったりと紹介する。登場する主な動物はアメリカバク、オオアリクイ、アルマジロ、アカハナグマ、カピバラ、メガネカイマン、オオカワウソ、レアなど。
10日午前2時43分から10日午前3時43分(放送時間60分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- [ステレオ]
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
10日午前3時43分から10日午前4時15分(放送時間32分間)
- ヨーロッパ トラムの旅「セルビア ベオグラード」
- [ステレオ]
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、セルビア・ベオグラードを旅する。
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけて止まない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回は、セルビア・ベオグラードを旅する。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.