4日目。

翌日お昼の便で帰るので

実質、最終日となります。

 

 

 

 

※ENVIRONのご購入は「▶招待コードが必要です。

エンビロンはじめての方はこちら

𝘽𝙚𝙡𝙡𝙚𝙁𝙖𝙧𝙚 EGF Complex

 

 

ENVIRONの最新のお知らせは

インスタにて❣️

 

 

 

 

 

4日目ともなると大連でも

やることがなくなってきます。

 

というわけでダラダラすごす予定です。

 
 
 
 
この日が一番いい天気でした

 

 

霧とかモヤがないと

紅葉🍁の黄色が映えますね。

 

 

 
 
 
 
相変わらず、ブランチはこんな感じ。
水餃子たのんだのに、冷麺好きな彼は
さらに冷麺もたのんでいた…

 

 

 

文化は中国ですが

味覚は韓国のようです。

(家が韓国料理だったから)

 

 

 

 

その後はカフェでまったり☕️

 

 

 

 

 

さて、ショッピングセンターにでも

ひやかしに行きますか~

 

 

 
 
 

デカイ…

 

あらゆるブランドが入っているのに

人がいないという…

 

 

中国では

オンラインショッピングが主流なので  

店舗で買う人は少ないそうです。

 

 

 

また、中国自国のブランドを

守るために海外のハイブランドは

30%増しとなっているので

高くて買えません。

 

 

 

ちなみに

シャネルとエルメスは

ありませんでした。

 

 

 

この彼。


 

私に似合うものをこう言い当てた。

 

1)花柄のようなもの

2)明るい色のもの

3)柄物(無地はダメ)

4)肩に角がないもの

5)ロングじゃなくショート丈

 

 

 

あたっている…

 

 

これらをきると

明るく若く見えるらしい。

 

 

私が自分ではわからなく、

骨格診断とカラー診断をして

わかった結果なのに、感でわかるとは

なんか悔しいぜ…

 

 

 

 

 

 

 

私が似合うタイプの服

私が似合うタイプの服②

 

 

 

極めつけは

 

 

5)ド派手なもので輝いているもの

 

 

が似合うという。

 

 

スワロの指輪もにあっているが

立体的なお花モチーフ(でかめ)

のリング(色はイエロー)など

 

 

 
 
これのイエローとかならいいという。
ピンクはだめだという。
 

 

 

 

 

 

とにかくキラキラして

目立つものをみにつけると

私の個性が輝くという真顔

 

 

 

どうやら

ベーシックなものや無地など

地味なものをきると輝かないらしい。

 

 

 

それはそれで失礼だな…

当たってるけど…

 

 

 

じゃ、選んでみてよといって

任せることにした…

 

 

さて、なにを選ぶことやら…

 

 

 

 

 

え、このド派手なロゴの
ファーアウター?!

まじですか…

 

あれ…でも意外と似合うな…

 

 

ちなみに

上が230万

下が150万…

 
あまりに彼が真剣に選ぶものだから
店員さんもたくさんきちゃって
買えもしないのに
いたたまれなくなり
スッと店をでましたね。

 

 

 

GUCCIでも

私はオフホワイトのジャケットとか

ほしいんですが、彼はロゴ入りの

丸いショルダーのショート丈を選ぶ

 

 

 

派手すぎないかい?

 

 

 

私「でもさ、時代は無地のものも多いしおしゃれじゃん」

 

 

奴「でもさっきのヴィトンも最新作でしょう?

ってことは古くないってことだよ」

 

 

 

ま、たしかに…真顔

 

 

 

でもこういうものは

選ばれしものが手に取るものであり

私のようなパンピーが着るものでは

ない気もするが…

 

 

 

でも時代にあわせて

無地とか似合わないものをきると

わたしの個性がきわだたないという。

 

 

 

自分に似合うものをいつも着て

この人はこういうタイプだと

イメージがすぐにおもい浮かぶくらいの

人になると良いという。

 

 

なるほど…

 

 

たしかにこのブルーのコートも

色はきにいっているが

スタンダードな無地というところは

たしかに物足りない気もする。

 

 

 

なんか、それを踏まえて

日本で、自分に似合うものを

買い物したくなってきたな。

 

 

 

 

夜はこちらのお店へ

 

 

 

 

 

なんか大連はどこに行っても

基本いけすに海鮮がならんでいますね。

海の街だからかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜と~

 

 

コメントでおすすめされたので

これもおそるおそる

1つ注文してみました

生うに

 

 
基本、日本のものしか信じない
アナログタイプなのですが
 
一口たべてみると
 
 
 
うまいもぐもぐ
 
 
あれ…
へんな臭みもまったくなく

普通に北海道で新鮮なものを

食べるように美味しい…

 

 

 

こういう串にささったものって

なんていうのかな❓

 

私はお肉より海鮮派なので

海老の丸焼きやイカを。

 

 

あとは、炒め物

きゅうり、クラゲ、ピータン、海老、アワビなど

 

 

 

お茶は白ウーロン茶(ポット)

とてもおいしかったです。

 

 

 

 

さて。

最後の日は通常運転で

一人でホテルを楽しみたく

彼が友人に借りてるマンションの

近くのインターコンチを予約しました。



ホテルレポ🏨〜帰国✈️は

ながくなるのでまた。

 

 

 

(前編)

中国ビザ申請で苦労した小話

中国大連1日目

中国大連2日目

中国ラグジュアリーホテルでの悲劇

中国大連3日目

 

 

 

▶テーマ:旅

 

 

 

 

ではまた。

 

 

友だち追加 

 

フォローしてね…

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎ 

 

 

BelleFare ご購入はこちら

 

▷ BelleFare製品の説明はこちら

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元

 

ENVIRON ご購入はこちら

 

nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

ご利用はこちら

 

エステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方

製品代の10%をエステ代より割引

(クレカは製品代の5%)

nanaのプロフィール
旅グッズ
nana
AD

コメント(6)