二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1731121042169.png-(104024 B)
104024 B無念Nameとしあき24/11/09(土)11:57:22 ID:84KpxG62No.1270748978+ 17:33頃消えます
NISAスレ
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/09(土)11:57:49 ID:84KpxG62No.1270749063そうだねx8
    1731121069362.jpg-(70826 B)
70826 B
7万円儲かった
2無念Nameとしあき24/11/09(土)11:58:28No.1270749189+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき24/11/09(土)11:59:05No.1270749309そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
知恵遅れキチガイラムザのゴミスレdel
4無念Nameとしあき24/11/09(土)12:00:32No.1270749628+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://megalodon.jp/2024-1020-1333-55/https://may.2chan.net:443/b/res/1265010713.htm
5無念Nameとしあき24/11/09(土)12:08:55No.1270751397+
まあ年率15%は乗らないと実質原価割れっすね
頑張って
6無念Nameとしあき24/11/09(土)12:12:37No.1270752225そうだねx5
>7万円儲かった
利確してないんだから儲かったとは言わないんじゃね
7無念Nameとしあき24/11/09(土)12:13:08No.1270752352そうだねx14
>まあ年率15%は乗らないと実質原価割れっすね
どゆこと?
8無念Nameとしあき24/11/09(土)12:20:22No.1270754117そうだねx1
キチガイクソスレ立てマンですらNISAやってんのにNISAやってないとしあきって…
9無念Nameとしあき24/11/09(土)12:21:10No.1270754321そうだねx1
>>まあ年率15%は乗らないと実質原価割れっすね
>どゆこと?
これから日本は毎年15%インフレするってそのとしあきは言ってんだよ
10無念Nameとしあき24/11/09(土)12:21:22No.1270754369+
スレッドを立てた人によって削除されました
なりきりしてまでスレ伸ばしたいの?
11無念Nameとしあき24/11/09(土)12:21:47No.1270754483+
NISAとして240万から等身始めたんだが
NISA枠に入ってなかったことが判明したんだが(他でNISA口座作っちゃってた)
一旦解約して来年以降のNISA積立の原資にした方がいいかな?
含み益が22万くらいある
むしろ暴落して含み益少ない時に解約付け替えした方がいいかな?
12無念Nameとしあき24/11/09(土)12:22:00No.1270754534+
円安終わって円高になる前に利確した方がいいの
13無念Nameとしあき24/11/09(土)12:22:07No.1270754563そうだねx8
>これから日本は毎年15%インフレするってそのとしあきは言ってんだよ
基地外だな
投資してない人間や失敗した人間は死ぬだけか
14無念Nameとしあき24/11/09(土)12:22:57No.1270754762そうだねx6
>キチガイクソスレ立てマンですらNISAやってんのにNISAやってないとしあきって…
あははははは
そう考えると証券口座もってないやつのやばさが良く分かるな
15無念Nameとしあき24/11/09(土)12:24:52No.1270755269そうだねx1
投資もインフレに弱いものやタイムラグがデカいものがあるからな
16無念Nameとしあき24/11/09(土)12:25:44No.1270755475そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
毎日ココイチスレ立てて高い高い文句言ってるアホが立てたスレ
17無念Nameとしあき24/11/09(土)12:26:13No.1270755602+
    1731122773329.jpg-(131638 B)
131638 B
ありがとうトランプ
ありがとう円安
18無念Nameとしあき24/11/09(土)12:27:14No.1270755850そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>毎日ココイチスレ立てて高い高い文句言ってるアホが立てたスレ
今も立ってるな
19無念Nameとしあき24/11/09(土)12:27:19No.1270755880+
NISA今年あと120万くらい今年の枠が余ってるけどボーナス全部突っ込むべきか
でも相場的にあまり一括で入れたくないよね今
20無念Nameとしあき24/11/09(土)12:27:57No.1270756046そうだねx1
>1731122773329.jpg
兄さん寿司を所望します
21無念Nameとしあき24/11/09(土)12:28:00 ID:84KpxG62No.1270756066+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/11/09(土)12:28:24No.1270756170+
>NISA今年あと120万くらい今年の枠が余ってるけどボーナス全部突っ込むべきか
>でも相場的にあまり一括で入れたくないよね今
来年なるであろう円高反転まで待つか…
23無念Nameとしあき24/11/09(土)12:28:51No.1270756269そうだねx1
その答えはイエスでもありノーでもある
24無念Nameとしあき24/11/09(土)12:28:56No.1270756291+
暴落に強い投資先ってゴールドとか債券?
25無念Nameとしあき24/11/09(土)12:29:20No.1270756400そうだねx1
    1731122960563.png-(61947 B)
61947 B
モリモリ上がっていきますなー
なんでやらないの?
26無念Nameとしあき24/11/09(土)12:29:29No.1270756441+
今年200万しか枠使わないとして、
来年360万+持ち越し160万使えるようになったりすればいいのに
27無念Nameとしあき24/11/09(土)12:30:56No.1270756794そうだねx2
>今年200万しか枠使わないとして、
>来年360万+持ち越し160万使えるようになったりすればいいのに
一気に金突っ込ませないように設計したかったんだろう
元々は年40万だったんだし
28無念Nameとしあき24/11/09(土)12:32:09No.1270757086+
流石に今株を買いあさるのは怖いので
ちまちま積み立てでいいや
29無念Nameとしあき24/11/09(土)12:35:01No.1270757791+
下落してた間に買わなかったの
30無念Nameとしあき24/11/09(土)12:35:06No.1270757825そうだねx2
    1731123306432.png-(392239 B)
392239 B
来年も年初一括予定
31無念Nameとしあき24/11/09(土)12:35:35No.1270757960+
トランプがなんか突拍子の無い事しだすまではボーナスタイムか
32無念Nameとしあき24/11/09(土)12:35:47No.1270758008そうだねx6
>1731123306432.png
結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
33無念Nameとしあき24/11/09(土)12:36:47No.1270758237+
>NISA今年あと120万くらい今年の枠が余ってるけどボーナス全部突っ込むべきか
>でも相場的にあまり一括で入れたくないよね今
余計なこと考えずに全部積立にしとけ
34無念Nameとしあき24/11/09(土)12:37:40No.1270758459+
>でも相場的にあまり一括で入れたくないよね今
自分はタイミング読めると思ってて草
35無念Nameとしあき24/11/09(土)12:38:36No.1270758675そうだねx3
>>1731123306432.png
>結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
株は金持ちが更に金増やす手段だからね
36無念Nameとしあき24/11/09(土)12:39:10No.1270758822+
>ありがとうトランプ
>ありがとう円安
加熱しすぎだから大統領就任式の頃には落ち着くのでは?
37無念Nameとしあき24/11/09(土)12:39:36No.1270758935そうだねx3
>>>まあ年率15%は乗らないと実質原価割れっすね
>>どゆこと?
>これから日本は毎年15%インフレするってそのとしあきは言ってんだよ
じゃあ投資しないと猶更±0にすりゃ持ってけないじゃん?
38無念Nameとしあき24/11/09(土)12:41:17No.1270759379+
>>でも相場的にあまり一括で入れたくないよね今
>自分はタイミング読めると思ってて草
???
39無念Nameとしあき24/11/09(土)12:41:48No.1270759509そうだねx6
>>結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
勝ち負けじゃないし結局もなにも元本次第なのは投資に限らず当たり前の事でしょ
40無念Nameとしあき24/11/09(土)12:44:19No.1270760183+
正直8月あたりの下げで相場崩壊するかと思ったが普通に戻ったな…
41無念Nameとしあき24/11/09(土)12:45:22No.1270760458そうだねx4
>結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
勝とうとするな
追随しろ
42無念Nameとしあき24/11/09(土)12:46:28No.1270760750+
これ売るときにこの金額じゃないと確定にはならなくね?
43無念Nameとしあき24/11/09(土)12:47:18No.1270760969+
>これ売るときにこの金額じゃないと確定にはならなくね?
そうだよ
だから今上がろうが下がろうがどうでもいい話なんだよ
44無念Nameとしあき24/11/09(土)12:47:37No.1270761047+
>これ売るときにこの金額じゃないと確定にはならなくね?
そうだよ
利確するまでは儲けても損してもいない
だからプラマイゼロよー!
45無念Nameとしあき24/11/09(土)12:49:12No.1270761481+
>これ売るときにこの金額じゃないと確定にはならなくね?
売るときはもっと先だから確定するときはよっぽどじゃない限りさらに増えてる
46無念Nameとしあき24/11/09(土)12:53:45No.1270762729そうだねx1
利確で手仕舞いしながら積み立ては続けるもやりなんやで
47無念Nameとしあき24/11/09(土)12:54:35No.1270762941+
    1731124475598.jpg-(110440 B)
110440 B
積立は年初から毎月積立で始めたけど来年は同じスタンスで行くか年初一括するかまだ決められてない
48無念Nameとしあき24/11/09(土)12:55:47No.1270763244+
8月の下落で辞めた人がバカみたいじゃないですか
49無念Nameとしあき24/11/09(土)12:57:34No.1270763748そうだねx2
新NISA損切民なんて本当にいるんか?
ネタだろ
50無念Nameとしあき24/11/09(土)12:57:38No.1270763775そうだねx2
つまり積立兄さんって
上がりそうな商品を安いいうちに買って将来高く売るって物?
51無念Nameとしあき24/11/09(土)12:57:45No.1270763797+
>8月の下落で辞めた人がバカみたいじゃないですか
下がっても上がっても淡々と続けろと口酸っぱくして言われてるのに辞めるんだからバカだろ
52無念Nameとしあき24/11/09(土)12:57:52No.1270763830+
>8月の下落で辞めた人がバカみたいじゃないですか
7月の下落から始めたけどまだ元本まで戻らないな…
53無念Nameとしあき24/11/09(土)12:58:39No.1270764024+
>8月の下落で辞めた人がバカみたいじゃないですか
積立っつうのは良くても悪くてもやり続ける事に意味があるのだ
54無念Nameとしあき24/11/09(土)13:00:55No.1270764618+
今年から投資始めて下落でマイナス100万超えて焦ったけどプラス100万まで戻った
55無念Nameとしあき24/11/09(土)13:01:56No.1270764870+
インド株がプラマイゼロラインふらふらしててだらしねえな
頑張れやい
56無念Nameとしあき24/11/09(土)13:02:58No.1270765134+
    1731124978121.png-(85476 B)
85476 B
ここ最近で600万くらい追加投入しておいた
57無念Nameとしあき24/11/09(土)13:03:31No.1270765262そうだねx2
一旦損切りして買い直すってのは有りだと思うが一般人じゃ底が分からんよ
58無念Nameとしあき24/11/09(土)13:04:50No.1270765596そうだねx4
底やら天井やらが見えるなら簡単に億万長者ですわ
59無念Nameとしあき24/11/09(土)13:05:52No.1270765852+
みんな浮かれてるしそろそろ
かかったなアホが!
されそう
60無念Nameとしあき24/11/09(土)13:06:39No.1270766060そうだねx4
>みんな浮かれてるしそろそろ
>かかったなアホが!
>されそう
されても淡々と積むだけだがね
61無念Nameとしあき24/11/09(土)13:07:02No.1270766159そうだねx4
>みんな浮かれてるしそろそろ
>かかったなアホが!
>されそう
そうあってほしい だろ
正直になれよ
投資に突っ込む金がないとそうならざるをえんのだろうけど
62無念Nameとしあき24/11/09(土)13:09:16No.1270766692そうだねx1
8月耐えれたらアレを超えるのが来ないともう誰も辞めないだろう
63無念Nameとしあき24/11/09(土)13:09:17No.1270766704そうだねx6
    1731125357559.jpg-(44101 B)
44101 B
暴落直後の8月

大統領選後の11月

やべえ
64無念Nameとしあき24/11/09(土)13:09:58No.1270766885+
貧乏人はFXだぞ
株でテンバガー目指すよりよほど現実的
65無念Nameとしあき24/11/09(土)13:10:09No.1270766926そうだねx1
>みんな浮かれてるしそろそろ
>かかったなアホが!
>されそう
10万でもいいんで積み立ててから言ってほしいわ
66無念Nameとしあき24/11/09(土)13:10:27No.1270767000+
>>1731123306432.png
>結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
その画像に関して言えば「さっさともっと早くから積んでりゃ億超えてたのにな」ってことだな
67無念Nameとしあき24/11/09(土)13:10:36No.1270767033そうだねx8
NISAスレなのにわざわざ特定のも貼るやつって
自慢だよなクソが
涙吹くわ
68無念Nameとしあき24/11/09(土)13:11:27No.1270767262+
暴落直前にスケベ心で手を出したレバレッジFANGだけが戻らねえ
69無念Nameとしあき24/11/09(土)13:11:36No.1270767301+
>積立っつうのは良くても悪くてもやり続ける事に意味があるのだ
市場に参加してる時間と額が多いほど有利だからな
70無念Nameとしあき24/11/09(土)13:12:10No.1270767437+
>貧乏人はFXだぞ
>株でテンバガー目指すよりよほど現実的
おじいちゃんのFXの認識って馬鹿みたいに高レバやれる時代で止まってそう
少しは信用取引する際にどんだけ元本必要なのか勉強すればいいのに
71無念Nameとしあき24/11/09(土)13:12:19No.1270767484+
>>>1731123306432.png
>>結局種銭でかいやつには勝てねえってことだよなあ
>その画像に関して言えば「さっさともっと早くから積んでりゃ億超えてたのにな」ってことだな
確かにもう2,3年早く始めてたら億超えてたよね
72無念Nameとしあき24/11/09(土)13:13:05No.1270767679そうだねx1
>みんな浮かれてるしそろそろ
>かかったなアホが!
>されそう
そういう局面だと資産持ってない奴ほど苦しむことになる
ITバブルショックやリーマンショックの時なんかがそうだったな
73無念Nameとしあき24/11/09(土)13:13:38No.1270767808+
底の時だけ有り金全部突っ込んでれば億万長者
74無念Nameとしあき24/11/09(土)13:15:02No.1270768156そうだねx1
    1731125702361.png-(7413 B)
7413 B
つみにー3年しかやれなかったけど200万はいったので
新NISAから始めた人が非課税枠1800万しかないところ
2000万あるんだと思うと少しだけ得した気分になれる
75無念Nameとしあき24/11/09(土)13:15:56No.1270768395+
今わかっていることは財務省がまた円安に警戒し始めたこと!
既報の通り7月のガラは米指標悪化に神田財務官が追撃介入して15円円高になった!
最近の指標で気になるのは景気の良い指標結果でも円安方向への伸びが鈍化したことだ!
したがって恐れるのは景気の悪い指標で円高方向へ
敏感に反応することと
そのとき新財務官の追撃介入によって
7月のようにまたはたき落とされるリスク!
76無念Nameとしあき24/11/09(土)13:16:43No.1270768610+
>底の時だけ有り金全部突っ込んでれば億万長者
暴落はまだまだ先になる可能性も大きくなってきたから
その場合暴落待ちだと機会損失になるからどっちに転んでもいいように配分は考えた方が良い
77無念Nameとしあき24/11/09(土)13:17:59No.1270768950そうだねx1
>そのとき新財務官の追撃介入によって
>7月のようにまたはたき落とされるリスク!
下がったの8月頭だが
どこのお国にお住まいの方?
78無念Nameとしあき24/11/09(土)13:18:21No.1270769039+
>暴落はまだまだ先になる可能性も大きくなってきたから
>その場合暴落待ちだと機会損失になるからどっちに転んでもいいように配分は考えた方が良い
つまりいつでも良いってわけだな!
79無念Nameとしあき24/11/09(土)13:18:23No.1270769049+
>>みんな浮かれてるしそろそろ
>>かかったなアホが!
>>されそう
>10万でもいいんで積み立ててから言ってほしいわ
今年は350万まで積み立て終わったけど
8月のこともう忘れたの?
80無念Nameとしあき24/11/09(土)13:19:03No.1270769244+
>8月のこともう忘れたの?
いい買い時だったね
81無念Nameとしあき24/11/09(土)13:20:25No.1270769568+
そろそろ特定分いつ売って来年の成長投資に付け替えるか考えないとな
82無念Nameとしあき24/11/09(土)13:20:44No.1270769659そうだねx1
結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
83無念Nameとしあき24/11/09(土)13:20:46No.1270769674そうだねx2
よくわからんけど
暴落だって騒いでる人がいるときが買い時
84無念Nameとしあき24/11/09(土)13:20:55No.1270769712+
>8月のこともう忘れたの?
NISAは岸田の罠とか騒いでたバカがいた時の事?
85無念Nameとしあき24/11/09(土)13:21:24No.1270769845+
>8月耐えれたらアレを超えるのが来ないともう誰も辞めないだろう
コロナの時の市場は毎日エキサイティングだったわ
86無念Nameとしあき24/11/09(土)13:21:43No.1270769936そうだねx2
>結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
だから勉強していいトコの会社入りなさいってママがゆってたじゃん…
87無念Nameとしあき24/11/09(土)13:22:07No.1270770042+
>>8月のこともう忘れたの?
>NISAは岸田の罠とか騒いでたバカがいた時の事?
FXみたいなもんと勘違いしてたんだろうな
88無念Nameとしあき24/11/09(土)13:22:31No.1270770151+
少なくともここからは為替相場は味方してくれない
89無念Nameとしあき24/11/09(土)13:23:30No.1270770427+
>>結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
>だから勉強していいトコの会社入りなさいってママがゆってたじゃん…
勉強はしたけどコミュ力無くてあんまりいい会社に入れなかったわ
90無念Nameとしあき24/11/09(土)13:23:33No.1270770443そうだねx3
>結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
FX「さあ」
信用「僕たちと」
レバ「お金持ちになろうよ」
91無念Nameとしあき24/11/09(土)13:24:55No.1270770798+
>結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
投資の神テスタが種銭無いやつが何年インデックスしてもお小遣い程度しか増えないから意味なくて
その間短期バイトでもやった方が儲かるし儲かった分で信用やって種銭増やすのが良いと思いますけどねぇ
って言ってたよ
92無念Nameとしあき24/11/09(土)13:25:51No.1270771036+
8月の暴落はそのうち戻るだろと思って放っておいた
今アメリカとインドはプラスに戻ったけど日本高配当のやつはマイナスのままだわ
93無念Nameとしあき24/11/09(土)13:27:20No.1270771414+
>少なくともここからは為替相場は味方してくれない
為替って長々期で見てインデックス指数みたいに一方向に上がっていくものではなくて
プラマイー15%~+15%程度を行ったり来たりするだけなんで
長期投資するなら気にしなくていいんだけどね
長期投資ではどんだけ多くの種銭をどんだけ早く突っ込めたかがほぼ全てだよ
94無念Nameとしあき24/11/09(土)13:29:32No.1270771996+
>結局元手がある奴が強いというクソゲーを見せつけられて俺は絶望したぞ
誰と比べてんだよ
まずは自分が自分を超えるかどうかが重要だろう
95無念Nameとしあき24/11/09(土)13:29:38No.1270772023そうだねx1
>その間短期バイトでもやった方が儲かるし儲かった分で信用やって種銭増やすのが良いと思いますけどねぇ
>って言ってたよ
>信用やって種銭増やすのが良い
体力も時間も無限じゃないし
信用ってお前なあ…
96無念Nameとしあき24/11/09(土)13:32:44No.1270772813そうだねx3
金無いなら投資より労働の方がリターン大きい時期あるし
労働して貯めろってのはごく普通の感想では?
97無念Nameとしあき24/11/09(土)13:32:57No.1270772866+
インデックス投資は所詮はお小遣い稼ぎであってこれ一本で食うとか俺には無理だ
98無念Nameとしあき24/11/09(土)13:33:13No.1270772925+
>8月の暴落はそのうち戻るだろと思って放っておいた
>今アメリカとインドはプラスに戻ったけど日本高配当のやつはマイナスのままだわ
日本高配当ファンドのやつはゴミだから悪いこと言わないから早く捨てた方が良いかと
そもそも日経の投信自体微妙なんだけど
99無念Nameとしあき24/11/09(土)13:35:20No.1270773452そうだねx1
日本株の平均利回りが4%、S&P500で10%とかだからな
相手にならん
100無念Nameとしあき24/11/09(土)13:36:33No.1270773753+
為替で儲けたお金はチャッチャと使っちまったほうがいいよw
だってドル円150円で150万円ドル資産投資したとするじゃん?
んで今150円でアメリカの豚肉100g買えるとするじゃん?
20年後って日本の輸入依存度今より更に上がってるよね?そんときに
儲かった!って300円-300万円ってときでも
損した!って100円-100万円ってときでも
アメリカから買える豚肉のグラム同じじゃんww
101無念Nameとしあき24/11/09(土)13:37:26No.1270773969そうだねx1
    1731127046105.png-(3786 B)
3786 B
>日本株の平均利回りが4%、S&P500で10%とかだからな
>相手にならん
まぁこれをS&Pにしておけばと思ったことは何度もある
102無念Nameとしあき24/11/09(土)13:37:48No.1270774065そうだねx1
>>みんな浮かれてるしそろそろ
>>かかったなアホが!
>>されそう
>そういう局面だと資産持ってない奴ほど苦しむことになる
>ITバブルショックやリーマンショックの時なんかがそうだったな
ITバブル崩壊やリーマンショックってショック時の下落幅ばかり語られるけど
その前までは何年も馬鹿みたいに暴騰してて投資やってたやつは暴落来ても耐えられる含み益ガードをオーバーキルレベルで構築できてたんだよね
今もこの含み益ガードを構築する期間だから
暴落来ても数年我慢してたらどうせ戻って更なる高みのステージに移行するし
103無念Nameとしあき24/11/09(土)13:38:21No.1270774219+
>日本株の平均利回りが4%、S&P500で10%とかだからな
>相手にならん
為替がなあ
S&P500為替ヘッジありの商品作ってくれんかのう
104無念Nameとしあき24/11/09(土)13:39:55No.1270774615+
>為替で儲けたお金はチャッチャと使っちまったほうがいいよw
円安は「増えて」るんでなく「減って」ない
なので今使うと将来使うお金が「減って」る
105無念Nameとしあき24/11/09(土)13:40:43No.1270774832そうだねx2
>為替がなあ
>S&P500為替ヘッジありの商品作ってくれんかのう
普通にETFであるだろ
ただヘッジコストが気になるから長期保有のやつはあまり為替ヘッジを買う気にならんけど
106無念Nameとしあき24/11/09(土)13:42:09No.1270775200そうだねx1
>日本株の平均利回りが4%、S&P500で10%とかだからな
>相手にならん
それコロナ後の上昇含めての話だからな
それまでは日経平均利回りなんて1%もあればよいほうやったで
107無念Nameとしあき24/11/09(土)13:42:31No.1270775295+
今年は月5万から月1万に投資額減らしてるな
円安で損しそうだしもしこのまま円安が進むにしても大統領戦後のトランプの政策結果を見てからでも
大して変わらんだろって思うし
108無念Nameとしあき24/11/09(土)13:48:14No.1270776803+
>そもそも日経の投信自体微妙なんだけど
だから株スレの人はみんな個別株で買ってるんだな
109無念Nameとしあき24/11/09(土)13:51:53No.1270777807+
s&p500みたいなのでリアルタイムに取引できるのないの?
介入っておそばにお水を差すような感じなので
介入があるだろう付近は下がって上がるヨコヨコ感があるので
手持ちの半分を積み立て、残り半分を
お水差してシュンとしたとき買っておそば踊ってる時に売ってしたいんだけど
110無念Nameとしあき24/11/09(土)13:52:25No.1270777959+
>>そもそも日経の投信自体微妙なんだけど
>だから株スレの人はみんな個別株で買ってるんだな
でも日本の良い企業って5万や10万じゃあ買えないんだよなぁ
111無念Nameとしあき24/11/09(土)13:53:36No.1270778286+
リアルタイムやりたいならそれこそFX取引すればいいのに
112無念Nameとしあき24/11/09(土)13:53:38No.1270778298そうだねx1
>s&p500みたいなのでリアルタイムに取引できるのないの?
1655
113無念Nameとしあき24/11/09(土)13:53:44No.1270778331+
>NISAスレ
del
114無念Nameとしあき24/11/09(土)13:53:55No.1270778367+
>s&p500みたいなのでリアルタイムに取引できるのないの?
>介入っておそばにお水を差すような感じなので
>介入があるだろう付近は下がって上がるヨコヨコ感があるので
>手持ちの半分を積み立て、残り半分を
>お水差してシュンとしたとき買っておそば踊ってる時に売ってしたいんだけど
BlackRockのiシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(1655)
115無念Nameとしあき24/11/09(土)13:56:09No.1270778989+
>1655
おれはいくぜ
116無念Nameとしあき24/11/09(土)13:56:59No.1270779212そうだねx1
>>そもそも日経の投信自体微妙なんだけど
>だから株スレの人はみんな個別株で買ってるんだな
彼らはクソ株を自慢するために買ってるので
117無念Nameとしあき24/11/09(土)13:57:34No.1270779367そうだねx1
個別株は意味不明な下落があるから困る
円高に備えてセリア買ってたら突然10%下がった
118無念Nameとしあき24/11/09(土)13:58:00No.1270779500+
>日本株の平均利回りが4%、S&P500で10%とかだからな
日経平均の超長期リターンの平均利回り(キャピタルのみ)は7%くらいでダウ平均株価は8%だよ
同じ期間のインフレ率は日本が年平均2%でアメリカは3%
119無念Nameとしあき24/11/09(土)14:02:06No.1270780613そうだねx2
>個別株は意味不明な下落があるから困る
>円高に備えてセリア買ってたら突然10%下がった
個別株って投資じゃなくて結局は競馬みたいなギャンブルに近いから
120無念Nameとしあき24/11/09(土)14:03:25No.1270780962+
>でも日本の良い企業って5万や10万じゃあ買えないんだよなぁ
単元未満株で買い集めたらええやん
121無念Nameとしあき24/11/09(土)14:04:05No.1270781125そうだねx1
>>個別株は意味不明な下落があるから困る
>>円高に備えてセリア買ってたら突然10%下がった
>個別株って投資じゃなくて結局は競馬みたいなギャンブルに近いから
分散してたらそんなに気にならないんだけどね…
122無念Nameとしあき24/11/09(土)14:05:40No.1270781530+
>>でも日本の良い企業って5万や10万じゃあ買えないんだよなぁ
>単元未満株で買い集めたらええやん
手数料多く払ってまで買うのもなんだかなぁ~って
123無念Nameとしあき24/11/09(土)14:05:41No.1270781533+
個別株はもうお絵描きで使ってるセルシス買ったよ
これでクリスタが配当で使える
124無念Nameとしあき24/11/09(土)14:07:43No.1270782070+
    1731128863997.png-(241145 B)
241145 B
>>単元未満株で買い集めたらええやん
>手数料多く払ってまで買うのもなんだかなぁ~って
手数料…?
125無念Nameとしあき24/11/09(土)14:08:53No.1270782354+
個別は来年から買える単位が100株から1株に下がるかもしれんのよな
来年は個別デビューするかな
126無念Nameとしあき24/11/09(土)14:12:16No.1270783302+
>個別は来年から買える単位が100株から1株に下がるかもしれんのよな
>来年は個別デビューするかな
まじで?1株で総会で物申す権利得られるとか最高かよ
127無念Nameとしあき24/11/09(土)14:16:15No.1270784344+
一株程度買ってどうすんの?
良くて数百円の稼ぎでしょ?
128無念Nameとしあき24/11/09(土)14:17:37No.1270784717+
>S&P500為替ヘッジありの商品作ってくれんかのう
https://www.daiwa-am.co.jp/etf/funds/3529/
129無念Nameとしあき24/11/09(土)14:17:57No.1270784809+
来年枠とか小遣い用になんぼか特定で増やそうとやってた分を一旦利確したら20万くらいプラスだった
丁度プリンタも壊れたから流れで買ったけどただで手に入ってるようなもんだなこれ…って気付いてなんか…いやこれはおちんぎんで買ったことにしておこう
130無念Nameとしあき24/11/09(土)14:18:02No.1270784827+
個別株はまた暴落でもしない限り買うつもりはない
長期資産形成においてインデックスだけで問題ない
税制面でもはっきりとイデックス取り崩しFIREが配当FIREより優位だし
131無念Nameとしあき24/11/09(土)14:22:14No.1270785827+
>税制面でもはっきりとイデックス取り崩しFIREが配当FIREより優位だし
前提条件が分からんからどういう理屈なのかわからん
132無念Nameとしあき24/11/09(土)14:23:27No.1270786075+
>>S&P500為替ヘッジありの商品作ってくれんかのう
>https://www.daiwa-am.co.jp/etf/funds/3529/
手数料0,077% 騰落率+30%か
悪くないかもしれん
133無念Nameとしあき24/11/09(土)14:25:06No.1270786485+
書き込みをした人によって削除されました
134無念Nameとしあき24/11/09(土)14:25:37No.1270786612+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき24/11/09(土)14:26:02No.1270786718+
>悪くないかもしれん
今年のS&P500が強すぎたという前提は差っ引いて考えてくれ
悪くはないと思うが念のため
136無念Nameとしあき24/11/09(土)14:28:46No.1270787330+
>>税制面でもはっきりとイデックス取り崩しFIREが配当FIREより優位だし
>前提条件が分からんからどういう理屈なのかわからん
インデックス取り崩しも配当も結局は原資から取り崩すからその分評価額が落ちるんだけど
配当は税金が20%丸々かかるのにインデックス取り崩しは評価益部分にだけかかって掛け金部分にはかからないから引かれる税金が配当より断然少なくなる
137無念Nameとしあき24/11/09(土)14:31:00No.1270787840+
8月の暴落時も10年20年のレンジだと誤差だから気にせず積み立てろと結構な人数が言ってたね
流石に3か月で高値更新するとは思ってなかったが
138無念Nameとしあき24/11/09(土)14:31:45No.1270788030+
>一株程度買ってどうすんの?
>良くて数百円の稼ぎでしょ?
なんどもいうなよ
そのムダが楽しいんじゃないか
139無念Nameとしあき24/11/09(土)14:34:25No.1270788652そうだねx1
8月の暴落で一生懸命煽ってるとしあきがいて微笑ましかったな
140無念Nameとしあき24/11/09(土)14:34:26No.1270788655+
    1731130466026.jpg-(46992 B)
46992 B
>8月の暴落時も10年20年のレンジだと誤差だから気にせず積み立てろと結構な人数が言ってたね
今結構な額を積み立ててる人はコロナショックも乗り越えてきてるからな
8月の下落なんでマジで誤差みたいなもん
俺もリーマンショックで資産が半分吹っ飛んだ時は顔面がベルベットモンキーの金玉みたいな色になったぜ
141無念Nameとしあき24/11/09(土)14:35:11No.1270788826そうだねx2
ベルベットモンキーの金玉が気になりすぎて他の話が何も入ってこない
142無念Nameとしあき24/11/09(土)14:36:56No.1270789240+
>8月の暴落で一生懸命煽ってるとしあきがいて微笑ましかったな
岸田の罠とかもうこれ以上あがる要素ないとか無茶苦茶言ってたな
まあほとんどの人は耳を貸さなかったようで何より
143無念Nameとしあき24/11/09(土)14:40:38No.1270790120+
>俺もリーマンショックで資産が半分吹っ飛んだ時は顔面がベルベットモンキーの金玉みたいな色になったぜ
竿赤
144無念Nameとしあき24/11/09(土)14:45:37No.1270791301+
S&P500一本が一番期待値高いのは分かってるが
面白くないし精神的に安定しない
高配当株とか成長期待株とか優待株とかをある程度持ってないと精神的に耐えられない
145無念Nameとしあき24/11/09(土)14:47:58No.1270791794+
としあきは資産家多いよね
羨ましい…
146無念Nameとしあき24/11/09(土)14:49:43No.1270792173+
俺も今含み益が最高値更新中だ
このままもっと増えてほしい
147無念Nameとしあき24/11/09(土)14:50:33No.1270792395+
サテライト枠でリスク高い物買って遊んでる
148無念Nameとしあき24/11/09(土)14:58:25No.1270794039そうだねx2
>としあきは資産家多いよね
子供も嫁も家も車も無いからカネだけはあるんや…
149無念Nameとしあき24/11/09(土)14:59:18No.1270794260+
>>としあきは資産家多いよね
>子供も嫁も家も車も無いからカネだけはあるんや…
全部ないのだが?
150無念Nameとしあき24/11/09(土)15:00:09No.1270794444+
>>>としあきは資産家多いよね
>>子供も嫁も家も車も無いからカネだけはあるんや…
>全部ないのだが?
髪ぐらいは…
151無念Nameとしあき24/11/09(土)15:02:40No.1270794958+
>子供も嫁も家も車も無いからカネだけはあるんや…
離婚してから投資始めて養育費も無いから金が貯まる貯まる
今年いっぱいで会社辞めて後は週2位の仕事でも探そうかな
152無念Nameとしあき24/11/09(土)15:03:08No.1270795066+
含み益60万しかない…
153無念Nameとしあき24/11/09(土)15:03:37No.1270795168+
俺は仕事が必要のない生活のためにあと10年頑張るぜ
154無念Nameとしあき24/11/09(土)15:03:49No.1270795212そうだねx2
>ID:84KpxG62
155無念Nameとしあき24/11/09(土)15:04:17No.1270795323そうだねx4
    1731132257326.jpg-(50707 B)
50707 B
>含み益60万しかない…
156無念Nameとしあき24/11/09(土)15:12:29No.1270797057そうだねx1
>としあきは資産家多いよね
>羨ましい…
俺含めてとしあきは独身で金使う当てのない4、50のオジサンばかりだから…
157無念Nameとしあき24/11/09(土)15:20:38No.1270798872そうだねx3
>としあきは資産家多いよね
>羨ましい…
資産もってる奴ばかり貼ってるからそう見えるんだよ
158無念Nameとしあき24/11/09(土)15:24:32No.1270799713+
    1731133472953.jpg-(3047804 B)
3047804 B
まあまあ…スタンダード
159無念Nameとしあき24/11/09(土)15:26:40No.1270800205+
>>としあきは資産家多いよね
>>羨ましい…
>資産もってる奴ばかり貼ってるからそう見えるんだよ
大体は4~500万円あたりをウロウロと…
160無念Nameとしあき24/11/09(土)15:27:15No.1270800327そうだねx1
400万ぐらいが500万になったから割と満足
161無念Nameとしあき24/11/09(土)15:29:26No.1270800802+
>400万ぐらいが500万になったから割と満足
ほぼ何もせずに資産が25%増えたわけだもんな
そりゃめちゃくちゃ嬉しい
162無念Nameとしあき24/11/09(土)15:31:31No.1270801305+
    1731133891210.jpg-(331854 B)
331854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき24/11/09(土)15:31:52No.1270801401+
円安効果で上がっても嬉しくないんだけどなー
どうにか積立期間中に超円高突入しないかな
164無念Nameとしあき24/11/09(土)15:39:18No.1270803137+
コロナ禍のころやってると103円時代も潜ってるんだよなあ
あの頃積んだ分は今相当な利益出してるはず
165無念Nameとしあき24/11/09(土)15:51:33No.1270805859+
結局よく分からずオルカンに投入しとる
166無念Nameとしあき24/11/09(土)15:52:05No.1270805980+
「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
167無念Nameとしあき24/11/09(土)15:53:06No.1270806226+
>結局よく分からずオルカンに投入しとる
限りなく正解に近いよ
投資の本質は分散なんでアメリカと心中しますのSP500は本末転倒と言える
168無念Nameとしあき24/11/09(土)15:54:47No.1270806609+
使ってないお金が1000万あるから毎月10万積み立てたいけど
貯金が減る不安感とハラハラ感で毎月5万で妥協してる
ぜったい10万入れた方がいいのは分かってるのに臆病でバカだなって自分でも思うのにこわい
169無念Nameとしあき24/11/09(土)15:55:10No.1270806693+
>使ってないお金が1000万あるから毎月10万積み立てたいけど
>貯金が減る不安感とハラハラ感で毎月5万で妥協してる
それでいいのだ
170無念Nameとしあき24/11/09(土)15:55:54No.1270806838+
>「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
出典をよく見てみ
創作が得意な記事屋やで
171無念Nameとしあき24/11/09(土)15:56:56No.1270807086+
idecoも同時にやってる人いる?
172無念Nameとしあき24/11/09(土)16:03:34No.1270808707そうだねx1
>>結局よく分からずオルカンに投入しとる
>限りなく正解に近いよ
>投資の本質は分散なんでアメリカと心中しますのSP500は本末転倒と言える
でもアメリカ死んだらみんな死んでるよね
アメリカがくしゃみすると日本が風邪ひくと揶揄されるように
173無念Nameとしあき24/11/09(土)16:06:00No.1270809309+
>投資の本質は分散なんでアメリカと心中しますのSP500は本末転倒と言える
しばらくアメリカは大丈夫だから安心しろ
EUも中国もダメダメだからしばらく対抗馬は出ない
174無念Nameとしあき24/11/09(土)16:06:55No.1270809543+
>idecoも同時にやってる人いる?
独身だからイデコはいらぬ
企業DCだけでいい
175無念Nameとしあき24/11/09(土)16:06:57No.1270809551+
大企業軒並み米国に集中してるしな
176無念Nameとしあき24/11/09(土)16:08:04No.1270809840+
>>投資の本質は分散なんでアメリカと心中しますのSP500は本末転倒と言える
>しばらくアメリカは大丈夫だから安心しろ
>EUも中国もダメダメだからしばらく対抗馬は出ない
仮に中国がトップ取ったらそん時投資とか無意味になってない?
177無念Nameとしあき24/11/09(土)16:08:12No.1270809869+
まあインドでも欧州でも好きに買えばよか
178無念Nameとしあき24/11/09(土)16:09:26No.1270810197+
>結局よく分からずオルカンに投入しとる
長期で大半のプロより良い成績残せるから正解
179無念Nameとしあき24/11/09(土)16:10:22No.1270810410+
    1731136222190.jpg-(73718 B)
73718 B
>使ってないお金が1000万あるから毎月10万積み立てたいけど
>貯金が減る不安感とハラハラ感で毎月5万で妥協してる
>ぜったい10万入れた方がいいのは分かってるのに臆病でバカだなって自分でも思うのにこわい
馬鹿とは思わん
誰でもできることじゃない
[リロード]17:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-