busheye
busheye
111.3K posts
busheye
@busheye
怪しいものではありませんとも。
busheye’s posts
仕事を干される覚悟で改憲に反対するんだって。
バカなこと言っちゃいけない(笑)
それで日本の映画・演劇界を干されるわけないでしょう?
昔っからそういう世界なのに。
むしろ改憲に賛成なんかしたら、干されるんじゃないの?
asahi.com/articles/ASM7C
Replying to
安倍氏は、第一次安倍内閣の時の記者会見について
こんなエピソードを言ってました。
「会見を打ち切ろうとするといつも『待ってください総理!』と言われる。一度『何?』と訊いたら別に質問は無い。ようするに『記者の制止を振り切って逃げるように去る総理』という絵が欲しいんですよね」
「『金は稼ぐもの』と考えている人は、380円のものをもらうのに2時間並ぶのは採算が合わないと感じる。『金はもらうもの』と考えている人にとっては、2時間なにもしなくても380円分はもらえるわけだから、とにかく並ぶ」
landerblue.co.jp/blog/?p=30914
「突然のJアラートに困惑する市民」(毎日)
mainichi.jp/articles/20170
「Jアラート、受け手に困惑」(朝日)
asahi.com/articles/ASK8Y
いや、キミらがすべきなのは「アラートからの数分で何をすべきか?」をちゃんと解説することだよ。
池江璃花子選手に対する理不尽なバッシングを
決して忘れてはならない。
彼女は「アベ五輪の花形選手」だったので
辞退して大会を否定しろとまで言われた。
Replying to
ここで科学よりも風評の方を重視したら
「進次郎はダメ政治家」で決定してしまう。
風評に従うだけなら政治家はいらない。
安心感を創出することが仕事ですよ。
Replying to
「植民地支配への反省を土台にする」ということは、すなわち、「全て日本が悪い」ということを前提にせよと言いたいのですね?
ムンジェイン氏の言うように「日本が反論するなど盗人猛々しい」というわけだ。
Replying to
第一次安倍内閣からもう15年以上経っている。
その間、山口先生も含めて
「アベ」は徹底的にほじくり返されてきた。
今頃になって統一教会ネタが
戦後最大の瀬戸際(へんな日本語)?
瀬戸際なのは、
山口先生たちのことじゃないですか?
Replying to
引用でなぜ女性だけ?と言ってる人がいるのは当然です。
グラフを見てみるべきですね。
男性もほぼ同じように推移しており
しかも数は倍以上だからです。
それなのにどうして
記事タイトルは女性の話だけなんでしょうか?
Replying to
社内でセクハラ死事件があって
いちど謝罪文まで出したのに、終いには
「セクハラはなかった」とか言い出すような新聞ですから。
山口先生は、毎回「市民連合」の推す「野党連合」を
「日本人に」選んでもらえないのに
「日本人にとって」などと言うのは滑稽だということですよ。
Replying to
玉城デニーのしていることは、外国から沖縄をあたかも日本から独立した地域であるかのように見せるパフォーマンスであり、極めて危険。
Replying to
核心を突いた指摘。
「政権を後押しすることになろうとも良いことには賛同できる野党」
が、これからきっと支持を集めるような時代になります。
ふってわいた「ネタ」をつかって
なんとかして「アベ」をくさそうとする
その目的がミエミエなんですよ。
相手が死んだあとまでね・・・
哀れな人達だ。
謝り方がおかしい。「約束守れませんでした。汚染物質あります」では移転できないじゃん。
そうじゃなくて「実際には安全レベルに達しているものを判断するのに手間取りました」と言わないと。
yomiuri.co.jp/national/20170
Replying to
>懸念は世間のイメージだ。
そのマイナスイメージを
誰が作っているのか?というハナシですよ。
安全基準をクリアしているのならば、問題は、その負のイメージを流布している者にあります。
「戦争に対する想像力が痩せほそった」のではない。
「ボクたちの大好きな『戦争物語』が
ウクライナのせいで通用しなくなった」のだ。