注目のストーリー
すべてのストーリー
【制度】謎のチーム制「UNIT-RUN」とは!?
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の奥野です。本日は今年度試行中の「UNIT-RUN(ユニット・ラン)」という制度についてお伝え出来ればと思います!UNIT-RUNとは、簡単に言えば全社員によるチーム制です!社員が約10人ずつのグループとなり、1年間チームとして動いていくというものです。この制度では各チームが1年を通した目標を定めているため、それを達成することがこの施策の最終目標となっています。チームの目標はイベント開催や資格取得など様々ですが、2025年3月まで1年間、その目標を達成できるように頑張っていますので、さっそく詳しく見ていきましょう。UNIT-RUNの概要目的...
【2024イベント】内定式開催しました!
スピードリンクジャパン新卒採用担当の永井眞子です!10月4日(金)に内定式を開催しました!内定式の様子をお届けします✨内定式開催に向けて人事になって2度目の内定式なので準備は順調と思いきや、、!コンテンツの内容を最後まで詰めて、スライド修正してで結構大変でした。それぐらい伝えたいことがたくさんで想いをこめて準備しました!当日は開催予定の5分前なのに半分しかいなくて結構ヒヤッとしました。。。当日のコンテンツ1、自己紹介2、代表西田のお話3、スピードリンクジャパンと業務について4、資格取得について5、ワーク自己紹介内定者が一堂に会するのは初の場!ということで、自己紹介からスタートしました✨今...
【社員インタビュー】アパレル関係からエンジニア!?韓国好き男子の素顔に迫る!
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の奥野です!今日は社員インタビューをお届けします~!本日のインタビュイーはこちら↓↓↓K.MさんSESエンジニア中途未経験 2年目さっそく聞いていきましょう!まずはプライベートから出身はどこですか?埼玉県です。地元について語ることは特にないです。(笑)就職するタイミングで東京に引っ越しました。学生時代や前職について教えてください。前職はアパレルの企画職に就いていました。いわゆるデザイナーです。昔からアパレル関係を目指していたので、学生時代からそういった分野について学んでいました。具体的な仕事内容としては、商品の企画やサンプルの作成などです。...
【2024イベント】21期上期社員総会開催!人にフォーカスした事業報告!
社員総会運営で人事の永井眞子です!2024年9月6日に21期上期社員総会が開催されました✨今回は人にフォーカスした事業部報告に、UNIT-RUNという社員がチームで動く制度の評価が発表されました!!!下期に向けてモチベーションの上がる会となりました。社員総会コンテンツ1、オープニング動画(新入社員動画)2、21期上期事業報告3、各UNITの上期報告4、UNIT-RUN評価発表5、ワーク(下期に向けて各UNIT作戦会議)6、代表のお言葉7、懇親会1、オープニング(新入社員動画)オープニング動画では、新入社員紹介動画です!客先常駐の社員がほとんどなので、新入社員のことを知る機会が少ないので動...
【新卒】2024年卒の社員の特徴を調べてみた!
スピードリンクジャパンの里村です!2024新卒が入社してから5ヶ月が経とうとしています!時が経つのは早い😲入社式の初々しい姿がとても懐かしく感じるこの頃です!Wantedlyのストーリーで新卒の社員インタビューは随時公開中なのでどんな社員が入ってきたか興味ある方は、ぜひそちらをご覧ください(^^)さて今回は、そんな2024年に入社した新卒にどんな傾向があるのかアンケートを協力してもらい4つの項目を回答してもらい調べてみました!・血液型・MBTI(巷で流行っているらしいアレです)・出身地・1人暮らし or 実家暮らしさっそく1つずつ、どんな結果になったのか見ていきましょう~!!!【結果発表...
【社員インタビュー】頼れる都会のお姉さん、木暮さんの素顔に迫る!
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)新卒1年目の米満です!今回は自分の同期でもある新卒1年目の木暮さんについて紹介したいと思います!木暮さんは、同期の中でも頼れる可愛いお姉さんでみんなを引っ張ってくれます。また、自然が大好きで休日は自然豊かな場所に行って現実逃避している都会のお姉さんです!(笑)ぜひご覧ください!!プロフィール事業部:SI事業部エンジニア出身:神奈川県好きな食べ物:中華趣味:キャンプ推し:ウォヌ(SEVENTEEN)休日の過ごし方:友達と出かける!美味しいものを食べる!学生時代についてQ. 学生時代に頑張ったことを教えてください!アルバイトです!7年間、週5で...
【社員インタビュー】新卒1年目のリアル!会社の中心的エンジニアを目指すために挑戦と資格取得して成長へ!
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)新卒1年目の吉田です!今回は自分と同期でもある新卒1年目の石川 菜々世さんについて紹介させていただきます!石川さんは、入社してから未経験ながらも基本情報技術者試験やJSTQB認定テスト資格の取得を目指し、常に挑戦し続けています。ラクロスとバレーボールの経験を生かし、効果的なチームワークを実践する彼女の姿勢は、同期の中でも一際目立っています。そんな彼女の挑戦する姿と実際に働いている内容について、詳しく紹介していきます!プロフィール名前: 石川 菜々世趣味: スポーツ、ライブ出身大学: 創価大学特技: ラクロス、バレーボール好きなこと: SUP...
【社員インタビュー】研修と資格勉強の両立!!新卒1年目の努力の日々!
こんにちは!スピードリンクジャパンの新卒1年目の橋本です。今回は同じ新卒1年目である今村さんについて紹介させていただきます!今村さんはエンジニアの経験がない状態でスピードリンクジャパンに入社しました。最初の2か月間の研修では、必死に授業についていき自己学習にもとても励んでいたため、グループワークではチームにとても貢献していました。また、研修期間中にも研修で学んだことの予習復習以外にも資格の勉強も両立して頑張っていました。そんな努力の塊である今村さんの紹介をしたいと思います。プロフィール出身: 東京都世田谷区出身趣味: お散歩、旅行、ライブに行くこと休日の過ごし方:友達と一緒に過ごすことが...
【社員インタビュー】研修を乗り越えた新卒エンジニアの努力の軌跡
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒一年目の七五三掛です。今回は自分と同期でもある新卒一年目の大澤さんについて紹介させていただきます。私から見た大澤さんは入社してから未経験ということや覚えるのが苦手ということもあり、研修では苦労していたのですが、必死に努力して研修をやり切っていました。今回は苦労した彼女の今までとどのような取り組みをしたのかを質問してきたので紹介していきたいと思います。プロフィール名前: 大澤 歩出身地: 東京都品川区趣味: 旅行、ギター、ドライブ、散歩、スノボ、ショッピング、歌を聴くこと始めにプライベートについて質問していきます学生時代について質問: 学生時...
【社員インタビュー】新卒1年目、みんなの太陽として輝く彼女の姿とは!?
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の嶋田です!今回は自分と同期でもある新卒1年目の小谷さんについて紹介させていただきます!小谷さんは、皆の太陽のような存在で、エンジニアとしてスピードリンクジャパンに入社しました!現在は、研修で学んだPHPやJavaScriptなどの基礎知識の復習と共に、基本情報技術者試験の資格取得に挑戦しています!そんな彼女の仕事に対する思いと実際に働いている内容について紹介します。プロフィール小谷 怜央奈 (新卒1年目)部署:SI事業部出身:埼玉県趣味:音楽鑑賞・自然巡り休日の過ごし方:外に出かけること小谷さんについて教えてください!Q.出身地はどちらですか...
【社員インタビュー】学生時代を音楽に捧げた私がエンジニアに!?実際に入社してみて...
こんにちは!今回は、新卒未経験でスピードリンクジャパン(以下、SLJ)に入社した北池さんにインタビューしました!【名前】北池莉々夏【学校】洗足学園音楽大学音楽学部クラリネット専攻卒業【趣味】演奏会に行く、クレーンゲーム、ラーメン、買い物、友達とご飯【出身】徳島県(阿波踊りが有名!踊れないけど...)Q学生時代はどんなことをして過ごしていましたか?音楽漬けの日々でした、クラリネットのレッスン、吹奏楽やオーケストラについての講義を受けていました。大学生の4年間は音楽中心の生活を送っていました。講義を受けた後に大学の閉門の22時まで練習をしたり、休みの日は演奏会に行ったり、、、演奏会やコンクー...
【社員インタビュー】みんなに頼られる新卒1年目の裏には努力がある!
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の小谷です!今回は私と同じ新卒1年目の嶋田君について紹介させていただきます!嶋田君は大学を卒業後、専門学校に進み、エンジニアとしてのスキルをさらに磨くためにスピードリンクジャパンに入社しました。現在、Laravelを使用したWebアプリケーションの個人開発に取り組むと共に、LPICの資格取得にも挑戦しています!そんな向上心ある彼の挑戦し続ける姿や内容について紹介します!プロフィール嶋田亮介 (新卒1年目)職業:エンジニア出身:茨城県趣味:音楽鑑賞・お酒・ゲーム・サッカー休日の過ごし方:ゲームしたり、ずっと寝たり私からみた嶋田君責任感があって、...
【社員インタビュー】憧れのIT業界!入社して気付いた業界への意外性と彼の変化とは!
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の木暮です!私は今回、同じ新卒であり同期の栗賀くんについて紹介したいと思います!IT業界って実際どのようなところなんだろうと疑問に思っていたり、自分も未経験でできるのかなと考えている方は、栗賀くんのインタビュー内容が参考になるのではないかと思います!ぜひ最後までお読みください!プロフィール事業部:SI事業部エンジニア出身:新潟県大学時代の部活:ラグビー趣味・休日の過ごし方:ゲーム、サウナまずはプライベートについて聞かせてもらいます!出身地についておしえてください!新潟県です。新潟はご存知の方が多い通り米が有名なので米についてはこだわりがあります...
【社員インタビュー】ゼロからスタート!パソコン初心者のITエンジニア成長物語
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の栗賀です!今回は私と同じ新卒1年目の同期である米満真奈美さんについて紹介させていただきます!プロフィール米満真奈美(よねみつまなみ)國學院大学文学部 日本文学科卒業受託開発事業部 エンジニア趣味:ドライブプライベートについて教えてください!Q.出身はどこですか?出身は茨城県の龍ヶ崎市です!市の駅が「佐貫駅」から「龍ヶ崎市駅」に最近変わりました!駅に市が付くの珍しいですよね!(笑)龍ヶ崎市は田舎の住宅街という感じで、田舎ならではのゆったりした安心感がある街です!Q.学生時代はどんなことをしていましたか?ずっと部活です!卓球部に所属していたのです...
【社員インタビュー】新卒エンジニアが語る会社の魅力とは!
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の北池です。今回は私と同じ新卒1年目の近藤くんをインタビューしました!ぜひ最後までご覧ください♪プロフィール近藤 匠真(こんどう しょうま)新卒1年目出身:宮城県趣味:服を買う、サウナ、スノーボード、ドライブQ学生時代はどんなことをして過ごしていましたか大学では主に社会福祉について学び、他にも心理学や災害についても学んでいました。サークルには入っておらず、アルバイト中心の生活を送っていました。アルバイトは4年間みっちりおこなっており、ピザ屋でのバイトリーダー経験や、花火職人の下で花火を作成したり、そのほかにも塾講師を務めていました。4年次に...
【2024 研修】ビジョン研修!会社のバリュー理解とアウトプット力向上!
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の北池です!今回は先日行われた、ビジョン研修についてです🌟ビジョン研修とはSLJのビジョン・バリューの浸透と、人の役立つアウトプット力を高めることを目的とした研修です。【全社員のビジネスマインドが向上されている状態をつくること】を目的に年に数回、全社員共通の研修を設けています。ビジョン研修はその1つです。研修の内容・流れ開催場所:SLJ本社のホール対象者:SLJの全社員(3日程で行われて、各日程35人前後参加しました!)研修内容:代表西田のnoteを読み、共感ポイントを元に自身の経験を交えて1分で話す1. 研修についての説明2.ワーク 50...
【社員インタビュー】SLJ入社1年目に聞いてみた!の巻🐇🥕
こんにちは!☄スピードリンクジャパン1年目の大澤です!☄今回は、入社1年目から受託事業部で活躍する七五三掛くんにインタビューしました!!(^▽^)/⊛私から見た七五三掛さんは内定がはやく決まり、ITパスポートや基本情報技術者試験の勉強を積極的に取り組み、入社前に2つの試験に合格をしていました。そのため、向上心がとても高い人だと思いました。今回はそんな七五三掛さんの仕事に対する姿勢だけでなく、プライベートな情報まで発掘してきました!これからそれについて紹介していきます!⊛プライベートについて質問: 出身地はどこですか?七五三掛さん: 埼玉県の川越市です。小江戸の町がにぎやかでお芋の美味しい...
【2024イベント】毎年恒例!スピードリンクジャパンの初任給手渡しの会!
皆さんこんにちは!スピードリンクジャパン(以下、SLJ)の北池です!今回はSLJの恒例行事、「初任給手渡し会」についてです!毎年SLJでは、新卒の初任給は代表から現金を手渡ししており、この手渡しで貰った初任給は、全額両親へ渡す約束となっております。生まれてから何十年もの間、育ててくれた家族へ感謝の気持ちを伝えようということでこの約束があります。代表の西田さんの想いが書いてあるnoteです。ぜひ読んでみてください!1,給与手渡し会の流れ給与手渡し会は以下の流れで開催されました。①開会②初任給手渡し③西田代表の挨拶④約束事の確認⑤写真撮影代表からは・親への感謝・誰を信頼するかの2点についてお...
【社員インタビュー】未経験エンジニアのリアルに迫る!新卒一年目の挑戦
こんにちは!新卒1年目の今村彩香です。今回は、私の同期である新卒1年目の橋本くんにインタビューしてきました!橋本くんは未経験でスピードリンクジャパンに入社しました。2か月間の研修では、いろいろな知識を吸収しようとする姿や、グループワークでチームと協力して悩みながらも真剣に作業に取り組む姿がとても印象的でした。そんな橋本くんの学生時代や、今の仕事について紹介していきたいと思います!プロフィール名前: 橋本 靖人(はしもと はると)出身: 出身は千葉県のド田舎で、チーバくんの鼻先の部分に住んでいます。大学: 流通経済大学 社会学部 社会学科特技: 長距離運転、ランニング趣味: ゲーム、カラオ...
【社員インタビュー】オープンな環境で見つけた道!未経験エンジニアの歩み
こんにちは!スピードリンクジャパン新卒1年目の石川です!今回は私と同じ新卒1年目の同期である吉田くんについて紹介させていただきます!吉田くんは入社前に未経験ながら基本情報技術者試験の資格を取得しており、現在はG検定を取得するための勉強に励んでいます。研修期間も持ち前のコミュニケーション能力とリーダーシップを発揮し研修を盛り上げてくれました!吉田くんは今後受託開事業部に参画する予定です!今回はそんな彼にインタビューしてきました!ぜひ最後までご覧ください!プロフィール名前:吉田響趣味:読書卒業大学:拓殖大学特技:レストランを見つけること好きなこと:スポーツアニメ鑑賞まずはプライベートから質問...
【社員インタビュー】多趣味の中からエンジニアへ挑戦!その中での葛藤とは!?
こんにちは!今回は同じ新卒2年目である大沢君にインタビューをしました!プロフィール事業部:SI事業部 エンジニア出身:東京都出身趣味:絵を描く・写真を撮る・料理する・古着屋巡り・隠れた名店探し休日の過ごし方:会社の人や友達と飲みに行くことが多いです。学生時代についてQ.学生時代はどんなことをして過ごしていましたか?高校時代は、今まで経験がなかったダンス部に入部し、そこで人前で踊る楽しさを知り没頭していました。また、創作ダンスだったので、自分たちで1から考えて作ったものを人に見せるという貴重な経験もできました。大学時代は、アルバイト三昧でしたが、そこで人と人との繋がりの大切さを学ぶことがで...
【社員インタビュー】学生時代を謳歌したエンジニアの「現在」を大公開!
こんにちは!今回は、受託開発チームの2年目エンジニアにインタビューしました!小湊望羽(こみなとみう)受託事業部 エンジニア趣味:ダイビング、音楽(ダンスミュージック)まずはプライベートから質問していきます!Q出身はどこですか??東京の清瀬です!いい意味で、すぐ隣が埼玉なので、休日は都心に向かうか埼玉に向かうかで選択肢は広いです笑今は引っ越してしまって、2DKの部屋で大学の同級生とシェアハウスしてます!Q学生時代はどんなことをしていましたか?高校時代はキラキラしたJKを目指して過ごしていました笑とはいえ、中学から続けていたバスケットを蔑ろにしたくはなかったので、部活動はバスケ部に入部しまし...
【2024年5月バレー・バスケ部】諦めたら試合終了…?体育館争奪戦の日々🏐🏀
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の奥野です!今日は部活動の活動報告をさせていただきます✨さて、SLJでは昨年から部活動が発足しています!部活動については以下の記事をご覧ください!バレーバスケ部 活動概要20期下期の活動回数は2回!うち1回は忘年会でした(笑)部員のスケジュールと体育館の空き日程がなかなか合わず…都内の体育館はやはり大人気で!!本当に取れないんです!!もっと数を増やしてほしいですね!!体育館の空き状況もあり、活動日は特に決まっていません。都度日程調整をして、来れる人で実施するというスタンスです✨ということで活動回数自体は多くないのですが、社員同士の交流をする...
【社員インタビュー】未経験からの挑戦!課題はコミュニケーション?
こんにちは!今回は同じ新卒2年目である小島君にインタビューをしました!プロフィール事業部:SI事業部 エンジニア出身:千葉県出身趣味:温泉、映画鑑賞休日の過ごし方:温泉に行ってサウナに入ったりしてます。あとは部屋の掃除だったり、実家の犬に会いに行ったりしてます。学生時代についてQ.学生時代はどんなことをして過ごしていましたか?小学校から大学3年まで15年間サッカーをしてきたのでほとんどサッカーをして過ごしてきました。というか、サッカーしかしてないです。サッカーやってなかったらどうなっていたんでしょうかね、、?(笑)Q.特に思い出に残っている出来事は?中学の時にブラジルに行ったことです。初...
【社員インタビュー】独自の評価制度を使いこなす匠、目標達成の秘訣とは!?
皆様こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の奥野です!本日は私の同期である永井さんにインタビューをしてきました!プロフィール永井 千尋(ながい ちひろ)SI事業部 エンジニア新卒2年目私から見た永井さんの印象大人っぽい自分の考えや好きなことがぶれないまずは自身のことについて教えてもらいましょう!Q.出身はどこですか?ほぼ横浜です!Q.「ほぼ」…?(笑)出生~幼少期は東京や大阪を中心に転々としていたので…(笑)でも長く過ごしたのは横浜なので、「ほぼ」です!Q.学生時代は何をしていましたか?大学時代は、主に大学、バイト、サークルの3本立てでした!学科は英語系だったので、主に英米文学...
【2024年4月 ゲーム部】スプラトゥーン3で活動中!
こんにちは皆さん。今回は、ゲーム部を紹介いたします!部活動に参加したキッカケ・ゲームが好きで!・社員の人と同じゲームをしてみたい!・一緒に楽しくゲームがしたい!・エンジニアならゲーム好きな人、うまい人多そう!一緒にやりたい!・ゲームなら直接会わずに家から一緒にできるから気軽にできる!部活動に参加してみて・社員との交流の機会が増え、同じゲームをきっかけにヤジも飛ばしあう仲になれた!・緊張したが、同じゲームを語れる仲間ができた!・関りのなかった先輩と繋がりが作れた!・ゲームという共通の話題があることで交流がしやすかった!・仕事終わりにサクッとゲームできるで、仕事終わりの楽しみが増えた!部活動...
【2024イベント】2024年度入社式!新卒社員が15名入社しました🌸
2024年4月入社の皆さん、入社おめでとうございます🌸スピードリンクジャパン新卒採用担当の永井です。ずっっっっと楽しみにしていた24新卒がとうとう入社を迎えました✨今回は内定~入社までを入社式の模様をお届けします!入社式当日1.新入社員の自己紹介2.代表西田からの言葉3.先輩社員からビデオレター4.入社プレゼント5.Work1.新入社員の自己紹介2024年4月は新卒が15名入社しました!自己紹介では今の気持ち・心境を話していただいたのですが、緊張されている方やこれからへの意気込みが溢れている人など様々いて、これからどう活躍していくのかが本当に楽しみです!2.代表西田からの言葉代表の西田か...
【社員インタビュー】新卒1年目の元気印!?新卒1年目が任せてもらえる仕事内容とは?
こんにちは!今回は同じ新卒1年目である鶴田君にインタビューをさせていただきました!プロフィール事業部:SI事業部 エンジニア出身:埼玉県出身趣味:ダーツ・友達とお酒を飲みに行くこと休日の過ごし方:友達や同期たちと遊ぶことが多く、よく一緒にお酒を飲みに行ったりします。最近のマイブームはダーツをすることです!学生時代についてQ.学生時代はどんなことをして過ごしていましたか?小・中学生までバスケットボールをしていました。通っていた小学校にミニバスがあることを母親に紹介されて、バスケットボールを始めました。ポジションはセンターをやっていました。バスケットボールを通し、チームで協力する大変さを学ぶ...
【社員インタビュー】日々勉強!未経験エンジニアのこれまでとこれから
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の奥野です!本日は同じ現場の後輩にインタビューをしてきました!ぜひ最後までご覧ください♪プロフィール小野瀬健太新卒1年目エンジニア私から見た小野瀬くん要領がいいテンションは低めだけど意外とよく笑う私生活・過去についてQ.出身はどこですか?出身は茨城県の田舎、常陸大宮市です!面積だけで言ったら茨城県で1番ですが、小学校の同級生は全部で25人…。Q.学生時代はどんなことをしていましたか?フットサルサークルの活動とバイトがメインの生活でした。サークルの方はちょうどコロナ禍がかぶっていたこともあり、新入部員が全くいない状況でした。それをどうにかしよ...
【社員インタビュー】自分の強みを活かしてエンジニアとして成長中!
文系未経験から2年目(2024年3月時点)で保守開発案件に携わっている社員にインタビューしました!エンジニアとしてスタートしてみて2年目にはどれくらい成長があるのかお届けします〜奥野結 (おくの ゆい)青山学院大学 卒業SI事業部 エンジニア趣味:美術館、舞台、ドライブまずはプライベートから質問していきます!Q出身はどこですか?出身は神奈川県です。横浜ではないです笑たぶん、、、田園都市ユーザーですね。Q学生時代どんなことしていましたか?大学時代は芸術系の学科で、主に歴史を学んでいました。音楽を奏でるとか、絵を描いたりはしていなくて、どちらかといえば芸術鑑賞をしていましたね。映画のゼミに所...