2024-11-09

ガストやらかししまった

金曜の真夜中零時ごろ。

混み合う店内で、奥のエリアがいつもスライドドアで仕切られてて落ち着いてるのを知ってたので普通にドア開けて座ったのね。

照明がちょっと暗いのが気になったけど、「あえて暗めにしてバーみたいな雰囲気にしてるのかな~」ぐらいに思ったのね。

そんで普通にタブレットで注文したのね。なんとかキノコパスタね。

10分ぐらいで猫が運びに来るのね。

ドアの前で立ち往生してるのね。

おれはドアを開けて迎え入れようとしたんだけど、このドアって手を離すと自動で閉まるのね。

でもドアをつかんでると猫センサーがおれに反応して止まっちゃうのね。

おれは体をくねらせてパスタ皿とか伝票を受け取って自力で席に置いて食べ始めたのね。

もちろん猫の受け取りボタンは押してやったさ。

そんで5分ぐらいするとバイト女の子が来るのね。なんか不思議そうな顔して照明をつけるのね。

おれは「あれっ 結局つけわすれだったのかな~」みたいに思ったのね。

そんで数分後、店長みたいなイケメンお兄さんがきたのね。

でもイカつい感じではなくて、なんかヤバ客が来たぞ見たいなかんじで優しく慎重な雰囲気なのね。

そんで「ドア閉まってたと思いますが、開けちゃったんですかね~」みたいなこと言うのね。

やっべーここ入っちゃダメエリアだったのかよ。おれは心底ビビったけど顔には出さない。四十三厄年からだ。動じない。この程度では動じない。

「席移動してもらえますか~」というイケメン店長の目を見ることもできずに俺は適当な席に移動してパスタの続きを致した。

43歳二児のパパ地方公務員中間管理職にもなってこの判断能力の低さが嫌になっておれは車の中でこの記憶を反芻してキエッキエッと叫んでいる

  • つまんねえ奴がフォントいじる法則だけは昔も今も変わんねえな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん