「MSメカニカルバスト」がプレミアムガシャポンで“DX”に!『機動戦士ガンダムUC』より「MSメカニカルバストDX ユニコーンガンダム」が新ブランドを引っ提げて起動します!3種からなる精密胸像モデルをサンプルレビュー!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

MSの胸像モデルシリーズ「MS メカニカルバスト」は、大スケールによる良好な造形、装甲と内部メカをそれぞれ造形する精密感、さらに発光ギミックの搭載と多数の見所を抑え、確固たる人気シリーズになったガシャポンアイテムです。今回はプレミアムガシャポンから、“DX”と銘打たれたさらに豪華なシリーズがスタート! ラインナップされるのは『機動戦士ガンダム UC』でバナージ・リンクスが乗った可能性の獣、RX-0 ユニコーンガンダムです。


本弾ではユニコーンガンダム外装(ユニコーンモード)、ユニコーンガンダム外装(デストロイモード)、そして内部メカ(ルミナスユニット×2 同梱)の全3種。一部造形を変更してユニコーンモードとデストロイモードを同時にラインナップするほか、内部メカにはルミナスユニットが2つ同梱されるなど内容もDXに! すべてを組み合わせるとデストロイモード(グリーンフレーム ver.)も作れるようになっております。作中には存在しない“ここだけ”のカットなども交えつつ、それでは各アイテムをチェックしていきましょう。


ユニコーンガンダム 外装(ユニコーンモード)

ユニコーンガンダム 外装(ユニコーンモード)。では、マスクを閉じたユニコーンガンダムの姿に。白の外装も美しい成形色で、神秘的なユニコーンガンダムのイメージ通りのカラーです。バイザー部分がクリアグリーンに加え、胸部装甲内のサイコフレームもクリアグリーンで成形。さらに、デストロイモード(グリーンフレーム ver.)のための頭部と肩部センサーパーツがボーナスとしてセットになっています。


本弾では、頭部がボールジョイントで可動。上下と回転で表情がつけられます。


胸部の装甲も展開できるので、変身途中のようなカットも楽しめます。


ユニコーンガンダム 外装(デストロイモード)

ユニコーンガンダム 外装(デストロイモード)では、サイコフレームはクリアレッドの成形色に。存在感のある頭部ブレードアンテナが開き、フェイスも凛々しいガンダムタイプへと変化します。大きく展開したブレードアンテナや、クリア成形のため複雑な光の反射を見せる目の隈取や顎パーツなど、ユニコーンモードとはまた異なる見せ場があります。


首の可動でしっかり顎を引けるのが嬉しい。お好みの角度を探して飾りたいところです。


ブレードアンテナはゴールドで発色の良いゴールドで塗装が施されており、長大なサイズも相まってかなりの迫力。


内部メカ(ルミナスユニット×2 同梱)

内部メカも完全新規造形となり、構造もユニコーンガンダム独自のものに。メインカメラとサブカメラのツインアイはクリアパーツに。また、腰を引いて胸を張ったポーズで、シリーズの中でも力感ある造形になりました。最初からルミナスユニットが2つ付属するのも嬉しいポイント!


頭部周辺のディテール。バルカンの砲身が存在感ありです。

ルミナスユニットは後頭部と胸部にそれぞれ地面に水平にセットします。この構造も通常弾とは異なるところ。


それでは3アイテムを組み合わせていきましょう! ユニコーンモード+内部メカでは、各部のパネルや頭頂部アンテナが閉じていることもあり密度感のある、ぎっしりした立体になります。


まずはルミナスユニットをひとつだけ発光。頭部のみを輝かせればこのようになります。バイザー越しのカメラアイの眼光が鋭い。


デストロイモード+内部メカ。クリアレッドが中心のサイコフレームの中で、メインカメラなどのクリアグリーンがワンポイントとなって目を引きます。


ルミナスニット2つで発光させれば、デストロイモードらしい攻撃的な姿に。頭部周辺の複雑なデザインが、LEDの光を受けていっそう引き立ちます。頭部の可動で角度をつければ、ニュアンスもより豊かに!


そして3つのアイテムをあわせれば、デストロイモード グリーンフレームver.が完成します。緑に輝くサイコフレームは、赤とは異なる神秘的で神々しいイメージをユニコーンガンダムに与えます。


もちろんこの状態でも発光します。可動で目線を向けられるので、力強い印象が得られます!


最後に、胴体部をデストロイモードのクリアレッドに、頭部をユニコーンモードとし変身途中に見立てたディスプレイに。アイデア次第で組み替えも捗りそうです。


「MSメカニカルバストDX ユニコーンガンダム」でした。『機動戦士ガンダムUC』の主役にして、いまだ超人気機体であるユニコーンガンダム。そもそもサイコフレームの発光というドラマチックなギミックを備えたMSなので、ルミナスユニットとは相性抜群です。卓上でその虹を思わせる輝きをぜひお楽しみください!


DATA

MSメカニカルバストDX ユニコーンガンダム

  • 3種類
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:1回800円(税込)
  • 発売中

※発売日(予定)は地域・店舗などによって異なる場合があります。

(C)創通・サンライズ

関連情報

 

関連記事

今買われている商品はこれ!

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
日本人の「バック駐車」世界では非常識?
PR(NewSphere42)
4億稼いだ投資家「この2つだけやれば1日3万は余裕⁉」初心者が貯金3000万達成
PR(株式会社クマガイネクスト)
発光ギミックを搭載!「トランスフォーマー」よりスタースクリームの完全塗装済み半完成品組み立てモデルが登場!
予約殺到!スズキ「ジムニー5ドア」発表から3週間で予約1万5000台以上
PR(NewSphere)
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
日本最高!「親日国ランキング」1位は驚異の「全国民98%」が日本好き
PR(NewSphere)
「日本強すぎ!」全ての種別で上位に入り「国家ブランド指数」1位に
PR(NewSphere)
『五等分の花嫁*』より、五姉妹のバレリーナ姿を新規に描き下ろしたオンラインくじが「くじ引き堂」に登場!ほぼ等身大シーツやF3キャンバスアートなどが当たる!
『ノンタン』と初コラボしたドリームトミカが登場!『はらぺこあおむし』『パンどろぼう』などの人気絵本とコラボしたトミカも発売決定!
「たった21万円?こんなにキュートなのに!」ホンダ ナビが北米進出 現地誌興奮
PR(NewSphere41)
『オーバーロード』艶やかなドレス姿が魅惑的!「アルベド -漆黒のドレスver.-」の1/7スケールフィギュアが渋スクフィギュアから登場!燭台が灯った階段の豪華台座にも注目!
『ダンダダン』オリジナルポーズのモモとオカルン(変身)がお手頃価格のフィギュアブランド「TENITOL」に登場!作中をイメージした戦闘中のポーズなどに注目!
ニャンコ先生のフィギュアが乗ったマグカップなど!『夏目友人帳』ニャンコ先生の愛らしい姿が心を和ませるオリジナルグッズが新登場!箸置きやLEDシリコンライトも
世界が大注目「新型クラウン」海外メディアの反応は?トヨタが見出した答え
PR(NewSphere)
たっぷりバストや健康的な脚の美少女が登場!『ブルアカ』ユウカや『ホロライブ』星街すいせい、さくらみこ、『ToLOVEる』結城美柑のフィギュアが秋葉原で展示!
「NARIKIRI WORLD 2024」物販アイテム第1弾情報が公開!クリアカラーのドライブドライバーにファイズドライバー、メリクリゴチゾウ&おしるこゴチゾウなど仮面ライダー関連トイが先行販売!
『ちいかわ』と「ヴイックス ヴェポラッブ」などで知られるVICKS(ヴィックス)がコラボ!ヴェポキャップやオリジナル加湿器などが当たるキャンペーンが実施!
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
食玩「CONVERGE KAMEN RIDER」の第29弾が登場!「仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム」や「仮面ライダーレインボーガッチャード」などラインナップは全7種類!
「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER4」が12月28日(土)から順次発売予定!レッドフードと紅蓮のフィギュア画像が先行公開!
『ぼっち・ざ・ろっく!』第4話「ジャンピングガール(ズ)」の名シーンが待望のフィギュア化!後藤ひとり、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の個性が際立つ表情に注目!
『ゴールデンカムイ』ほっこりゆるカワなイラストで描かれたボックスポーチ、エコバッグ、ビッグブランケット、バンダナの再販が決定!キャラアニで予約受付中!
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ZERO』制作決定!『SEED FREEDOM』の前日譚!
零れ落ちそうな豊満バストに釘付け!魔太郎氏のオリジナルキャラクター 独眼竜ちゃんが1/6スケールフィギュア化!あみあみで予約受付中!豪華版にはタペストリーが付属!
上に戻る