芋の大谷 421回目のターン!

ハライチのターン!
この記事をシェア

毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 421回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

今年も年の瀬を感じさせる紅白歌合戦の司会の発表がありました。今年は有吉さん、橋本環奈さん、伊藤沙莉さん、そして女性アナウンサーの方の4人。伊藤沙莉さんといえばCMでテキトー妻を演じたり、夫婦役をやったりと岩井さんと縁が深い方ですが、いまや紅白の司会。テキトー妻なので適当なことをしないか心配になるキッチリ夫。しかしそれよりも気になるが紅組、白組どっちが勝つのか。MC陣は女性が多いのでそれがどう勝敗に影響するのか。過去の勝敗を調べて分析をしようとしています。ほとんどの人はそこに注目していませんが。

紅白の勝敗のネタバレはNGとなった今週の放送は…
 


冷めちゃう瞬間

先週、大好きだったラノベのイラストレーターさんをきっかけに、その作品を通じてまさにラノベのような恋物語を話していた岩井さん。とはいえ、結ばれるでもなくドラマチックにフラれるわけでもなくフる側。しかも理由が超中学生。漫画、映画、アニメにも一切ならない冷めた話でしたが…リスナーの中にもそんな経験を持つ人がいたら送ってほしい、と募集したところ、本当に来ました。心情が揺れ動くさまがリアルに伝わるメールに岩井さんも共感。プレゼント貰う系はこういう問題を引き起こしやすそうです。岩井さんは最初に付き合った女子からアロマキャンドルに虹色のリストバンドが巻きつけられたものをプレゼントされ冷めたようです。嬉しくないわけじゃないけど、男女問わずこういうことになりがち。プレゼントには気をつけましょう。

 

自由奔放イノアッくん

0月の1ヵ月間はイノアックコーポレーションさんとのコラボコーナー「イノアッくんとイワイッくん」を展開中!ウレタンでできている身体で変身できる能力を持つイノアッくんと、その正反対の性格をしたイワイッくんが、同じシチュエーションに対してどんな事を言っているのか募集しています。
今週もイノアッくんが来てくれましたが、澤部さんに興味なさそうな相槌をしたり、岩井さんへのリアクションが薄かったり…自由奔放なイノアッくん。ウレタンでできた身体を自由に変形させられる能力を持つイノアッくんだけに、振る舞いも自由な感じなんでしょうか?でも姿も声もかわいくて許せちゃうのがイノアッくんです。そんなイノアッくんの知名度と好感度をアップさせるコーナーなんですが、だんだんイノアッくんとイワイッくんが妙なシチュエーションに巻き込まれ始めてきています。ぜひ色んなシチュエーションで考えてみてください。
 

こちらのコーナーは引き続きメールを大募集中!採用されたリスナーにはいつでもイノアッくんを感じられるぬいぐるみと、イノアックコーポレーションさんが作ってくれた番組オリジナルスポンジ(非売品)をプレゼント。欲しい方はノベルティを贈るための住所・氏名・電話番号をお忘れなく。メールの件名には「イノアック」などわかるようにしてもらえると助かります。
 

受付メールアドレスは ht@tbs.co.jp です。

そのほか、今週の放送を受けてコーナーになりそうなこと、リアクション、ハライチに伝えたいこと、情報などなんでもお待ちしています。
 

 <メールに関する注意事項> 
※収録の都合上、メールは火曜日の朝くらいまでに送ってもらえると次回の放送に間に合います。 
※件名に何宛か書いて送ってもらえると助かります。 
※住所・氏名・電話番号などは、 書いても書かなくてもどちらでも構いません。プレゼントが欲しい場合は記載してください。

 

今週の澤部さん

祝日になるとたまに放送されている平野レミさんの「早わざレシピ」のアフタートークイベントの開幕です。勝手に姉妹番組にさせてもらっています。この番組はとにかく平野レミさんが生放送で素早く料理しまくるってことで色々ハプニングがつきものです。今回のゲストはみりちゃむさんとサッカーの前園さん。そしてMC中山秀征さん、という布陣でパラパラからスタート。今回のレミさんはいつもより少し暴走気味。プチトマトを星の形に象ろうとしたところうまくいかず調理台にポイっ。後で食べるつもりで置いといたんですが、みんな焦って澤部さんも全力フォローしたり…前園さんにサッカー日本代表は昔ヘタだったよね~と言ってみたり…いきなり自分の本を宣伝し出したり。全てをフリにして自分の本をアピール。ちなみにこの本は澤部さんも帯コメントを書いているんですが、上野樹里さん、黒柳徹子さん、そして澤部。しかも同じ文字の大きさ。本人も認める場違い感に恐縮するしかありません。
さらに今回は演出も攻めていて、前園さんと中山秀征さんを地面に座らせてラーメン食いたいな、という昔話題になったラ王のCMをイジるパロディがぶっこまれました。わかる人ほとんどいないだろ!と言いたくなるほどのマニアックなボケ。商品名も言えないのでツッコミもキレが悪くなっちゃいます。
そして必要ないんじゃないかと噂される澤部さんのコスプレコーナー。今回は芋料理がないのに焼き芋のかぶり物をして大谷選手のユニフォームを着た芋の大谷スタイル。芋料理がないんじゃ成立していません。なぜ芋の大谷という悲しきキャラクターが生まれてしまったのか検証してほしいところです。そんな盛りだくさんなアフタートークでした。

 

今週の岩井さん

仲のいい後輩芸人、こゝろ山出谷さんと飲みに行った時に近況を聴くと、YouTube案件に携わっているようです。その内容は秋田県の村・東成瀬村に住んで魅力を動画で発信する、という仕事。ただ2人とも新婚なので2拠点生活スタイルで東成瀬村をアピールすることになったんですが…古めの8LDK一軒家を貸してもらったものの、すでに1人住んでいて謎のシェアハウス状態。家の窓が割れてめちゃくちゃでかいカメムシが出てくるのでほぼ外。なので部屋の中にテントを立てて生活しているそうです。生配信もやっていて、相方の荒木さんの様子を見に行くと1人でエロ動画を見ながらアレをしていて、その様子を映してしまったためにアカウントBAN。今はどうにか復旧しているらしいですが、視聴者的には伝説の回になったようです。
東成瀬村にはとにかく何もなく食堂も2つくらい。役場の食堂で食べられる豚汁定食が美味しいらしいんですが、さすがにそれだけはキツい…最寄りのコンビニは1時間、娯楽はきれいな星空、部屋の風呂にカエル2匹が入っていたので隣町の銭湯に行き、珍しい平屋のイオンに感動…田舎暮らしに神経が研ぎ澄まされてピュアな状態になっている山出谷さん。村の新しい名物を作るためにサウナを作ろうとしているそうです。

 

今週はそんな放送でした。

 

そして!来週の放送ではどこかのタイミングでスペシャルスタイルウィークが発動します!リアルタイムで聴くと良い事があるかもしれないので、お楽しみに!

 

もう一度トークやコーナーを聴き直したい方は radikoのタイムフリー機能で聴き直すことができますので、ぜひご利用ください。

また、放送終了後に収録している本編とは別にアフタートークを配信中。ラジオクラウド、Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicなど、お好みの方法でお楽しみください。

 

 

それでは…次のターンでお会いしましょう!

 

現在生き残っているコーナー紹介

※4週目まで生き残ると正式なコーナー名がつきます。

◆イノアッくんとイワイッくん(10月限定コーナー)

世界と未来をより良くしたい“良い妖精”のイノアッくんと、正反対の性格をしているイワイッくんがどんな言動をしていたか送ってもらい、相対的にイノアッくんの知名度と好感度を上げるコーナー。「シチュエーション」とそれに対して「イノアッくんとイワイッくんのセリフ」を送ってください。

例)

・やたら深くため息をついている人がいた時のイノアッくんとイワイッくん。
 イノアッくん「大丈夫?疲れてるの?癒してあげようか?」
 イワイッくん「“どうしたの?”って聞いてほしいアピールですよね。素直に“悩みを聞いて”って言えないの?」

・「ねぇ見て~すごくかわいいの~」としつこく自分の赤ちゃんの写真を見せてきた時のイノアッくんとイワイッくん
イノアッくん「うわ~かわいい~!目のあたりが似てる~!」
イワイッくん「赤ちゃんって大体こんな感じですよね。想定を超えてこないのでそんなにハードルを上げない方がいいですよ」

ポスト
LINEで送る
シェア
ブクマ