さらばイノアッくん 423回目のターン!

ハライチのターン!
この記事をシェア

毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 423回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

10/27に開催されたハライチライブ「けもの道」ご来場いただいた皆さんありがとうございました!残念ながらチケットを取れなかった方、すみませんでした。
今回のトークゲストは伊集院光さん。お昼の番組「ぽかぽか」の月曜日で共演していたり、岩井さんとアニメの話をする仲でもあり、澤部さんがお休みの時はピンチヒッターでこの番組にも来ていただいた岩井派筆頭を虎視眈々と狙う大先輩です。
そんな伊集院さんの打合せもしていないのに会話の流れに沿って淀みなく出て来るエピソードの引き出しの多さ、早さはまるでChatGPT。なぜそんなことができるのか信じられません。そして新ネタも2本披露。めちゃくちゃ疲れたらしいですが…それを癒そうとしたのか、岩井母が差し入れしてくれたのは大量のミスド。ミスドはライブのスポンサーなの?って思うくらい大量でした。なぜなら伊集院さんがどれくらい食べるかわからないから…だったそう。これが母の気遣いです。
そして来年からは新ネタライブ「60」を定期的に開催予定。こちらは60分くらいでさくっと楽しめる感じを目指すライブ。ぜひこちらもお楽しみに。


そんな一息ついた今週の放送は…

 


終演後

終演後はハライチ+番組スタッフたちで打ち上げへ行き、その様子の写真を岩井さんが投稿していましたが…どうやらそれを見た皆さんは「部屋せまっ」と思った人もいたそうです。確かに大の大人がぎゅうぎゅう。手をのばせば誰かの体に当たる距離。絶対にグラスを倒すのだけは辞めよう!と言い合っていたのに割と序盤に倒してしまう…それくらいの広さでした。そもそも成人男性7人がムチャでした。ご迷惑をおかけしました。ただ、料理はめちゃくちゃ美味しかったです。お世話になりました。
そんな酒の席の隣はなんとライブを見に来てくれていたお客さん。ラジオでちらっと話していたヒントから来そうな店を予想して見事的中させたそうです。そんなことができるとは。来年は「!」で打ち上げに行く可能性はありますが、どうか探さずそっとしておいてくれると嬉しいです。

 

隠れアーリオオーリオ

先週の放送でミスドの売り上げランキングベスト3にハライチ推しのドーナツが入らず。じゃあ洋麺屋五右衛門ではどうなんだ、ということを話したところリスナーから9月のランキングが発表されているとメールが。澤部さんのイチオシはもちろんカニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノ。一方の岩井さんは地中海風カニと海老と帆立のトマトクリームスープを行くか、澤部さんと同じカニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノであることが発覚。実は隠れアーリオオーリオ好きだった岩井さん。
そんな2人のイチオシは入っているのか、メールを絞って結果を見てみると…どちらもベスト3に入らず。ハライチのイチオシがなかなかベスト3に入りません。澤部さんなんて食の冒険はしたくない派なのに。世間とのズレが心配です。
 

鳩時計…?

先週の放送を聞いたリスナーから鳩時計の音が聞こえるというご指摘のメールが来ました。それはどうやら澤部さんのトーク中に聞こえたそうです。当然ブース内に鳩時計なんてないし、わざわざ効果音を入れることもしないので、澤部さんの口から出たとしか思えません。念のため澤部さんに鳩時計を飲み込んだことはあるのか?自覚はあるのか?はたまた最近記憶を無くしたことはないか?気を失っているうちに鳩時計を体内に入れられた可能性もありますが…澤部さんは頑なにNo。こちらもそんな訳ないよな…と思いつつ先週の放送を該当部分を検証してみると、確かに鳩時計の鳩のような声でふるっふと言っているの確認!ふる…で鳩の音が聞こえてやばっと思ったのか口を塞ぐ感じにも捉えられる音。うまくごまかせたからか収録中は誰も気づいていませんでした。本人は父母と言おうとした時に口笛っぽくなっちゃったと釈明していますが…にわかに信じられません。澤部さん、やっぱり体内に鳩時計の鳩がいることを隠しているんじゃないですか?
 

また会う日まで

10月の1ヵ月間はイノアックコーポレーションさんとのコラボコーナー「イノアッくんとイワイッくん」を展開していましたが、残念ながら今週で最終回。果たしてイノアッくんの知名度・好感度はあがったのかはわかりませんが、とにかくかわいいことは伝わったかと思います。来週からこの番組には来なくなりますが、引き続きイノアッくんの動向に注目してみてください。またいつかイノアッくんが来てくれる時のために、もっと会話がうまく成立するようにこちらも成長しておきたいと思います。ありがとう、イノアッくん!ちなみにイワイッくんは残留です。またどこかで顔を出すかもしれません。 

イノアッくん、1ヶ月お疲れさまでした!

と、いうことでコーナーは無くなりましたが引き続き、今週の放送を受けてコーナーになりそうなこと、リアクション、ハライチに伝えたいこと、情報など引き続きお待ちしています。

受付メールアドレスは ht@tbs.co.jp です。

そのほか、今週の放送を受けてコーナーになりそうなこと、リアクション、ハライチに伝えたいこと、情報などなんでもお待ちしています。
 

 <メールに関する注意事項> 
※収録の都合上、メールは火曜日の朝くらいまでに送ってもらえると次回の放送に間に合います。 
※件名に何宛か書いて送ってもらえると助かります。 
※住所・氏名・電話番号などは、 書いても書かなくてもどちらでも構いません。プレゼントが欲しい場合は記載してください。

 

今週の澤部さん

以前、お昼の番組「ぽかぽか」にサッカー日本代表の遠藤航選手がゲストに来た際に舞い上がってしまったミーハー澤部さん。サインが欲しい!と思い、後輩に頼んで遠藤選手のユニフォームを買ってきてもらい、ブツの取引のように渡してもらい、無事サイン入りユニフォームを手にいれて、額装して家に飾ってはそれを見て酒を飲んでいます。
ある日、元同期芸人の方がやっているお店に顔を出したところ、知り合いの先輩芸人の方が来て勝手にビールを飲み始めるラフな感じに巻き込まれて飲んでいるとお互いの子どもの話に。先輩芸人は離婚して男手一人で子どもを育てているそうで、サッカーが上手いそうです。ハライチも好きで前に澤部さんが撮った動画も見て喜んでくれたそうです。そんな子が遠藤選手出演回のぽかぽかを何度も見ていたそう。そんな話を聞くと思い浮かぶのはサイン入りユニフォーム。子どもがクリスマスプレゼントに遠藤選手のサインが欲しいと言っているそうで、ついサイン入りユニフォーム持ってますよと口にしてしまった澤部さん。自分が眺めているより好きな子どもにあげた方がいいか、と思ったそうですが…遠藤選手に申し訳ないし、本当にこの判断は正しかったのか?岩井さん的にはあげすぎな感じ、自分の実力で会ってサインをもらう方がいいんじゃないかという意見に影響されてやっぱりあげるのやめようかなと影響されやすい澤部さん。とりあえずラジオを通して遠藤選手に許しを請いときます。
 

今週の岩井さん

けもの道に向けて一人で新ネタを作っていたもののいつもに増して追い詰められていた岩井さん。9割作ったネタに納得がいかず全部捨て。1から作ったりしていたらかなりやばかったそうです。それを知らず岩井さんお気に入りの部分を飛ばしちゃう澤部さん。プロの受取師はそんなことでは悪びれません。そんなこともありくったくたのくた。激悪コンディションのまま買い物をしようとコンビニでお金をおろして栄養ドリンク的なものを手に取りレジに並ぶと、前にはおじいさんがプリペイドカード的なものを買おうとしているもののかなり手間取っている様子。ちらっと見ると、入れようとしているお金が10万円くらい。これやばいやつじゃない?詐欺っぽくない? 疲れているけど一応「それ大丈夫なやつ?」と確認するものの、おじいさんも店員のおじいさんもいまいちわかってない様子。何に使おうとしているのか尋ねてみてもはぐらかされ、店員に言ってもよく分かってない様子。もう一度何に使うの?と尋ねるとおじいさんもちょっとイラっとしている感じ。詐欺じゃない可能性もあるし、疲れているしまぁいいか…と思っていたら隣のレジがあいたので会計をしつつ、隣のおじいさん大丈夫?と別の店員に声をかけてそのまま店の外へ。でも、その後おじいさんがどうなったのか心残りの岩井さん。もしも疲れてなかったら買うの止めて話を聞いて詐欺集団を突き止めて壊滅までもっていけたのに。無念です。こういうときってどうしたらいいんですかね? 自らも詐欺被害にあったことがあるだけに心配になってしまいました。詐欺、絶対ダメです。

 

今週はそんな放送でした。

 

もう一度トークやコーナーを聴き直したい方は radikoのタイムフリー機能で聴き直すことができますので、ぜひご利用ください。

また、放送終了後に収録している本編とは別にアフタートークを配信中。ラジオクラウド、Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicなど、お好みの方法でお楽しみください。

 

それでは次のターンでお会いしましょう!

 

現在生き残っているコーナー紹介

※4週目まで生き残ると正式なコーナー名がつきます。

なし

ポスト
LINEで送る
シェア
ブクマ