[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1731000199017.jpg-(53104 B)
53104 B無念Nameとしあき24/11/08(金)02:23:19 ID:OHjbGxJ.No.1270421639+ 14:01頃消えます
狂ってるな…
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/08(金)02:26:40No.1270421855そうだねx14
    1731000400273.jpg-(202511 B)
202511 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/11/08(金)02:32:18No.1270422202そうだねx4
    1731000738301.png-(65471 B)
65471 B
そりゃ上がるよね
3無念Nameとしあき24/11/08(金)02:33:34No.1270422262そうだねx13
大統領選の影響?
4無念Nameとしあき24/11/08(金)02:34:41No.1270422338+
スレッドを立てた人によって削除されました
グラフレス乞食del
5無念Nameとしあき24/11/08(金)02:37:48No.1270422527そうだねx1
    1731001068248.png-(21995 B)
21995 B
落ちろ
6無念Nameとしあき24/11/08(金)02:42:03No.1270422728そうだねx3
半年前はもう終了扱いされてた
7無念Nameとしあき24/11/08(金)02:43:28No.1270422795そうだねx6
株は所詮気分で動くギャンブルだし
8無念Nameとしあき24/11/08(金)02:44:00No.1270422828そうだねx5
>半年前はもう終了扱いされてた
こういうので本当に終わった例どんぐらいあるんだよ
9無念Nameとしあき24/11/08(金)02:44:54No.1270422871+
イーロンがトランプに働きかけてたからテスラは来る~!って感じか?
10無念Nameとしあき24/11/08(金)02:48:59No.1270423070そうだねx6
トランプ政権の要職に就くのが確実視されてるからな
Xのクソ化を考えたらうまくいくと思えんがポリコレ弾圧するなら応援したい
11無念Nameとしあき24/11/08(金)02:49:14 ID:OHjbGxJ.No.1270423088+
テスラは来年普通の車ぐらいの安EV出すからトランプがEV補助金切ったらテスラだけしか売れなくなる
12無念Nameとしあき24/11/08(金)02:51:02No.1270423184そうだねx3
>イーロンがトランプに働きかけてたからテスラは来る~!って感じか?
小売製造その他が全体的に息を吹き返すんじゃないかとの期待買い
13無念Nameとしあき24/11/08(金)02:51:50No.1270423211そうだねx1
中国産のテスラ車は輸入続行
切られるのは日韓だろうな
14無念Nameとしあき24/11/08(金)02:52:20No.1270423232+
インサイダー…になるんだろうか…?
15無念Nameとしあき24/11/08(金)02:53:29No.1270423285+
>テスラは来年普通の車ぐらいの安EV出すからトランプがEV補助金切ったらテスラだけしか売れなくなる
というかアメリカでEV売ってるのってテスラ以外どこあるんだろう
16無念Nameとしあき24/11/08(金)02:53:38No.1270423291そうだねx1
>トランプ政権の要職に就くのが確実視されてるからな
他社のAI規制しそう
17無念Nameとしあき24/11/08(金)02:55:06No.1270423359+
>Xのクソ化を考えたらうまくいくと思えんがポリコレ弾圧するなら応援したい
宇宙関連事業の仕分けとかはありそう
特にボーイングとSLS回り
18無念Nameとしあき24/11/08(金)02:56:11No.1270423410そうだねx1
トランプは日本の事嫌いだろうしな
19無念Nameとしあき24/11/08(金)02:57:53 ID:OHjbGxJ.No.1270423480そうだねx3
前回のトランプ政権のとき日本勢は北米市場大凹みした
VWが世界販売一位を連続してた
アメリカ工場であっても部品は日本から送ってたから関税で日本車は割高になってしまったから
トランプはネジ一本でもアメリカで作ればいいってトヨタにいいのけてた
20無念Nameとしあき24/11/08(金)02:58:08No.1270423497そうだねx5
>トランプは日本の事嫌いだろうしな
日本だけじゃなくいわゆる同盟国友好国とは距離を取るのがトランプだろうな
代わりに敵対国と融和的にして戦争リスクを避ける
中国テメーはアメリカのシノギを邪魔するからダメだ
21無念Nameとしあき24/11/08(金)02:58:54No.1270423529+
>アメリカ工場であっても部品は日本から送ってたから関税で日本車は割高になってしまったから
円安の今の状態でもそうなるんかな
まあこれから円高になる可能性もあるからわからんけれども
22無念Nameとしあき24/11/08(金)03:02:49 ID:OHjbGxJ.No.1270423709そうだねx4
    1731002569318.jpg-(69814 B)
69814 B
トヨタ関係の下請けは絶望してたな
23無念Nameとしあき24/11/08(金)03:05:25No.1270423822+
接戦とか言ってたメディアに惑わされて対策考えてない企業も多そうだな…
24無念Nameとしあき24/11/08(金)03:15:06 ID:OHjbGxJ.No.1270424270そうだねx1
前回は貿易戦争で中国でドイツ車と張り合って売れてたGMフォードが一気に売れなくなった
そこで日本車が中国で売れるようになってなんとか北米減少分をしのげた
GMフォードは工場遊ばせられないからラインを中国メーカーに払い下げた
これがEVが台頭する原因の一つ
50万円EVと言われたEVもGMの製造ラインで作られてる
でも今回は中国で下げ、北米でも下げの地獄
25無念Nameとしあき24/11/08(金)03:16:18No.1270424321そうだねx3
そういや日産も大量解雇するらしいし日本自動車産業ってもしかして苦境に立たされてる?
26無念Nameとしあき24/11/08(金)03:25:05No.1270424668そうだねx1
としあきってやっぱ時流を読めないのがよくわかった
27無念Nameとしあき24/11/08(金)03:26:23No.1270424728+
ラジコンしたがる人が慌ててる
28無念Nameとしあき24/11/08(金)03:38:22 ID:OHjbGxJ.No.1270425171そうだねx2
インフレは抑制する、関税はかけまくるってどうやって実現するんだ?
緊縮やって市場のカネ停めたら不景気一直線じゃん?
29無念Nameとしあき24/11/08(金)03:48:18No.1270425478そうだねx1
日産はもうだめだね
30無念Nameとしあき24/11/08(金)03:49:44No.1270425535そうだねx2
>トヨタ関係の下請けは絶望してたな
みんなで移民するしかねえ
31無念Nameとしあき24/11/08(金)03:51:29No.1270425587+
>そういや日産も大量解雇するらしいし日本自動車産業ってもしかして苦境に立たされてる?
体力の根源である日本という国に対してメーカー多すぎた
トヨタだけでよかったんよ
32無念Nameとしあき24/11/08(金)03:56:24 ID:OHjbGxJ.No.1270425745+
トヨタも北米は2ヶ月連続で販売台数減らしてるからな…
33無念Nameとしあき24/11/08(金)04:01:36No.1270425916そうだねx1
>体力の根源である日本という国に対してメーカー多すぎた
>トヨタだけでよかったんよ
一応これでも世界3位の市場ではあるんだけどな
まあ1位と2位とは数倍レベルで差があるしコンパクトと軽自動車で過半数な市場だけど
34無念Nameとしあき24/11/08(金)04:07:09No.1270426104+
アメリカは日本以上にお友達になれるかにかかっている社会になったな
35無念Nameとしあき24/11/08(金)04:12:01No.1270426253+
株って想像以上に超長期的でふわっとした期待感で上がるんだなって
36無念Nameとしあき24/11/08(金)04:13:38No.1270426306そうだねx3
>株って想像以上に超長期的でふわっとした期待感で上がるんだなって
仕手側の数に比べたら参加者の大半は素人だからな
37無念Nameとしあき24/11/08(金)04:55:49No.1270427478+
>株って想像以上に超長期的でふわっとした期待感で上がるんだなって
雑に言えば個人の感情が集まったのが投資の世界だし
でも集まってるからこそ個々の感情が薄まってるわけでそれこそふんわり見てれば良い
38無念Nameとしあき24/11/08(金)05:00:02No.1270427600+
>そういや日産も大量解雇するらしいし日本自動車産業ってもしかして苦境に立たされてる?
おいで
https://www.subaru.co.jp/recruit/factory_lp/?gad_source=2&gclid=EAIaIQobChMIyozhw47KiQMVZ4jpBR3tTDSpEAEYASAAEgJStPD_BwE [link]
39無念Nameとしあき24/11/08(金)05:09:01No.1270427869+
正直トヨタ一強の日本自動車事業って異常だと思うの
40無念Nameとしあき24/11/08(金)05:10:40No.1270427913+
これから政府に潜り込むんだから
ライバル企業に公的嫌がらせし放題だ!
あと昔NASAに死ぬほど嫌がらせされてたのにも意趣返ししてきて欲しい
41無念Nameとしあき24/11/08(金)05:15:28No.1270428052+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき24/11/08(金)05:15:44No.1270428059+
    1731010544687.jpg-(69619 B)
69619 B
>狂ってるな…
43無念Nameとしあき24/11/08(金)05:33:56No.1270428599+
クソ株ムーブので
44無念Nameとしあき24/11/08(金)06:10:01No.1270429773そうだねx4
そもそも日本がなんでハリス推してんのかわからんかった
相変わらずアホだな
45無念Nameとしあき24/11/08(金)06:24:13No.1270430298そうだねx3
>そもそも日本がなんでハリス推してんのかわからんかった
>相変わらずアホだな
願望垂れ流しで推してたのはマスコミ連中で日本国として推してたわけではないので
46無念Nameとしあき24/11/08(金)06:34:50No.1270430827そうだねx7
トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
日本メーカーは全力で自国内を蔑ろにして未開の国に工場建ててたから弱って当然だよなと
自分らで足元の市場弱らせてんだから
47無念Nameとしあき24/11/08(金)06:38:07No.1270430998+
>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
>日本メーカーは全力で自国内を蔑ろにして未開の国に工場建ててたから弱って当然だよなと
>自分らで足元の市場弱らせてんだから
トヨタ「じゃあアメリカから撤退するから…」
48無念Nameとしあき24/11/08(金)06:41:24No.1270431178+
>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
じゃあアメ車押し付けないで下さい
49無念Nameとしあき24/11/08(金)06:45:38No.1270431447+
>>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
>じゃあアメ車押し付けないで下さい
別に矛盾することじゃないぞ
50無念Nameとしあき24/11/08(金)06:54:56No.1270432029そうだねx3
マスクのおっちゃんはちゃんと経営者として正しい判断やってたってことやん?
少なくともアカの活動家に資金垂れ流し続けて死にかけてた旧Twitterよりかは
51無念Nameとしあき24/11/08(金)06:59:12No.1270432265そうだねx1
>>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
>じゃあアメ車押し付けないで下さい
むしろアメ車が外で売れないからこそだぞ
要はウチ(アメリカ)が出す分は相手より少ないんだしそれぞれの国で造って関税掛け合おうぜってことだ
52無念Nameとしあき24/11/08(金)07:04:23No.1270432613+
>そりゃ上がるよね
4%しか上がってない雑魚じゃん
スレ画はいくつ上がったよ?
53無念Nameとしあき24/11/08(金)07:31:18No.1270434836+
>少なくともアカの活動家に資金垂れ流し続けて死にかけてた旧Twitterよりかは
旧運営末期には財政は改善傾向で現青バッジとコミュニティーノートも旧時代に準備進んでた定期
54無念Nameとしあき24/11/08(金)07:36:33No.1270435316+
彼は賭けに勝ったのだ
55無念Nameとしあき24/11/08(金)07:51:19No.1270436654+
イーロンは今回ハリス陣営の言論封殺しなかったから以前の運営より余程マシ
56無念Nameとしあき24/11/08(金)08:04:52No.1270438218+
>イーロンは今回ハリス陣営の言論封殺しなかったから以前の運営より余程マシ
ほっといたら勝手に自爆するだろうしな
した
57無念Nameとしあき24/11/08(金)08:49:02No.1270444405+
まあ今は中国よりマシってだけで日本も別に貿易相手としていい感情持たれてないからねアメリカ目線だと
トランプなんてまさにその世代の人間だし
58無念Nameとしあき24/11/08(金)08:50:40No.1270444638+
>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
>日本メーカーは全力で自国内を蔑ろにして未開の国に工場建ててたから弱って当然だよなと
>自分らで足元の市場弱らせてんだから
唯一のこころ拠り所の自動車産業すら折られる…ジャップさん哀れ…
59無念Nameとしあき24/11/08(金)08:53:31No.1270445016+
>>>トランプのいうように車を売るならその国の工場でその国の人間を雇えって当たり前の事なんだけど
>>じゃあアメ車押し付けないで下さい
>むしろアメ車が外で売れないからこそだぞ
>要はウチ(アメリカ)が出す分は相手より少ないんだしそれぞれの国で造って関税掛け合おうぜってことだ
なんだトランプの言い分がまともじゃん
おかしいのは日本
60無念Nameとしあき24/11/08(金)08:53:50No.1270445058そうだねx3
>トヨタ関係の下請けは絶望してたな
トランプよりイーロンのほうがヤバイかもな
ここ数年トヨタは反EVのロビー活動とネガティブキャンペーンをやってたから
トヨタ死ねって思ってるはず
61無念Nameとしあき24/11/08(金)08:56:58No.1270445514+
ああなるほどトランプの政策だと日本国内の部品メーカー殲滅されるのか
まあ自業自得だな
62無念Nameとしあき24/11/08(金)08:59:12No.1270445838+
トヨタはまあ凹まされた方がいいだろ
図に乗りすぎ
63無念Nameとしあき24/11/08(金)09:03:08No.1270446407+
>No.1270423480
トランプってがっつり日本に関税かけてたよね
トランプで浮かれる人はここらをなぜか認識しないのは不思議だわ
64無念Nameとしあき24/11/08(金)09:03:52No.1270446505+
>No.1270445016
お前反日かよ
65無念Nameとしあき24/11/08(金)09:04:20No.1270446577+
>>No.1270423480
>トランプってがっつり日本に関税かけてたよね
>トランプで浮かれる人はここらをなぜか認識しないのは不思議だわ

それは日本が悪いことしてるからだろ
アメリカからすれば中国と一緒
66無念Nameとしあき24/11/08(金)09:05:08No.1270446681そうだねx1
悪いことしているからって何やってんだよ
67無念Nameとしあき24/11/08(金)09:05:11No.1270446689そうだねx1
>トランプで浮かれる人はここらをなぜか認識しないのは不思議だわ
無職だから無関係だからだろう
68無念Nameとしあき24/11/08(金)09:07:51No.1270447086+
>接戦とか言ってたメディアに惑わされて対策考えてない企業も多そうだな…
接戦てのはどちらが勝つかわからないって意味なんだよ?
それで何も手を打たないのはただの無能
69無念Nameとしあき24/11/08(金)09:08:21No.1270447158+
>>接戦とか言ってたメディアに惑わされて対策考えてない企業も多そうだな…
>接戦てのはどちらが勝つかわからないって意味なんだよ?
>それで何も手を打たないのはただの無能
日本らしい
70無念Nameとしあき24/11/08(金)09:09:00No.1270447246そうだねx1
トヨタが持ってたテスラ株を全部手放したのが2016年
テスラは倒産寸前になってイーロンは死にかけてた
章男は土下座しといたほうがいい
71無念Nameとしあき24/11/08(金)09:10:17No.1270447441+
>トランプよりイーロンのほうがヤバイかもな
>ここ数年トヨタは反EVのロビー活動とネガティブキャンペーンをやってたから
>トヨタ死ねって思ってるはず
そういう根に持つことはするタイプじゃない
ただしテスラと関連企業の利益の為になりふりかまわないカードを切りまくる可能性は高い
72無念Nameとしあき24/11/08(金)09:10:25No.1270447462そうだねx2
>トヨタが持ってたテスラ株を全部手放したのが2016年
>テスラは倒産寸前になってイーロンは死にかけてた
>章男は土下座しといたほうがいい
これもう追放系なろうモノだろ…
73無念Nameとしあき24/11/08(金)09:12:39No.1270447795+
章男…やっちまったな…
74無念Nameとしあき24/11/08(金)09:15:39No.1270448248+
>円安の今の状態でもそうなるんかな
>まあこれから円高になる可能性もあるからわからんけれども
トランプの政策そのまま実行するとむしろドル高継続して更新しそうなんだがその辺どうするんだろうな
実際市場の浮かれた雰囲気とは真逆にインフレ拡大と更なる物価高を危惧する声も多いし
来年の就任後に具体的な手段に何を発表するか次第か
75無念Nameとしあき24/11/08(金)09:17:40No.1270448523+
>トランプの政策そのまま実行するとむしろドル高継続して更新しそうなんだがその辺どうするんだろうな
口では「弱い円を許さない」って言ってる割に取ってる政策が真逆なのはずっと言われてたよね
76無念Nameとしあき24/11/08(金)09:18:28No.1270448637+
まあ当たり前だけど安い輸入品に関税掛けるってことはわかりやすく物価上がるからな
どうすんだろうなその辺
77無念Nameとしあき24/11/08(金)09:19:08No.1270448742+
>そもそも日本がなんでハリス推してんのかわからんかった
>相変わらずアホだな
スポンサー様的には現状のままの方がいいからだろ
トランプだと円高やら関税やら何やってくるかわからんし
78無念Nameとしあき24/11/08(金)09:22:08No.1270449171+
>まあ当たり前だけど安い輸入品に関税掛けるってことはわかりやすく物価上がるからな
>どうすんだろうなその辺
今の状況で各国に一斉に関税かけるとなると間違いなく物価高に拍車掛けるからな
今回の選挙でのトランプ勝因の一つは民主党政権時の物価高に消費者の賃金上昇が追い付かなかった状況があるので
さらに物価高にシフトする様な状況作る政策を素直に是正できるかは最初の正念場だろうな
79無念Nameとしあき24/11/08(金)09:22:29No.1270449209+
EVは災害多い国じゃ役に立たないからEU辺りのアホに売ってれば良いよ
80無念Nameとしあき24/11/08(金)09:24:33No.1270449506+
トランプの経済政策に関しては米国内のトランプ支持してた層からも懸念はされてたんだよな
特に関税の取り扱いが極端すぎて状況悪化させかねないと
81無念Nameとしあき24/11/08(金)09:28:39No.1270450123+
>トランプの経済政策に関しては米国内のトランプ支持してた層からも懸念はされてたんだよな
>特に関税の取り扱いが極端すぎて状況悪化させかねないと
トランプは悪い意味のタレント政治家だからな
ハッタリは得意だけど何の裏付けもないし
他人の助言を聴くのが大嫌いだから副作用なんか考えずに無茶な政策を実行する
82無念Nameとしあき24/11/08(金)09:37:28No.1270451442そうだねx1
トランプ「やったぜ」
イーロン「やったぜ」
日産「😇」
83無念Nameとしあき24/11/08(金)09:39:35No.1270451803そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき24/11/08(金)09:40:20No.1270451922+
>>トヨタ関係の下請けは絶望してたな
>🐷日産自体もえらいことになりそうだし
>メディアがハリス大応援団やってたのはスポンサー離れるから必死だったんだな
つまり日本の自動車メーカーはパヨクってことか
85無念Nameとしあき24/11/08(金)09:40:42No.1270451982+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき24/11/08(金)09:42:13No.1270452212+
生産業の国内回帰も簡単に言うけど
一回工場潰れて途切れた生産の復活って技術的にも資金的にも難しいんだよな
10年20年のスパンで見れば可能だろうけどそれまでは今以上に悪化する状況に米国民が耐えられるかどうか
87無念Nameとしあき24/11/08(金)09:43:08No.1270452360そうだねx1
トランプ勝った結果もしかして結局中露の一人勝ち?
88無念Nameとしあき24/11/08(金)09:45:31No.1270452730+
>トランプ勝った結果もしかして結局中露の一人勝ち?
いや中国は現在も米国以上に拙い経済状況なので
トランプ政権での関税はトドメどころじゃない話に繋がりかねないから勝者とは言い難いだろうな
89無念Nameとしあき24/11/08(金)09:52:17No.1270453793そうだねx2
>トランプ勝った結果もしかして結局中露の一人勝ち?
一人勝ちというならイスラエルだろう
アメリカの全面協力の状況は選挙結果に左右されずに強化継続されるだろうし
90無念Nameとしあき24/11/08(金)09:57:54No.1270454691+
>>接戦とか言ってたメディアに惑わされて対策考えてない企業も多そうだな…
>接戦てのはどちらが勝つかわからないって意味なんだよ?
>それで何も手を打たないのはただの無能
とはいえ国内の小さな下請けじゃあ手の打ちようがないでしょ
91無念Nameとしあき24/11/08(金)09:57:54No.1270454694+
>>トランプ勝った結果もしかして結局中露の一人勝ち?
>一人勝ちというならイスラエルだろう
ロシアもだな
ウクライナ支援打ち切ってロシアの言うなりの和平案を推すだろうから
「プーチンは最高の指導者」って絶賛し続けてるし
トランプ有利になるような工作をロシアがやってたことも発覚してるし
92無念Nameとしあき24/11/08(金)09:59:50No.1270455012+
>悪いことしているからって何やってんだよ
貿易黒字=アメリカの富を奪っている
とトランプは認識してるようだ
93無念Nameとしあき24/11/08(金)10:04:36No.1270455907+
>貿易黒字=アメリカの富を奪っている
>とトランプは認識してるようだ
赤字の原因はアメリカの物欲が肥大過ぎるだけなんだけどね
まあ自分が偉大で賢いと思い込んでる人だからねえ
94無念Nameとしあき24/11/08(金)10:05:40No.1270456092そうだねx2
ぶっちゃけ感情論抜きにするなら関税かけられたらもはや中華貿易した方がマシになりそう
95無念Nameとしあき24/11/08(金)10:08:57No.1270456633+
>トランプ勝った結果もしかして結局中露の一人勝ち?
一番キツいのはトランププーチンキンペーに囲まれた日韓台
96無念Nameとしあき24/11/08(金)10:16:58No.1270457901+
>株は所詮気分で動くギャンブルだし
だから空気読めない陰キャは勝てないんだよね
97無念Nameとしあき24/11/08(金)10:38:18No.1270461461+
>ぶっちゃけ感情論抜きにするなら関税かけられたらもはや中華貿易した方がマシになりそう
まあそうなる可能性もある

- GazouBBS + futaba-