ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    kz78 リコールは署名集めたあとに住民投票をする必要があって、住民投票って選挙と同じ仕組みでやるから知事選1回やるのとおなじくらいの公費がかかるんだよな。時間的にも4ヶ月くらいはかかるし。

    2024/09/14 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso まあ、特別に国から補助を出してもよい気持ちになるくらい、民主主義の勉強ではある。

    2024/09/14 リンク

    その他
    coper
    coper 議会解散は本気かな?選挙後に自身を擁護する議員が県議会多数派になる可能性はなく、不信任決議案を再可決されて失職することになると思うが。

    2024/09/14 リンク

    その他
    urtz
    urtz 令和の日本で独裁者が誕生する事が証明された。割と深刻な問題。多分誰も再発防止を真剣に考えない

    2024/09/14 リンク

    その他
    tyouaniki
    tyouaniki ヒョーゴ人がこの知事を選挙で積極的に選んだ事実と責任はナニがどうなろうと変わらないのだから、さっさとリコールなりして自分達がやらかした事のケツを拭くべき。

    2024/09/14 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 議会にも生殺与奪権的な物を仄めかしたパワハラしてて草、こいつ無敵すぎるやろ

    2024/09/14 リンク yellowyellow

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy まぁ解散権があるならそれを行使するのは妥当だが、ものすごいことになりそうだな

    2024/09/13 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens リコールと不信任の使い勝手が異常に悪いのって、「当選=白紙委任状だ」と嘯く連中の意向を反映した結果なんだろうか、やっぱり。

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellow

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO パワハラも寄付操作も知事選の時に予見するのは無理だろう。維新の候補に入れた以外に県民の失敗は無い

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 県知事が無敵の人とは。 / 県議会を解散しても事が事だけに対立候補が今回だけは立候補を自粛して、結果全員が無投票再選しても驚かない。

    2024/09/13 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 素朴な疑問なんだけど、部下を処分したのなら、上長の勧告にも従うのが筋だと思うのだけど…

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa まあこうなったからには、県民の意思を示した方がいいんじゃない?でも出直し知事選の方が維新ぽいな

    2024/09/13 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 「続ける」って、まー言うのはタダだけどさw。

    2024/09/13 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 進次郎再評価みたいに、野々村元議員が再評価されたりしないか。

    2024/09/13 リンク

    その他
    slkby
    slkby 自己肯定が強すぎると無敵になるのね

    2024/09/13 リンク

    その他
    mozuyanniarazu
    mozuyanniarazu 病的。

    2024/09/13 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki もう仕方ないね。ここは「民主主義だから3年でこの首長を下ろすことができたんだ」といいこと探しをして次いってみよう。

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellow

    その他
    kaionji
    kaionji そんなことしたら自分が維新に居づらくなるだろうに

    2024/09/13 リンク

    その他
    akiat
    akiat 社会の声は無視して自己満足の域に達している ⇒ 「政治家として歩み始めたばかりで、不適切な行為や対応をしたこともあるが、県政を改革し刷新していく思いを今でも強く持っている」

    2024/09/13 リンク yellowyellow

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 『民主主義のコスト』ってよく見るけど、パワハラの先達(謎)にすら『法的にはリコールと不信任しかない。でもこの二つは法整備が不十分です』 https://www.tokyo-np.co.jp/article/353232 と断言されてて、不当な高コストだとも思う

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    ROYGB
    ROYGB 民主主義のコストかなあ。ついでに退職金無しも議決できるならやってもいいのではとか思ってしまう。

    2024/09/13 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 兵庫県民の民度が問われるわけでむしろいい。

    2024/09/13 リンク yellowyellow

    その他
    filinion
    filinion もはや不信任は確実だろうけど、ちゃんと他にもっとマシな知事候補者がいるんだろうか? 売名目的の泡沫候補が乱立して、結局現職が再当選、なんてことにならないか心配。

    2024/09/13 リンク yellowyellow

    その他
    meisoT
    meisoT やめても熱心なファンがいるから食い扶持はあると思う。多分心から「ここが正念場だ!悪しき既成権益との最後の戦いだ」くらいは思ってるのでは

    2024/09/13 リンク yellow

    その他
    ajakan
    ajakan “パワハラの疑い”→自殺者を出した問題、優勝パレードを巡る背任容疑ってはっきり書こうよ。NHKでさえこれ。他のマスコミもおねだりとかパワハラで刑事事件になりそうな案件を矮小化してない?

    2024/09/13 リンク yellow21yellow

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore この人の問題行動が多数取り沙汰されるワリに、今に至るまで証言のみで何一つとして物証が存在しない(報道されていない)事実に最近気付いて、ちょっと距離を置く事にした。

    2024/09/13 リンク yellow

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin いつまでこの話題やってんの?県庁も混乱してるらしいで、苦情の電話とかで。当時県以外どうでもよくね?

    2024/09/13 リンク yellow

    その他
    by-king
    by-king ルール上認められているし、そこで解散して信を問うのも当然意義があるルール。本人が納得いかないのなら解散すれば良いと思う。(解散の選択をおかしいとか狂ってるとか言う人の方がおかしい)

    2024/09/13 リンク

    その他
    tdam
    tdam あれだけ人の言うことを聞かない斎藤が大人しく辞職するわけがなく、1日でも知事の座にいるために議会を解散するだろうな。県議選はともかく半年あまり早い知事選のコストは兵庫県民が喜んで払うでしょう。

    2024/09/13 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 再選挙のコストが云々という話がありますが、ヤクザ界隈の利権絡みでは「十億円で一人」死人が出るとよく言われます。既に二人亡くなってること考えたら高くはないと思う。

    2024/09/13 リンク yellowyellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫県知事 続投に意欲 “不信任決議案可決なら議会解散検討” | NHK

    兵庫県の斎藤知事はパワハラの疑いなどで告発された問題をめぐり、「改革の歩みを止めるべきではない」...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/09/15 yamamototarou46542
    • kz782024/09/14 kz78
    • suterakuso2024/09/14 suterakuso
    • coper2024/09/14 coper
    • nshimizu2024/09/14 nshimizu
    • urtz2024/09/14 urtz
    • Tokunious2024/09/14 Tokunious
    • ht_s2024/09/14 ht_s
    • stwosxa2024/09/14 stwosxa
    • wrss2024/09/14 wrss
    • yasuhiro12122024/09/14 yasuhiro1212
    • tyouaniki2024/09/14 tyouaniki
    • hetarechiraura2024/09/14 hetarechiraura
    • shinkansen_nagasaki2024/09/13 shinkansen_nagasaki
    • theta2024/09/13 theta
    • kalmalogy2024/09/13 kalmalogy
    • kagehiens2024/09/13 kagehiens
    • AKIMOTO2024/09/13 AKIMOTO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事