ひと昔前の追放系小説…今まで俺が陰ながら支えていたんだけど(自覚があるケースとないケースがある)俺がいなくなっても大丈夫かな?まあ要らないって言われたんだからこれからは好きに生きるぞ!
昨今の追放系小説…あまりにも役立たずすぎて追放されたけど追い出された途端に隠された真の力が覚醒!うおおおおおこれであいつらを見返してやる!金も女も俺のものだああああああ!
ジャップの幼稚化が止まらない
Permalink | 記事への反応(0) | 14:57
ツイートシェア
追放系小説の変遷についての指摘は興味深いね。一昔前の作品が「静かで内省的な主人公の成長や再出発」に重きを置いていたのに対し、昨今の作品は「爆発的な力の覚醒と派手な逆襲...
バカにChatGPTを送りつける煽りが定着してきたな