エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント37件
- 注目コメント
- 新着コメント
kiki-maru
稲村は修羅場でやれるタイプじゃないと言ってたとおり、選挙戦開始前から議員連中に取り込まれて、県立大学無償化取りやめ、1000億庁舎も恐らくやる気だからなあ。立花の暴露が事実なら斎藤でいいという気になってる
sockscat
本人が望んでるわけでもないのに、いわゆる石丸信者に属する人たちが無理やり斉藤はんを新しい自分たちのJOKERに祀り立てたがってるのを、なんや?なんや?って思いながら見てる。ヒーロー依存症みたいな人達なんかな
hdampty7
兵庫県民ではないので、この件NHK党の立花氏のチャンネルがドキュメンタリーとして最高に面白い。リハックの討論会で斉藤氏が一番よさげ見えたけど、NHK党に洗脳されてるかもしれんw兵庫県終わってますなぁ。
kiki-maru
稲村は修羅場でやれるタイプじゃないと言ってたとおり、選挙戦開始前から議員連中に取り込まれて、県立大学無償化取りやめ、1000億庁舎も恐らくやる気だからなあ。立花の暴露が事実なら斎藤でいいという気になってる
Ereni
これに対し、明石市議会の自民市議団が同29日に記者会見を開き、「自主投票なのに支援を禁じるのは問題だ」と撤回を要求。関係者によると、1日の県連選対委員会でも、一部候補の支援を制限することを問題視する意見が
fu-wa
自分は最初からこの報道はおかしいと言ってきたけどここにきて風向きが完全に変わったね。マスコミ報道とイメージだけで踊らされる人がこんなに多いとは。まあ原発やコロナやウクライナでも可視化されてはいたけど。
moodyzfcd
明石市議会議員 "自主投票とするにも関わらず特定の候補の支援を禁止するとは。 それで県民の理解を得られると考えているのでしょうか。" https://x.com/_ishii_hironori/status/1850676541132554573 リプ欄カオス
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/02 リンク yellow42yellow