弓桁あこ氏 後藤花 | アンジュルムメンバーオフィシャルブログ Powered by Ameba

弓桁あこ氏 後藤花

テーマ:後藤花



こんにちはなな〜🌼
今日はげたとお寿司食べてカラオケ行きました!!✌️
めっちゃ高校生!って感じのことができて嬉しいです!!笑
カラオケめちゃくちゃ楽しかったなぁ💭😘
2人で歌うのは初めてだったから、音の重なりも初めましてで、すごい楽しかった!!

話してても、げた大人だなぁー!!って思うことがたくさんあって、見た目も含め同い年とは思えないほど大人だけど、人が大好きなとこも、お話大好きなとこもいつも可愛いなぁって思います🫶
大人っぽいけど同い年だなぁと感じる場面でもあります☺️


初めて会った時は、扉がガッチガチに閉まってたから、こじ開けるのに必死で、絶対笑わせてやる!扉開けてやる!!仲良くなりたい!!ってとにかく話しかけたけど、今は、げたも同じくらいたくさん話してくれてたくさん笑ってくれるのが本当に嬉しいです!!笑笑😽

あと、何度会っても、何度お願いしても、後藤さん!って呼んでくる衝撃に耐えながら話しかけてました笑
いつからか花ちゃん呼びになってひじょーに嬉しみ深いです😭🫶


今日もいろんなお話をしたけど、やっぱりげたと話すともっと頑張ろう!!ってなりますね☺️
また行こうね!げたこー!



何も言わずに私の分までお茶を作ってくれるイケメン弓桁氏



✌️✌️
今日は初恋、花冷えの歌詞を自分なりに解釈してみたので、書いていこうかなぁと思います!!

まず!!
この曲の主人公をAちゃん、相手をBくんとします!

私的に、このAちゃんとBくんは両思い説!笑
というか付き合ってる説ー!!👧🩵👦

それを感じるの歌詞が

だって期待外れと終わるならとか、夢は叶った、散るなんてやだ、バイバイはやだ、どんなとこが好きになったの?、繋ぐ糸、、とかとか!


自分的には、期待外れと終わるなら=付き合ってて期待外れ(相手の思ったような子じゃなくて)で振られるかもっていう、AちゃんがB君にずっと好きでいてもらえる自信がないところからきた感情なのかな、!と思いました!!
後はB君と自分を対等に見てないんだなぁと思います!
普通、期待外れって同じ立場?あんま立場って言葉はすきではないけど、そういう人同士では使わないと思うから、AちゃんがB君をめちゃくちゃ尊敬してるんだなぁ、憧れているんだなぁというのも感じます!

散るなんてやだ、とかも、せっかく夢が叶って付き合えたのに別れるのはやだって意味なのかなぁって解釈しました!

だからその解釈でいくと、
すごく優しくていい人で自分にとって憧れの存在のB君と付き合えたけど、自分ばっかり期待して自分ばっかり好きなのかなってって考えて、下の名前を呼んでもらっても、電話でB君の声を聞いても、来年ここいこうねとかこれからの楽しみなことを話しても、本当に自分を好きなのか、なんで好きになってくれたのか不安になって、いっそ終わらせてしまいたい、、って思ってるんじゃないかなーー!と言う感じです!!

花冷えという単語の意味は、桜が咲く頃に寒さが戻ること、その寒さ。

恋が実ったけど、心配とか不安とかの気持ちがAちゃんの中にある、悲しい気持ちが出てきたっていうことなんですかね!!


多分、B君は雨嵐に仕方ないねと言えるくらい優しい、優しすぎる人だから、Aちゃんを好きと言ってくれていること自体が、Aちゃんを傷つけないための優しさなんじゃないかって不安になってるのかなぁ、、

そんな事ないと思うよ!Aちゃん!!安心して!!!と言ってあげたいです🌼


私の解釈はこんな感じです!!!
👇ここから見れるので改めてMV見てみてください!

https://youtu.be/DanyiY9-wQU?si=cRj4eJxBVTzeAZio


そして皆さんの意見もぜひ聞きたいなぁ☺️
どう思ったか教えてねー!!

私は、普段喋るとき言葉にするのがそこまで得意ではないけど、文章だとたくさんの時間をかけて一つ一つの言葉を繋ぎ合わせることができるからブログが好きなのです、、!!

ちょっと長くなっちゃったけど最後まで見てくれてどうもありがと!!
それではー!
後藤花でした!
ばいびーー!