Post

Conversation

>考えるべきは包摂の促進ではなく、排除の撤廃。 女性以外の人間が、女性差別撤廃条約や女性に関する学問で代表的な立場で活動する事は、本来、代表的な立場になっている筈の女性を排除する不正義に当たるのではないかと思います。 森岡さんは、そういう点を疑問に思わなかったのか?