[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730960819954.png-(512 B)
512 B無念Nameとしあき24/11/07(木)15:26:59 ID:uWv2ugG.No.1270258614そうだねx1 21:39頃消えます
ウクライナの明日はどうなる?
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/07(木)15:27:57No.1270258797そうだねx1
うっ
2無念Nameとしあき24/11/07(木)15:28:29No.1270258892そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ豚の明日はどうなる?
3無念Nameとしあき24/11/07(木)15:28:55No.1270258982そうだねx6
就任まで2ヶ月半あるからそれまでに大勝利すればよい
4無念Nameとしあき24/11/07(木)15:29:01No.1270259001+
ホモロドールになる
5無念Nameとしあき24/11/07(木)15:29:05No.1270259008+
明日はこれまで通りでしょ
2か月後は国があるかどうか判らんけど
6無念Nameとしあき24/11/07(木)15:29:42No.1270259136そうだねx6
>うっ
くらいな
7無念Nameとしあき24/11/07(木)15:30:01No.1270259193そうだねx2
アメリカ国民に見捨てられた国
8無念Nameとしあき24/11/07(木)15:30:04No.1270259203+
トランプが就任するまでは息できるんじゃないの?
まああともって半年だな
9無念Nameとしあき24/11/07(木)15:30:29No.1270259289そうだねx1
すぐにでも大統領選始めたほうがいいと思う
10無念Nameとしあき24/11/07(木)15:30:37No.1270259307+
>ウクライナの明日はどうなる?
国土と国民の数割が減るだけだよ
まあ首都も変わるかもしれないが
11無念Nameとしあき24/11/07(木)15:30:53No.1270259360そうだねx4
>アメリカ国民に見捨てられた国
ウクライナのために大統領選んでるわけじゃねぇから
12無念Nameとしあき24/11/07(木)15:31:10No.1270259416そうだねx2
なんでスレ立て直したの
13無念Nameとしあき24/11/07(木)15:31:56No.1270259559+
別にアメリカも完全に見捨てはしないんじゃね?
もう今取られてるところ諦めて和平しろしないならもう援助しないってするだけで
14無念Nameとしあき24/11/07(木)15:32:18No.1270259631そうだねx5
EUが何とかするでしょ
あっちの方が切実なんだし
15無念Nameとしあき24/11/07(木)15:33:10No.1270259776+
>別にアメリカも完全に見捨てはしないんじゃね?
>もう今取られてるところ諦めて和平しろしないならもう援助しないってするだけで
そんなぬるい対応トランプがやるかなぁ
16無念Nameとしあき24/11/07(木)15:33:30No.1270259838そうだねx1
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
アメリカ抜きで支援してくれんだから大丈夫だ
17無念Nameとしあき24/11/07(木)15:33:40No.1270259861そうだねx2
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
何とかする気があるならもうとっくにやってると思うよ
18無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:14No.1270259964+
    1730961254836.jpg-(21705 B)
21705 B
まあこうなるだろうな
と云うか大戦はもうはじまっているし
19無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:16No.1270259977+
補充なし
1月までに終結しな
20無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:18No.1270259982+
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
あの無能集団に何が出来るんだろう…
21無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:26No.1270260003+
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
EUはもうルーブル決済を認めちゃう程度には折れてる
22無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:51No.1270260084そうだねx3
ロシあき必死すぎん?ぬか喜びにならない?大丈夫?
23無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:52No.1270260091+
>No.1270259982
アメリカの低能ぶりもなかなかのもん
24無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:55No.1270260099+
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
クルスク侵攻のいきさつ見て付き合いきれんってなった
25無念Nameとしあき24/11/07(木)15:34:57No.1270260103+
書き込みをした人によって削除されました
26無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:04 ID:psLyuw9sNo.1270260132そうだねx2
ねーねーとしあき達によればロシア負けっぱなしなんだよね?ウクライナに勝てるはずないんだよね?
どうしてまだ終戦しないの?
27無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:08No.1270260144そうだねx3
台湾侵攻始まるなこりゃ
28無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:13No.1270260157そうだねx4
>ロシあき必死すぎん?ぬか喜びにならない?大丈夫?
ここからどうやってウクライナ軍が勝つの?戦況見てる?
29無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:18No.1270260174そうだねx3
>就任まで2ヶ月半あるからそれまでに大勝利すればよい
去年の夏以降ウクライナ軍に勝利らしい勝利がないのですが大丈夫でしょうか…?
30無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:28No.1270260204そうだねx3
>アメリカ国民に見捨てられた国
バイデン一族のためだけにどんだけ血税使ったのやら
31無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:36No.1270260229+
トランプのことだからプーチンと電撃会談からの笑顔で握手だな
32無念Nameとしあき24/11/07(木)15:35:54No.1270260285+
>EUが何とかするでしょ
>あっちの方が切実なんだし
アッチも分裂だしイギリス見りゃわかる
33無念Nameとしあき24/11/07(木)15:36:06No.1270260320+
>>就任まで2ヶ月半あるからそれまでに大勝利すればよい
>去年の夏以降ウクライナ軍に勝利らしい勝利がないのですが大丈夫でしょうか…?
ザポリージャ、ドネツク州南下を勝利扱いしていいのか
34無念Nameとしあき24/11/07(木)15:36:10No.1270260340そうだねx3
>ねーねーとしあき達によればロシア負けっぱなしなんだよね?ウクライナに勝てるはずないんだよね?
>どうしてまだ終戦しないの?
逆になんでまだ勝てないの?
35無念Nameとしあき24/11/07(木)15:36:28No.1270260405そうだねx1
でいつになったらロシアは勝てるんです?
北の援軍まで必要になるとか笑えるんですけど
36無念Nameとしあき24/11/07(木)15:36:29No.1270260408+
書き込みをした人によって削除されました
37無念Nameとしあき24/11/07(木)15:36:46No.1270260463+
>ロシあき必死すぎん?ぬか喜びにならない?大丈夫?
その可能性もあるからプーチンは喜んでなさそう
38無念Nameとしあき24/11/07(木)15:37:17No.1270260553そうだねx1
>>ねーねーとしあき達によればロシア負けっぱなしなんだよね?ウクライナに勝てるはずないんだよね?
>>どうしてまだ終戦しないの?
>逆になんでまだ勝てないの?
ウクライナ軍と欧米が踏ん張ってるからじゃない?
ロシアを下げてもそれに負けてるウクライナ、西側諸国が更なる無能になるだけだよ
39無念Nameとしあき24/11/07(木)15:37:30No.1270260610そうだねx1
そろそろ就職した?
40無念Nameとしあき24/11/07(木)15:37:40No.1270260641+
トランプは金次第では支援しないとは言ってない
バイデンみたいにただでやるのは嫌で
41無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:02No.1270260707そうだねx1
>ウクライナ軍と欧米が踏ん張ってるからじゃない?
>ロシアを下げてもそれに負けてるウクライナ、西側諸国が更なる無能になるだけだよ
さっさと勝てばいいのに
42無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:14No.1270260746+
>トランプは金次第では支援しないとは言ってない
>バイデンみたいにただでやるのは嫌で
日本の出番だ
43無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:18No.1270260758+
どういう取引になるかは知らないけど
トランプはとにかく講和に持ち込もうとするでしょ
ロシアが利益を得てもアメリカにも利益になるのだから
44無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:35 ID:psLyuw9sNo.1270260814+
>逆になんでまだ勝てないの?
ウクライナが?
45無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:35No.1270260815そうだねx1
北朝鮮軍死にまくってるってさ
46無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:39No.1270260830+
>EUが
国連の分担金もまともに支払わない連中が?
47無念Nameとしあき24/11/07(木)15:38:50No.1270260861+
>でいつになったらロシアは勝てるんです?
いつになったらなんてロシアですらわからないだろうに無意味すぎんだろ
48無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:14No.1270260944そうだねx2
>アメリカ国民に見捨てられた国
米国民からすりゃ他国民よか自国民優先し欲しいよな
49無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:20No.1270260955+
>>トランプは金次第では支援しないとは言ってない
>>バイデンみたいにただでやるのは嫌で
>日本の出番だ
日本はもうG7の病人なんだよ
50無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:21No.1270260958+
>>ロシあき必死すぎん?ぬか喜びにならない?大丈夫?
>その可能性もあるからプーチンは喜んでなさそう
アメリカ大統領が誰だろうと同じ結果って分かってないのか?
バイデンが確約した供与すらまだ来てないのに
51無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:26No.1270260973+
戦争が終われば元通りの物価に
52無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:31No.1270260992+
日本に買わせて日本がウクライナにプレゼント
これで無事解決だな
53無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:34No.1270261002+
トランプもノーベル平和賞はほしそうだした
ウクライナとパレスチナ平和にしたらマジであり得るぞ
54無念Nameとしあき24/11/07(木)15:39:58No.1270261085そうだねx1
とりあえずもうすぐ冬だからどのみち膠着状態になるしかなさそうだが
55無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:11No.1270261120+
ロシアは戦争で石油の値段上がって潤ってるの?
56無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:16No.1270261138+
>>アメリカ国民に見捨てられた国
>米国民からすりゃ他国民よか自国民優先し欲しいよな
イスラエルにリソースをシフトするだけだからさほど変わらんよ
57無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:23No.1270261163そうだねx1
本当にウクライナが嫌いなら戦争継続させる方が痛手になるのに何故か喜ぶの不思議
58無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:27No.1270261176そうだねx1
    1730961627330.jpg-(34313 B)
34313 B
>トランプもノーベル平和賞はほしそうだした
59無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:27No.1270261181+
>バイデンが確約した供与すらまだ来てないのに
なのに勝てないんだ
60無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:45No.1270261224そうだねx2
というかアメリカはイスラエル問題でウクライナどころじゃないからな
トランプなら普通にそれどころじゃねぇんだよで切りそう
61無念Nameとしあき24/11/07(木)15:40:49No.1270261247そうだねx2
>本当にウクライナが嫌いなら戦争継続させる方が痛手になるのに何故か喜ぶの不思議
ロシアを削った!とか言い出すから触らなくていい
62無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:20No.1270261342+
>EUはもうルーブル決済を認めちゃう程度には折れてる
しらそん
あんまり熱心に追ってないけど日本だと報道されない奴か?
63無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:20No.1270261344+
核なき世界実現したいなぁって言えば貰えるし余裕余裕
64無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:26No.1270261359そうだねx1
>>バイデンが確約した供与すらまだ来てないのに
>なのに勝てないんだ
国家間戦争がそう簡単に終わるわきゃない
65無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:37No.1270261387+
>>>アメリカ国民に見捨てられた国
>>米国民からすりゃ他国民よか自国民優先し欲しいよな
>イスラエルにリソースをシフトするだけだからさほど変わらんよ
そっちはアメリカ人が望むところの出費なんで…
66無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:37No.1270261390+
イスラエルは大々的に報道してたけど
中国は新聞の一面どころか次ページで「大統領トランプになったってさ」と事実だけ書いて終わらせたようだ
67無念Nameとしあき24/11/07(木)15:41:46No.1270261417そうだねx1
隔離されたか
68無念Nameとしあき24/11/07(木)15:42:18No.1270261511そうだねx1
>まあこうなるだろうな
>と云うか大戦はもうはじまっているし
北朝鮮がロシアに参戦したからなぁ
ウクライナに他国が軍送っても許されるんじゃない?
レッドライン越えたのロシアの方でしょ
69無念Nameとしあき24/11/07(木)15:42:40No.1270261575+
>核なき世界実現したいなぁって言えば貰えるし余裕余裕
今年のノーベル平和賞のことをいいたいならたぶんそれ違うぞ
核兵器は使っちゃだめだよねっていうメッセージであってすでに核兵器によりできあがった世界自体は否定してない
70無念Nameとしあき24/11/07(木)15:42:43No.1270261584+
>>EUはもうルーブル決済を認めちゃう程度には折れてる
>しらそん
>あんまり熱心に追ってないけど日本だと報道されない奴か?
してたと思うぞ?
ガス止めたらぽろぽろ了承しだした
71無念Nameとしあき24/11/07(木)15:42:48No.1270261598+
>国家間戦争がそう簡単に終わるわきゃない
圧倒的な力を見せつけて絶対的に終わらすか
お互いボロボロになって妥協点を見出すか
謎の第三者が出てきてうやむやになるか
のどれかだよね 国同士の戦争って
72無念Nameとしあき24/11/07(木)15:43:05No.1270261648+
オバマなんで貰えたん?
73無念Nameとしあき24/11/07(木)15:43:24No.1270261709そうだねx1
>ウクライナに他国が軍送っても許されるんじゃない?
じゃあどこが国軍をあんな地獄の戦場に送りたいのか?
74無念Nameとしあき24/11/07(木)15:43:28No.1270261726+
>トランプもノーベル平和賞はほしそうだした
>ウクライナとパレスチナ平和にしたらマジであり得るぞ
トランプはウクライナはともかくパレスチナの件では明確にイスラエル支持を表明してるぞ
バイデン以上にな
イランおよび中東連合がアメリカだからと折れてくれるかどうかにかかってるが、中東だぞ?
すんなり折れてお利口さんでいてくれるわけがないと思うのだが・・・
75無念Nameとしあき24/11/07(木)15:43:37No.1270261754+
>謎の第三者が出てきてうやむやになるか
つまり俺の出番か…
76無念Nameとしあき24/11/07(木)15:43:45No.1270261777+
ウクライナは核兵器放棄するべきじゃなかったんじゃね
ロシアは攻め込んでくるし
77無念Nameとしあき24/11/07(木)15:44:19No.1270261892+
>謎の第三者が出てきてうやむやになるか
ベトナム戦争とかはこれ
ぶっちゃけ日本に勝って以降のアメリカってダメダメだよね
78無念Nameとしあき24/11/07(木)15:44:24No.1270261902+
>ウクライナは核兵器放棄するべきじゃなかったんじゃね
>ロシアは攻め込んでくるし
放棄しなくても数年後にはメンテ出来ずに負の遺産になってた
79無念Nameとしあき24/11/07(木)15:44:29No.1270261916そうだねx2
てかもうイスラエルガザもみんな飽きちゃったな
80無念Nameとしあき24/11/07(木)15:44:48No.1270261979+
>オバマなんで貰えたん?
なんでもいいし誰でもいいからあの辺の騒ぎを誰か止めてくれよっていうメッセージ
81無念Nameとしあき24/11/07(木)15:45:05No.1270262039+
共和党の妨害で兵器は止まりあぅで~何たらは陥落した
あれが日常になるって事
82無念Nameとしあき24/11/07(木)15:45:25No.1270262114+
>てかもうイスラエルガザもみんな飽きちゃったな
イスラエルが制圧した箇所から敵が湧いてきて
さらにレバノンでは一向に制圧が進まない
ウクライナ陸軍のいつものダメっぷり
83無念Nameとしあき24/11/07(木)15:45:25No.1270262116そうだねx2
>てかもうイスラエルガザもみんな飽きちゃったな
あの辺が物騒なのはわりとよくあるからな
むしろ長めの平和があるほうが異常
84無念Nameとしあき24/11/07(木)15:45:47No.1270262183+
ウクライナが負けたとしてもウクライナ規模の国を維持するのに必要な人員がいないとだから
ある程度のトコで終わらせ無いとロシアも農奴が減りまくったからキツい
戦争中より戦後復興にいかにお金をかけれるかが今後の課題だね
85無念Nameとしあき24/11/07(木)15:46:20No.1270262299そうだねx1
>とりあえずもうすぐ冬だからどのみち膠着状態になるしかなさそうだが
雨季や泥濘期でも止まらなかったのに膠着する理由がない
86無念Nameとしあき24/11/07(木)15:46:26No.1270262318+
>>ウクライナに他国が軍送っても許されるんじゃない?
>じゃあどこが国軍をあんな地獄の戦場に送りたいのか?
NATOが前線以外守るだけでもかなり違うはずNATO参戦したらロシアって勝ち目なくなるんだろうか?
87無念Nameとしあき24/11/07(木)15:46:40No.1270262368+
    1730962000756.jpg-(264690 B)
264690 B
次の緩衝地帯となるポーランド、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア、モルドバは気が気じゃないな
88無念Nameとしあき24/11/07(木)15:47:06No.1270262456そうだねx1
>あの辺が物騒なのはわりとよくあるからな
>むしろ長めの平和があるほうが異常
ほんとソレ
日本人の感覚で戦争がないのが当たり前という前提で発言してる人が日本は多すぎる
89無念Nameとしあき24/11/07(木)15:47:08No.1270262466+
>てかもうイスラエルガザもみんな飽きちゃったな
だって止めろって言ってもどっちも止めないんだもん…
90無念Nameとしあき24/11/07(木)15:47:32No.1270262539+
>NATOが前線以外守るだけでもかなり違うはずNATO参戦したらロシアって勝ち目なくなるんだろうか?
あのですねNATO欧州軍ってマジで戦力いないんですよ
イギリスですらウクライナに送れるのは一個旅団程度とか言ってるのに
91無念Nameとしあき24/11/07(木)15:47:54No.1270262615そうだねx3
>てかもうイスラエルガザもみんな飽きちゃったな
UNRWAにもハマスとかヒズボラいるみたいだしなぁなんで国連組織にテロリストのメンツが混じってるんですかね…
92無念Nameとしあき24/11/07(木)15:48:12No.1270262676+
急いで長距離弾道ミサイルだけ配備して
撃つぞ撃つぞで膠着状態にするしかないな…
93無念Nameとしあき24/11/07(木)15:48:35No.1270262767そうだねx1
>日本人の感覚で戦争がないのが当たり前という前提で発言してる人が日本は多すぎる
戦争と戦争のインターバルだもんな
94無念Nameとしあき24/11/07(木)15:48:42No.1270262796+
>ウクライナが負けたとしてもウクライナ規模の国を維持するのに必要な人員がいないとだから
>ある程度のトコで終わらせ無いとロシアも農奴が減りまくったからキツい
>戦争中より戦後復興にいかにお金をかけれるかが今後の課題だね
ロシアが終わらせたからってハイそうですかってすぐに制裁解除されるわけじゃないと思うの
95無念Nameとしあき24/11/07(木)15:48:49No.1270262812+
>No.1270262539
3~4個旅団送れる北朝鮮軍って割と狂ってるよね
96無念Nameとしあき24/11/07(木)15:49:01No.1270262860そうだねx1
>UNRWAにもハマスとかヒズボラいるみたいだしなぁなんで国連組織にテロリストのメンツが混じってるんですかね…
マジ国連クソ
97無念Nameとしあき24/11/07(木)15:49:17No.1270262920そうだねx1
>あのですねNATO欧州軍ってマジで戦力いないんですよ
>イギリスですらウクライナに送れるのは一個旅団程度とか言ってるのに
それじゃNATO軍にはザコ専門として北朝鮮兵と戦ってもらおう
ウクライナの負担が多少は減るやろ
98無念Nameとしあき24/11/07(木)15:50:00No.1270263082そうだねx1
ソ連が崩壊した途端
チェコスロバキアは2つの国に分かれてしまったからな
チェコはプラハの春を経験しているんでロシアは嫌いだろう
99無念Nameとしあき24/11/07(木)15:50:17No.1270263147そうだねx1
>マジ国連クソ
よし
日本主導で新しい国連でも作るか
100無念Nameとしあき24/11/07(木)15:50:32No.1270263197そうだねx1
>No.1270262860
テロリストがいる気がする!って空爆するイスラエル軍のが数倍終わっとるわ
101無念Nameとしあき24/11/07(木)15:51:11No.1270263314+
>ソ連が崩壊した途端
>チェコスロバキアは2つの国に分かれてしまったからな
>チェコはプラハの春を経験しているんでロシアは嫌いだろう
としあきと違って好き嫌いで政治してる国は少ない
102無念Nameとしあき24/11/07(木)15:51:18No.1270263339+
NATOって兵器の質は高いんじゃない?そうでもないの?
103無念Nameとしあき24/11/07(木)15:52:07No.1270263504+
>>マジ国連クソ
>よし
>日本主導で新しい国連でも作るか
国連の拒否権強すぎて機能不全になってるから新しく作った方がいいね
104無念Nameとしあき24/11/07(木)15:53:23No.1270263757+
>NATOって兵器の質は高いんじゃない?そうでもないの?
その兵器の質ってのが曲者
2000年代の日本家電みたいに妙な機能沢山つけてて付加価値つけてるし
105無念Nameとしあき24/11/07(木)15:53:40No.1270263819+
ウクライナ不利で終結はありそうだけど
ロシアへの制裁は続くから双方痛み分けくらいになるかな…
106無念Nameとしあき24/11/07(木)15:53:58No.1270263878そうだねx2
イスラエルは止められないだろうな
ウクライナは宗教じゃないからまだ妥協点を見つける余地がある
107無念Nameとしあき24/11/07(木)15:54:43No.1270264038+
国連の必要性ってある?
創立当時からほぼ無能では??
108無念Nameとしあき24/11/07(木)15:54:50No.1270264058+
>ウクライナ不利で終結はありそうだけど
>ロシアへの制裁は続くから双方痛み分けくらいになるかな…
10年以上制裁されてるしもうさして気にもしてないだろ
欧米以外の経済圏もデカくなってきてるからアメリカ主導の経済制裁の効果が薄い
109無念Nameとしあき24/11/07(木)15:55:06No.1270264117+
>NATOって兵器の質は高いんじゃない?そうでもないの?
質は高かったよ
ちゃんとした訓練を受けた兵隊が万全のバックアップを受けて適切なタイミングで使えばね
実際はロクな訓練やバックアップも無くタイミングも十分ではない環境で使われたんでゴミと化した
110無念Nameとしあき24/11/07(木)15:55:13No.1270264141+
>国連の必要性ってある?
>創立当時からほぼ無能では??
実質アメリカのおもちゃだし
111無念Nameとしあき24/11/07(木)15:55:54No.1270264292+
>ウクライナ不利で終結はありそうだけど
>ロシアへの制裁は続くから双方痛み分けくらいになるかな…
ウクライナ不利だってさ
アホくさ
クルスクに侵攻した時点で無条件降伏以外あり得んのよ
112無念Nameとしあき24/11/07(木)15:55:59No.1270264307+
制裁解除の可能性もあるでしょ
ドイツが一番渇望してる
ガスを買いたいし飛行機をロシアの上空飛ばしたい
113無念Nameとしあき24/11/07(木)15:56:12No.1270264347+
>No.1270264117
NATO軍司令官立案の反攻作戦がどれもゴミだし
そもそもあいつらの作戦能力が怪しい
114無念Nameとしあき24/11/07(木)15:57:03No.1270264519+
>制裁解除の可能性もあるでしょ
>ドイツが一番渇望してる
>ガスを買いたいし飛行機をロシアの上空飛ばしたい
そもそも先月トランプは出席した経済フォーラムで自分が大統領になったら制裁を解除するって言ってる
115無念Nameとしあき24/11/07(木)15:57:08No.1270264537+
>制裁解除の可能性もあるでしょ
>ドイツが一番渇望してる
>ガスを買いたいし飛行機をロシアの上空飛ばしたい
正直フランスも制裁解除したいだろ
116無念Nameとしあき24/11/07(木)15:57:34No.1270264635+
>ウクライナは宗教じゃないからまだ妥協点を見つける余地がある
プーチンの大ロシア主義も宗教みたいなもんじゃないかなぁ
117無念Nameとしあき24/11/07(木)15:57:47No.1270264684+
北朝鮮やイランみたいにロシアは戦後もしばらく制裁されるに決まってるものじゃないの?
118無念Nameとしあき24/11/07(木)15:57:49No.1270264688+
>ドイツが一番渇望してる
ドイツはいつも欧州の足を引っ張るなぁ
119無念Nameとしあき24/11/07(木)15:58:16No.1270264783+
>No.1270264537
ニジェール離反で原子力燃料の価格跳ねあがったからな
原発が効率的な発電手段じゃなくなった
120無念Nameとしあき24/11/07(木)15:58:41No.1270264854+
やっぱりウクライナ国旗をスレ画にするとあっという間にスレが隔離されちゃうな
語りたいなら戦車とかのスレ画にしたほうがいい
国旗スレ画は人が集まる前に隔離されちゃう
121無念Nameとしあき24/11/07(木)15:58:45No.1270264872+
>イスラエルは止められないだろうな
まあね
>ウクライナは宗教じゃないからまだ妥協点を見つける余地がある
宗教かどうかはともかくとしてゼレンスキーが政権の座に就いてる限りウクライナの降伏は無いし
当然ロシアも一切妥協する気は無い
物理的にウクライナが抵抗できなくなった日が終戦日
122無念Nameとしあき24/11/07(木)15:58:51No.1270264893そうだねx1
>>ドイツが一番渇望してる
>ドイツはいつも欧州の足を引っ張るなぁ
欧州が一つの意思みたいに語るのがそもそも間違ってる
123無念Nameとしあき24/11/07(木)15:59:01No.1270264923+
>国連の必要性ってある?
>創立当時からほぼ無能では??
マジレスするとある
正しい事の基準があるかないかだけでもエライ違う
124無念Nameとしあき24/11/07(木)15:59:33No.1270265016+
>正しい事の基準があるかないかだけでもエライ違う
その基準が歪められるって可能性は…
125無念Nameとしあき24/11/07(木)15:59:53No.1270265072+
イスラエルは戦闘民族すぎて普通にこええわ
軍事力と戦意と大義があまりにも強すぎる
126無念Nameとしあき24/11/07(木)16:00:51No.1270265248+
>イスラエルは戦闘民族すぎて普通にこええわ
>軍事力と戦意と大義があまりにも強すぎる
戦時体制にしてるせいでお得意のハイテク産業が萎んでる…
レバノン攻略も全く進まない
127無念Nameとしあき24/11/07(木)16:01:16No.1270265330+
ウクライナ復興はロシアの凍結資産運用するからまだいいが…
ロシアは頼みの中国が低迷でどうなるか
128無念Nameとしあき24/11/07(木)16:01:17No.1270265332+
>それじゃNATO軍にはザコ専門として北朝鮮兵と戦ってもらおう
>ウクライナの負担が多少は減るやろ
それNATO軍にメリットないだろ
129無念Nameとしあき24/11/07(木)16:01:51No.1270265422+
>ウクライナ復興はロシアの凍結資産運用するからまだいいが…
>ロシアは頼みの中国が低迷でどうなるか
そんなことやったらマジで戦後ロシアからハブられるし
国際的に信用下げるぞ
130無念Nameとしあき24/11/07(木)16:02:13No.1270265488+
>その基準が歪められるって可能性は…
可能性どころかきっちり歪んでいるからロシアの侵攻は止められないし
日本は周辺国にやられっぱなしの立場に置かれてたりするんだよね
131無念Nameとしあき24/11/07(木)16:03:26No.1270265725+
戦争継続はウクライナというより欧州への大きなダメージになるからロシアもやめないでしょ
やれるみたいだし
132無念Nameとしあき24/11/07(木)16:03:36No.1270265764+
>>その基準が歪められるって可能性は…
>可能性どころかきっちり歪んでいるからロシアの侵攻は止められないし
>日本は周辺国にやられっぱなしの立場に置かれてたりするんだよね
国連憲章のおかげでロシアウクライナがあれくらいの規模で済んでる
ほか中東なんかもそう
僕が考える完璧じゃないからダメっていうなら勝手に各々の正義を語って欲しい
133無念Nameとしあき24/11/07(木)16:03:51No.1270265810+
ルーズベルトは蒋介石が中国を掌握して戦後もスターリンと仲良くやっていけると思ったんだな
134無念Nameとしあき24/11/07(木)16:03:51No.1270265811+
>>ウクライナ復興はロシアの凍結資産運用するからまだいいが…
>>ロシアは頼みの中国が低迷でどうなるか
>そんなことやったらマジで戦後ロシアからハブられるし
>国際的に信用下げるぞ
戦後ロシアからハブられるというかロシアを除外するためにやってるんだよ侵略したのはロシアが悪いからな
135無念Nameとしあき24/11/07(木)16:03:52No.1270265814+
>そんなことやったらマジで戦後ロシアからハブられるし
世界第2位の軍事大国()だったから睨みを利かせられたけど
小国相手にこのザマだから戦後どの程度の影響力が残るかは未知数な訳だが
136無念Nameとしあき24/11/07(木)16:04:47No.1270265966+
>ウクライナ復興はロシアの凍結資産運用するからまだいいが…
>ロシアは頼みの中国が低迷でどうなるか
凍結資産をずっと運用できると思ってるのが笑う
あとロシアの成長率に関してはIMFが2025年は0.5~1.5%、2026年は1.0~2.0%って予測してる
低迷してんなぁ(笑
137無念Nameとしあき24/11/07(木)16:04:57No.1270266001+
ロシアは国土広くて資源がある北朝鮮みたいな国になってもらう
138無念Nameとしあき24/11/07(木)16:05:33No.1270266109+
>>そんなことやったらマジで戦後ロシアからハブられるし
>世界第2位の軍事大国()だったから睨みを利かせられたけど
>小国相手にこのザマだから戦後どの程度の影響力が残るかは未知数な訳だが
そんなこと言ってましたが結局ロシアの政治、経済的影響力は下げれなかった現実
139無念Nameとしあき24/11/07(木)16:05:45No.1270266138+
    1730963145884.jpg-(117296 B)
117296 B
>ロシアは頼みの中国が低迷でどうなるか
同床異夢だけど表向きズッ友の仮面がいつ剥げるかな
140無念Nameとしあき24/11/07(木)16:06:05No.1270266203そうだねx1
>世界第2位の軍事大国()だったから睨みを利かせられたけど
>小国相手にこのザマだから戦後どの程度の影響力が残るかは未知数な訳だが
ウクライナが小国だって?
ウクライナの開戦時の陸上兵力は
・陸軍14.5万人
・郷土防衛隊13万人
・戦車約800両
・IFV・APC約1800両
・火砲約1000門
で陸自なんか話にならんレベルの欧州トップの陸軍国なんだが?
141無念Nameとしあき24/11/07(木)16:06:16No.1270266241+
ロシアの一般人的には民生品の値段が相当インフレしてるの辛いと思うけど可哀想だとは思わないよ
もっとバターとかインフレして欲しい
142無念Nameとしあき24/11/07(木)16:07:05No.1270266395+
>No.1270266203
人口ピラミッド崩す勢いで大動員かけてさらにアメリカ、イギリス、ドイツからの莫大なドーピングあったしね
143無念Nameとしあき24/11/07(木)16:07:48No.1270266503そうだねx1
>そんなこと言ってましたが結局ロシアの政治、経済的影響力は下げれなかった現実
キンペーと黒電話のケツを舐めたんだから威張り散らされてもニヤけちゃうよ
144無念Nameとしあき24/11/07(木)16:08:07No.1270266566+
>ロシアは国土広くて資源がある北朝鮮みたいな国になってもらう
なってもらうという願望を抱くのは個人の自由だが現実はそうはならなそうだね…
アメリカはトランプが制裁解除するって言ってるしそもそも現段階でG7+α以外の国とは普通に貿易が出来ている
145無念Nameとしあき24/11/07(木)16:08:17No.1270266595+
そもそも別にロシアと中国は仲が良いわけじゃないぞ
ときどき反米で意見が一致する程度の仲
146無念Nameとしあき24/11/07(木)16:08:30No.1270266636そうだねx2
>ロシアの一般人的には民生品の値段が相当インフレしてるの辛いと思うけど可哀想だとは思わないよ
>もっとバターとかインフレして欲しい
実際はその手の物は割と格安で手に入る
スーパーにモノがない!って日本のマスコミがやった虚偽の報道だし
147無念Nameとしあき24/11/07(木)16:09:09No.1270266760そうだねx1
>キンペーと黒電話のケツを舐めたんだから威張り散らされてもニヤけちゃうよ
お前はそうだろうね
現実は違うけど
インフレ対策の人員と物資確保が出来てるんだからロシア中央銀行の思惑通りだわ
148無念Nameとしあき24/11/07(木)16:09:26No.1270266809+
まぁ実情は今後明らかになってくからな…
149無念Nameとしあき24/11/07(木)16:09:32No.1270266830そうだねx1
>>そんなこと言ってましたが結局ロシアの政治、経済的影響力は下げれなかった現実
>キンペーと黒電話のケツを舐めたんだから威張り散らされてもニヤけちゃうよ
正当な対価を払った兵器購入をケツ嘗めるってバカな考えだね
150無念Nameとしあき24/11/07(木)16:09:35No.1270266835そうだねx2
ウクライナって中共の重要な同盟国だったし内心どう思ってるか
151無念Nameとしあき24/11/07(木)16:09:53No.1270266886そうだねx1
    1730963393355.jpg-(42108 B)
42108 B
>ロシアは国土広くて資源がある北朝鮮みたいな国になってもらう
152無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:13No.1270266949+
死ぬのはスラブ人以外のロシア国民と朝鮮人だからね
プーチンには痛くもかゆくもないだろ
153無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:18No.1270266960+
>ウクライナって中共の重要な同盟国だったし内心どう思ってるか
ウクライナ的には中国から裏切られてる訳だしなぁ
154無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:19No.1270266963+
結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
その代償は支払わなければならん
155無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:36No.1270267011+
>ウクライナって中共の重要な同盟国だったし内心どう思ってるか
核攻撃を受けたときにしか発動しないクソ軍事同盟
156無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:42No.1270267031そうだねx1
>まぁ実情は今後明らかになってくからな…
本当に経済どん詰まりで苦しかったらロシアはこんなに攻勢掛けられんのですわ
どこぞの連中は10月末になったらロシアは攻勢限界を迎えて破綻するとか言ってたがな
157無念Nameとしあき24/11/07(木)16:10:45No.1270267036+
>ウクライナって中共の重要な同盟国だったし内心どう思ってるか
もう一帯一路政策は実質的に破棄だからどうでもええやろくらいにしか思ってないだろ
158無念Nameとしあき24/11/07(木)16:11:06No.1270267112+
>結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
>その代償は支払わなければならん
48時間が2年ですもの
159無念Nameとしあき24/11/07(木)16:11:16No.1270267141+
>結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
>その代償は支払わなければならん
どういう代償?
具体的にどうぞ
160無念Nameとしあき24/11/07(木)16:11:19No.1270267153+
>結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
>その代償は支払わなければならん
結局苦汁をなめたのは欧米でしたね
それに操られたウクライナは首都燃やされる羽目に
161無念Nameとしあき24/11/07(木)16:11:31No.1270267193+
>48時間が2年ですもの
いつものソース無しの48時間来たな…
162無念Nameとしあき24/11/07(木)16:11:42No.1270267221+
プーチンがソ連の時の夢を捨てられないから70万人くらい死んでるんだっけそのくらい余裕なの?
163無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:09No.1270267306+
>結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
>その代償は支払わなければならん
アメリカが兆の支援してるからやれてるだけよ
それが終わったらおしまい
164無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:14No.1270267319+
>>48時間が2年ですもの
>いつものソース無しの48時間来たな…
言ってたとしても結局目標達成したならまあね
165無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:30No.1270267364+
>プーチンがソ連の時の夢を捨てられないから70万人くらい死んでるんだっけそのくらい余裕なの?
70万人ってウクライナ大本営発表ね
そんなに死んでたらロシア軍はとっくに消えてるんだよなぁ…
166無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:31No.1270267370そうだねx1
モスクワなどの大都市とその住人が無事ならどうでもいいくらいしか考えてなさそう
167無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:35No.1270267393+
>プーチンがソ連の時の夢を捨てられないから70万人くらい死んでるんだっけそのくらい余裕なの?
大本営発表!
168無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:51No.1270267451そうだねx1
>インフレ対策の人員と物資確保が出来てるんだからロシア中央銀行の思惑通りだわ
https://www.newsweek.com/putin-ally-warns-companies-collapse-sergey-chemezov-1975012 [link]
プーチンのお友達ですら金利20%超えててやっていける製造業なんて無いって泣きごと言ってるけど
169無念Nameとしあき24/11/07(木)16:12:54No.1270267463そうだねx1
    1730963574755.jpg-(206984 B)
206984 B
全ての始まり
170無念Nameとしあき24/11/07(木)16:13:00No.1270267483そうだねx2
    1730963580202.jpg-(75268 B)
75268 B
>結局ウクライナ甘く見てたロシアがバカだった
>その代償は支払わなければならん
本当に3日で終わってたら制裁はされてたと思うけど現状があるのはウクライナの頑張りだよね
171無念Nameとしあき24/11/07(木)16:13:41No.1270267606そうだねx1
>>インフレ対策の人員と物資確保が出来てるんだからロシア中央銀行の思惑通りだわ
> https://www.newsweek.com/putin-ally-warns-companies-collapse-sergey-chemezov-1975012 [link]
>プーチンのお友達ですら金利20%超えててやっていける製造業なんて無いって泣きごと言ってるけど
毎日同じ事言ってね?
172無念Nameとしあき24/11/07(木)16:13:51No.1270267639そうだねx1
>No.1270267451
平時と戦時下を同列に語る意味がない
製造ラッシュなので金利はバカ高くてやっていける
173無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:01No.1270267676+
    1730963641791.jpg-(68549 B)
68549 B
プーチン!はよこっち来い!!
174無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:06No.1270267690+
>モスクワなどの大都市とその住人が無事ならどうでもいいくらいしか考えてなさそう
地方都市の人間の命がすごく軽そう
175無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:12No.1270267707+
>で陸自なんか話にならんレベルの欧州トップの陸軍国なんだが?
そこに電撃作戦失敗してぐだぐだやってるって間抜けた話だな
176無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:23No.1270267736+
>核攻撃を受けたときにしか発動しないクソ軍事同盟
中共の軍艦も艦載戦闘機もエンジンは今でもみんなウクライナ製だぞ
それくらい関係が深い
177無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:25No.1270267747+
>1730963641791.jpg
ワグネル自体から見捨てられた男
178無念Nameとしあき24/11/07(木)16:14:38No.1270267797+
>>48時間が2年ですもの
>いつものソース無しの48時間来たな…
あたまモスクワタイムズはほっといてやれ
179無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:05No.1270267878+
2、3日で首都を陥落させて
4日目にはウクライナ解放宣言を出す手筈の計画でした
180無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:08No.1270267888+
モスクワの金融の偉い人がこのままの金利だとまずいとか言ってたと思うけどそういうニュースとか見ないの?
181無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:12No.1270267900+
>プーチン!はよこっち来い!!
覇権国家では一番偉いやつよりも目立って人気がでそうになったら殺されるのは当たり前だからな
182無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:16No.1270267909+
>モスクワなどの大都市とその住人が無事ならどうでもいいくらいしか考えてなさそう
いつものステロタイプ的レスが来て笑う
徴兵は人口比で決められてるからモスクワ等の大都市ほど多いし現在ウクライナ国内で戦ってるのは
金銭等々で契約をした志願兵だから地方の金が必要な地域の兵が多いってだけ
その影響で今地方は経済滅茶苦茶伸びてるぞ
183無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:16No.1270267912+
>>モスクワなどの大都市とその住人が無事ならどうでもいいくらいしか考えてなさそう
>地方都市の人間の命がすごく軽そう
せめてそういうソースを持ってこようね
184無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:29No.1270267954+
>毎日同じ事言ってね?
で?
嘘なの?
185無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:43No.1270268002+
>2、3日で首都を陥落させて
>4日目にはウクライナ解放宣言を出す手筈の計画でした
その計画のソースは?
いつもの英国国防省発表か何かかな?
186無念Nameとしあき24/11/07(木)16:15:53No.1270268038+
>No.1270267909
予備役がアホぐらいいるのがロシアだからね
そこから動員してる
187無念Nameとしあき24/11/07(木)16:16:13No.1270268103+
>No.1270267954
で経済悪化してます?
ロシア製造業傾いてます?
188無念Nameとしあき24/11/07(木)16:16:31No.1270268176+
地方の少数民族をむりやり徴兵してるからな
正規軍には関係ない
189無念Nameとしあき24/11/07(木)16:16:37No.1270268191+
>>2、3日で首都を陥落させて
>>4日目にはウクライナ解放宣言を出す手筈の計画でした
>その計画のソースは?
>いつもの英国国防省発表か何かかな?
そういう計画もなくいまの体たらくって…もっとバカだってことに…
190無念Nameとしあき24/11/07(木)16:16:39No.1270268200そうだねx1
>プーチン!はよこっち来い!!
プリゴジンは結局暗殺されるならモスクワに攻め込んで見れば良かったのにね
191無念Nameとしあき24/11/07(木)16:16:40No.1270268202+
>>No.1270267909
>予備役がアホぐらいいるのがロシアだからね
>そこから動員してる
またウクあきウソつくー
192無念Nameとしあき24/11/07(木)16:17:12No.1270268313+
全レスしながらゴミみたいな質問をばら撒くの邪魔だから他所行け
193無念Nameとしあき24/11/07(木)16:17:21No.1270268338+
>そういう計画もなくいまの体たらくって…もっとバカだってことに…
計画が無いというソースを是非!
きっと全貌を掴んでらっしゃるのでしょうね
194無念Nameとしあき24/11/07(木)16:17:37No.1270268396+
>で経済悪化してます?
>ロシア製造業傾いてます?
じゃあなんでこいつは連邦評議会でこんな演説してんの?
195無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:01No.1270268465+
人手不足で義務教育の年齢を引き下げて工場に行かせろと言ってる高官もいるらしいね
196無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:21No.1270268524+
>No.1270268202
いや嘘でも何でもないぞ
都市、地方まんべんなく予備役動員してウクライナみたいにずぶの素人そこまでいない
197無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:34No.1270268552+
>計画が無いというソースを是非!
>きっと全貌を掴んでらっしゃるのでしょうね
あってもなくても現状はかわらないから安心してムキムキしてるといい
198無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:35No.1270268554そうだねx1
ほんとヒマだなウクあきって
199無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:46No.1270268580+
>No.1270268396
それでロシア経済はどうなってますかね?
200無念Nameとしあき24/11/07(木)16:18:48No.1270268589+
ロシアって元から人足りんし
201無念Nameとしあき24/11/07(木)16:19:05No.1270268654+
書き込みをした人によって削除されました
202無念Nameとしあき24/11/07(木)16:19:12No.1270268684+
>No.1270268200
1000人足らずでモスクワ攻略ってバカじゃないの?
203無念Nameとしあき24/11/07(木)16:19:17No.1270268699+
>ロシアって元から人足りんし
国土がでかすぎて国境線が長すぎるんだ
204無念Nameとしあき24/11/07(木)16:19:24No.1270268718+
>あってもなくても現状はかわらないから安心してムキムキしてるといい
結局何もソースは無くぜんぶぼくの妄想でした!って話なんだね…
哀れだなぁ
205無念Nameとしあき24/11/07(木)16:19:31No.1270268743そうだねx1
>それでロシア経済はどうなってますかね?
高インフレの一途
206無念Nameとしあき24/11/07(木)16:20:09No.1270268874+
>>あってもなくても現状はかわらないから安心してムキムキしてるといい
>結局何もソースは無くぜんぶぼくの妄想でした!って話なので
>哀れだなぁ
いまさら言う話でもない
ロシア(旧ソ)のステレオタイプの情報で叩いてるバカがウクライナ信者
207無念Nameとしあき24/11/07(木)16:20:15No.1270268893+
トランプ政権移行までにウクライナにレッドラインを越えさせて戦争を激化させて
ほらトランプでもダメだったでしょ?をやる可能性が…
208無念Nameとしあき24/11/07(木)16:20:27No.1270268930+
>>それでロシア経済はどうなってますかね?
>高インフレの一途
日本のインフレはすぐにこのままではヤバイとか騒ぐのにもっと激しい海外のインフレにはものすごく呑気よね
209無念Nameとしあき24/11/07(木)16:20:40No.1270268980+
    1730964040127.png-(104049 B)
104049 B
>高インフレの一途
マジか!
それはもうロシア破綻待ったなしだな!!
210無念Nameとしあき24/11/07(木)16:20:56No.1270269026+
>>それでロシア経済はどうなってますかね?
>高インフレの一途
前年比9パーセント未満ですが
211無念Nameとしあき24/11/07(木)16:21:23No.1270269100そうだねx1
戦争特需で一見景気が良くなったように見えるからな
212無念Nameとしあき24/11/07(木)16:21:53No.1270269198+
>日本のインフレはすぐにこのままではヤバイとか騒ぐのにもっと激しい海外のインフレにはものすごく呑気よね
データを調べもしないで騒いだり呑気だったり躁鬱病か何かなの?
213無念Nameとしあき24/11/07(木)16:22:19No.1270269273+
ロシアが戦争止める理由なく無い?
214無念Nameとしあき24/11/07(木)16:22:38No.1270269345+
元から人口足りてないのにこれじゃじわじわインフラ死んでくだろ
215無念Nameとしあき24/11/07(木)16:22:41No.1270269357+
>戦争特需で一見景気が良くなったように見えるからな
見えるじゃなくて実際に景気がいいのだ
大日本帝国みたいな状況だとやばいが
216無念Nameとしあき24/11/07(木)16:23:25No.1270269514+
>元から人口足りてないのにこれじゃじわじわインフラ死んでくだろ
東部住民数百万が流入してるのでもうちょい死んだ方がいいぐらい
217無念Nameとしあき24/11/07(木)16:23:47No.1270269576+
>大日本帝国みたいな状況だとやばいが
財閥だけは最後まで儲かってたけど?
218無念Nameとしあき24/11/07(木)16:24:02No.1270269621+
ロシアは停戦を打診したという体で戦争続けるだろうな
219無念Nameとしあき24/11/07(木)16:24:31No.1270269725+
>東部住民数百万が流入してるのでもうちょい死んだ方がいいぐらい
口減らししなきゃいけないって未来なさそう
220無念Nameとしあき24/11/07(木)16:24:35No.1270269739+
>東部住民数百万が流入してるのでもうちょい死んだ方がいいぐらい
東部の土地は返すん?
221無念Nameとしあき24/11/07(木)16:24:49No.1270269776そうだねx1
>ロシアが戦争止める理由なく無い?
ないだろね
幾百万幾千万の犠牲者を出そうともプーチンが野望を達成するまで
222無念Nameとしあき24/11/07(木)16:25:16No.1270269852+
>ロシアが戦争止める理由なく無い?
軍需産業の関係で即座停戦はないだろうね
緩やかにあと2,3年かけて講和するでしょ
223無念Nameとしあき24/11/07(木)16:25:38No.1270269917そうだねx1
トランプが介入してもロシアは戦争は継続出来るんだからやるだろうな
224無念Nameとしあき24/11/07(木)16:25:54No.1270269967+
>>東部住民数百万が流入してるのでもうちょい死んだ方がいいぐらい
>東部の土地は返すん?
2共和国のものなので返すとか返さないって話ではない
225無念Nameとしあき24/11/07(木)16:25:58No.1270269978+
ねぇねぇなんでウク信ってデータを調べないの?
226無念Nameとしあき24/11/07(木)16:26:11No.1270270007+
ロステックCEOがもう無理つってんのに?
227無念Nameとしあき24/11/07(木)16:26:27No.1270270048+
>ねぇねぇなんでウク信ってデータを調べないの?
ロシアは悪!ロシアは滅びますぞ!だけでレスするからね
228無念Nameとしあき24/11/07(木)16:27:16No.1270270177+
>2共和国のものなので返すとか返さないって話ではない
ドンバス併合済みじゃないっけ?
229無念Nameとしあき24/11/07(木)16:27:21No.1270270195+
>ロステックCEOがもう無理つってんのに?
必要なら特別融資するでしょ
破綻されて困るのはロシア政府だし
230無念Nameとしあき24/11/07(木)16:27:37No.1270270234そうだねx1
ずっと戦争させてた方がお得じゃん
ウクライナ可哀想に…
231無念Nameとしあき24/11/07(木)16:27:57No.1270270313+
>ロステックCEOがもう無理つってんのに?
国営グループ会社の一意見ですね
232無念Nameとしあき24/11/07(木)16:28:42No.1270270451+
>>2共和国のものなので返すとか返さないって話ではない
>ドンバス併合済みじゃないっけ?
まあそうね
連邦内の傘下国
233無念Nameとしあき24/11/07(木)16:28:57No.1270270493+
なんでわざわざ「議会に出向いて」貸出金利が高すぎてやってられないと言うのかって事を少しは考えようぜ
234無念Nameとしあき24/11/07(木)16:30:58No.1270270859+
トランプになったからやっと停戦かと思ったけどまだまだ戦争は続きそうだな
235無念Nameとしあき24/11/07(木)16:31:18No.1270270917+
>>ロステックCEOがもう無理つってんのに?
>必要なら特別融資するでしょ
>破綻されて困るのはロシア政府だし
そもそも国営だから利益出そうが出さまいがって会社
236無念Nameとしあき24/11/07(木)16:31:28No.1270270941そうだねx3
頑張ってるウクライナ応援団がバカすぎ&毎回同じ質問レスで本当に脳ミソ付いてるのかなって疑問なんだが
237無念Nameとしあき24/11/07(木)16:32:16No.1270271079そうだねx1
>ずっと戦争させてた方がお得じゃん
>ウクライナ可哀想に…
流石にあんまり長引くと当事国はもちろん世界が困るのでほどほどにしてほしい
238無念Nameとしあき24/11/07(木)16:34:27No.1270271466+
ロシアは戦争長期化の方がいいみたいだしトランプの再登場は面倒な事になるのでは
239無念Nameとしあき24/11/07(木)16:34:39No.1270271521+
頭が悪いウク信は本当に日本に対して悪い影響しか無いから早く死んで欲しいなって思う
240無念Nameとしあき24/11/07(木)16:36:12No.1270271810+
別にウクライナは負けても良いよ
それでウクライナが反露で固定されるならNATOの勝利なんで
241無念Nameとしあき24/11/07(木)16:37:07No.1270271971+
>別にウクライナは負けても良いよ
>それでウクライナが反露で固定されるならNATOの勝利なんで
戦争終わったらほぼ確実に親露に転がるよ
西部の民族主義者共も
242無念Nameとしあき24/11/07(木)16:37:50No.1270272109+
>別にウクライナは負けても良いよ
>それでウクライナが反露で固定されるならNATOの勝利なんで
お前の勝利条件随分と後退したなあ…
まるでお前の頭髪みたいだな
243無念Nameとしあき24/11/07(木)16:38:45No.1270272264そうだねx2
ロシア擁護がイキってるわりに結果が付いてこないな
244無念Nameとしあき24/11/07(木)16:39:26No.1270272399+
俺ずっとフィンランド例にしてそういう停戦も有るつってたよ
初期にはロシあき呼ばれてたし今はウクあき呼ばれるしどっちなんだよ
245無念Nameとしあき24/11/07(木)16:41:13No.1270272732+
>俺ずっとフィンランド例にしてそういう停戦も有るつってたよ
>初期にはロシあき呼ばれてたし今はウクあき呼ばれるしどっちなんだよ
停戦ってのは両方の合意があって成り立つ物であってクルスク侵攻を機にロシアはもう停戦する気は無い
と公表してるから行くところまで行くしか無いんだ
もうウクライナが停戦を言っても聞く耳持たないだろう
246無念Nameとしあき24/11/07(木)16:41:15No.1270272736+
このまま戦争続いた方がいいなら停戦合意はされないだろうな…
一方的になるだけか
247無念Nameとしあき24/11/07(木)16:41:16No.1270272739+
>俺ずっとフィンランド例にしてそういう停戦も有るつってたよ
>初期にはロシあき呼ばれてたし今はウクあき呼ばれるしどっちなんだよ
冬戦争は実質フィンランドの完全敗北
248無念Nameとしあき24/11/07(木)16:42:12No.1270272918+
トランプが停戦させるっても無理なのかね
249無念Nameとしあき24/11/07(木)16:45:05No.1270273514そうだねx2
>トランプが停戦させるっても無理なのかね
トランプがロシアを納得させる条件持ってこなきゃ無理
250無念Nameとしあき24/11/07(木)16:45:29No.1270273598+
>頑張ってるウクライナ応援団がバカすぎ&毎回同じ質問レスで本当に脳ミソ付いてるのかなって疑問なんだが
たまに見て暴れてたら立ち去ってるよ俺
251無念Nameとしあき24/11/07(木)16:45:46No.1270273652+
>トランプが停戦させるっても無理なのかね
アメリカはもう対露でやれる制裁は全部やってるんでこれ以上やれることは無いから
やるとしたらウクライナへ一方的な譲歩(事実上の無条件降伏)を一応対面を保った形で
要求する事になるんじゃないかな…
252無念Nameとしあき24/11/07(木)16:46:09No.1270273738そうだねx2
領土問題ってのは数百年経っても残るんで
英米はそういう火種を作る
253無念Nameとしあき24/11/07(木)16:47:20No.1270273967+
>領土問題ってのは数百年経っても残るんで
>英米はそういう火種を作る
自分で作った反政府組織と数十年後に戦って負けるアメリカ仕草
254無念Nameとしあき24/11/07(木)16:47:46No.1270274048+
トランプは今のままだと米ドルの信頼がどんどん毀損するって理解してるから
一刻も早くBRICsをドル経済圏に引き戻すべく動くだろうよ
その為にはウクライナが犠牲になってもなんとも思わないだろう
勿論台湾や日本だってその例外ではない
255無念Nameとしあき24/11/07(木)16:48:54No.1270274302+
>No.1270274048
アメリカのお気持ちで決済停止出来る基軸通貨に信頼なぞない
256無念Nameとしあき24/11/07(木)16:50:15No.1270274562+
実際親露の人達的には戦争継続と停戦どっちが良いんだろ
257無念Nameとしあき24/11/07(木)16:50:51No.1270274684+
>アメリカのお気持ちで決済停止出来る基軸通貨に信頼なぞない
そうだよ
でもだからと言って放置も出来ないから何かしらドルの武器化の歯止めを行う仕組みを盛り込んだ上で
ドル決済をする様に動くだろう
そうでもしないとヤバイって判ってる
勿論それに付随する米国債もな
258無念Nameとしあき24/11/07(木)16:52:16No.1270274972+
>実際親露の人達的には戦争継続と停戦どっちが良いんだろ
停戦
ただクルスク州進軍があったからスムイ州に緩衝地帯割譲を講和条件に盛り込むだろうし難しいだろうな
259無念Nameとしあき24/11/07(木)16:54:15No.1270275327+
>>実際親露の人達的には戦争継続と停戦どっちが良いんだろ
>停戦
>ただクルスク州進軍があったからスムイ州に緩衝地帯割譲を講和条件に盛り込むだろうし難しいだろうな
ブリャンスク、ベルゴロド、クルスク州にちょっかいかけたのは悪手だな
260無念Nameとしあき24/11/07(木)16:58:00No.1270276009+
実際にこのまま停戦に持ち込めたとしてプーチンは納得いくんかね
261無念Nameとしあき24/11/07(木)16:58:43No.1270276150+
>実際にこのまま停戦に持ち込めたとしてプーチンは納得いくんかね
まあゼレンスキーの生命は脅かされるだろう
262無念Nameとしあき24/11/07(木)16:59:21No.1270276261+
>実際にこのまま停戦に持ち込めたとしてプーチンは納得いくんかね
ロシア人増えたからその分GDPも上がってプーチンの経済政策成功してるように見えるよ
263無念Nameとしあき24/11/07(木)16:59:47No.1270276334+
>実際にこのまま停戦に持ち込めたとしてプーチンは納得いくんかね
プーチンの納得いく形でしか停戦はしないだろう
せめてクルスク侵攻前だったらまだ違ったんだろうけどな…
264無念Nameとしあき24/11/07(木)17:01:00No.1270276550+
クルスクの一部はどこかと交換すりゃ良いだけじゃん
265無念Nameとしあき24/11/07(木)17:02:58No.1270276902+
>クルスクの一部はどこかと交換すりゃ良いだけじゃん
するわけないだろロシア側が
266無念Nameとしあき24/11/07(木)17:04:22No.1270277178+
やっぱ基本的には停戦が望ましいんだな
267無念Nameとしあき24/11/07(木)17:16:19No.1270279580そうだねx1
ゼレンスキーが梯子外されて亡命したら終わりかね
268無念Nameとしあき24/11/07(木)17:40:09No.1270284549+
gff…チンポスキーくん
これからハンターバイデン氏とウクライナの繋がりについてあれこれ聞かせてもらうよ・・・
269無念Nameとしあき24/11/07(木)17:52:22No.1270287191そうだねx1
    1730969542011.mp4-(6804301 B)
6804301 B
>>実際にこのまま停戦に持ち込めたとしてプーチンは納得いくんかね
>プーチンの納得いく形でしか停戦はしないだろう
>せめてクルスク侵攻前だったらまだ違ったんだろうけどな…
いや反転攻勢前だろ
反転攻勢前なら兵器も人員もまだ余裕があった
反転攻勢が失敗した結果反撃能力をほぼ喪失し後はもう一方的に殴られるワンサイドゲーム
270無念Nameとしあき24/11/07(木)18:17:20No.1270293470+
>やっぱ基本的には停戦が望ましいんだな
何度も停戦はロシア側から要請したがウクライナが全部蹴ったからな
271無念Nameとしあき24/11/07(木)18:33:55No.1270297668そうだねx1
奪い取った領土をそのままに停戦とウクライナが受け入れられない要求をしてるからな
戦争は続けますと言ってるのと同じ
272無念Nameとしあき24/11/07(木)19:17:18No.1270309359+
ネトウヨが助けてくれるから勝つだろ
273無念Nameとしあき24/11/07(木)19:42:30No.1270316904+
>戦争は続けますと言ってるのと同じ
マンネルハイム元帥は戦えるうちに講和を急いだ
チンポ芸人はとしあき並みの知性で今やウクライナ滅亡間近

- GazouBBS + futaba-