スキマバイトが最近増えてきており、空いた時間や急に予定が無くなった時に、その日だけの「バイト」を入れてお金を稼ぐことができるようになりました。
ですが、スキマバイトと一言で言っても、アプリやサービスは様々です。
タイミー(Timee)は、テレビでもCMが流れており、スキマバイトアプリの中でも名前を知っている方が一番多いのではないでしょうか?
本記事では、タイミーがやめとけと言われている理由を調査いたしました!
デメリットとしてタイミーで考えられるトラブルもお伝えいたしますので、是非最後まで目を通してくださいね。
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!
タイミーとは?
初めに、タイミーとはどのようなサービスなのか、ご紹介いたします。
「タイミー(Timee)」という名前は、テレビCMなどでも流れているため、聞いたことがある方がほとんどだと思います!
ですが実際のサービスとなると、今までになかったバイト方法なので、難しく感じてしまいますよね。
まずは、タイミーの特徴から見ていきましょう。
タイミーの特徴
企業名 | 株式会社タイミー / Timee, Inc. |
---|---|
代表者 | 小川 嶺 |
設立 | 2017年8月 |
事業内容 | アプリケーションの企画・開発・運営 |
所在地 | 東京本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 35階 |
タイミーとは、面接や登録会、履歴書不要でバイトが始められるスキマバイトアプリです。
通常では、バイトを始める際には履歴書を作成し、バイト先へ持って行って面接を受けさせてもらい、採用か非採用か待つという流れになると思います。
タイミーはこの流れをまず省き、働きたいと思った時にすぐに働けるのが大きな特徴です。
最短で1時間から働くこともでき、報酬もすぐにもらえますので、隙間時間を上手く活用してバイトをしたい方や、即日お金を受け取りたい方にお勧めです。
仕事の種類
タイミーでは、様々な種類の求人が公開されていますが、実際にはどんな仕事があるのでしょうか?
- 倉庫の仕分け作業
- 配送
- 飲食店
- スーパーレジ
- コンビニでの接客
- 販売
- イベント関係 など
タイミーで求人の検索をしてみましたが、働く場所や仕事内容は本当に多種多様です!
いろんな仕事にチャレンジしてみたい方、一番家に近いところでバイトをしたい方など、利用している理由は様々です。
まずはタイミーのアプリから、好みの求人がないか探してみましょう。
未経験者も利用可能
タイミーは、バイト経験者のみが活用できるアプリなのではないかと、心配されている方が多いようです。
確かに、今までコンビニでバイトをしたことないのに、タイミーでコンビニのレジのバイトに応募していいのか迷ってしまいますよね。
実際にタイミーで申し込めるバイトは、経験者が欲しいと記載されている求人もありますが、未経験者を募集してるものも沢山あります。
求人によって条件はことなりますので、まずは確認した求人に自分が当てはまっているかどうか確認してみましょう。
マニュアルがしっかりしているところや、指導が行き届いているバイトを選ぶと、初心者の方でも安心ですね!
また、未経験者歓迎の仕事に多いのは、スーパーやコンビニ、飲食店、軽作業です。
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!
タイミーの評判や口コミ
ではまず、タイミーに対する良い評判や悪い評判、口コミを見ていきたいと思います!
タイミー良い評判や口コミ
【良い評判・口コミ】
- 気軽にすぐ働けるバイトをみつけることができるので、ちょっとした空き時間を有効に使って仕事ができました
- 勤務時間や報酬といった条件も明確になっているので、仕事のミスマッチも少ないと思います。
- 枠があれば申し込んで即決定で、心配事があっても働いたことがある人のレビューも見れるので安心して選ぶことが出来ました。
- 仕事の難易度は低いように思います。その分、時給は低目ですが、空いた時間を少しでも有効に使えたと思えば、まぁ、こんなものかと納得できます。
- 毎回従業員の方も色々教えてくれるので初めての場所でも働きやすかったです。
タイミーは、空いた時間を利用してバイトができますので、大学の授業の合間や、急に予定が無くなってしまった日などを有効活用が可能です!
履歴書や面接がいらず、すぐに働けてお給料は即支払われるのも、タイミーならではのポイント。
すぐに仕事ができるように、基本的に難易度が低い求人が多く掲載されています。
その分時給は少し低めの求人も多いようですが、ご自身の隙間時間を上手く活用できるバイトができるのはいですね!
もちろん、初心者歓迎のバイトでは、従業員の方々が一から教えてくれますので、やり方がわからなくても安心してバイトができます。
タイミー悪い評判や口コミ
【悪い評判・口コミ】
- しかし最近は仕事の取り合いなのかアプリから通知が来てもその案件は定員がすぐに埋まっている事が多いです。
- 残っているのは引っ越しや清掃など、体力が求められる仕事ばかり残っている状態です。もう少しバイトの種類が幅広く残っているとよいなと感じました
- 隙間枠の案件が人気なのか、あっという間に締め切ってしまうことがあるので、募集枠や別日の募集がもっと増えたら良いなと思いました
交通費込みで時給1000以下の仕事ばかりあって遠くの現場には行く気になれません - こちらが遅刻やドタキャンした場合は、ペナルティポイントが課せられ、一定期間アプリが利用できなくなったりするので注意が必要です。
タイミーは、隙間時間を上手く活用してバイトができ、その日にすぐにお給料が支払われるので、お金が今欲しい方も使いやすいアプリです。
ただ人気の高い仕事はすぐに埋まってしまったり、残っているのは時給が低い仕事や力仕事などが多いそうです。
からなず空いた時間で、希望のバイトができるわけではありませんので、隙間時間を有効活用できると思って利用する方が良いでしょう。
また、応募した求人に遅刻や体調不良などでドタキャンをしてしまった場合には、ペナルティが課せられます。
やむを得ない場合でも無断欠勤とみなされますので、必ず行ける時に応募するようにしてください。
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!
タイミーがやめとけと言われる理由やトラブル!
実際にタイミーの口コミや評判を見てきましたが、タイミーが「やめとけ」と言われる理由はなぜなのか、確認して行きましょう!
理由がわかれば、タイミーを活用する際にご自身で改善できるかもしれません。
当日欠勤にはペナルティがある
こちらが遅刻やドタキャンした場合は、ペナルティポイントが課せられ、一定期間アプリが利用できなくなったりするので注意が必要です。請けた仕事は責任をもって全うしましょう。
引用元:みん評
タイミーで応募したバイトを、当日欠勤した場合。
どのような理由であったとしても、ペナルティが発生します。
無断欠勤をすると、一定期間タイミーが利用できなくなり、申し込んでいたお仕事も全て自動でキャンセルとなってしまいます。
利用停止期間は、キャンセル後3時間は他の募集に申し込みができず、ペナルティポイントが8pt貯まると14日間の利用停止となります。
詳しくはタイミーのペナルティポイントのページでご確認ください。
1つのバイト先だけでなく、申し込んでいた他のバイト先にも迷惑がかかってしまいますので、必ず行ける時に応募するようにしてください。
企業側からキャンセルされる場合もある
応募したお仕事は、企業側からキャンセルされてしまう場合もあります。
理由としては、
- 働くための条件を満たしていなかったから
- 天候や災害などによる営業停止
- 急な業務変更など
- ワーカーのペナルティポイント保有数が多い
- ワーカーのGood率やレビューが悪い など
となっており、企業側からのキャンセルの場合には、ペナルティになるポイントは発生しません。
もしもの場合がありますので、必ず仕事ができるわけではないということで、やめておいた方がいいと言われているのでしょう。
エリアによっては求人数が少ないところもある
神奈川県で調べて地図より検索かけると無関係な関東地方のスキマバイトがわんさか。
新着通知にきたものに応募しようとしたら検索しても見つからず。
引用元:みん評
タイミーは全国に対応しているスキマバイトアプリですが、地域によっては求人数が少ないところもあります。
また、人気の求人などは、アプリから通知が来た時にはもう応募で埋まっていることもありますので、なかなか希望条件に合ったスキマバイトが見つからないことも。
場所によっては求人がかなり見つからないので、登録しても意味がないと考えて、使わない方がいいと言われているのでしょう。
まずは、ご自身の働きたい地域に、タイミーで応募できる求人が沢山あるかどうか確認してみましょう!
交通費が出ない場合もある
交通費込みで時給1000以下の仕事ばかりあって遠くの現場には行く気になれません。
引用元:みん評
交通費が別で出るかどうがは、その仕事場によってことなります。
交通費込と書かれている場合もありますので、まずは求人に記載されているないようをしっかり確認したうえで応募するようにしましょう。
基本的に、主に近い人からの応募を求めているところが多いので、交通費を設けていないお仕事も多いのでしょう。
勤務時間や日数に制限あり
タイミーを利用する場合、勤務時間や日数に制限があることを頭に入れておきましょう。
- 同日に開始する仕事は1日1件まで
- 働けるのは週に39時間まで
- 同企業での報酬は、月に78000円まで
- 同企業での報酬は年に28万円未満まで
上記により、必要な収入が得られない場合がありますので、しっかりと考えて計画的に仕事を選びましょう。
社会保険加入などの事務手続きが必要ない範囲で働けるからこそ、便利なタイミーですので、しっかりと制度が設けられています。
考えて応募しないと、後でタイミーが活用できなくなりますので、それで困った方が「使わない方が良い」と言っていると感じました。
仕事によっては、指示が雑なところも
タイミーで出ている求人の中には、指示や現場での教育が雑なところも存在します。
その場合には、初めての仕事にも関わらず教えてもらうことができませんので、スムーズに仕事を進めることができなくなってしまうのです。
このような状況だと、今後もそこで働きにくくなっていきますので、他の仕事を検討することをお勧めします。
悪い求人が中には紛れてしまっていることで不安に感じてしまうこともあるかもしれませんが、この状況は稀ではありますので、教育がしっかりしていそうな未経験者歓迎の仕事などを中心に応募する方がいいでしょう。
勤務後には、利用者も評価される
企業側からのキャンセルの部分にも記載しておりましたが、ワーカー様にも企業側からのレビューが記載されます。
もちろんそのレビューが全体的に悪いと、その後の仕事に支障が出てしまいます。
企業側からのキャンセル、次の仕事に応募しても決まらないなど・・・状況は様々です。
ワーカー側もしっかりと真面目に働くことが、とても大切です!
時給・給料に満足できないことがある
タイミーを調べていると、評判の中には「時給や給料が低い」と書かれているのをよく見かけました。
求人をみると思っていたよりも低かったり、働いてみたけれどお給料と割に合わないと感じた方も多いのでしょう。
スキマバイトは、誰でも簡単にできる仕事内容だったり、責任の小さいものが振られます。
そして今後も同じ仕事をしてもらえるわけではないので、ワーカーのステップアップもないのです。
その分どうしても、お給料が低く設定されてしまいますが、最低賃金以下になることは絶対にありませんので、ご安心ください。
スキマバイトでも高めの給料の求人を狙いたのであれば、急募の仕事や少し体力を使う仕事に絞ってみるのもいいでしょう。
確定申告などは自分でしなければならない
スキマバイトのように、複数の企業からお給料が支払われる場合や、年間合計の所得が103万円を超える場合には、自分で確定申告をしなければなりません。
通常のバイトなどの場合には、勤め先が年末調整をおこなってくれますので何もしなくても大丈夫なのですが、スキマバイトの場合には側近でお給料も支払われますので、ちゃんと確認しなければなりません。
タイミーの利用に関わらず、様々なバイトを掛け持ちしてる場合には、確定申告を忘れずにするようにしましょう。
一緒に働くワーカーで合わない人がいる
タイミーに限らず、複数人の求人募集をおこなっている場合、面接などをおこなって人員を絞っているわけではないので、少し自分と合わない方などと一緒に働くことになるかもしれません。
面接を通して人員を絞っている仕事よりも、常識の範囲がずれていたり、礼儀に欠ける方がいるように感じるとレビューにもあります。
スキマバイトの場合は同じ方に再度会うことが少ないので、あまり気にならない方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事に支障をきたすようであれば上司に相談するようにしましょう。
サービスの仕組みに法律違反・違法性が懸念
違法性や法律違反などを心配されている方も多くいらっしゃるかもしれませんが、こちらに関しては全く問題ありません。
ただ今までにない働き方でしたので、タイミーをやめたほうがいい理由として、どうしても気になっている方が多いのも事実。
タイミーの魅力的な仕組みである「即日支払い」ですが、この仕組みが労働基準法第24条の「賃金直接払いの原則」に抵触するのではという声が上がっていたのは事実です。
こちらに関しては、厚生労働省から「適法」であると回答を得られていますので、労働基準法には抵触しておりませんのでご安心ください。
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!
タイミーを活用するメリット
次は、タイミーを利用するメリットです。
求人サイトを活用して仕事を見つけるよりも、隙間時間を上手く活用して仕事をすることにも大きなメリットがあります。
タイミーだからこその良い点もありますので、一度確認してくださいね!
面接や履歴書などがいらない
通常、求人に応募してお仕事を始める場合には、履歴書を作成し面接時に提出、そして合否を待つという流れになります。
ですがタイミーを活用した場合には、それらを全て省いてすぐに仕事を開始できます。
企業側もワーカー側も、面接などの流れを省いてすぐに仕事を進めることができますので、お互いにメリットがあります。
働いた給料は即日振込
タイミーは、働いた分の報酬を即日で受け取ることができるスキマバイトアプリです。
ワーカー側は振込申請をすれば、働いてすぐに報酬を受け取ることができますので、今日お金が手元に欲しい方にピッタリの方法です!
副業としても利用できる
タイミーは、「副業」を探している方にもおすすめです!
空いた時間を使って仕事をしたり、少し月の使えるお金を増やしたい方にも活用していただけます。
ただタイミーには、週で利用できる仕事時間が39時間以内と決められています。
この時間を超えないように自分で調整しながら、副業としてスキマバイトをやってみるのもいでしょう。
過去に働いた人のレビューがチェックできる
タイミーでは、レビューが設けられています。
働いた人も、働いてもらった人も、レビューや評価の入力ができるのです。
レビューに目を通していただくと、その職場の雰囲気やスタッフの仕事に対する姿勢などがわかってきます。
求人に応募する前に、自分に合っているかどうかの判断がしやすくなりますので、一度確認していただくのがおすすめ!
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!
タイミーの登録から使い方
ここからは、タイミーを初めて利用する方向けに、登録から使い方を簡単にご紹介いたします。
使ってみたいけどどうしたらいいか不安になっている方は、まずこちらに目を通してみてください。
簡単にできますので、まずは登録からやってみましょう!
登録の初期設定をする
公式サイトなどからタイミーのアプリをダウンロードしてから、まずは初期設定を行います。
①SMS認証
②名前とフリガナの登録
③生年月日の入力
④性別の入力
⑤プロフィール画像を登録
⑥本人確認と、登録内容の確認
⑦都道府県を入力
⑧通知と位置情報の可否入力
上記の流れで初期設定をおこなえば、タイミー利用の登録が完了です。
⑥の本人確認には、「本人確認書類」が必要です。
【本人確認書類とは】
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
こちらの中から1つでいいので、選んで使用しましょう!
求人を探して応募
登録が完了しましたら、タイミーアプリで自分に合った仕事を探しましょう!
- 条件設定で求人を絞る
- 日にちを指定して求人の通知を受け取る
- お気に入り追加する
自分の条件を入力して、希望に合った仕事を探すか、予定のない日を入力し、その日の求人通知を受け取るように設定をする。
または気になった仕事内容をお気に入りに登録することで、すぐにその求人の情報を確認できるようになります。
お好きな方法で求人の確認ができますので、まずはこちらをやってみましょう。
続いて仕事への応募手続きです。
申込前に必ず、条件をしっかりと確認しておきましょう!
当日キャンセルなどを行うと企業にも迷惑がかかり、ワーカー側にはペナルティが発生します。
【仕事応募の流れ】
①お仕事詳細画面で、下にある「申し込みへ進む」を選択
②「持ち物」「スキル」「働くための条件」「業務に関する書類」を確認して「次へ」
③「キャンセルポリシー」を確認し、問題がなければ同意して「次へ」
④「申し込み内容の確認」ページを確認し、問題なければ「申し込みを確定する」を選択
⑤「申し込みを確定しますか?」と表示されるので、問題なければ「はい」を選択
⑥申し込みの完了
上記の流れで、求人への応募は完了です。
②の持ち物やスキルなどの確認は、しっかりと読むようにしてください。
勤務開始までの流れ
求人に応募し、仕事が決まりましたら勤務開始までの手続きです。
申し込みが完了したところで、勤務先とのメッセージのやり取りができるようになります。
当日の業務内容や持ち物に疑問がある場合は、メッセージ機能を活用して確認すると安心でしょう。
また勤務前には、勤務内容などを再度確認しなければなりません。
タイミーアプリ内の「はらたく」というところから、指示に従って前日確認をおこないます。
労働条件通知の確認など、働くうえでとても重要な確認も含まれていますので、忘れずにおこなうようにしてくださいね。
勤務当日
勤務当日は、チェックインとチェックアウト作業が必要です。
勤務先に到着したら、提示されたQRコードを読み取り、チェックイン作業を済ませます。
わからなければ、勤務先の方に聞いてみましょう。
退勤の際のチェックアウトも、同じようにQRコードを読み取ります。
こちらを忘れないようにしてくださいね!
勤務終了後
仕事が終わった後には、報酬の受け取りと勤務先の評価をおこないます。
評価やレビューは、次に働く方の参考にもなりますので、正直に行いましょう。
振込申請は、アプリ内の「マイページ」から「引き出す」を選択し、振り込み可能金額を確認の上「振込申請」へと進みます。
①振込申請へと進む
②口座情報と振込申請額に誤りがないか確認
③「振込申請 / 振込申請する」を選択
④「振込申請をしますか?」と表示されたら「はい」を選択
⑤振込申請の完了
タイミーをやめとけに関するよくある質問
ここからは、タイミーやめとけについて検索した際に、よく見かける質問をまとめておきます。
不安や疑問が浮かんできた際に、こちらも合わせてご確認していただけると幸いです。
タイミーの欠点(デメリット)は?
タイミーを利用するにあたっての欠点は、先ほどもご紹介した通りこちらになります。
【タイミーの欠点】
- 当日欠勤にはペナルティあり
- 企業側からのキャンセルもある
- エリアによっては求人数が少ない
- 時給や給料が低い場合もある
- 交通費がでない求人もある
- 勤務時間や日数に制限あり
どのように活用するかで、それぞれデメリットに違いはあるかと思いますので、こんな点もあるんだな程度で考えていただけますと幸いです。
タイミーの給料は手渡し?
タイミーのお給料は、即日支払われます。
タイミー側が一時立て替えて支払ってくれますので、ワーカー側もアプリから振込申請を行わなければなりません。
働いた職場がそのまま現金で支払ってくれるわけではありませんので、ご注意ください。
タイミーをさぼったらどうなる?
タイミーで仕事をさぼった場合、もちろんペナルティが発生します。
- キャンセル後3時間は他の募集に申し込みができない。
- ペナルティポイントが8pt貯まると14日間の利用停止。
ペナルティはポイントで管理されており、キャンセルの場合は仕事時間が近づくにつれてキャンセルのポイントが増加し、48時間前から徐々に増えて7ポイントまであります。
無断欠勤の場合は、即座に利用停止になり、遅刻の場合は報酬確定後に2ポイント加算されます。
ご自身で応募した仕事なのですから、遅刻やキャンセルをできるだけしないようにし、最後までしっかりと仕事を終わらせましょう。
まとめ
本記事では、タイミーやめとけと言われている理由について、調べてみました。
空いた時間でバイトができる「スキマバイト」のアプリとなっており、デメリットも多数あるため、やめとけと言われているのでしょう。
ですがこのデメリットに関しては、他のスキマバイトでも考えられることであり、あまり気になりません。
働ける日数や時間を守り、しっかりと求人の内容を確認して応募すれば、なんら問題はなさそうです。
ただ、当日欠勤や遅刻に関しては、事情など関係なしにペナルティが発生しますので、少し厳しいかなとも感じました。
企業側も人員が足りなくて、すぐに働いてくれる方を募集しているので仕方がないのかもしれませんが、体調不良などは考慮してほしいですよね。
ただ、スキマバイトができるアプリとしては、とても使いやすいアプリ!
スキマ時間でのお仕事を検討されている方は、是非利用してみてくださいね。
掲載求人数が豊富な大手スキマバイトアプリ!