[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2149人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4213796.jpg[見る]


画像ファイル名:1730849909124.jpg-(310260 B)
310260 B24/11/06(水)08:38:29No.1250386202そうだねx1 11:36頃消えます
知らない単語ばかりだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/06(水)08:42:10No.1250386820+
裏金界隈カスハラ新NISAはテレビでよく聞いてたからわかるけど
他はどこで使ってたんだよ
224/11/06(水)08:42:56No.1250386942+
初老ジャパンはオリンピックの乗馬競技だな
324/11/06(水)08:43:38No.1250387090そうだねx12
>裏金界隈カスハラ新NISAはテレビでよく聞いてたからわかるけど
>他はどこで使ってたんだよ
新紙幣見たことない人初めて見た
424/11/06(水)08:45:57No.1250387443そうだねx4
初老「」
524/11/06(水)08:46:43No.1250387566+
猫ミーム一択
624/11/06(水)08:46:50No.1250387593+
まいたけまいたけぐるぐるぐるぐるは?
724/11/06(水)08:48:13No.1250387810+
>新紙幣見たことない人初めて見た
Paypayだしな
824/11/06(水)08:48:42No.1250387897そうだねx2
アサイーボウルは普通に生活圏内によくあるんじゃないか今は
924/11/06(水)08:49:13No.1250387987そうだねx5
はいよろこんで
って成人して最初に飲みに連れてってもらったやるき茶屋の店員の入店挨拶じゃん
1024/11/06(水)08:51:42No.1250388414そうだねx5
メディアが使ってて視聴者に全然浸透してない造語ってあるよね
当然メディアは視聴者とすり合わせなんてしない
1124/11/06(水)08:54:18No.1250388803+
テレビ新聞みないから
俺はネット流行語大賞の方がしっくりくる
1224/11/06(水)08:54:21No.1250388811+
8番出口ってことしだっけ
1324/11/06(水)08:54:41No.1250388855そうだねx1
まあ勉強しろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014629251000.html [link]
1424/11/06(水)08:54:44No.1250388861+
ホワイト案件が登ってきてるのに闇バイトが無いのはなんでなん?
1524/11/06(水)08:55:24No.1250388959そうだねx3
トクリュウよりも闇バイトの方が流行してるワードだと思う
匿名・流動型犯罪グループって呼称の方を流行らせて欲しい気持ちは俺もあるけども
1624/11/06(水)08:56:15No.1250389089+
こういうのって全然わからんしらんってなるもんだと思ってたのに
割と知ってて驚いた
1724/11/06(水)08:58:09No.1250389421そうだねx8
>ホワイト案件が登ってきてるのに闇バイトが無いのはなんでなん?
おそらく類似スレで50回くらい言われてたが去年ノミネートだから
1824/11/06(水)08:58:49No.1250389523そうだねx1
曲名やゲームタイトル名をそのまま流行語認定はおかしいだろって
1924/11/06(水)08:58:57No.1250389547そうだねx2
今年なら確実に50-50じゃねぇかな
2024/11/06(水)08:59:38No.1250389677そうだねx3
>今年なら確実に50-50じゃねぇかな
また野球かよぉ!ってなりそう
2124/11/06(水)08:59:58No.1250389740そうだねx8
>テレビ新聞みないから
>俺はネット流行語大賞の方がしっくりくる
今回かなりネット流行語だらけなのにしっくり来てないじゃん
2224/11/06(水)09:00:17No.1250389790+
>50-50
なんか「どっこいどっこい」的な感覚あるんだよな
2324/11/06(水)09:00:22No.1250389802+
まあこう言うのはあえて流行ってない単語をいくつか混ぜてるんだろう
2424/11/06(水)09:01:21No.1250389973+
はいよろこんでよりはギリギリダンのほうがよく聞く
2524/11/06(水)09:02:07No.1250390098+
>>テレビ新聞みないから
>>俺はネット流行語大賞の方がしっくりくる
>今回かなりネット流行語だらけなのにしっくり来てないじゃん
今回しっくり来てないならネットもろくに見てないおじいちゃんだよねこれもこの手のスレで言われまくってるだろうけど
2624/11/06(水)09:05:53No.1250390747そうだねx7
分からない言葉がある!なら分かるが
どれも見たことない!は流石に世間知らずなだけだ
2724/11/06(水)09:09:23No.1250391256+
もうええでしょう
2824/11/06(水)09:09:29No.1250391268そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1250372362.htm [link]
https://img.2chan.net/b/res/1250366067.htm [link]
流行語が流行
2924/11/06(水)09:11:01No.1250391488+
曲系はタイトル聞いても?ってなるけど実際曲を聞くとこれかぁ!ってなることが割とある
3024/11/06(水)09:14:36No.1250392038そうだねx1
アサイーボウルって今流行ってんの?
なんか4、5年前に1回流行った覚えがあんだけど
3124/11/06(水)09:16:31No.1250392353+
しかのこのこのここしたんたん

しかのこのこのここしたんたん

しかのこのこのここしたんたん
3224/11/06(水)09:16:38No.1250392377+
>アサイーボウルって今流行ってんの?
>なんか4、5年前に1回流行った覚えがあんだけど
日本では2000年代中期に流行し、現在再流行中。
美容にいいとされ、約10年前に海外セレブが発端となり流行。今回はZ世代のインフルエンサーが中心となってブームをけん引し、人気再燃となった。
3324/11/06(水)09:18:58No.1250392750+
>美容にいいとされ、約10年前に海外セレブが発端となり流行。
まるで俺の時間間隔が狂ってるみたいじゃん
3424/11/06(水)09:19:27No.1250392833+
猫ミームって今年だっけ…?
3524/11/06(水)09:19:54No.1250392899+
侍タイムトリッパーは地元の映画館のランキングに入っててなんだこれ!?ってなった
3624/11/06(水)09:20:55No.1250393054+
流行語とかもうええでしょう
3724/11/06(水)09:21:03No.1250393073+
>侍タイムトリッパーは地元の映画館のランキングに入っててなんだこれ!?ってなった
単館上映から全国上映へのヒットを果たした、自主制作の時代劇『侍タイムスリッパー』
3824/11/06(水)09:21:30No.1250393143+
カスハラ最初に聞いたときカス!って罵倒するハラスメントかと思った
3924/11/06(水)09:21:33No.1250393157+
侍タイムスリッパーはおもしろいから見たほうがいいぞ
4024/11/06(水)09:21:42No.1250393190+
ぶりんばんばんぼんはアルファベットで改めて書かれるとわからんな…
4124/11/06(水)09:21:55No.1250393226+
カメを止めるなみたいな流行り方してんな侍タイムトリッパー
4224/11/06(水)09:22:26No.1250393306+
インバウンド自体は話題になってたけど丼流行った?
4324/11/06(水)09:23:17No.1250393449そうだねx1
今年のはむしろ効いたことあるの多い
4424/11/06(水)09:24:46No.1250393654そうだねx1
(効いたんだな...)
4524/11/06(水)09:25:09No.1250393728+
いつものことだけど本当にその単語で流行してたか?みたいなの割と混じるよな
4624/11/06(水)09:26:22No.1250393896+
ソフト老害は聞いたことないな…
4724/11/06(水)09:26:43No.1250393956+
>インバウンド自体は話題になってたけど丼流行った?
豊洲の千客万来高過ぎ問題はかなり流行った
4824/11/06(水)09:27:47No.1250394100+
アサイーボウル今更?結構前からないか?
4924/11/06(水)09:27:59No.1250394129+
それよりもネット流行語100のが気になるよ俺は
ネット流行語大賞の方じゃなくて
5024/11/06(水)09:28:46No.1250394241+
>アサイーボウル今更?結構前からないか?
ここ数ヶ月でかなり流行ってきてる
TikTokめいんだからオタクが触れないとこで
5124/11/06(水)09:29:23No.1250394345+
新紙幣はわかるけど他はあんましらんな
新NISAは農協に貼ってあるからなんかそういうのだと思うけど
5224/11/06(水)09:29:31No.1250394362+
名言が残せなかったって知らないけど
流行語に入ってるのじわるな
5324/11/06(水)09:29:53No.1250394424+
もうええでしょう
5424/11/06(水)09:29:54No.1250394427+
もしかしてtiktokリュオ口語体なのでは
5524/11/06(水)09:30:10No.1250394465+
闇バイトは最近過ぎてノミネートされなかった感じなのか
5624/11/06(水)09:31:53No.1250394737そうだねx1
>闇バイトは最近過ぎてノミネートされなかった感じなのか
ホワイト案件
5724/11/06(水)09:32:54No.1250394887そうだねx4
知らんの見事にテレビ媒体じゃないと知るよし無いヤツだ
5824/11/06(水)09:33:11No.1250394923+
>闇バイトは最近過ぎてノミネートされなかった感じなのか
去年ノミネートされてトップテン入ってる
5924/11/06(水)09:33:20No.1250394952+
一番最近のワードは被団協かな
6024/11/06(水)09:33:47No.1250395031+
>闇バイトは最近過ぎてノミネートされなかった感じなのか
>おそらく類似スレで50回くらい言われてたが去年ノミネートだから
6124/11/06(水)09:35:25No.1250395303そうだねx2
俺が知らないんだから流行ってないだろって言える人は凄いと思う
6224/11/06(水)09:35:37No.1250395336+
そういえば闇バイトが民家に強盗するようになったのが最近ってだけでお店に強盗は前からやってたな…
6324/11/06(水)09:35:51No.1250395371そうだねx6
>知らんの見事にテレビ媒体じゃないと知るよし無いヤツだ
普通にネットでも見かけるもんばかりな気がするが…
6424/11/06(水)09:36:09No.1250395416そうだねx11
>俺が知らないんだから流行ってないだろって言える人は凄いと思う
ソフト老害だよね
6524/11/06(水)09:37:08No.1250395570そうだねx1
imgだけ見ててもいくつかは話題になってるよな…
6624/11/06(水)09:38:19No.1250395756+
年々アンテナがへし折れていくのを実感する
6724/11/06(水)09:39:55No.1250396022そうだねx1
もうええでしょうケンタウロスの話は
6824/11/06(水)09:40:21No.1250396077+
スレ画の話題で猫ミームやはいよろこんであたりが一切視界に入ってなかったネットの達人を見たときはちょっと嘘だろと思った
6924/11/06(水)09:47:47No.1250397275そうだねx1
とにかく流行のフィールドが分散してるからな…
7024/11/06(水)09:50:48No.1250397764そうだねx1
アサイーボウルもう流行っただろ
再ブームでもいいならタピオカとかティラミスとかナタデココも次流行ったら入れろよな
7124/11/06(水)09:52:15No.1250398027+
大分政治色薄まった?
7224/11/06(水)09:52:54No.1250398147+
アサイーボウル?いまさら?
7324/11/06(水)09:52:59No.1250398167+
>再ブームでもいいならタピオカとかティラミスとかナタデココも次流行ったら入れろよな
タピオカも2018年の時もう再再ブームだけどちゃんと入ったぞ
7424/11/06(水)09:54:14No.1250398400+
ノーベル平和賞受賞したからなんだろうけど被団協を流行語というのはなんかなあと思ってしまった
でも流行語ってそういうもんか
7524/11/06(水)09:55:14No.1250398600そうだねx1
助さん、格さん
もうええでしょう
7624/11/06(水)09:56:02No.1250398750そうだねx1
野球さっぱりだけど大谷大谷言われまくってたのはしってる
7724/11/06(水)09:56:20No.1250398792そうだねx1
一番流行ってるのは闇バイトじゃないの
7824/11/06(水)09:56:24No.1250398806+
界隈はどれで今更流行語新語に入ってきたんだ
7924/11/06(水)09:57:07No.1250398920+
>>再ブームでもいいならタピオカとかティラミスとかナタデココも次流行ったら入れろよな
>タピオカも2018年の時もう再再ブームだけどちゃんと入ったぞ
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
8024/11/06(水)10:01:10No.1250399600そうだねx1
過去の流行は知ってるけど今年の再流行は知らなくて文句言ってると老人感ある
8124/11/06(水)10:07:00No.1250400587そうだねx1
ブレイキンって全く盛り上がってなかっただろ
8224/11/06(水)10:09:08No.1250400970+
はいよろこんではyoutube覗いてると嫌でも目にしたのでわかる
8324/11/06(水)10:11:02No.1250401276+
4年連続で野球になりそう
8424/11/06(水)10:11:50No.1250401417+
知らん単語ばっかりだから勉強する
8524/11/06(水)10:12:56No.1250401603+
>ブレイキンって全く盛り上がってなかっただろ
ガチにとしてもネタとしてもかなり盛り上がってたよ
8624/11/06(水)10:13:10No.1250401644+
例年よりは知ってる
8724/11/06(水)10:13:40No.1250401732+
ふてほどってなんだ
8824/11/06(水)10:14:15No.1250401828+
>ふてほどってなんだ
金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
8924/11/06(水)10:14:23No.1250401862そうだねx1
流行のレイヤーが増えすぎてこういうのやってもそれ知らねえわみたいなことめちゃくちゃ言われるんだよな
昔はみんなテレビだったけど年代と趣味嗜好で見る場所が増えまくったせいで流行語という概念が希薄になってる
9024/11/06(水)10:14:56No.1250401966+
大谷が入ってないやん
9124/11/06(水)10:15:31No.1250402058+
コンビニ富士山は結末がね…
9224/11/06(水)10:15:48No.1250402112そうだねx1
>大谷が入ってないやん
50-50
9324/11/06(水)10:15:57No.1250402134+
>>ふてほどってなんだ
>金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
ドラマは内容含め大体知ってたし主題歌も知ってたがあれそう略すのか…
9424/11/06(水)10:25:01No.1250403733+
ふてほど…?
9524/11/06(水)10:25:56No.1250403879+
>金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
そんな略称だったんだ…
9624/11/06(水)10:26:30No.1250403970+
>ブレイキンって全く盛り上がってなかっただろ
いいよねハイゼンベルク
9724/11/06(水)10:39:30No.1250406232そうだねx1
シュポガキ無いとか…
9824/11/06(水)10:42:23No.1250406721+
多分「はいよろこんで」じゃなくてギリギリダンスって言った方が伝わると思うマジで
fu4213796.jpg[見る]
9924/11/06(水)10:43:16No.1250406858+
ホワイト案件(ホワイトどころか闇)
10024/11/06(水)10:44:21No.1250407038+
>コンビニ富士山は結末がね…
むしろ黒幕のほうが新語・流行語っぽい
10124/11/06(水)10:44:44No.1250407102そうだねx1
>多分「はいよろこんで」じゃなくてギリギリダンスって言った方が伝わると思うマジで
>fu4213796.jpg[見る]
ちらっと見たことあるが記憶と結びつかなかったわ…これ流行ってんだ
10224/11/06(水)10:47:18No.1250407540+
もうええでしょう
10324/11/06(水)10:48:35No.1250407774+
メディアのゴリ押しってどれのこと言ってるのか全然わからん
10424/11/06(水)10:51:56No.1250408374そうだねx2
流行語…?ってなる奴あるよね50-50とか
同じ野球なら悔しくないんかの方が絶対みんな口ずさむだろうにまあ時期が時期なんだけど
10524/11/06(水)10:57:33No.1250409363+
不適切にもほどがあるはネトフリで見られるからもうええでしょうのついでにぜひ
10624/11/06(水)10:58:18No.1250409503+
大谷さんでいいよ
10724/11/06(水)10:59:11No.1250409659そうだねx2
>流行語…?ってなる奴あるよね50-50とか
>同じ野球なら悔しくないんかの方が絶対みんな口ずさむだろうにまあ時期が時期なんだけど
野球詳しくないから50-50とデコピンしか分からない…
10824/11/06(水)11:01:25No.1250410042そうだねx1
50-50は話題を1日も持たせられなかったオワコンだからな
10924/11/06(水)11:03:10No.1250410313そうだねx1
この中だともうええでしょうが強すぎる
11024/11/06(水)11:04:09No.1250410478そうだねx1
ヒップホップやってる奴が流行語大賞取ったらセルアウトみたいになるな
11124/11/06(水)11:04:14No.1250410490+
アサイーボウルまだやってたんだ
11224/11/06(水)11:07:03No.1250411016そうだねx1
>この中だともうええでしょうが強すぎる
日常での汎用性も割とあってしたくない会話から地面師の話に繋げられるのも強い
11324/11/06(水)11:10:27No.1250411639+
ブリンバンバンって今年何だ
11424/11/06(水)11:15:28No.1250412535+
アサイーボウルって去年くらいじゃないの?
11524/11/06(水)11:17:31No.1250412876+
耳にしたことはあるけど日常会話で使わないし聞かないから流行ってるって印象はないな…
11624/11/06(水)11:18:22No.1250413009+
>流行語…?ってなる奴あるよね50-50とか
>同じ野球なら悔しくないんかの方が絶対みんな口ずさむだろうにまあ時期が時期なんだけど
それは流石に50-50のほうじゃねえかな…
11724/11/06(水)11:20:10No.1250413335そうだねx4
自分の守備範囲外にないから流行ってないってのは頭が固くなってる証拠だと思うが
それはそうと流行ってねえし選考委員の趣味だろ!ってのがたまに紛れ込むから油断ならない
11824/11/06(水)11:20:21No.1250413371+
googleトレンドで見るとアサイーボウルは検索されてるけどアザラシ幼稚園とかインバウン丼は全く検索されてないじゃん
11924/11/06(水)11:22:45No.1250413806+
((((俺はわからないけどどこかで流行ってるんだな…))))
12024/11/06(水)11:24:12No.1250414056+
米騒動は中日で知った
12124/11/06(水)11:24:13No.1250414059そうだねx1
知らない単語ググったら大体野球
50-50って流行語ではないだろ
12224/11/06(水)11:25:55No.1250414346+
50-50なんて限定的なワードじゃなくてまんま「大谷」の方がぜんぜん納得感あるのはそうかも
と思ったが人名はダメか
12324/11/06(水)11:27:46No.1250414653+
>メディアのゴリ押しってどれのこと言ってるのか全然わからん
今回ドラマ数個くらいでマスメディア発の言葉ほぼ無いよね
影響力低下か

- GazouBBS + futaba-