NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから11月7日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサイタルⅠ
  • [ステレオ]
  • ショパン国際ピアノ・コンクール第3位、チャイコフスキー国際コンクール第1位を受賞し、世界から注目を集めるトリフォノフ。思いを込めたプログラムをお楽しみください。
  • 【曲目】新しいクラヴサン曲集 RCT5(ラモー)、ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332(モーツァルト)【演奏】ダニール・トリフォノフ(ピアノ)【収録】2024年4月11日 サントリーホール
  • 【出演】ダニール・トリフォノフ,【語り】田中奈緒子
  • 「新しいクラヴサン曲集 RCT5」
    ラモー:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (32分48秒)
    ~2024年4月11日 サントリーホール~

    「ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332」
    モーツァルト:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (19分48秒)
    ~2024年4月11日 サントリーホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「展覧会の絵」ムソルグスキー作曲
  • [5.1ch]
  • 貧困の果てに急逝したロシアの画家、ガルトマン。彼の友人だったムソルグスキーは、遺作展を訪れ、魂を揺さぶられる。二人の魂が共鳴し、傑作「展覧会の絵」は誕生した。
  • ロケ地:サンクトペテルブルク
  • 【指揮】渡邊一正,【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「展覧会の絵」
    (5分00秒)
    ~NHK(509スタジオ)~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カーネーション(40)「移りゆく日々」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 川本勝(駿河太郎)が突然訪ねて来る。不思議がる糸子(尾野真千子)だが、千代(麻生祐未)は大はしゃぎ。ヤス子(中村美律子)から評判が広まり、末松商店は大繁盛する。
  • ある日、糸子(尾野真千子)が仕事から帰ると、千代(麻生祐未)が妙に浮かれている。意外にも紳士服店の職人・勝(駿河太郎)が訪ねて来ていたのだ。不思議がる糸子に勝は「顔を見にきた」と告げ、なぜか千代が照れる。一方、ヤス子(中村美律子)が洋服の出来に満足し、新たな客を連れて店に来る。糸子の生地選びと立体裁断のサービスはたちまち評判になり、客は次々に増え、店の縫い子たちまでが洋服を作りたがるようになる。
  • 【作】渡辺あや,【出演】尾野真千子,麻生祐未,正司照枝,駿河太郎,板尾創路,中村美律子,柳生みゆ,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第6週「うち、ギャル、やめるけん」(29)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 不調で寝込んでいた結(橋本環奈)は、佳代(宮崎美子)が作ったスープを飲んで元気を取り戻す。そんな結に、歩(仲里依紗)は急に皆で神戸に帰ろうと言ったことを謝る。
  • 不調で寝込んでいた結(橋本環奈)は、佳代(宮崎美子)が作ったスープを飲んでなんとか元気を取り戻す。そんな結のもとに歩(仲里依紗)が来て、明日東京に戻ると言う。また、急にみんなで神戸に帰ろうと言ったことをわびた後、阪神淡路大震災で親友の真紀(大島美優)が亡くなった悲しみを今も引きずっていることを吐露する。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,高松咲希,大島美優
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1251日目 静岡県3日目
  • [ステレオ]
  • この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”をめざします!今週は俳優の田中美佐子さん! この日は静岡県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”へ! 長野を出発して山梨、静岡、岐阜、愛知、三重とめぐり、九州へ!福岡、佐賀、長崎と走ってゴール・熊本へ!火~金曜は朝版と夕方の「とうちゃこ」を合わせて1日の旅が完結! 今週走るのは俳優の田中美佐子さん!この日は静岡県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽フランス・F2,ドイツ・ZDF,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,インド・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,スペイン・TVE,タイ・MCOT,ベトナム・VTV
午前9時25分から午前10時15分(放送時間50分間)
  • BSスペシャル“緊迫の現場”で何が ~アメリカ大統領選挙・市民の闘い~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 2024年アメリカ大統領選挙。ハリス副大統領とトランプ前大統領が僅差で競り合う中、双方の支持者が街中で激しく争っている。各地の“緊迫の現場”を追う。
  • 2024年アメリカ大統領選挙。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領が僅差で競り合う中、市民たちが街中で激しく争い、緊張が高まっている。民主党支持者が、有罪評決を受けたトランプ氏が「大統領候補にふさわしくない」と連日抗議する一方で、共和党支持者は「不当に弾圧している」と反発。政府や選挙制度の正当性を疑う声も広がっている。全米各地の“緊迫の現場”を訪ね、市民たちの思いに迫る。
  • 【キャスター】マイケル・マカティア,【語り】大橋未歩
午前10時15分から午前10時25分(放送時間10分間)
  • 空からクルージングmini エーゲ海 神話とロマンの島々「クレタ島」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ギリシャのクレタ島を空から旅する。エーゲ海最大の島でギリシャ神話の最高神、ゼウスが生まれた島ともいわれている。神話の舞台と、クノッソス宮殿などの壮大な遺跡を紹介
  • BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」からクレタ島を紹介する。ゼウスはこの島の洞窟で生まれ、そのゼウスの息子が築いたと語られるのがクノッソス宮殿。迷宮で有名。神話の話だと信じられていたおよそ4000年前の宮殿が発掘されて、世界を驚かせた。もう一つの遺跡、ゴルティスは紀元前12世紀頃に遡り、ローマ時代には首都がおかれ、ビザンチンの教会も残る。
  • 【語り】菊地信子
午前10時25分から午前10時30分(放送時間5分間)
  • せかほし5min.「誘惑のモロッコ」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「世界はほしいモノにあふれてる」えりすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCの鈴木亮平が、極上のショートトリップにご案内。
  • トップバイヤーとともに世界をめぐり、そこにしかないステキなモノを探す旅「世界はほしいモノにあふれてる」。番組が見つけた極上の宝物を詰め込んだ、5分間の旅をシリーズでお届けします。今回は、エキゾチックな気分に浸れる「誘惑のモロッコ」。旅のオトモは、番組MCの鈴木亮平!
  • 【語り】鈴木亮平
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー選 神秘!大陸分裂と巨大水中洞窟奄美大島徳之島
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 今回の舞台は、鹿児島県の奄美大島と徳之島。地殻変動の巨大なエネルギーによって生まれた不思議な岩や絶景の数々、島の地下に眠る日本最大級の水中洞窟の謎に迫る。
  • 鹿児島県の奄美大島と徳之島は、元々大陸の一部だった!?海岸に広がる無数の割れ目が整然と刻まれた白い岩の絶景や、奄美大島と徳之島にしか生息していないアマミノクロウサギは、大陸から分裂した証し。また、滝が流れ落ちる不思議な造形の断崖の絶景は、さらなる地殻変動で生まれたもの。そして、その力が誕生させた地下の不思議な空間、日本最大級の水中洞窟に潜り、その謎に迫る。人跡未踏の洞窟の最奥部で見えたものとは…?
  • 【語り】出田奈々
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー 呪い…人はなぜ呪うのか?~呪術大国ニッポンの闇~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 日本の歴史は呪いだらけ。奈良・京都を襲う呪禁道!平将門vs.密教最強呪術!ルーズベルト呪殺の真相?ワラ人形リアル現場や呪い返しの実態、人気の呪物展まで緊急取材!
  • 今“呪い”がじわじわアツい!呪術なアニメが大ヒット!呪物(呪いの道具)の展示会も大盛況!なぜ日本人は“呪”を求めるのか?▽呪いの現場を緊急取材!山奥で見つかるワラ人形、殺された少女の怨念人形、呪い返しは実在する?▽日本の歴史は呪いだらけ!蟲毒(こどく)や怨霊vs.呪い封じ呪術師!超絶パワーの秘密とは?▽大戦末期、ルーズベルト呪殺の真相?▽激闘!平将門vs.密教最強呪術!▽怖くて美しい世界の呪物。
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】国際日本文化研究センター名誉教授…小松和彦,宗教学者…正木晃,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • The Covers 郷ひろみエキゾチック・ナイト~加山雄三・竹内まりや名曲
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/郷ひろみエキゾチック・ナイト!加山雄三「君といつまでも」、竹内まりや「駅」をカバー!郷ひろみ魅惑のプライベートトークも!
  • MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/郷ひろみエキゾチックナイト!この季節にぴったりの名曲・加山雄三「君といつまでも」をカバー!間奏のセリフ部分にも注目!郷さんが語る“永遠の若大将”の魅力とは?時代に刻まれる名バラード・竹内まりや「駅」も、つややかな歌声でカバー。さらに!デビュー52年、68歳の郷さんの魅惑のプライベートトークも!ツアー中の過ごし方や、携帯事情など大スターならではのエピソードを!
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】郷ひろみ
  • 「君といつまでも」
    岩谷 時子:作詞
    弾 厚作:作曲
    森岡 賢一郎:編曲


    「駅」
    竹内 まりや:作詞
    竹内 まりや:作曲


    「できるだけ、」
    堂島 孝平:作詞
    山田 裕介:作曲
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,イギリス・BBC,フランス・F2
午後1時00分から午後3時13分(放送時間133分間)
  • シネマ「駅 STATION」<レターボックスサイズ>
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 高倉健の代表作の一つ。脚本・倉本聰、監督・降旗康男。北海道を舞台に、ある刑事の10余年にわたる孤独な人生と、宿命的に出会うさまざまな女性たちを描く重厚なドラマ。
  • 高倉健の代表作の一つ。脚本・倉本聰、監督・降旗康男。北海道を舞台に、ある刑事の人生と、宿命的に出会うさまざまな女性たちを描く重厚なドラマ。刑事の三上は、過酷な日々と、射撃のオリンピック代表選手としての重責に耐えかね、妻と幼い子どもに別れを告げる。犯人の妹や、飲み屋を営むおかみ、女性たちの悲しい人生と孤独な三上の人生が交錯し10余年にわたる歳月が過ぎていく…。劇中を流れる八代亜紀の『舟唄』も印象的。
  • 【監督】降旗康男,【出演】高倉健,倍賞千恵子,いしだあゆみ,烏丸せつこ,古手川祐子,根津甚八,【脚本】倉本聰,【音楽】宇崎竜童
午後3時13分から午後3時43分(放送時間30分間)
  • ニッポンぶらり鉄道旅「なまらけっぱるを探して JR函館本線 長万部~小樽」
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • JR函館本線で、長万部から小樽へ。素敵な木工の工房に、湖の不思議な美しさ、甘くて驚きのじゃがいもに、ご当地リキュールまで!北海道の魅力を伝える人々に出会う旅!
  • なまらけっぱる(とてもがんばる)人たちを探して長万部から小樽へ。【昆布】木工職人たちが開いたユニーク工房【比羅夫】半月湖で自然の織りなす不思議な模様を撮るカメラマン【倶知安】驚くほど甘いじゃがいもの焼き芋!秘密は特別に寝かせた芋にあり!【余市】生産農家ごとに風味が違うご当地リキュール!繊細な味を堪能!【小樽】地元産ホタテを使った町おこし。イベントからPRソングまで!驚きの味わいと地元の人の心意気!
  • 【語り】TARAKO,【リポーター】宮﨑香蓮
午後3時43分から午後3時58分(放送時間15分間)
  • 一本の道 15ミニッツ「“楽園”の森をゆく チェコ・チェスキーラーイ」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「チェコの楽園」という意味のチェスキー・ラーイを柴田祐規子アナウンサーが歩いた。精霊の伝説に出会い、奇岩の森を抜けて、ゴールのトロスキー城まで55キロの道のり。
  • 一緒に歩く地元出身の案内人から最初に紹介されたのは水の精霊ボドニーク。美しいイチーンの街のあやつり人形の博物館では森の精霊に出会う。大昔の地殻変動でできあがった奇岩の森では、素手で岩を登っていくロッククライマーが待ち受けていた。チェコはビールでも有名。どんな村にもあるという居酒屋で共産主義時代の話を聞いた。あちこちに残る古城はチェコが支配されてきた歴史を物語りゴールの古城には不思議な伝説があった
  • 【出演】柴田祐規子,【語り】吉田浩
午後3時58分から午後4時00分(放送時間2分間)
  • 桜島 赤く光る溶岩
  • [ステレオ]
  • 火山カメラマンが火口から噴き出す赤く光る溶岩を狙う。
  • チャンスは満月の夜。月光が照らす山並みにカメラを向ける。
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・PBSニュースアワー,アメリカ・ABC,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1251日目 静岡県3日目
  • [ステレオ]
  • この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”をめざします!今週は俳優の田中美佐子さん! この日は静岡県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。この秋は、骨折で走れない火野正平さんに代わってピンチランナーがリレー形式で“こころの風景”へ! 長野を出発して山梨、静岡、岐阜、愛知、三重とめぐり、九州へ!福岡、佐賀、長崎と走ってゴール・熊本へ!火~金曜は朝版と夕方の「とうちゃこ」を合わせて1日の旅が完結! 今週走るのは俳優の田中美佐子さん!この日は静岡県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午後5時30分から午後6時29分(放送時間59分間)
  • 時をかけるテレビ 池上彰×栗山英樹 80歳の決着~元兵士たちの日米野球~
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送]
  • NHKの過去の番組から時代を超えたメッセージを読み解く。今回は太平洋戦争を戦った日米の元兵士達が武器をバットに持ちかえて野球対決する番組。ナビゲーターは池上彰。
  • ハワイ真珠湾近くの野球場に集まったのは平均80歳の元兵士達。悲惨な戦場体験、目の当たりにした無惨な死、戦後長年抱えて生きてきた悲しみ、憎しみ、わだかまり。人生の終盤戦をむかえた今、心に決着をつけたい。大好きな野球を通してならばそれができるのでは…。一つのグランドで無心に白球を追う80歳の日米の元野球少年達は、はたしてどんな言葉を交わしあうのか。そんな「野球の力」をWBC前監督の栗山英樹さんと語る。
  • 【司会】池上彰,【出演】栗山英樹


午後6時29分から午後6時30分(放送時間1分間)
  • 1分で『三国志 秘密の皇帝』 時間変更のお知らせ
  • [ステレオ]
  • ときめきが止まらない!もう一つの三国志ロマン『三国志 秘密の皇帝』のBSの放送時間が第9回から木曜夜11時45分に変更になる。どうぞお見逃しなく。
  • 田舎でのびのびと育った心優しい青年、楊平(ようへい)はある日、王宮に連れていかれ、思いがけない事実を知らされる。実は自分が皇帝の双子の弟、劉平であること、そして兄は詔(みことのり)を残して亡くなっていたこと。残された皇后、伏寿(ふくじゅ)とともに、兄の遺志をついで、漢王朝を再興にまい進する。BSでの放送時間が40分繰り上がり、11月7日放送の第9回から、毎週木曜夜11時45分からに変更になる。
  • 【語り】坂本朋彦
午後6時30分から午後8時00分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー選 神秘!二列の絶景ベルト地帯鹿児島・沖縄1200km
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 鹿児島から沖縄にかけて連なる南西諸島には、プレートの巨大な力で生じた、二列の絶景地帯がある。火山島群と分裂・隆起島群、全く異なる絶景ベルトはなぜ生まれたのか?
  • 鹿児島から沖縄の1000km以上にわたって島々が連なる南西諸島。そこには大陸プレートに海洋プレートが沈み込むことで生じた、二列の絶景地帯がある。激烈な「火山島群」と、漂流する「分裂・隆起島群」だ。なぜ、全く違う特徴の二列の島々ができたのか?火山とサンゴが生んだ真っ白な砂の島、不思議な色彩を放つ海中のオーロラ、日本最大という海中鍾乳洞など、数々の絶景を巡り、地球のダイナミックな営みに迫る。
  • 【語り】礒野佑子
午後8時00分から午後9時00分(放送時間60分間)
  • 世界熱中ひとり旅 🈟 滝藤賢一×南アフリカ 珍奇植物紀行
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 半人間のような姿、回転しながら地面に潜る種、世にも不思議な珍奇植物を求めて筋金入りの愛好家・滝藤賢一が南アフリカを旅する。過酷な環境ゆえに生まれたその生態とは?
  • 人智を超えるキテレツで個性的な形の「珍奇植物」の世界が今、熱い!この不思議な形と生態は極度の乾燥など過酷な環境に耐えうるために生まれた。俳優・滝藤賢一さんは10年来の筋金入りの珍奇植物マニア。滝藤さん憧れの地は南アフリカ。生息する植物の大半がここでしか見られない固有種で、世界中の愛好家が集う一大聖地だ。アフリカの荒涼な大地に圧倒的迫力で自生する珍奇植物の数々との出会いを求めて、滝藤さんが旅をする。
  • 【出演】滝藤賢一
午後9時00分から午後9時25分(放送時間25分間)
  • 世界はほしいモノにあふれてる 1stシーズン「チョコっと ご褒美スイーツ」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • せかほしは今年6周年!多くのリクエストにお応えし放送を開始した2018年度の旅をお届け!今回はお菓子バイヤーの買い付け旅に同行し欧州へ【MC三浦春馬&JUJU】
  • “美味しくてお手頃”なご褒美スイーツが欲しい!そんなスイーツ好きの為に世界中を飛び回る老舗スーパーのお菓子バイヤー。今回は、ヨーロッパを巡り、絶品スイーツを探す。ドイツでは世界最大級のお菓子の展示会で、世界から集まった1万点以上のチョコの中から“お宝”を発掘。ポルトガルでは、伝統菓子パステル・デ・ナタ(エッグタルト)に特産のフルーツを入れた、新しいスイーツを地元メーカーと開発。極上スイーツ旅へ!
  • 【出演】三浦春馬,JUJU,【語り】神尾晋一郎
午後9時25分から午後9時30分(放送時間5分間)
  • 一本の道mini「天空の街へ イタリア・古代ローマの道をゆく」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • イタリア中部の断崖絶壁に位置する街チヴィタ・ディ・バニョレージョと「世界一美しい丘の街」と呼ばれるオルヴィエートを目指し、桑子真帆アナウンサーが60キロ歩いた。
  • 2016年4月に放送した「一本の道」の5分版。地元出身の案内人と共にモンテフィアスコーネを出発し、まずは古代ローマ時代に造られたカッシア街道を歩き始める。羊の群れに出会った後、ブドウ畑の中のワイナリーでテイスティング。カルデラ湖であるボルセーナ湖沿いを歩き、歩いてしか渡れない1本の橋がつなぐチヴィタへ。風化が進んでいるため「死にゆく街」と呼ばれている。オルヴィエートは3000年の歴史を持つ城壁の街
  • 【出演】桑子真帆,【語り】吉田浩
午後9時30分から午後10時00分(放送時間30分間)
  • The Covers ハナレグミと贈る、中森明菜とソングライターの世界
  • [ステレオ][字幕放送]
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/ハナレグミと贈る中森明菜とソングライターの世界/来生たかおが作曲「セカンド・ラブ」×永積崇!向井秀徳・怒髪天・中島美嘉カバー
  • MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/「ハナレグミと贈る、中森明菜とソングライターの世界」/来生たかおが作曲を手掛けた「セカンド・ラブ」を、永積崇の歌声とアレンジでお届け!来生をはじめ、井上陽水、玉置浩二、大沢誉志幸など多くのシンガーソングライターが手掛けた「明菜作品の魅力」を語る。向井秀徳・怒髪天・中島美嘉による「明菜作品カバーセレクション」、ハナレグミの今が詰まった「ビッグスマイルズ」も!
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】ハナレグミ,【出演】怒髪天,向井秀徳,中島美嘉
  • 「セカンド・ラブ」
    来生 えつこ:作詞
    来生 たかお:作曲


    「ビッグスマイルズ」
    永積 崇・御徒町凧:作詞
    永積 崇:作曲


    「1/2の神話」
    売野 雅勇:作詞
    大沢 誉志幸:作曲


    「飾りじゃないのよ涙は」
    井上 陽水:作詞
    井上 陽水:作曲


    「難破船」
    加藤 登紀子:作詞
    加藤 登紀子:作曲
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2024「沈黙」ではなく「対話」を 日本の学生に託す思い
  • [字幕放送]
  • イスラエル人ドキュメンタリー監督とパレスチナ人プロデューサーが来日し、大学生たちと、イスラエルとガザの現状を語り合った。「対話を」と訴えた2人の思いに迫る。
  • イスラエル人のドキュメンタリー監督、ヴァクスマンさんとパレスチナ人のプロデューサー、ババイさんは8年以上に渡って共同でイスラエルによるパレスチナ人への人権弾圧の実態を告発してきた。去年10月7日のハマスとの戦闘が始まって以降も、イスラエルの先鋭化が進み対立が深まる現状を取材している。その2人が来日し、大学生たちと、イスラエルとガザの現状を語り合った。「沈黙」より「対話を」と訴えた2人の思いに迫る。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午後10時45分から午後11時45分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル World Lost Justice 正義なき世界で
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ガザ地区の死者が4万人を越えても止まらないイスラエルの攻撃。しかしこの悲劇の始まりは去年の10月7日ではなかった…現地でいま何が起きているのか。こん身ルポで迫る
  • ハマスによる襲撃への報復として始まったイスラエルのガザ攻撃。ガザ地区の死者が4万を越え、命の価値は等しいという正義が揺らぐ中、知られざる戦いが繰り広げられてきた。ガザ攻撃を批判する人々と、これを抑え込もうとするイスラエル当局・市民との壮絶な闘いだ。そして、この悲劇の始まりは去年の10月7日ではなかった…。現地でいま何が起きているのか。イスラエル人監督とパレスチナ人プロデューサーのこん身のルポで迫る
午後11時45分から8日午前0時45分(放送時間60分間)
  • 三国志 秘密の皇帝(9)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 兄の皇帝と入れ替わった双子の弟が、愛と民のために闘うもう一つの三国志ロマン。劉平(りゅうへい)は郭嘉(かくか)と対面。郭嘉はすぐに楊平(ようへい)の死を怪しむ。
  • 劉平(りゅうへい)は曹操(そうそう)の軍師、郭嘉(かくか)とついに対面。郭嘉はいきなり皇帝の警備の長である楊修(ようしゅう)を変えるべきだと言い出す。劉平が郭嘉に講義を頼んだことに伏寿(ふくじゅ)は困惑する。一方、郭嘉の到着を知った司馬懿(しばい)は劉平に危険が及ばぬよう、すぐに帰郷することに。だが、都を出ようとしたとき郭嘉に呼び止められ、死んだ楊平(ようへい)の似顔絵を描くよう求められる。
  • マー・ティエンユー…浪川大輔,エルビス・ハン…峰晃弘,レジーナ・ワン…久保ユリカ,ドン・ジエ…折井あゆみ,サニー・ワン…山本兼平,ドン・シュエン…田所あずさ,シュー・ユエシュエン…喜多田悠,トゥー・ナン…浅沼雅人,チャン・チョン…平林剛,ワン・モン…松岡正法,シー・ウェンシアン…本橋隼,ジャン・チー…佐々健太,ドン・シャン…大宮健司,【脚本】チャン・ジアン,【演出】パトリック・ヤウ,スティーブ・チェン


8日午前0時45分から8日午前0時47分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「光る君へ」2分ダイジェスト(42)川辺の誓い
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 三条天皇(木村達成)と道長(柄本佑)が対立。そして道長の体調に異変が…。一方、まひろ(吉高由里子)は娘の賢子(南沙良)と負傷した双寿丸(伊藤健太郎)に出くわし…
  • 宮中で、道長(柄本佑)と三条天皇(木村達成)が覇権争い。道長は娘・妍子(倉沢杏菜)を三条天皇の中宮にするも、三条天皇は長年付き添った東宮妃・すけ子(朝倉あき)を皇后にすると宣言。そこで道長は権力を誇示するため、ある計画を立てる。しかし体調に異変が…。一方、まひろ(吉高由里子)は里帰り中に、娘の賢子(南沙良)がケガをした双寿丸(伊藤健太郎)を連れているところに出くわし…
  • 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,渡邊圭祐,南沙良,伊藤健太郎,上地雄輔,宮川一朗太,矢部太郎,信川清順,【作】大石静
8日午前0時47分から8日午前0時50分(放送時間3分間)
  • 「正直不動産」全話再放送1分PR番組
  • [ステレオ]
  • 嘘のつけない不動産営業・永瀬財地(山下智久)とカスタマーファースト命の月下咲良(福原遥)の名コンビが活躍する不動産ビジネスコメディーをBSで全話一挙再放送中!
  • 嘘のつけない不動産営業マン永瀬財地(山下智久)とカスタマーファースト命の月下咲良(福原遥)の名コンビが活躍する不動産ビジネスコメディーが帰ってきた!大ヒットシリーズとなった「正直不動産」。シーズン1、スペシャル、シーズン2を、NHK波で初めてNHKBS放送で一挙再放送中!今知っておきたい不動産情報はもちろん、働く皆さんに明日への活力を与えるドラマの見どころを1分PR番組でご紹介します!!!
  • 【出演】山下智久,福原遥,市原隼人,長谷川忍,草刈正雄,泉里香,倉科カナ,ディーン・フジオカ,高橋克典
8日午前0時50分から8日午前1時00分(放送時間10分間)
  • 10分で巡る にっぽんの廃線「東北」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「10分で巡る にっぽんの廃線」東北編。南部縦貫鉄道、庄内交通湯野浜線、下北交通大畑線、日中線、同和鉱業花岡線、山形交通尾花沢線など、8路線を紹介します。
  • 昭和から平成、地域の人々の暮らしを支えた“わが町のなつかし鉄道”をNHKアーカイブス秘蔵映像で振り返る「10分で巡る にっぽんの廃線」、今回は東北編の8路線を紹介します。南部縦貫鉄道、花巻電鉄、庄内交通湯野浜線、下北交通大畑線、日中線、同和鉱業花岡線、秋田中央交通、山形交通尾花沢線です。
  • 【語り】新井隆太
8日午前1時00分から8日午前2時00分(放送時間60分間)
  • 京都 嵯峨嵐山 錦秋の紅葉狩り
  • [ステレオ]
  • 紅葉の美しさで有名な京都・嵯峨嵐山。千年の歴史のなかで、自然を借景に取り入れながら、それぞれに趣の異なる景色を楽しむことができる紅葉の名所を紹介する。
  • 紅葉の美しさで有名な京都・嵯峨嵐山。源氏物語や平家物語の舞台となり、小倉百人一首も編さんされた名勝だ。世界遺産にも登録された寺院の庭園から昭和の映画スターが人生をかけてつくった庭まで、千年の歴史のなかで、自然を借景に取り入れながら、それぞれに趣の異なる景色を楽しむことができる「紅葉の名所」を紹介。ライトアップされた紅葉とともに源氏物語の第七帖・紅葉賀(もみじのが)「青海波」の舞楽もお届けする。
8日午前2時00分から8日午前3時00分(放送時間60分間)
  • 大河アマゾンを行く
  • [ステレオ]
  • 世界最大の大河アマゾンに生息する魚類は3000種類を超える。河口付近、さらに2500キロ上流へさかのぼった支流の姿を紹介する。
  • 南米大陸の中で、数多くの支流を持ち、流域面積は日本列島の18倍にも及ぶ、世界最大の大河アマゾン。アンデス山脈などを源にもち、熱帯雨林を河口まで貫き、さまざまな表情を見せている。栄養分に富んだ河川に生息する魚類は、3000種類を超える。ブラジル・ベレンなどの河口付近の表情、そして2500キロほど遡った支流の様子を紹介する。
8日午前3時00分から8日午前4時00分(放送時間60分間)
  • 東京スカイツリー フォトメッセージ
  • [ステレオ]
  • 東京スカイツリーの風景を収めたとっておきの写真を、視聴者の皆様から募集した「ふるさとスカイツリー」。寄せられた写真をご紹介。
8日午前4時00分から8日午前4時30分(放送時間30分間)
  • 穂高連峰の四季「標高3000メートルの世界」
  • [ステレオ]
  • 日本第3位で標高3000mを誇る奥穂高岳を主峰とする北アルプス穂高連峰。その厳しく雄大な自然、美しい穂高の四季を描く。
8日午前4時30分から8日午前4時45分(放送時間15分間)
  • Zero Waste Life 廃校の備品をインテリアに
  • [ステレオ]
  • モノを慈しみ、大切にする「捨てない暮らし」を紹介するNHKワールドJAPANの英語番組。今回は、廃校の備品を、インテリア用品にアップサイクルする土井健嗣さん。
  • 少子化の進む日本では、毎年300を超える学校が廃校になり、机やいすなどの備品が大量に廃棄されている。大阪で大学に勤務しながら、モノづくりを行っている土井健嗣さんは、こうした廃校の備品を引き取り、様々なインテリア用品に生まれ変わらせている。とび箱で作った長椅子や、水道の蛇口を生かしたハンガーラック、トランペットを使ったランプスタンドなど、ユニークで懐かしい製品は、世代を超えて人気を呼んでいる。
8日午前4時45分から8日午前5時00分(放送時間15分間)
  • DEEPER LOOK 山﨑和之(2)
  • [ステレオ]
  • 日本が国連安保理議長国だった3月、山﨑和之国連大使は核軍縮についての閣僚級会合も主宰した。国連の本来の役割である核軍縮について日本の貢献を問う。
  • 山﨑和之国連大使をゲストに迎える2回目は、国連の本来の役割である核軍縮について日本の貢献を問う。去年のG7広島サミットを受け、日本は「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」を果たし、核なき世界の実現に近づけるという目標を掲げている。国連という多国間外交の場でこの使命をどう実現していくのか。日本が安保理議長国だった3月、山﨑大使は核軍縮についての閣僚級会合も主宰した。議長国の経験を踏まえ、日本の役割を聞く。
  • 【ゲスト】国連大使…山﨑和之,【司会】デル・イラニ


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.