- 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:37
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:26
有馬かなならそういうことする
- 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:08:49
- 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:36
いやほんと、知らねぇよって話だよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:42
知ってるだろ普通
- 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:04
むしろあにまん民だからこそ冠婚葬祭は悪目立ちしないように知らないなら必死に調べるやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:09
「まだ言ってないのに!アンタにちゃんと好きだって!」←ここコントのオチ部分すぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:22
読者の9割が知らなかったとしても作者は調べてなきゃいけないし
最低でも編集が指摘しなきゃダメだろ - 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:34
- 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:42
トークハットはともかく帽子被っちゃ駄目は共通だから被ってる時点で論外なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:15:57
- 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:06
- 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:01
悲しみの表情を隠すためのヴェールくらいの認識しかなかったから近親者以外がつけるのはマナー違反だってこと知らなかったので今回学びを得たわ
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:08
いやぁ、ビンタを見たら、帽子なんて可愛いもんですよ……
……自分の親友の葬式でそれされたら嫌だな確かに - 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:11
まあ、普通は知らなくても大丈夫だが、こういうのって普通は葬儀屋が参列前にこっそり指摘してくれるんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:19
どうせなら葬儀屋に「他の参列者の方のご迷惑になるのでお引き取りください」言われるとこまで描いてほしかった
- 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:59
- 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:07
- 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:29
正直皇族や王族の人が同じ皇族(王族)の葬儀で被ってるのくらいしか見たことない
これは親族だからもちろんマナーとして問題ないことになる - 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:23
- 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:35
- 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:27:15
洋画とか見てたら女性が被ってたからつけよとかそんなレベルの認識なのはわかるしそれを知らなかったのもわかる
でもまぁ当然それくらい調べようぜとはなる - 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:28:01
- 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:28:39
そうだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:30:43
これ見てリボン付けて参列したアイドルがぶっ叩かれたの思い出したわ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:30:59
- 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:31:14
- 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:31:21
怖すぎて草
- 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:33:34
帽子とグラサン、長髪はキャラ分かりやすくするための漫画的表現で
まだ擁護できなくもないけどね
それ以上に有馬がぶっ飛んでたから - 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:34:03
これMEMちょが角付けてたら非常識で済んだ
MEMちょの角は取るのにグラサンやトークハットはなんとも思わないのはアホとしか言えない - 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:35:42
可愛いからって調べもせずに着けたんだろどうせ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:37:07
- 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:37:45
- 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:38:07
サングラスは目の障害かもしれないから…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:40:16
知ってたマウントしてるんじゃなくて、少し調べればわかることを調べていない(もしくは意図的にやってる)から問題なんじゃないの?
- 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:40:37
そもそもトークハットなんて重曹はどこで手に入れたんだ?
この日のためにわざわざ買いに行ったのか? - 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:41:25
- 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:41:53
トークハットなんてつけてる人基本いないのにあえてマナー違反無視してもつけさせた意図を知りたい
まさか重曹ちゃん可愛くしようとかじゃないでしょ? - 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:42:55
エロ漫画でいっぱい見た!
- 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:44:18
いつも似たようなベレー帽かぶってるからですかね
- 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:47:04
- 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:51:49
トークハット、ひざ丈スカート、肌ストで参列した家族でも恋人でもない女が遺体ビンタして献花荒らし大暴れって参列した人やスタッフが生涯話のネタとして語り継ぐレベル
- 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:55:38
芸能界の裏事情も全然知らない素人さん達はちょっとびっくりしちゃったかもしれないけど
闇の芸能界の葬式ならご遺体へのビンタの1つや2つ普通だからね。
喪主から参列者へのビンタも挨拶感覚で行われるし、そういうものとして理解して貰わないと。
トークハットや喪服に関しても、表の葬儀やキリスト教ではNGみたいだけど、
闇の芸能関係者が喪服を着る場合のルールではOKだから。
やっぱり芸能人ともなるとあまり顔を晒したくない闇の参列者もいるわけで
遺族に限らず顔を覆う程のベールが着いた帽子は認められてるんだよね。サングラス然り。
芸能葬式界では常識だけどね - 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:55:47
喪服買うときにわざわざ一緒に買ったってことだよね
イオンとかアオキでは見たことないけど百貨店あたりでは売ってるんだろう
店員に止めてほしかった - 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:57:57
みやこさんがただただ可哀想だったな・・・ほんと
- 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:00:02
- 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:02:57
新手のホラーだろこれ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:05:05
- 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:08:14
デカリボンの人もずいぶんネットで叩かれてたからな…
この一連の流れ週刊誌に載ったら芸能活動終わるレベル - 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:18:37
- 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:19:15
- 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:20:21
昭和のヤクザでもこんな非常識なことしないだろ…
- 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:22:27
- 54二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:24:17
- 55二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:30:04
普通の漫画ならそこまで言われない
この作者は今まで散々取材しないどころかネット知識レベルやちょっと調べればわかる程度の事すら調べないで書いたりする二次創作レベルの知識お出ししてきたりしてるから
それらの積み重ねと負の信頼があるこその今 - 56二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:33:59
日本の葬式で言うなら着物とか袴とかモーニングとかそういうのと合わせる装飾品だからな
- 57二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:34:34
推しの子はすべてにおいてそんなんばっかだな
- 58二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:36:25
- 59二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:37:21
- 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:40:53
まぁ三越とか伊勢丹行けば普通に売ってるので・・・
- 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:40:58
- 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:41:37
- 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:43:12
重曹が悪いんじゃなく作者が悪い重曹は作者の人形は藤原の女は怖い生き物でも見た流れだな
- 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:44:47
葬式でコスプレはしないやろ的な感覚で書いてる程度でしかないと思うが
- 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:44:54
むしろトークハットは漫画やアニメの未亡人キャラの必需品だからあにまん民ほどアレは他人がつけちゃダメなやつって知ってるだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:46:09
そりゃさすがにそうは思わないけど、言ってることだけだと面識すらなく恋人だと思い込んでるストーカーと変わらんからな
- 67二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:48:17
重曹こんなんもうピエロじゃん
- 68二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:49:53
コラだろ?
- 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:50:56
葬儀会社のスタッフさん焦ったろうな。
ただでさえ若い子の葬儀って見られたもんじゃないのに、参列者にトークハット被った子がやって来て、
(え?あれ?ご結婚されてる方がいるとか斉藤様からは何も伺ってなかったけれど…こちらの確認ミス?あれ?何を…えェェェェェェェ!?ビンタ!?いやいやいやいや…ええェェェェェェェェェェェェェェ喪主もビンタ!?!?いや、あぁぁぁぁもうめちゃくちゃだよ)
って状況だったのかな。 - 70二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:50:59
意図して描いてるのか知らないでファッションとして描いちゃったのか読めないラインで困る
- 71二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:51:04
ヤーさんはむしろ、この辺に関してキッチリしてるイメージある
- 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:55:10
しかもこのトークハット。リボンのついたいつも被ってる帽子と似たデザインなんだよな。わざわざ探したにしても作らせたにしても好きな男の葬式で如何に可愛くドレスアップするかを考えるの本物のサイコだろ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:56:47
未亡人気取りのヤベーやつなんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:58:13
- 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:02:59
- 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:03:01
- 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:03:22
壱護が葬式でグラサンつけてる段階でどうでもよかったんやろ
- 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:05:36
- 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:07:26
- 80二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:08:21
- 81二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:09:53
- 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:12:31
- 83二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:13:37
親は何しとるんや
- 84二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:16:09
未成年だとして親が止めるだろ
- 85二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:16:52
アカのネーム棒人間みたいな感じだしこの喪服チョイスはメンゴの方じゃないの?
- 86二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:20:12
あの白い襟ついた服もあれは……何? 喪服でないことは確かなんだけど……
それこそあかねやMEMあたりが黒ストの予備貸して帽子はダメとか襟が中のシャツのものなら見えないようにしろとか言ってくれそうだけどな…… - 87二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:20:42
勘三郎の葬儀の椎名林檎とかを思い出した…
- 88二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:20:46
親族でもないのに故人と親しい間柄だったから親族席に座るぐらいのイメージだと思う
男ならネクタイが黒以外来て参列ぐらいじゃね?
ただキリスト式以外だとそもそもベール付き帽子とかつけないので参列者もそもそもわかんないと思うよ(日本だと当人がキリスト教じゃない限りは仏式が基本なので)
- 89二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:21:51
重曹の親はおばあちゃんの介護してるからそもそも重曹は一人暮らしなので誰も指摘してくれなかった感じかね
- 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:24:12
今週だけコメント閉じてるあたり炎上することはわかってそうなんだよな。1人だけ矢面に立たされるのはフツーにかわいそう
- 91二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:28:46
- 92二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:29:31
メンゴ独自の可能性もあるし棒人間の横に「トークハットかぶらせてください」とか書いてた可能性も別にないわけじゃないから憶測を超えた憶測にしかならない気がする
原作作画で分かれてる場合に譲れない何かがある場合そうやって指定することはある
書いてたとしたら徹頭徹尾あえてってことになるけど
- 93二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:30:32
- 94二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:30:48
- 95二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:32:41
- 96二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:32:52
まあ直前まで顔を隠して感情吐露のタイミングで外す!っていうスイッチツールとしては良いかも!って思うのもわからんでもないけどね
- 97二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:38:40
倫理観以前にシンプルにおもんないねん
- 98二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:46:17
- 99二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:47:14
陣内のネタっぽい
- 100二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:48:33
メンゴに責任ないとは言わんがネーム段階で死体ビンタ入れてくるようなキャリア上の原作者コントロールできるわけないわ
- 101二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:50:02
こんなの描かされるメンゴ先生がかわいそうだよ
- 102二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:50:44
重曹ちゃん(葬儀のすがた)を描く時に何も考えずトレードマークの帽子を乗っけたらこうなったって感じだよね
- 103二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:51:06
殴り殺してもギリセーフ寄りな侮辱じゃん
- 104二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:51:25
- 105二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:54:17
親族でもないのに勝手に親族席座って、そのときの装いが白喪服レベルの常識のなさ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:56:05
これなんだよな…
メムが角外してるくせにサングラス外してなかったり重曹の服装だったりがあるから「え、じゃあこれわざとこう描いたの…?」感が強まる
ミヤコさんのビンタも同じで、これで「ああ作中の人物もよくないことって理解してるんだな」ではなく「殴られる行為だとわかったうえで、一連の行動を描いてるのか…?」って作者の感性との齟齬がより鮮明になってる
- 107二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:56:49
何故か同じ参列者のあかねが取り押さえる役目をやらされてるのも笑う
そこは大人の誰かがやれよ - 108二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:57:14
- 109二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:57:15
カーチャンだよ
- 110二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:59:11
- 111二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:00:16
葬儀の場にお悔やみとは別の感情もって来て表明されると、
遺族や他の参列者の気持ちの置き場がなくなるから...
重曹も別の女が直前に同じことやったら不愉快だろうに - 112二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:03:31
- 113二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:04:01
まぁぶっちゃけ
いつものベレー帽の代わりくらいの感覚で被らせたんじゃね? - 114二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:05:15
葬式行って帽子被ってるやつなんか俺は見たことないわ
- 115二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:05:48
かなちゃんはそういうとこあるっちゃある
- 116二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:05:57
- 117二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:06:21
- 118二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:06:45
トークバック云々は知らなくても葬儀で帽子はNGぐらいは常識だろ
- 119二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:07:24
メンゴ先生は悪くない!もここまでくると逆に失礼だろ先生のこと渡されたネームを黙って描く奴隷だとでも思ってんのか?
- 120二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:09:49
なんかすげえ悍ましいコマに見える
- 121二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:10:37
ミヤコさんとルビーが着けてないから帽子被ってる重曹ちゃんは親族・遺族と並ぶどころか格上になっちゃってるんだね
- 122二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:10:41
なんか逆にサイコパスの表現として成功してる気がしてくる不思議
- 123二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:11:09
何言っても無駄だと悟ったからもう来たネームを感情殺して作画する機械とかしてるんじゃねーのって思っちゃうくらいアレ
- 124二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:11:19
- 125二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:12:33
というより葬儀の場でビンタして喚く女の質感を補強するために被せたんだと思われる
- 126二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:13:30
ミヤコにビンタされた後に発狂するからポイント高い
- 127二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:14:10
- 128二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:16:20
- 129二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:19:50
有馬=帽子だからいつものようにやっちまったんだ
アカはサイコではない
ただ喪服帽子有馬を見たかっただけなんだ許してやってくれ - 130二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:20:43
かなちゃんの服装は非常識さを補強するためな気がするよな
- 131二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:21:43
普通はあそこで冷静になるだろうに第二ラウンド開始したうえに大暴れ開始して爆笑したわあそこ
- 132二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:22:53
単行本化の時に加筆修正されたら知らずにやっちゃったパターンで、そのままなら狙ってやったパターンやね
- 133二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:23:27
- 134二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:28:49
多分これ展開がこんなんじゃなくて普通に面白ければ少なくともここまでは言われなかったんじゃないかと思うんだよね
面白いかどうかの次元通り越して困惑しかできない感じのツッコミどころまみれ展開やってて非常識な格好してる奴が非常識なことやってる状況だから格好にもめちゃくちゃツッコミが入っとる
ちゃんと面白ければ多分服装へのツッコミなんて勢いで押し流せてた - 135二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:31:40
- 136二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:33:26
- 137二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:35:04
- 138二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:35:08
- 139二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:36:08
悲恋に取り乱す私を見て!って気持ちだったんじゃない?
- 140二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:37:36
- 141二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:39:42
- 142二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:40:39
- 143二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:41:19
- 144二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:42:43
いやでも作中描写では感情吐露でなんかジーンとした雰囲気になってたぞ
- 145二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:44:29
せめて通夜とか出棺の最後のお別れのときでやるとかならまぁわかるんだけどね・・・
- 146二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:51:24
時系列終わってるからアレだけど高校生なら制服でよかったのにね
- 147二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:53:56
帽子付きの制服だったら帽子あってもマナー違反じゃないのかな
まあどのみち室内なら取るか - 148二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:54:11
東京03なら面白く料理してくれるはず
- 149二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:56:57
喪服着ていこうってときに派手な格好やアクセサリーはNGくらいは常識だしわざわざ帽子被ろうとは普通しないと思う
- 150二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 11:57:41
- 151二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:00:40
正直ことさらマナーが気になってしまうこと自体がこの作品が積んできた信用の結果って感じする
- 152二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:01:42
作者の中では恋人だったってだけの話だと思うが
- 153二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:03:57
- 154二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:07:08
スレ画見てうっかり「告白した後なら死んでよかったのかな…」とか思っちゃったよ
ごめん重曹ちゃん - 155二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:08:30
- 156二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:09:26
アカ先生にとってそこは些細な問題だったってことなんだろうな
- 157二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:10:25
- 158二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:12:03
服装については記号として描いたら下調べ不足でしたという話でありがちではあるよね
- 159二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:12:25
なんで急にルビーじゃなく皆になったのかなあ
- 160二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:12:55
- 161二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:14:00
こわ…
- 162二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:15:29
これ結婚式に例えると、新郎に片思いしてた女が白いドレス着て参加して目を離したスキに勝手にウェディングケーキ切り始めたって感じでおけ?
- 163二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:15:50
- 164二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:16:08
アクア側から告白して付き合ってたけど重曹からは好きだと口に出したことはなかったって関係なら通る
作者の脳内だとこういう関係だったんでしょ - 165二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:20:09
まぁ「ちゃんと」だからそうなのかもしれんな
- 166二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:27:06
いやこれもう意図してクソ女として描かれてるだろ…
メンゴサイドはかなり意識してると思う
アカは知らんわもう - 167二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 12:28:35
みんな強いとか言ってるけど、こんなメンタル強者そら強いわ最強だわ
何があっても周囲踏みつぶして駆け抜けるぞこいつ