トークハット被ってるから身内、もしくは結婚を約束した間柄だと思うじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:37

    参列者もビックリだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:26

    有馬かなならそういうことする

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:08:49

    昨日からトーク帽が槍玉に挙げられているが、大半のあにまん民が大きな顔して責められるほどマナー違反と知っていたとは思えんのだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:36

    いやほんと、知らねぇよって話だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:42

    知ってるだろ普通

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:04

    >>3

    むしろあにまん民だからこそ冠婚葬祭は悪目立ちしないように知らないなら必死に調べるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:09

    「まだ言ってないのに!アンタにちゃんと好きだって!」←ここコントのオチ部分すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:22

    読者の9割が知らなかったとしても作者は調べてなきゃいけないし
    最低でも編集が指摘しなきゃダメだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:34

    >>3

    普通に知らなくとも葬儀なんて言うセンシティブな話題で話描くなら普通マナー云々調べるよね…?

    知らない事は別に罪じゃないよ

    知らないのにそのまま描いてることが問題なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:42

    トークハットはともかく帽子被っちゃ駄目は共通だから被ってる時点で論外なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:15:57

    >>10

    今回で葬式は帽子NGを初めて知りました

    屋内で被ること基本ないもん

    もしかしたら関係者全員知らなかったんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:06

    >>3

    「喪服 女性」で画像検索して

    帽子かぶってる例なんてゼロなんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:01

    悲しみの表情を隠すためのヴェールくらいの認識しかなかったから近親者以外がつけるのはマナー違反だってこと知らなかったので今回学びを得たわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:08

    いやぁ、ビンタを見たら、帽子なんて可愛いもんですよ……

    ……自分の親友の葬式でそれされたら嫌だな確かに

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:11

    まあ、普通は知らなくても大丈夫だが、こういうのって普通は葬儀屋が参列前にこっそり指摘してくれるんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:19

    どうせなら葬儀屋に「他の参列者の方のご迷惑になるのでお引き取りください」言われるとこまで描いてほしかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:59

    >>15

    喪主側のやらかしはちゃんと打ち合わせして指摘してくれるけど

    参列者の方は関係性とかもよくわからないので無理です

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:07

    >>3

    こういうのオタクの方が詳しかったりするぞ

    あのアニメや漫画で見かける未亡人が着けてるレースのある帽子ってなに?って調べる人は多いだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:29

    正直皇族や王族の人が同じ皇族(王族)の葬儀で被ってるのくらいしか見たことない
    これは親族だからもちろんマナーとして問題ないことになる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:23

    >>17

    打ち合わせやらなんやらに参加してなかった奴がトークハット被って現れたら普通に関係聞かん?

    放置して恥かかせたり、親族のいらない怒り買うパターンもあるわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:35

    >>17

    じゃあ何すか

    「あの服装は婚約者かそれに近い関係かな…」と静観してたらご遺体殴って献花散らかして挙句ただの他人オチってことですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:27:15

    洋画とか見てたら女性が被ってたからつけよとかそんなレベルの認識なのはわかるしそれを知らなかったのもわかる
    でもまぁ当然それくらい調べようぜとはなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:28:01

    >>3

    俺らが知らなかったのはあまり関係ない

    この漫画が世に出るまでの間に何人もの人間が目を通すだろうに誰も指摘しなかった状況に呆れてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:28:39

    >>21

    そうだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:30:43

    これ見てリボン付けて参列したアイドルがぶっ叩かれたの思い出したわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:30:59

    >>20

    例えばアクアが30代既婚者で、愛人っぽい人がトーク帽身につけてきたら事情を聞く

    未成年同士だと常識ないのかな?とかで止めづらい


    何よりサングラスかけて参列してるやつが複数いる(しかも1人は親族)から

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:31:14

    >>21

    俺が担当の葬儀屋だったら泣きたくなるわ

    遺族が許しても後日上司にクソ詰められるだろ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:31:21

    >>21

    怖すぎて草

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:33:34

    帽子とグラサン、長髪はキャラ分かりやすくするための漫画的表現で
    まだ擁護できなくもないけどね
    それ以上に有馬がぶっ飛んでたから

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:34:03

    これMEMちょが角付けてたら非常識で済んだ
    MEMちょの角は取るのにグラサンやトークハットはなんとも思わないのはアホとしか言えない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:35:42

    可愛いからって調べもせずに着けたんだろどうせ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:37:07

    トークハットって名前とかマナー違反ってのは初めて知ったけど未亡人がつけてるイメージしかなかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:37:45

    >>32

    日本だとわざわざ探さないと見つからんからなこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:38:07

    >>26

    サングラスは目の障害かもしれないから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:40:16

    >>3

    知ってたマウントしてるんじゃなくて、少し調べればわかることを調べていない(もしくは意図的にやってる)から問題なんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:40:37

    そもそもトークハットなんて重曹はどこで手に入れたんだ?
    この日のためにわざわざ買いに行ったのか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:41:25

    >>32

    そうだよね。割とドラマとかでも未亡人の記号みたいに描かれてるからね。調べてみると遺族しか身に付けることが出来ないとあってなるほどとなる。

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:41:53

    トークハットなんてつけてる人基本いないのにあえてマナー違反無視してもつけさせた意図を知りたい
    まさか重曹ちゃん可愛くしようとかじゃないでしょ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:42:55

    >>37

    エロ漫画でいっぱい見た!

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:44:18

    >>38

    いつも似たようなベレー帽かぶってるからですかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:47:04

    なんで知らないのに描いてしまうのか
    これと同じだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:51:49

    トークハット、ひざ丈スカート、肌ストで参列した家族でも恋人でもない女が遺体ビンタして献花荒らし大暴れって参列した人やスタッフが生涯話のネタとして語り継ぐレベル

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:55:38

    芸能界の裏事情も全然知らない素人さん達はちょっとびっくりしちゃったかもしれないけど
    闇の芸能界の葬式ならご遺体へのビンタの1つや2つ普通だからね。
    喪主から参列者へのビンタも挨拶感覚で行われるし、そういうものとして理解して貰わないと。

    トークハットや喪服に関しても、表の葬儀やキリスト教ではNGみたいだけど、
    闇の芸能関係者が喪服を着る場合のルールではOKだから。
    やっぱり芸能人ともなるとあまり顔を晒したくない闇の参列者もいるわけで
    遺族に限らず顔を覆う程のベールが着いた帽子は認められてるんだよね。サングラス然り。
    芸能葬式界では常識だけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:55:47

    喪服買うときにわざわざ一緒に買ったってことだよね
    イオンとかアオキでは見たことないけど百貨店あたりでは売ってるんだろう
    店員に止めてほしかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:57:57

    みやこさんがただただ可哀想だったな・・・ほんと

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:00:02

    >>44

    よく見ると普通の喪服じゃなかった

    周りの女性キャラ喪服着てる人少なくない?

    芸能人だからそんなものなのかな…

    ミヤコさんとか常識人キャラだけ喪服着てるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:02:57

    >>21

    新手のホラーだろこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:05:05

    最近はかっちり喪服じゃなくてもいいですよって葬式も増えてるのは確か
    しかしカジュアル黒服に帽子はバランス的にもおかしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:08:14

    デカリボンの人もずいぶんネットで叩かれてたからな…
    この一連の流れ週刊誌に載ったら芸能活動終わるレベル

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:18:37

    >>31

    たまたま帽子屋で見かけて気に入ったから買ったなんて事のない品だから

    わざわざ海外から輸入するか、デザイン調べて自作するしかないのに

    どういう用途の物かは調べずに付けてきたんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:19:15

    この画像ワロタw

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:20:21

    昭和のヤクザでもこんな非常識なことしないだろ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:22:27

    >>19

    イギリス女王の葬儀の画像検索してみたけど、ベール付きの帽子を被ってるのは遺族側の女性だけで

    参列者の女性が被ってる黒い帽子にはベールが付いてないんだよな…

    まあ重奏ちゃんにそんな常識ないのは納得ではある

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:24:17

    >>53

    キリスト系の葬式なら

    ベール付き帽子は遺族(この場合はみやこさんだけ)

    帽子自体は親族以外でもOKだけどベールはつけちゃ駄目

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:30:04

    普通の漫画ならそこまで言われない
    この作者は今まで散々取材しないどころかネット知識レベルやちょっと調べればわかる程度の事すら調べないで書いたりする二次創作レベルの知識お出ししてきたりしてるから
    それらの積み重ねと負の信頼があるこその今

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:33:59

    >>48

    日本の葬式で言うなら着物とか袴とかモーニングとかそういうのと合わせる装飾品だからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:34:34

    >>23

    推しの子はすべてにおいてそんなんばっかだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:36:25

    >>23

    アカ「無知上等───!俺は無敵の“売れっ子作家”様だぜ!!」

    みたいな開き直りなのかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:37:21

    >>33

    つまり重曹ちゃんはわざわざ探して将来を誓った女アピをしたわけだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:40:53

    >>59

    まぁ三越とか伊勢丹行けば普通に売ってるので・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:40:58

    でもMEMちょが角外してるの見ると重曹ちゃんの服装は常識が無いことや葬儀への参加が初めてであることを表していて、遺体への暴挙や献花をまき散らす異常行動の裏付けとし書いている可能性あるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:41:37

    >>58

    実際、編集が口出せないのかもしれんな

    もしくは締切ギリギリで上げてくるから修正不可にしてるとか

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:43:12

    重曹が悪いんじゃなく作者が悪い重曹は作者の人形は藤原の女は怖い生き物でも見た流れだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:44:47

    >>61

    葬式でコスプレはしないやろ的な感覚で書いてる程度でしかないと思うが

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:44:54

    >>3

    むしろトークハットは漫画やアニメの未亡人キャラの必需品だからあにまん民ほどアレは他人がつけちゃダメなやつって知ってるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:46:09

    そりゃさすがにそうは思わないけど、言ってることだけだと面識すらなく恋人だと思い込んでるストーカーと変わらんからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:48:17

    重曹こんなんもうピエロじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:49:53

    >>41

    コラだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:50:56

    葬儀会社のスタッフさん焦ったろうな。
    ただでさえ若い子の葬儀って見られたもんじゃないのに、参列者にトークハット被った子がやって来て、

    (え?あれ?ご結婚されてる方がいるとか斉藤様からは何も伺ってなかったけれど…こちらの確認ミス?あれ?何を…えェェェェェェェ!?ビンタ!?いやいやいやいや…ええェェェェェェェェェェェェェェ喪主もビンタ!?!?いや、あぁぁぁぁもうめちゃくちゃだよ)

    って状況だったのかな。

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:50:59

    意図して描いてるのか知らないでファッションとして描いちゃったのか読めないラインで困る

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:51:04

    >>52

    ヤーさんはむしろ、この辺に関してキッチリしてるイメージある

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:55:10

    >>21

    しかもこのトークハット。リボンのついたいつも被ってる帽子と似たデザインなんだよな。わざわざ探したにしても作らせたにしても好きな男の葬式で如何に可愛くドレスアップするかを考えるの本物のサイコだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:56:47

    未亡人気取りのヤベーやつなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 09:58:13

    >>73

    赤坂先生は

    角←コスプレだからダメ

    帽子←ファッションだからOK

    程度の感覚でしか書いてないと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:02:59

    男だからトークハットがどのくらいマナー違反なのかわからんな……
    白ネクタイ級?そこまでじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:03:01

    メンゴ先生これどんな気持ちで描いたんだろ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:03:22

    壱護が葬式でグラサンつけてる段階でどうでもよかったんやろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 10:05:36

    >>32

    そりゃ葬儀で描写するってことは身内だからね…

    何?スレ画は婚約も何もしていない?!

スレッドは11/7 22:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。