X民「なんか今日地面掘ってたら〇〇が出て来た」パシャッ → ガチのお宝だとネット騒然wwwwww

  • follow us in feedly
地面 土 掘る ビックリマンチョコ 未開封 お宝 発掘 40年前に関連した画像-01

■Xより



地面 土 掘る ビックリマンチョコ 未開封 お宝 発掘 40年前に関連した画像-02





ロッテ 紅白ビックリマンチョコ <39th ANNIVERSARY> 30個 BOX 食玩 ウエハース

発売日:
メーカー:ロッテ
価格:3720
カテゴリ:Grocery
セールスランク:757
Amazon.co.jp で詳細を見る



<ネットの反応>

違ったらごめんなんだけどビックリマンチョコの未開封品ってまんだらけかどこかで結構な値段で買い取ってくれるんじゃなかったっけ?

もうコレは出土品と言っていい。歴史的発掘

古いビニール、
マジで分解されないんだなぁ
キレイだな


そういや、昔は30円だったんよなぁ(´・ω・`)

チョコもそうだけど
未開封のアイスとか値段高いんだよね


初期の第1~31弾ってのはわかるけど、その期間はパッケージデザイン全部同じだからそれ以上のことは裏を見ないとわからないだろうなぁ。

コレで中身がヘッドロココの羽根を頭につけてあるやつとかヘラクライスト赤とかブラックゼウスだったらとんでもないお宝。
まあこのままでもめちゃくちゃお宝だと思うけど。





これがワンチャン500~800万円の価値あるってマジ!?
やるお&やらない夫 白目おどろき



ボクらも今のお菓子を埋めて数十年後に掘り出して
一攫千金作戦するお!
やる夫 やらない夫 土 掘る
   数十年後、オレら生きてるかなぁ・・・>

↓クラスメイトの面前で京太郎が山田に告白!? 11/8発売
僕の心のヤバイやつ 11 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2024-11-08
メーカー:
価格:515
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

↓少年マガジン本日11/6発売
週刊少年マガジン 2024年49号[2024年11月6日発売] [雑誌]

発売日:2024-11-06
メーカー:
価格:400
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

↓キングダム74巻、番吾の戦いで趙に大敗した秦国だが、とんでもない秘策に出る
キングダム 74 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-12-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいビックリマンにはピーナツが入って無いから
    これはガチで古いヤツ
    このコメントへの返信 :>>5
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常チョコなんかによく湧く虫害も土中なら受けにくいのか?
    このコメントへの返信 :>>10
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このパッケージを見るだけでいまだにワクワクする
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇ
    ぜひオークションにかけてみてほしい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、土の中にそのまま埋まってたなら色は落ちるだろ…
    このコメントへの返信 :>>6
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    土の中で色が落ちる?
    それは初耳だな…光が届かない場所の方が保存状態は良い筈だがな
    このコメントへの返信 :>>11
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身みれないのに、どう価値が分かるの?
    このコメントへの返信 :>>32
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土の中って温度も一定に保てるし日光も防げるから保管場所としては最適だよな
    雨が凌げる場所ならなお良し
    このコメントへの返信 :>>54
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はられたらはりかえそうw
    このコメントへの返信 :>>13
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    食品を食害するのってほとんど蛾や羽虫の類なんだけど
    あいつらは地中にまで入ってこない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    土ン中ならプラスチックはともかく、塗料は分解されるし、経年劣化もある
    このコメントへの返信 :>>50
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はパチ屋の換金所前のゴミ箱に捨てられた余り玉の菓子を食って生きてるけど
    ガキの頃は駄菓子屋前のゴミ箱に捨てられたビックリマンの菓子を食って生きてた
    このコメントへの返信 :>>18
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そんなこと一度もしたことないw
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地面掘り師 フジテレビでドラマ化決定! 月9 主演キムタク
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬かよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1個10円で買えてお菓子と美味かったしても普通に美味かった
    このコメントへの返信 :>>20>>31
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地面掘ったらPS5Proディスクドライブ別売りが出てきたらいいのに
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    可哀想…ビンタしてやりたい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberが散歩してたら捨て猫拾うやつね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ビックリマンシールマニアは大量に買うからお菓子を捨ててて問題になってたね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日の嘘松ですね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラはいつまでも残るだろうが、印刷の方は持たんやろ…
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つくのって楽しいよね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな状態いいわけなくね?
    このコメントへの返信 :>>25
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    洗ったらこれくらいになるんじゃね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムカプセル的なのじゃなくて直で埋まってたん?
    ちょっと信じがたいわー
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトじゃねーのか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとでも袋に穴が開いていれば中身のシールも終了だな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトやめてみんなこれやろう!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーゼウスとかコロコロ?で人気出て
    アニメ化とかされて大人気になる前の変なわけわからんシール時代しか知らない相当なおっさん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    シール付きが10円なわけあるか
    30円からやぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    コレクターには『未開封品』というだけで価値はあるからな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の今頃新作アニメやってたっけな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >パッケージデザイン全部同じだから
    次代編の頃にプッチーオリンと異聖メディサがパッケージにいただろ何嘘松言ってんだ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにきれいすぎないか?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分解されないんだね。ビニールって厄介だね。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掘り出したやつこそビックリマン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000年後1万年後とかに見つかってたらまた深いものがあるなぁ
    2000年くらいの時代の人らはそういう文化があったんだなと。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闇バイトが来るぞ無闇に公開しない方が良い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずクソの役にも立たない記事ばっかだな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレクターはシールなんて集め終わってるから中身はあまり関係ない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だよww
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな典型的な嘘松取り上げたん?
    頭湧いてんのか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土掘り返したりする現場行くことあるけどこんな綺麗なモンねえぞ
    ふっるいコーラ缶とか出てくるけど色褪せてるし
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校庭の花壇掘ったら40年前の沢口愛華の写真集が出てきたわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は綺麗に洗ったあとの状態で「こんなもの見つけた」って報告する
    これは嘘松
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中が大変なことになってるんでは
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイムカプセル叩き割ったんちゃう(笑)
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ビニールって知ってる?
    このコメントへの返信 :>>51
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    無知をいじめるのはやめてやれ!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか嘘くさいな
    普通に家で保存して多だけじゃないの
    地面に40年うまってたらこんなきれいじゃないだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「開けないでください」
    こういうのマジで何様なんだろうな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    お菓子の袋程度なら数年でボロボロになるよ。
    これは綺麗なままだから何かおかしいわ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリ松
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれはおかしいぞ
    土の中に入れておいてこれだけ綺麗なままってはありえない
    まして日本の土壌では尚更
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレクターいるのか草
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリマンチョコ普通に美味しいのになんか捨てられてたりしてたなぁ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紫外線に当たらなければ分解されにくい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク