- 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:12:05
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:13:03
商店街のお婆ちゃん可愛いよね…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:15:34
ことねとえっちしたい
- 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:19:48
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:25:24
実際のところ話の進みは遅いし、何より問題なのはそれだけのんびり進行でもたいして登場人物の掘り下げが進んでいないことだよね
これから麻央パイと広が合流してくる予定だけど、3人でユニット結成するまで何話必要なのか分からん
- 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:28:09
ことね周りの描写はちょこちょこあるけどゲームやってるから脳内補完してるだけな気がするんだよな
で犬Pの内面描写に集中しているかと思えば6話でようやくって感じで、じゃあ他何してたのかって言うと……何してたんだろうな…… - 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:29:32
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:29:32
ある程度長めの連載期間を想定してたんじゃない
一応週刊だしトントン拍子に進めちゃうと早々に仕込んできた弾を撃ち尽くすってことで - 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:30:56
進みが遅く中身が薄い…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:32:28
- 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:34:07
- 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:39:26
一話の時点で大成功するのが確約されてて話も天才プロデューサー目線で進むことが多いからこの主人公成功ルートから勝手に外れたがるムカつくガキだなって印象だったけど言われてみるとそうかも…
ことねちゃんすまん…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:40:42
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:40:56
金をプロデュースする砂の使命とか言ってるけど自分も金に成るんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:44:16
- 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:45:33
これ主人公が逆なんじゃねえか…?
- 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:47:28
虫食べるの下り要る?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:47:53
- 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:51:25
- 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:52:27
- 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:54:01
2話でハッキリ「信用ならない」って言ってるし、E判定がA判定になった件とかミヤビに勝つために休養しろとか、そこら辺の説明全然してないから
こうしろとは言うけど何故するのかは全然言ってないのよ犬P
- 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:56:59
3話の頃からずっと疑問なんだけど結局はバイトやめて実績積んで次のステップっていうバカでも思いつくプロデュースに帰結するというか実際それを目標にしてるんだがあの下りなんだったの
- 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 06:58:33
あの下りなんだったの、あのへん必要だった?が6話にして結構ある
- 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:00:46
まあゴルラ時空のことねに限って言えば天才と評されるのは何も間違っちゃいないんだ… 疲労を抜いただけで中等部でNo.4を張っていたミヤビwith天才Pをぶち抜くくらいのポテンシャルを持っていたから
自分に自信がない分レッスンを増やしていたとはいえ、疲労状態で質は伴っていなかっただろうから勝てたのが普通に怪物なんだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:04:04
ちょっと休んだだけで学園内のトップアイドル倒せるのにプロデューサーいる?
- 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:12:46
- 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:13:05
- 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:17:46
主役誰?ことね?犬P?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:20:26
スレで上がってること確認するために過去話読み返すと「あれ…?」ってなる描写多いな……
2話で少しずつ信頼を積み上げていくよといいながら3話冒頭でいきなりことねはベタ惚れしてるし、ことねが学費や仕送りのためにお金が必要なのに金吸うとこ見て金が好きなだけだって判断したり、言葉足らずで信用ならないって言われていたのが6話でようやくコミュ障と出たかと思えば別に改善されたわけじゃないし - 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:24:16
コミュ障という自覚がありながら失敗した直後に即サプライズを仕掛けるバイタリティは嫌いじゃないぜ!
- 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:25:29
コミュ障の自覚あるのに1話で商店街のおばちゃんの眼の前でことねに「1円にもならない仕事に打ち込んで」って間接的に商店街ライブdisってるのに何食わぬ顔でおばちゃんに連絡して商店街ライブのオファーかけてるのは何なんだろうな
メンタルは鬼強いぞこいつ - 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:30:37
あれことねが休養してミヤビに勝ったのは分かるけどE判定がA判定になったのも休養したからなんだっけ?
言われた通りやったけどってセリフはあるけど、何したのかは説明あったっけ - 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:30:56
ことねの事情は学園側からじゃどうにも出来ないような?
レッスンに集中させるため休養を取らせようとしたら「その間に稼げなかった分は誰が出してくれるんですか?」で詰むことが確定… やるとしたら惚れ込んだ先生やトレーナーが個人的に支援するしかないんだけど、会長が似たようなことやろうとして断られてたから成立しない
あと常に疲弊した状態でレッスンを受け続けて、もちろん試験もその状態でパフォーマンスしてるから逸材だということに気づけなかった可能性も存在している
- 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:31:44
会話下手なのは別にいいんだけど下手なりに担当アイドルとコミュニケーション取れよ
なんでここで取る選択肢がことねとのコミュニケーション打ち切って、嘘つくための腹括ってんだよ
こいつのやってることはプロデュースじゃなくて取ってきた仕事丸投げしてるだけだ - 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:31:53
金(ことね)を商店街(ステージ)に
嘘(ファン)を本当(いっぱい)に
地味にとんでもない煽りじゃないかこれ
言いたいことはわかるし揚げ足取りかもしれんけどさあ - 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:32:57
- 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:34:28
この人毎回モノローグでことねの中学時代を細かく覚えてる描写増えるけどほんとになんで中学時代に手を差し伸べ無かったんですか
- 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:34:43
天才設定がノイズ過ぎてね…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:35:02
- 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:35:15
今回の話で犬Pが主人公だって思い知ったわ、舞台装置はことねの方だった
扉絵も表紙も犬Pに変えた方が良い - 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:36:02
- 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:36:05
犬Pの視点ではことねは金になりたい、金が好きなだけだって認識だからことねを金呼ばわりする筋は通ってるぞ
表現として気味悪いけど - 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:36:17
口下手で感情の出し辛くて誤解もされやすそうな誰もが認める天才プロデューサーってのがどうにもな
プロデュースやるに致命的じゃないかと思えるというか - 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:37:56
- 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:38:19
犬P掘り下げられても興味ねえからだから何?としかならん
- 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:38:51
ファンがいっぱいいるって嘘ついたのは犬Pなのにそれを本当にするって何なんだろうな
いや本当にファンが沢山のアイドルにしてやるぞって決意表明なんだろうけどさ
妹を嘘つきにしないためって咲季の話とか、不出来な自分を受け入れた上で理想の自分を演じる嘘を吐くっていう清夏の話に近いことしたいのかな - 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:38:54
- 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:38:59
バイトは辞めさせてアイドルに専念って方針をバカでも~と自虐しながら結局辞めさせて専念って流れだから意味がわからん
言うだけならバカでもできる。実現させるのがプロデューサーだろって感じで内容詰めてなかったことを自虐するなら分かるが
- 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:41:09
こんなのに指導された上に 休んだだけで最強になる才能ぶっ飛んでることねの当て馬にされて終わったミヤビさん……
- 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:41:14
- 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:41:31
- 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:41:35
学Pと違って君は過労で本来の実力が出せなかったって事を口頭で伝えてないからな
自分の実力を見誤ったまんまで意味わからないレッスンだったりで真意を伝えてないから信用してないんよ
学Pの時だって最初は抜け出してバイト行ったりしたけどあっちは直接面と向かって君は本当は凄いんだよ、こういう意図がありますって伝えてるから信用してる
- 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:43:29
- 54二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:44:07
犬が勝手に気負って勝手に盛り上がってる商店街ライブ
出演に難色を示す藤田ことねさんとは会話せず、商店街側と勝手に話をつけて強行しそうな雰囲気
なんやこいつ? - 55二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:44:23
- 56二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:44:23
コミュ障である事は5話までの所業に対して何の免罪符にもならないので、だからなんやねんとしかならないんだが
なんなら2話の犬束のモノローグの存在のせいでひっかかりすら感じる - 57二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:45:15
- 58二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:46:20
2話の前に6話持ってきたら今までのやらかしもコミュ障のせいかなって思ったけど、1話でプロデュースの天才って言われてたからもっと前に出す必要あったわ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:46:23
相変わらずクソだった
- 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:46:59
- 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:48:00
- 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:49:34
これ逆に昔会長をプロデュースしたのが犬で
ほんとはコミュニケーション取ってないけど会長がセルフで登りつめたのを犬がすごいみたいな風潮になったとかなら筋通るか? - 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:50:09
学Pと同じで完璧だったらトントン拍子で進んで展開が被るからな
捻りを入れるために犬Pに焦点を当ててるんだよ商店だけに - 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:50:20
序盤の天才アピ、将来アイドル転身、麻央と広をメンバーに加える
これらを抹消すればまだ整合性取れると思う - 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:50:43
オリキャラのキャラ付けに原作キャラ使わないでもろて…
- 66二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:50:51
- 67二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:51:04
プロデュースが天才だったと言うよりは担当したアイドルが天才だったんじゃないだろうか
- 68二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:51:22
ことね目線の犬Pを考えたんだが乱数調整してるTASさんやグリッジやバグを使うRTA走者に見えてるんじゃないか?
ことね本人の自己肯定感の低さと説明不足のせいで「何故かわからないが上手くいった」って状況に感じていても不思議じゃない - 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:52:36
オリキャラがメアリースーって叩かれた
→実は意外な一面路線で弱みを見せます
本質はオリキャラのキャラつけじゃなくて「学マスのコミカライズなのにオリキャラの出番多すぎ」だからむしろ逆効果なんだが - 70二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:06
- 71二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:17
シャニアニPはアイドルを捨て石にして使い潰すなんて事をしないから犬なんかとは比べものにならん
- 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:24
前話までの不満はそこそこ解消されたからいい流れだとは思う
だけど>>61の通り天才設定が足を引っ張るのよねこれが新人Pならまだ……
- 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:43
オリPとアイドルのWヒロイン二次創作なら最初からそう書いとけ
学マスのコミカライズと勘違いしちゃったじゃないか - 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:44
積み重ねじゃないですか? 仕事の実績もPに対する信頼感も
- 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:53
この5,6話全然話進まんやん、この2話分を5話の前半ぐらいに圧縮して5話後半で商店街ライブに向けて〜ってやって6話でライブぐらいやってもいいぐらいだろ
なんでこれまでの描写から違和感のある心理描写?を延々とやってテンポ悪くするかな - 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:53:59
ことね主役の学園アイドルマスターゴールドラッシュはいつ始まるんですか?
- 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:54:05
体力MAXことね>学園の№4+犬Pコンビ
ことねに必要なのはプロデューサーじゃなくてフィジカルコーチじゃね?
- 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:54:33
まあ育成が面倒って人も居るから…
- 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:54:43
コミュ能力よりも誠実さの問題なのでは
- 80二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:54:51
仮に担当したアイドルが相当な天才だったお陰で今の名声を得たとしたらもっと謙虚になれとしか
- 81二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:55:22
それも含めてコミュニケーション能力よ
- 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:55:40
マジで読者の不満懸念と作者の修正点ズレてんなあ
- 83二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:56:10
いうほど悪い展開かな?
ここ最近に比べたらだいぶ良かったと思うんだが - 84二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:56:15
毎回あなたは凄いんです。だから自分はあなたに全力なんですよって言ってるもんな学P
そして結果もちゃんとついてきてるから言い過ぎ〜!!って思っててもせめてここまでしてくれた恩に応えよう!!ってなってるんよなことね
- 85二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:56:20
- 86二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:56:24
- 87二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:56:46
性根が腐ってるのをコミュ障と偽っているだけ
- 88二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:57:30
路線変更してポンコツにキャラ変するなら犬束にもメンター的存在必要なんだけどどうするんだろうね
複数アイドルプロデュースするなら多少感化されそうだけど、今のとこ1対1だし - 89二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:57:39
- 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:58:00
ミヤビとは上手くコミュニケーション取れてたのはなんなんだ?
- 91二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:59:17
フォローするにしたって天才プロデューサー設定にコミュ障はないだろ
- 92二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 07:59:45
特級呪物やめろ
- 93二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:00:09
- 94二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:00:10
- 95二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:01:16
- 96二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:01:58
牛歩でことねじゃなくて犬Pが描かれているのしんどいな
見たかったのオリキャラのどうのこうのじゃなくて学マスのことねなんだわ - 97二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:02:06
フォローの為に内面描写をして新しい設定を付与したけどなんのフォローにもなっておらず、寧ろツッコミ所を増やしただけなのマジで素人の最低系オリ主なんだけど…
- 98二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:00
6話の犬P、ことねのことをそれだけ考えられるのになんでミヤビにはそうしなかったの?
- 99二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:28
それで成功させるから無問題って考え方なんでしょ
もしかしたらこれまでもそうやって分の悪い賭けをクリティカルで乗り過ごしてきた成功体験があるのかも
ハイリスクハイリターンに毎回オールインする度胸と常に成功する能力なあるならそりゃ天才と呼ばれても不思議じゃない
- 100二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:36
ことねのアイドルとしての欠点 金のために働きすぎで顔色が悪い
ことねのアイドルとしての魅力 金になる匂いがプンプンする - 101二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:44
- 102二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:44
商店街ライブが終わったらアイドル坂を登りはじめそう
- 103二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:04:57
- 104二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:05:07
- 105二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:05:33
- 106二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:02
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:15
新曲だけ楽しく聴いとけばエエやん… ボイスドラマとか付いてら記憶から抹消しろ
- 108二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:16
ことね以外は踏み台とかことね以外はどうでもいいとかどんな手を使ってでもことねをトップアイドルにって描写だったら2話のアレにも納得できたんだがな
言い訳にしか見えねえよ - 109二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:22
駅のホームでしゃがみ込んでんじゃねーよ迷惑だな
- 110二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:06:48
後で配信されるんだから金落とさない方が良いぞ
- 111二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:00
- 112二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:22
週刊連載である程度勢いでやってる部分はあるんだろうけど
数話で言動矛盾したり、キャラが変わるのはかなり珍しいぞ - 113二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:52
- 114二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:52
どうせ新曲は後で配信とかされるだろうし
鍋敷も要らんし俺は買わんよ - 115二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:07:56
- 116二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:08:26
プロデューサーは完璧でしたミヤビが悪いんです…!!
- 117二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:08:38
- 118二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:08:50
今の駅って大体ホームドア設置されてるんだけどそんなことも知らんのか猪先生は
- 119二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:02
なんか?マーク表示されてて見れないんだけどどうしたらいい?
- 120二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:09
急に弱音を吐くな、能力高くて手段を選ばない笑い方がキモイ女であれ
- 121二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:12
- 122二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:40
- 123二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:09:55
こういう自分発達だからとかコミュ障だからって言って不遜な言動してくるやつ現実でもいるわ
ますます犬が嫌いになったし漫画読む気も無くなった - 124二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:10
- 125二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:12
なんかことねの自信が枯れてることに心痛めてる風でしたけど犬Pもミヤビの自信枯らしかねない真似してましたよね?
- 126二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:16
まとも寄りのPは既にここを去っている
- 127二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:10:53
- 128二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:13
創作物だからある程度のガバはこちらで勝手に脳内で補完するが、いくら何でも限度がある
気になる点が多すぎるし展開も悪い方向にばかり進むから漫画としてきつい - 129二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:29
未来から来たものです。
2巻と3巻にも広と麻央の描きおろしCDついてきます
それでは - 130二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:35
ライブどうやって達成するんだろうな
①千奈お嬢様に泣きつく
②過去の担当関係のコネ
③新キャラクター登場! - 131二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:11:44
既存キャラにもケチが付く展開辞めて欲しかったなぁ…
- 132二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:04
- 133二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:05
CDだけ転売されそうだな
- 134二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:16
- 135二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:17
ことねが凄いのは休ませただけで無双出来るくらい素のスペックが高いからで終わって具体的にどう凄いのかが分からないしプロデューサーの凄さも全く分からん
それなのにプロデューサーにも弱い所があるんすよってギャップを急に見せられても… - 136二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:12:31
- 137二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:13:00
無事流行ったしさすが先生や
- 138二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:13:24
ぶっちゃけキショい概念スレやネタスレばっかりの現状ならまだこのスレの方が面白くてマシ
- 139二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:10
- 140二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:21
- 141二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:23
何が厄介って俺ら視点ならそこらへん分かるけどコミカライズだけの読者も作中の学園側もそんな事情知らんから本当にただの問題児でしかないことなんだよな…
- 142二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:43
ていうか今までのアイドルの仕事でファン増やしてたんじゃねえの?アイドルの実績ってファン数と繋がるものじゃなくて仕事した数って意味だったのかよ
- 143二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:45
やるならとことん強かさを貫き通すべきだった
弱さを見せるの今更すぎる - 144二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:14:51
- 145二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:15:07
- 146二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:15:34
こんな漫画描いてる時点で…
- 147二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:15:59
- 148二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:04
こんなんでもtwitterでは「良くなってきた」とか言ってる奴がいるという事実
毎話毎話の積み重ねとか全然意識して読んでないんだろうな… - 149二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:04
- 150二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:09
一緒にすんなカス
- 151二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:30
- 152二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:35
- 153二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:16:45
比較対象が赤羽根Pという苦境だったのにいきなり受け入れられたのはようやっとる
- 154二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:17:07
- 155二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:17:26
じゃあ本誌で読めばいいんじゃないですかね
- 156二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:17:29
- 157二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:08
- 158二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:18
初星学園は事務所直営の育成機関だから専門学校みたいなもんなんだよね
- 159二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:26
普段だったらこれ批判するけどこの漫画に関してだけはOKだと思う
- 160二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:18:58
割れ擁護キッショ
このコミカライズと同じぐらいきしょいよ - 161二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:19:03
現作エアプにはことねの魅力の半分も伝わってなさそう
- 162二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:19:24
やっぱXって馬鹿の集まりよなFFもなんか全く批判してなくて不思議だったもん
- 163二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:19:35
さすがに作品がひどいからって法律違反を擁護するのはやりすぎじゃねえか? 頭冷やして考え直せ
- 164二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:19:51
コミカライズあげしてないのには好感が持てる
- 165二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:02
割れするぐらいならエアプでいいよ
- 166二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:06
お金大好きってキャラはそれだけじゃないというのが魅力じゃないの?
- 167二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:13
割れ批判されないぐらい嫌われてる漫画ってヤバくない?
- 168二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:20:50
さっきから作者本人っぽい書き込みあって草
そんなに金入らないのが気に食わないか?w - 169二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:03
- 170二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:12
コミックスはいらないけどCDは欲しいから別売りしてくれないかな…
メルカリで買うのは運営に金落ちないしやだ - 171二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:23
金払いたいって思わせられない作者が悪いわ
- 172二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:35
- 173二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:49
このアイドルから金になる匂いがするからこの子好きってなるのはプロデューサーとして才能あるよ天才だよね
- 174二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:21:59
- 175二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:02
こんな著作権違反上等のサイトで割れ批判してるお前の方が滑稽だよ
- 176二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:28
あにまんで割れサイト勧めて削除されないの初めてみるから作者扱いされても困る
- 177二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:38
ゲームやってない俺から見るとPが主役でことねはなんて言うかポケモンで言う所の最初のパートナーみたいな感覚
- 178二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:52
- 179二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:22:55
アニデレは武内Pと美城常務がアイドルに攻略されるから面白いと思ってる。
- 180二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:23:04
いや批判するのは問題ないけど割れやってまでやるのはやべぇよ、それはちょっとどっか壊れてるよマジで
- 181二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:23:14
それとこれとは違うだろカスニート
- 182二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:23:38
じゃあお前無断転載ばっかのあにまんやめろよ
- 183二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:04
765プロのみんなは犬Pのこと好きだけどお前らは?
- 184二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:13
お前はどう思っとるんやこの漫画のこと
- 185二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:16
そうだよな…自他ともに認める天才プロデューサーで性格に難ある自覚ある犬Pと手毬じゃ雲泥の差だよな…
- 186二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:21
いやいや学マスブランド守るために批判したいけどこの作者に金払いたくないから割るのは自然な行為でしょ
- 187二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:22
嫌いだからこれに落としたくないけど批判するのに読みたいなら本誌買えばいい話なんだよ
そこで割れするのがおかしいっての - 188二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:24
いつもの擁護が無理筋なので批判してる人間の人格攻撃フェーズに入ったか
- 189二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:24:43
単純にスレ荒らして喜ぶ煽りカスは皆推しの子に夢中だから今ここで割れ勧めてまでアンチしてる奴は真正のヤバい奴だと分かる
- 190二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:25:06
フリースタイルすぎる…
- 191二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:25:36
アイマスPは割れまで使う民度ってことじゃん
- 192二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:25:43
規制解除されてヤバいのが雪崩れ込んできたってこと?
途中までまともに語れてたのになんでこんな… - 193二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:25:49
【悲報】擁護派さん、自分達の無断転載を棚にあげて割れ批判することで矛先と話題を逸らそうとするww
- 194二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:10
さっきから擁護意見が割るな!ばっかなの草
擁護したいんなら面白いと思った所挙げてみろよほらほら - 195二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:13
次スレいる?
- 196二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:28
要らない
- 197二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:29
割れはあかんから頭冷やせって言っただけで人格攻撃扱いはさすがに…
- 198二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:31
むしろ擁護してる奴の方が割ってそう
- 199二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:40
なんならスレ爆破していいぞ
- 200二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 08:26:41