[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730868006326.webp-(8110 B)
8110 B無念Nameとしあき24/11/06(水)13:40:06No.1269967557そうだねx14 19:24頃消えます
タスケテタスケテ…
どうすれば…タスケテトシアキ軍曹

ドンバスでロシア軍が占領地急拡大、電撃戦で占領したクルスクも3分の1をロシアに奪還される
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/06(水)13:42:56No.1269968187そうだねx15
停戦交渉を勧められて受け入れる方が助かるんちゃうか
戦闘を続けたら被害と負けがでかくなるだけでしょ
2無念Nameとしあき24/11/06(水)13:44:19No.1269968505そうだねx31
    1730868259232.jpg-(14194 B)
14194 B
>電撃戦で占領したクルスクも3分の1をロシアに奪還される
3無念Nameとしあき24/11/06(水)13:44:19No.1269968509そうだねx2
国を越えての勧誘電話やめればいいんじゃねえかな
4無念Nameとしあき24/11/06(水)13:44:53No.1269968650そうだねx8
>停戦交渉を勧められて受け入れる方が助かるんちゃうか
>戦闘を続けたら被害と負けがでかくなるだけでしょ
今まで何度も提案されてたのに蹴ってたんだよな…
5無念Nameとしあき24/11/06(水)13:45:31No.1269968785+
戦争終わらせるおじさんが当選したらどうなってしまうのか
6無念Nameとしあき24/11/06(水)13:48:32No.1269969495そうだねx8
>戦争終わらせるおじさんが当選したらどうなってしまうのか
バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
つまり助からないのは誰の目から見ても明らかだった
7無念Nameとしあき24/11/06(水)13:49:15No.1269969646そうだねx8
    1730868555195.jpg-(134137 B)
134137 B
パンツ脱ぎましょうか?
8無念Nameとしあき24/11/06(水)13:50:51No.1269970020そうだねx21
>パンツ脱ぎましょうか?
平和だったあの頃
幸せだったあの頃
戦争が芸人にパンツを履かせたのだ
9無念Nameとしあき24/11/06(水)13:52:50No.1269970459そうだねx6
>バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
下手な認知戦だな嘘書いて楽しいか
10無念Nameとしあき24/11/06(水)13:52:52No.1269970467+
コメディアンの限界
11無念Nameとしあき24/11/06(水)13:53:11No.1269970535+
勝ってるのか勝ってないのか
どっちなんだい
12無念Nameとしあき24/11/06(水)13:54:39No.1269970876+
>戦争が芸人にパンツを履かせたのだ
戦争と書いてプーチンと読む
13無念Nameとしあき24/11/06(水)13:54:54No.1269970932+
トランプならすぐ停戦しなさい
14無念Nameとしあき24/11/06(水)13:56:56No.1269971357+
歩兵が枯渇してるそうだが
女性を徴兵して最前線に出す様になると流石にやばい
15無念Nameとしあき24/11/06(水)13:58:02No.1269971606そうだねx9
なんだ…
北朝鮮軍つえーな…
16無念Nameとしあき24/11/06(水)13:58:46No.1269971772そうだねx4
余裕ある時にモスクワ進撃して和平しなかったのが悪い
17無念Nameとしあき24/11/06(水)13:58:53No.1269971801+
>勝ってるのか勝ってないのか
>どっちなんだい
東部ではウ軍が総崩れっぽいな
18無念Nameとしあき24/11/06(水)13:58:54No.1269971804そうだねx4
こんなの民主主義の失敗国家じゃん
19無念Nameとしあき24/11/06(水)13:59:34No.1269971951そうだねx3
国がなくなりそう
20無念Nameとしあき24/11/06(水)14:00:17No.1269972099そうだねx15
    1730869217239.jpg-(27781 B)
27781 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/11/06(水)14:00:21No.1269972111そうだねx4
ウク人美人多いから日本で風俗堕ちしてもいいのよ
22無念Nameとしあき24/11/06(水)14:00:50No.1269972214そうだねx2
早く戦争終わらせて日本にたかった方が良さそう
23無念Nameとしあき24/11/06(水)14:01:34No.1269972367そうだねx2
ウクライナ復興100兆円規模   岸田首相(当時)
https://www.asagei.com/excerpt/265295 [link]
24無念Nameとしあき24/11/06(水)14:02:13No.1269972492そうだねx6
>余裕ある時にモスクワ進撃して和平しなかったのが悪い
余裕ある時なんてなかった
制空権もしんでるのに
25無念Nameとしあき24/11/06(水)14:02:14No.1269972496+
クルスクでの攻勢失敗で趨勢決まるって昔どっかで聞いたような…
26無念Nameとしあき24/11/06(水)14:02:20No.1269972518そうだねx5
国民が選挙で支持した親露大統領を二度もクーデターで追い出したポピュリズムの末路
27無念Nameとしあき24/11/06(水)14:02:55No.1269972638そうだねx4
>>バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
>下手な認知戦だな嘘書いて楽しいか
カッカするなよ
後は負け方の問題
日本みたいに無条件降伏じゃなきゃ御の字だろ
28無念Nameとしあき24/11/06(水)14:03:19No.1269972703そうだねx2
EUがなんとかするだろアメリカの倍くらい実際のお金だしてるんで
29無念Nameとしあき24/11/06(水)14:04:20No.1269972926そうだねx2
>EUがなんとかするだろアメリカの倍くらい実際のお金だしてるんで
景気が悪化してるのに?
自分とこで精一杯だろ
30無念Nameとしあき24/11/06(水)14:05:07No.1269973088+
>>>バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
>>下手な認知戦だな嘘書いて楽しいか
>カッカするなよ
>後は負け方の問題
>日本みたいに無条件降伏じゃなきゃ御の字だろ
しかし4年後えらいことに
31無念Nameとしあき24/11/06(水)14:05:28No.1269973158そうだねx1
カリフォルニアかニューヨークあたりの民主党が強い州に亡命するしかないな
32無念Nameとしあき24/11/06(水)14:06:07No.1269973305+
>バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
トランプが大統領になったら今後どうなるかね
33無念Nameとしあき24/11/06(水)14:06:17No.1269973339そうだねx7
お前は良くやったよ
ロシアは今後10年は大きな戦争出来なくなっただろうし一時的とは言え世界平和の一端を担ったんだ胸を張れ
34無念Nameとしあき24/11/06(水)14:06:41No.1269973430+
フィンランドもごっそり領土取られたけど独立守ったから勝ちってことになってるじゃん
35無念Nameとしあき24/11/06(水)14:06:54No.1269973472+
共和党政権になったら核カード出すとガチな反応してきそうだがな
36無念Nameとしあき24/11/06(水)14:07:08No.1269973523そうだねx3
ロシあき最後の抵抗か…
37無念Nameとしあき24/11/06(水)14:07:15No.1269973548+
>お前は良くやったよ
>ロシアは今後10年は大きな戦争出来なくなっただろうし一時的とは言え世界平和の一端を担ったんだ胸を張れ
北朝鮮との軍事同盟と言う最低の結果になってるが
38無念Nameとしあき24/11/06(水)14:07:35No.1269973617そうだねx4
    1730869655973.mp4-(3038332 B)
3038332 B
ウクライナ人はロシアに隷属するくらいなら死を選ぶから尊厳の革命を起こしたのだろう?
自由の代償を払う時が来たんだ
39無念Nameとしあき24/11/06(水)14:07:51No.1269973679+
>お前は良くやったよ
>ロシアは今後10年は大きな戦争出来なくなっただろうし一時的とは言え世界平和の一端を担ったんだ胸を張れ
えええ?
なお中東は除く
40無念Nameとしあき24/11/06(水)14:07:53No.1269973686+
>ウクライナ人はロシアに隷属するくらいなら死を選ぶから尊厳の革命を起こしたのだろう?
>自由の代償を払う時が来たんだ
ロシアの悍ましさがよく分かる
41無念Nameとしあき24/11/06(水)14:08:01No.1269973715そうだねx4
いっぱいお金あげたんだし復興は自分達でやってね?
42無念Nameとしあき24/11/06(水)14:08:31No.1269973813+
停戦はさせないだろ10年くらい戦って崩壊させるコースじゃないのそもそもそれ以外で勝てないから
43無念Nameとしあき24/11/06(水)14:08:45No.1269973856そうだねx1
>フィンランドもごっそり領土取られたけど独立守ったから勝ちってことになってるじゃん
取られた領土は元々ロシア帝国領だったのでフィンランドだった時代は一瞬もないです
44無念Nameとしあき24/11/06(水)14:08:49No.1269973871そうだねx10
ロシあき頑張ってるな
もうすぐ隔離なのに
45無念Nameとしあき24/11/06(水)14:09:04No.1269973916そうだねx2
>ロシあき最後の抵抗か…
いい加減現実を思い知れよ
品行方正な世の中なんて人類史で一度だってなかったんだからさ
結局はグーパンチ
46無念Nameとしあき24/11/06(水)14:09:36No.1269974011そうだねx6
また発狂してるのかロシ豚
はよ死ねや
47無念Nameとしあき24/11/06(水)14:09:45No.1269974036+
ロシア押してるって言ってもすぐ押し返されるしもともとキーウ最初近くまで来てたのに今ずっと国境の近くで押したり引いたり繰り返してるじゃん
48無念Nameとしあき24/11/06(水)14:09:47No.1269974040そうだねx1
欧州に頼め
49無念Nameとしあき24/11/06(水)14:09:47No.1269974041+
>>バイデンも23年に国土の20%をロシアに割譲してはどうかと提案してるんだよね
>トランプが大統領になったら今後どうなるかね
徐々に負ける様に支援調整して敗戦とその処理を次期大統領に押し付けるアフガン方式を採用すれば顔に泥塗らなくて済む
50無念Nameとしあき24/11/06(水)14:10:14No.1269974134+
頼みの朝鮮兵が大量死してるけどどんな気持ち?
51無念Nameとしあき24/11/06(水)14:10:47No.1269974217+
まだ2/3も残ってるって事でしょ
とゆうかまだ追い出せて無かったんだな
52無念Nameとしあき24/11/06(水)14:10:50No.1269974224+
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c4928225c5ff1b4746141e58202114990beb40 [link]
 【キーウ共同】米紙ニューヨーク・タイムズは5日、ウクライナ軍との交戦で、「かなりの数」の北朝鮮兵が死亡したと報じた。匿名の米当局者の話としている。

無駄弾使わせる作戦か
53無念Nameとしあき24/11/06(水)14:11:48No.1269974428そうだねx3
    1730869908329.jpg-(108328 B)
108328 B
またナザレンコさんに誹謗中傷したのかスレ豚
54無念Nameとしあき24/11/06(水)14:12:49No.1269974653+
あーあ
カリフォルニアはハリス勝っちゃったね
55無念Nameとしあき24/11/06(水)14:13:13No.1269974755+
>取られた領土は元々ロシア帝国領だったのでフィンランドだった時代は一瞬もないです
ドンバスもオデッサもそうじゃん
56無念Nameとしあき24/11/06(水)14:13:16No.1269974770+
延々と泥試合続けてロシアの軍事力を削ぐ仕事して貰おうと言うプランにしか見えない
西側を信じたのが間違いだったな
57無念Nameとしあき24/11/06(水)14:13:42No.1269974843+
    1730870022478.png-(379527 B)
379527 B
不気味なくらいマイダン革命を報道しない日本のマスコミは誰に忖度しているんですかね?
58無念Nameとしあき24/11/06(水)14:15:02No.1269975118+
>ドンバスもオデッサもそうじゃん
タタール系ウクライナ人もそうだと言っています
59無念Nameとしあき24/11/06(水)14:15:18No.1269975179+
>西側を信じたのが間違いだったな
その戦争を始めたプーチンはバカなのか?
60無念Nameとしあき24/11/06(水)14:16:49No.1269975478+
ウクライナ終わったら次北方領土獲りにきたりしないの?
61無念Nameとしあき24/11/06(水)14:16:51No.1269975486+
どうせトランプが大統領になったらなったでゼレンスキーとディールして支援は続くだろうよ
ヨイショに弱いからなトランプ
62無念Nameとしあき24/11/06(水)14:19:29No.1269976042そうだねx7
もう殆どの人は興味失ってるよな
63無念Nameとしあき24/11/06(水)14:20:03No.1269976159そうだねx1
開戦当初からさっさと降伏しろって言ってたよ
まあそんな判断力があればそもそも攻め込まれてなかっただろうが
64無念Nameとしあき24/11/06(水)14:20:48No.1269976320+
それじゃ親露派が大統領選挙で勝ったら不正を主張してオレンジ革命を起こしたり
もう一度親露派を大統領にしたら親露路線だからという理由でマイダン革命を起こしたウクライナ人がバカみたいじゃん
65無念Nameとしあき24/11/06(水)14:20:58No.1269976359+
>>西側を信じたのが間違いだったな
>その戦争を始めたプーチンはバカなのか?
イエスマンしか残さない時点で正解を選べないのでそう
武器売る為に西側と敵対しないといけない産業構造に頼ってたのもかしこくない
ロシアの大統領にはバカな選択肢しか残らない積み重ねがあった
66無念Nameとしあき24/11/06(水)14:22:01No.1269976590+
    1730870521728.jpg-(81751 B)
81751 B
(なんか大変なことになってるなあ…)
67無念Nameとしあき24/11/06(水)14:23:11No.1269976844そうだねx4
ここはウクあきの断末魔を楽しく拝見するスレなのか?
68無念Nameとしあき24/11/06(水)14:23:37No.1269976929そうだねx1
    1730870617329.jpg-(428722 B)
428722 B
ウクライナ国民からの人気も高く軍人からの人望も厚いウクライナ軍総司令官ザルジニーがクルスク侵攻に反対したため解任→後任にバフムト死守で無駄に兵を溶かし結局バフムトも失ったシルスキー将軍を任命
クルスクに練度の高い予備兵力を注ぎ込んだため東部の守備が手薄になり3ヶ月間で一気にロシア軍に制圧面積を拡大される
69無念Nameとしあき24/11/06(水)14:27:13No.1269977662+
    1730870833155.jpg-(91740 B)
91740 B
10年前のウクライナは平和でした
70無念Nameとしあき24/11/06(水)14:28:13No.1269977875+
革命を起こしたら戦争になるのは自明の理
71無念Nameとしあき24/11/06(水)14:28:23No.1269977910そうだねx4
> ウクライナ人がバカみたいじゃん
そうだよ中国に屈しないとか言ってる台湾人と一緒でアホだよ
72無念Nameとしあき24/11/06(水)14:29:00No.1269978013+
そこ毎日1000人死んで500m進む感じの戦いしとるんで
73無念Nameとしあき24/11/06(水)14:29:56No.1269978205+
総合的に見るとこう着状態
74無念Nameとしあき24/11/06(水)14:30:55No.1269978383+
>> ウクライナ人がバカみたいじゃん
>そうだよ中国に屈しないとか言ってる台湾人と一緒でアホだよ
尖閣諸島はあげたらよいというアホじゃない党が躍進する日本の未来は明るい
75無念Nameとしあき24/11/06(水)14:31:03No.1269978411+
    1730871063100.jpg-(23604 B)
23604 B
実際なんで親露派を自称していたヤヌコーヴィチが2回も大統領になれたの?
1回目は不正として2回目は国民が親露路線を望んだからじゃないの?
76無念Nameとしあき24/11/06(水)14:31:34No.1269978516そうだねx7
ナザレンコも帰化して裏切ったからな
77無念Nameとしあき24/11/06(水)14:34:21No.1269979076+
戦争には負け方というものがある
それを知らない指導者だったのがウクライナの不幸
78無念Nameとしあき24/11/06(水)14:34:26No.1269979088+
>総合的に見るとこう着状態
まぁウクライナも国土が広いからな
しかしここ最近の露軍の侵攻スピードは速くなってるよ
79無念Nameとしあき24/11/06(水)14:34:47No.1269979164+
>そこ毎日1000人死んで500m進む感じの戦いしとるんで
1000人死んだ日もあるというだけでせいぜい数十人よ平均
80無念Nameとしあき24/11/06(水)14:34:52No.1269979173そうだねx1
>ウクライナ終わったら次北方領土獲りにきたりしないの?
81無念Nameとしあき24/11/06(水)14:35:08No.1269979211そうだねx3
>戦争には負け方というものがある
>それを知らない指導者だったのがウクライナの不幸
あはっw
大日本帝国の悪口はそこまでだ
82無念Nameとしあき24/11/06(水)14:35:19No.1269979250+
ウクライナ終わったら次はロシアを裏切った陸続きのジョージアよ
83無念Nameとしあき24/11/06(水)14:36:07No.1269979372+
まあロシアが勝っても負けても経済制裁が終わるわけじゃないから
ロシア国民は地獄なんだけどな
84無念Nameとしあき24/11/06(水)14:36:17No.1269979399+
    1730871377765.jpg-(41991 B)
41991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき24/11/06(水)14:36:53No.1269979520+
2回選挙で大統領になって2回革命起こされる大統領って珍しいよな
86無念Nameとしあき24/11/06(水)14:37:54No.1269979710+
チンポ芸人じゃなかったら誰もウクライナなど気にしなかった。
ゼレンスキーがー退陣して亡命でもしたら、途端に世間の関心は薄れるよ
87無念Nameとしあき24/11/06(水)14:37:56No.1269979712そうだねx3
>ウクライナ終わったら次はロシアを裏切った陸続きのジョージアよ
既に親露国家に鞍替えしてるでござるよ
88無念Nameとしあき24/11/06(水)14:38:01No.1269979729+
    1730871481345.jpg-(214971 B)
214971 B
バイデン「プーチン見損なったぞ」
89無念Nameとしあき24/11/06(水)14:38:25No.1269979811+
川があるだけでそこで戦線大停滞するのに海を隔てた日本にロシア軍が上陸制圧できるわけがないんよ
90無念Nameとしあき24/11/06(水)14:38:29No.1269979828そうだねx2
>ウクライナ終わったら次はロシアを裏切った陸続きのジョージアよ
よく知らないけどジョージアって親ロシア派が選挙勝ったんじゃないの?
91無念Nameとしあき24/11/06(水)14:38:53No.1269979900+
みた動画だとウクライナは防御陣地をきちんと作らんせいでここまで押されてる
そろそろ侵略されそうな街ではのんびり公園の整備とかしてて軍人がベンチに座ってどないなっとんねんてブチ切れてたな
92無念Nameとしあき24/11/06(水)14:39:18No.1269979994+
>ウクライナ終わったら次はロシアを裏切った陸続きのジョージアよ
船で進んでくるの丸わかりな上陸作戦なんぞ相手が制空権も制海権も完全に喪失してて援軍も期待できないような状況でないと無理だ
また陸の取った取られたよりも侵略感強いからより非難も浴びる
93無念Nameとしあき24/11/06(水)14:39:53No.1269980100+
>>ウクライナ終わったら次はロシアを裏切った陸続きのジョージアよ
>よく知らないけどジョージアって親ロシア派が選挙勝ったんじゃないの?
じゃあアルメニアか…
94無念Nameとしあき24/11/06(水)14:40:22No.1269980197+
ロシアに楯突いたジョージの元大統領なら今は刑務所で死にかけてるよ
95無念Nameとしあき24/11/06(水)14:40:40No.1269980269+
そもそもヤヌコーヴィチ政権が革命起こされたのは汚職根絶失敗とNATO加盟破棄のせいだから
今思うとそれってロシアと対立するほど重要だったんかな?
96無念Nameとしあき24/11/06(水)14:41:53No.1269980523そうだねx1
ジョージアは親ロ政権誕生したんじゃなかったか
97無念Nameとしあき24/11/06(水)14:43:47No.1269980899そうだねx1
>戦争には負け方というものがある
>それを知らない指導者だったのがウクライナの不幸
負け方を知ってる国とかあるの?
98無念Nameとしあき24/11/06(水)14:44:16No.1269981014+
ロシアに負けるとウォッカ最高っていうかんじに洗脳されて
ポーランド戦への尖兵にクラスチェンジされるだけなんで
99無念Nameとしあき24/11/06(水)14:44:27No.1269981058+
バイデンのせいで長引いてた戦争がやっと終わる
100無念Nameとしあき24/11/06(水)14:44:39No.1269981100+
>ロシあき頑張ってるな
>もうすぐ隔離なのに
これでウクライナの支援が隔離されちまうってのになぁー
101無念Nameとしあき24/11/06(水)14:46:19No.1269981465+
日本人なら腹を切っているところだ
102無念Nameとしあき24/11/06(水)14:46:54No.1269981575そうだねx3
    1730872014142.jpg-(59350 B)
59350 B
>タスケテタスケテ…
絶対に許さないよ
103無念Nameとしあき24/11/06(水)14:47:07No.1269981619そうだねx4
>バイデンのせいで長引いてた戦争がやっと終わる
そもそもこの戦争が始まったのってバイデンがCIAを使ってウクライナの親露政権を潰したせいでは?
104無念Nameとしあき24/11/06(水)14:47:58No.1269981771そうだねx3
>日本人なら腹を切っているところだ
太平洋戦争時の首脳部はろくに交渉もせずに投げ出したぞ
105無念Nameとしあき24/11/06(水)14:48:04No.1269981788+
最後っ屁にモスクワ砲撃しようぜ
106無念Nameとしあき24/11/06(水)14:48:08No.1269981809+
でもまあプーチン次第だから段差のないとこでこけて頭うつとかすれば終わるかもしれんし
107無念Nameとしあき24/11/06(水)14:48:18No.1269981854そうだねx3
>日本人なら腹を切っているところだ
太平洋戦争で負けて腹切ったひと参謀本部にひとりでもいまして?
108無念Nameとしあき24/11/06(水)14:48:31No.1269981904+
>>タスケテタスケテ…
>絶対に許さないよ
そこは許してやれよ
109無念Nameとしあき24/11/06(水)14:51:11No.1269982454+
>>>タスケテタスケテ…
>>絶対に許さないよ
>そこは許してやれよ
講和の調印式でチンポピアノやったら許してくれるかな
110無念Nameとしあき24/11/06(水)14:51:25No.1269982508+
それはそれとして隣国が短期間に二度も革命起きて方針が二転三転したら誰だって嫌になるよな
111無念Nameとしあき24/11/06(水)14:51:46No.1269982580+
>みた動画だとウクライナは防御陣地をきちんと作らんせいでここまで押されてる
攻めるの大好き守るの大嫌い!だから隙あらば反転攻勢に出て壊滅する
112無念Nameとしあき24/11/06(水)14:52:04No.1269982659+
嫌だからって侵略はしない
113無念Nameとしあき24/11/06(水)14:53:32No.1269982969そうだねx1
>>バイデンのせいで長引いてた戦争がやっと終わる
>そもそもこの戦争が始まったのってバイデンがCIAを使ってウクライナの親露政権を潰したせいでは?
与野党変わる度に軍隊動かす隣国に好印象なんてあるか?自滅を認識出来ないのか
114無念Nameとしあき24/11/06(水)14:53:42No.1269983010+
次はゼレンスキー政権がクーデター起こされて各地に暫定政権が発足して徹底抗戦するとみた
115無念Nameとしあき24/11/06(水)14:53:53No.1269983047+
ウクライナ国内で暗殺されるか亡命先で暗殺されるか
116無念Nameとしあき24/11/06(水)14:53:55No.1269983055そうだねx5
ロシアの工作員頑張ってるな
117無念Nameとしあき24/11/06(水)14:56:11No.1269983491+
ウクライナって革命が起きる度に事態が悪化してない?
118無念Nameとしあき24/11/06(水)14:56:37No.1269983576そうだねx1
ウクライナ国家が消滅したほうが
日本の債務保証も帳消しになるので国益だよ
119無念Nameとしあき24/11/06(水)14:56:52No.1269983636+
>停戦交渉を勧められて受け入れる方が助かるんちゃうか
>戦闘を続けたら被害と負けがでかくなるだけでしょ
金持ちは逃がして庶民は根こそぎ徴兵してるから戦争終結しちゃうとゼレの命が危ないし…
120無念Nameとしあき24/11/06(水)14:56:53No.1269983637+
まだやってるの?よく飽きないな(笑)
121無念Nameとしあき24/11/06(水)14:58:23No.1269983940+
キンジャールにパトリオット破壊された時ウクあき必死に否定してたなあ…🙄
122無念Nameとしあき24/11/06(水)14:58:31No.1269983971そうだねx1
>ロシアの工作員頑張ってるな
アメリカでの工作終わったのかもしれない
123無念Nameとしあき24/11/06(水)14:58:35No.1269983980そうだねx7
>ロシアの工作員頑張ってるな
こんな衰退掲示板までカバーしてるのか大変だな
124無念Nameとしあき24/11/06(水)14:58:50No.1269984030+
>EUがなんとかするだろアメリカの倍くらい実際のお金だしてるんで
そもそも武器弾薬の生産能力が限界だしヨーロッパはもう無理だべ
125無念Nameとしあき24/11/06(水)14:58:59No.1269984063+
>キンジャールにパトリオット破壊された時ウクあき必死に否定してたなあ…🙄
F16についても沈黙しちゃったな
126無念Nameとしあき24/11/06(水)14:59:31No.1269984182+
>そもそも武器弾薬の生産能力が限界だしヨーロッパはもう無理だべ
EU委員会は前のめりやぞ
127無念Nameとしあき24/11/06(水)14:59:44No.1269984227+
トランプ就任を機会にロシアの工作員が世論を「ウクライナはもうダメだー、支援しても無駄だー」って風潮にするように仕向けてるらしいな
128無念Nameとしあき24/11/06(水)15:01:37No.1269984633そうだねx1
>トランプ就任を機会にロシアの工作員が世論を「ウクライナはもうダメだー、支援しても無駄だー」って風潮にするように仕向けてるらしいな
実際ムダだろ
工作するまでもない
129無念Nameとしあき24/11/06(水)15:01:38No.1269984635+
>F16についても沈黙しちゃったな
なんかあったの?
130無念Nameとしあき24/11/06(水)15:02:09No.1269984755そうだねx1
まあ講話条件のひとつがロシアへの全ての制裁解除やからウクライナは死ぬまで殴られ続けるかもしれんなあ…🙄
131無念Nameとしあき24/11/06(水)15:02:41No.1269984884そうだねx1
消えろコジキ国家
132無念Nameとしあき24/11/06(水)15:03:06No.1269984982そうだねx1
>>F16についても沈黙しちゃったな
>なんかあったの?
何もないんだろう
133無念Nameとしあき24/11/06(水)15:03:34No.1269985081+
はよ停戦受け入れろや
134無念Nameとしあき24/11/06(水)15:04:07No.1269985190+
スレ画はもう亡命するしか道はないな
亡命先がアメリカになるのかイスラエルになるのかは知らんが
135無念Nameとしあき24/11/06(水)15:04:08No.1269985199+
ま…まだEUがついてるし…
136無念Nameとしあき24/11/06(水)15:05:06No.1269985434そうだねx1
>はよ停戦受け入れろや
プーチンが「ゼレンスキーの政権とは交渉しない」って明言してる
ゼレンスキー引きずりおろさんと交渉のテーブルにもつけんよ
137無念Nameとしあき24/11/06(水)15:05:53No.1269985607そうだねx2
ロシアはインフラとか労働力とか
たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
北朝鮮と一緒に仲良く最貧国になる
138無念Nameとしあき24/11/06(水)15:05:56No.1269985623+
惨めに亡命して現地のウク人にぶっ殺されて欲しい
139無念Nameとしあき24/11/06(水)15:06:42No.1269985818+
国民にぶっ殺されそうなのはプーチンなんだけどな
140無念Nameとしあき24/11/06(水)15:07:04No.1269985910+
トランプおやびんが勝利して日本とアメリカはウクライナに宣戦布告して賠償金5000兆ドルを請求する
そのお金とロシア産の石油でイスラエルはイランに勝利して西側諸国は皆んな豊かになる
悲しいけどこれが現実…!
141無念Nameとしあき24/11/06(水)15:07:22No.1269985990+
もう終わりだよこの国
142無念Nameとしあき24/11/06(水)15:07:36No.1269986057そうだねx5
ナザ!?なに帰化してる!帰ってこい!!
143無念Nameとしあき24/11/06(水)15:07:48No.1269986107+
>惨めに亡命して現地のウク人にぶっ殺されて欲しい
ウクライナ人ならまだ良いさ
脱北兵とかなら死んでも死にきれないだろ
144無念Nameとしあき24/11/06(水)15:08:09No.1269986187そうだねx1
>>ロシアの工作員頑張ってるな
>こんな衰退掲示板までカバーしてるのか大変だな
成果を出さないと戦場に送られてドローンの的にされるから奴さんも必死だよ
145無念Nameとしあき24/11/06(水)15:08:10No.1269986188+
>国民にぶっ殺されそうなのはプーチンなんだけどな
プーチンがいなくなってももっと過激な連中がいっぱいいるから好転を期待すんなよ
146無念Nameとしあき24/11/06(水)15:08:13No.1269986206+
10年後くらいにはさっさと停戦しなかったせいで無駄に国民死なせた歴代最低の大統領という評価されるんだろうな
147無念Nameとしあき24/11/06(水)15:08:34No.1269986283そうだねx4
キーウなんて呼び方不愉快だったからウクナチが負けてよかった
148無念Nameとしあき24/11/06(水)15:09:05No.1269986416そうだねx2
としあきが応援してたから負けちゃった
149無念Nameとしあき24/11/06(水)15:09:12No.1269986439+
>ロシアはインフラとか労働力とか
>たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
ロシアの人口はウクライナからの避難民と併合で300万人ほど増加した
150無念Nameとしあき24/11/06(水)15:09:15No.1269986453そうだねx1
ロシアは数ヶ月持たないとか言われたよな
あれなんだったの
151無念Nameとしあき24/11/06(水)15:09:39No.1269986549+
>としあきが応援してたから負けちゃった
しかもその応援理由が敵対してる荒らしがロシア側だから
152無念Nameとしあき24/11/06(水)15:09:40No.1269986550+
ウクライナのNATO加入を阻止しようとしたら
他の国が全部NATO加盟してしまったでござる
153無念Nameとしあき24/11/06(水)15:10:13No.1269986698+
全部ハリスのせい
154無念Nameとしあき24/11/06(水)15:10:51No.1269986836そうだねx1
>ロシアは数ヶ月持たないとか言われたよな
>あれなんだったの
ウクライナを一日で占領できると思ってた様なものだよ
155無念Nameとしあき24/11/06(水)15:11:00No.1269986871+
>ロシアはインフラとか労働力とか
>たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
>北朝鮮と一緒に仲良く最貧国になる
とはいえ資源産出国ではあるので北みたいにはならないだろ
国民はまあ大都市圏以外は近いことになるかも知れんが
156無念Nameとしあき24/11/06(水)15:11:25No.1269986962+
>>ロシアはインフラとか労働力とか
>>たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
>ロシアの人口はウクライナからの避難民と併合で300万人ほど増加した
労働力があっても経済制裁があるから無理
もう戦車一台作れない
157無念Nameとしあき24/11/06(水)15:11:50No.1269987052そうだねx1
ウクライナスレも普通に話せりゃ良かったんだが「ウクライナに栄光あれ!」とか臭すぎてヤバかった
スレ占拠してた奴らどこから来たんだよ
158無念Nameとしあき24/11/06(水)15:11:51No.1269987059+
>ウクライナのNATO加入を阻止しようとしたら
>他の国が全部NATO加盟してしまったでござる
そのナットーでもロシアの全勢力には手も足も出ない
159無念Nameとしあき24/11/06(水)15:11:52No.1269987062+
ロシアはウクライナが手に入るなら大勝利だな
160無念Nameとしあき24/11/06(水)15:12:35No.1269987246+
すご
戦って何も残らなかったを体現した国
161無念Nameとしあき24/11/06(水)15:12:42No.1269987282+
>ウクライナのNATO加入を阻止しようとしたら
>他の国が全部NATO加盟してしまったでござる
地理的にアメリカが中距離弾道弾を置くとロシアにとって致命的なのがウクライナで
フィンランドはそういう恐れはないからわりとどうでもいい領域
162無念Nameとしあき24/11/06(水)15:12:45No.1269987293+
>>ロシアはインフラとか労働力とか
>>たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
>>北朝鮮と一緒に仲良く最貧国になる
>とはいえ資源産出国ではあるので北みたいにはならないだろ
>国民はまあ大都市圏以外は近いことになるかも知れんが
北朝鮮もウランとか資源があってもあのザマだよ
163無念Nameとしあき24/11/06(水)15:12:58No.1269987362+
早く死ねってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
164無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:02No.1269987375+
>ウクライナを一日で占領できると思ってた様なものだよ
たまたま運が良かっただけで実際3日で終わりかけたような…
165無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:23No.1269987455+
完 全 敗 北
166無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:25No.1269987465+
>>ロシアはインフラとか労働力とか
>>たくさんの物を失いすぎてもうお終いだよ
>ロシアの人口はウクライナからの避難民と併合で300万人ほど増加した
便利な労働者が増えたな…
167無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:36No.1269987516そうだねx1
北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
168無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:44No.1269987558+
>ロシアはウクライナが手に入るなら大勝利だな
東部四州だけでウクライナの工業生産の半分をたたきだすからね
西部はマジでいらない
169無念Nameとしあき24/11/06(水)15:13:51No.1269987589+
>ウクライナのNATO加入を阻止しようとしたら
>他の国が全部NATO加盟してしまったでござる
ロシア「では私もNATOに入りましょう」
170無念Nameとしあき24/11/06(水)15:14:39No.1269987789+
>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
本陣は無傷なので実質ノーダメージ状態
171無念Nameとしあき24/11/06(水)15:14:40No.1269987797そうだねx1
>便利な労働者が増えたな…
言語や価値観も同じ若い移民が来たようなもんで
経済的にはかなりプラスだわ
172無念Nameとしあき24/11/06(水)15:15:01No.1269987898+
>>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
>本陣は無傷なので実質ノーダメージ状態
本陣も死にまくってるが?
173無念Nameとしあき24/11/06(水)15:15:40No.1269988043+
>地理的にアメリカが中距離弾道弾を置くとロシアにとって致命的なのがウクライナで
>フィンランドはそういう恐れはないからわりとどうでもいい領域
もとから中立って立場取っててロシアにしてみれば別に味方でもなかったからな
むしろ白黒はっきりして都合いいまであるんじゃないの?
174無念Nameとしあき24/11/06(水)15:15:57No.1269988113そうだねx1
>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
軍事同盟による派兵および正当な取引での砲弾購入を泣きつくって新しい概念
175無念Nameとしあき24/11/06(水)15:16:47No.1269988324そうだねx3
ナザレンコとかいうクソ雑魚相手にしてる場合じゃなくなった
176無念Nameとしあき24/11/06(水)15:16:47No.1269988327+
>>>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
>>本陣は無傷なので実質ノーダメージ状態
>本陣も死にまくってるが?
金も使いまくったが?
177無念Nameとしあき24/11/06(水)15:17:11No.1269988405そうだねx1
>>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
>軍事同盟による派兵および正当な取引での砲弾購入を泣きつくって新しい概念
あれれ?プーチンて北朝鮮からの派兵認めてたっけ?
178無念Nameとしあき24/11/06(水)15:17:12No.1269988410+
>>ロシアはウクライナが手に入るなら大勝利だな
>東部四州だけでウクライナの工業生産の半分をたたきだすからね
>西部はマジでいらない
山岳地多いしね西部は
179無念Nameとしあき24/11/06(水)15:17:53No.1269988577+
でもまあ頑張ったよ2年半だっけ?
ふるe…安らかに眠れ
180無念Nameとしあき24/11/06(水)15:18:48No.1269988776+
同盟結んでないとこうなるんだね
181無念Nameとしあき24/11/06(水)15:19:03No.1269988825+
>>ウクライナを一日で占領できると思ってた様なものだよ
>たまたま運が良かっただけで実際3日で終わりかけたような…
キエフ州だけならまだしもスムイ州まで広げちゃったのが敗因
182無念Nameとしあき24/11/06(水)15:19:04No.1269988831+
亡命するならイギリスかな
183無念Nameとしあき24/11/06(水)15:19:10No.1269988855+
>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
クルスクでの掃討戦で経験値積ませようとしてるだけでしょ
184無念Nameとしあき24/11/06(水)15:19:56No.1269989020+
>同盟結んでないとこうなるんだね
今回のNATOの足並みの揃わなさ見るに有事では全く機能しないだろNATO軍
そもそもトルコを入れてる時点で終わってる
185無念Nameとしあき24/11/06(水)15:20:42No.1269989170+
>>北朝鮮に泣きついてる時点でもうダメでしょ?
>クルスクでの掃討戦で経験値積ませようとしてるだけでしょ
ロシアウクライナ戦争は戦線がくそ長いからその負担軽減のためじゃない?
186無念Nameとしあき24/11/06(水)15:21:31No.1269989321そうだねx1
核兵器使っちゃおう
187無念Nameとしあき24/11/06(水)15:21:47No.1269989380+
>>>ロシアの工作員頑張ってるな
>>こんな衰退掲示板までカバーしてるのか大変だな
>成果を出さないと戦場に送られてドローンの的にされるから奴さんも必死だよ
実際に暗殺されてるのは反ゼレンスキーのウクライナ高官たちという
188無念Nameとしあき24/11/06(水)15:22:14No.1269989480+
今後の推移次第じゃウクライナがイスラエル化する可能性すらある
189無念Nameとしあき24/11/06(水)15:22:19No.1269989495+
お前が自決して、無条件降伏でええやろ

はよ自決しないと、ムッソリーニみたいな末路になるぞw
190無念Nameとしあき24/11/06(水)15:22:21No.1269989504そうだねx1
>核兵器使っちゃおう
戦場の天秤は日増しに傾いてるのにいまさら核兵器なんか使う意味がない
191無念Nameとしあき24/11/06(水)15:22:24No.1269989516+
>実際に暗殺されてるのは反ゼレンスキーのウクライナ高官たちという
内ゲバやっとる場合かー!
192無念Nameとしあき24/11/06(水)15:22:54No.1269989629そうだねx3
そもそも勝ち筋最初から無いだろ
短期決戦でロシアを屈服させるとか
短期決戦でアメリカ屈服させるって大日本帝国仕草してんじゃねぇよ
193無念Nameとしあき24/11/06(水)15:23:13No.1269989702+
>クルスクでの掃討戦で経験値積ませようとしてるだけでしょ
経験値っていうか
そっこうしんだらしいけど
194無念Nameとしあき24/11/06(水)15:23:24No.1269989745+
>同盟結んでないとこうなるんだね
中国と同盟してたよ
195無念Nameとしあき24/11/06(水)15:23:44No.1269989819そうだねx3
つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
196無念Nameとしあき24/11/06(水)15:23:54No.1269989847+
キエフには毎日ミサイルと自爆ドローンがお届けされてるな
戦果をごまかし続けた首都対空部隊は塹壕送りにされてる
197無念Nameとしあき24/11/06(水)15:23:55No.1269989851そうだねx2
>>同盟結んでないとこうなるんだね
>中国と同盟してたよ
ダメじゃん…
198無念Nameとしあき24/11/06(水)15:24:04No.1269989873+
>核兵器使っちゃおう
自分から核が有利な状況捨てて雑に攻めちゃったし…
199無念Nameとしあき24/11/06(水)15:24:13No.1269989919+
トランプ大勝利!!
希望の未来にレッツゴー!!(ネタバレタイトル)
200無念Nameとしあき24/11/06(水)15:24:48No.1269990054+
>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
全土を支配するにはあと200年くらいかかるらしいが
201無念Nameとしあき24/11/06(水)15:25:29No.1269990173+
ウクライナが負けたら中国もやりやすくなって沖縄県民は人民解放軍人として日本と戦う事になるな
202無念Nameとしあき24/11/06(水)15:25:41No.1269990226+
>>同盟結んでないとこうなるんだね
>中国と同盟してたよ
あれウクライナが核兵器による攻撃受けたときのみ履行される友好条約なので
203無念Nameとしあき24/11/06(水)15:25:47No.1269990250そうだねx1
ゼレン…スキー…さんでしたっけ?
非常にしつこい
204無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:04No.1269990320+
ウクライナなんて国はあっても無駄なのでとっとと無条件降伏しろよ
205無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:04No.1269990321そうだねx2
>全土を支配するにはあと200年くらいかかるらしいが
あと200年がんばってもらおう
206無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:19No.1269990378そうだねx3
>経験値っていうか
>そっこうしんだらしいけど
別に兵士がいくら死のうが経験値は貯まる
207無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:36No.1269990450+
国民総動員して全滅するまで戦えよ
208無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:40No.1269990462+
>>核兵器使っちゃおう
>戦場の天秤は日増しに傾いてるのにいまさら核兵器なんか使う意味がない
不利ならそこに都合よく原発があったしなあ
209無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:40No.1269990463+
プーチンは北の将軍と一緒に仲良く裸の王様になるんだな
210無念Nameとしあき24/11/06(水)15:26:51No.1269990507そうだねx1
>>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
>全土を支配するにはあと200年くらいかかるらしいが
ロシア進軍速度を常に一定と考えるアホナな想定
つか全土支配されるまで戦争は続かない
211無念Nameとしあき24/11/06(水)15:27:00No.1269990538そうだねx1
>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
ロシア憎しなEUの夢想家連中の本音が出ただけだよ
現実はそんなに甘くなかった
212無念Nameとしあき24/11/06(水)15:27:17No.1269990598+
>>全土を支配するにはあと200年くらいかかるらしいが
>あと200年がんばってもらおう
人類が滅んで無ければマジでありそうなのがな
213無念Nameとしあき24/11/06(水)15:27:40No.1269990692+
身寄りのない子供たちがエッチな動画とかで売られたりするの絶対に許せない!!!!
214無念Nameとしあき24/11/06(水)15:27:50No.1269990735+
どうせうまあじなのは東側だから西側は緩衝地帯として残すんやろ?
215無念Nameとしあき24/11/06(水)15:27:55No.1269990754+
>ロシア進軍速度を常に一定と考えるアホナな想定
じゃあ500年とかかかりそう
216無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:00No.1269990774+
ウクライナが遂に地図から消えるんだな
217無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:00No.1269990775そうだねx1
>プーチンは北の将軍と一緒に仲良く裸の王様になるんだな
実際に裸の王様はアメリカ、イギリスでしたね
笛を吹いても日本フランスくらいしか踊らなかった
218無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:14No.1269990830+
もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
219無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:20No.1269990852+
>身寄りのない子供たちがエッチな動画とかで売られたりするの絶対に許せない!!!!
としあきが言うと邪悪な感じする
220無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:29No.1269990883+
>どうせうまあじなのは東側だから西側は緩衝地帯として残すんやろ?
オデッサも獲得してウクライナを内陸国にしよう
221無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:32No.1269990896+
ロシアは中華製の安いドローン何百万と輸入してウクライナ兵殲滅すれば勝ち確なんじゃないの?
わざわざ北朝鮮から肉壁連れて来ても意味なくない?
222無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:42No.1269990930+
れいわとかに投票してそう
223無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:42No.1269990931+
日本としてはロシアと北朝鮮の兵力が日に日に減少する訳だから1日でも長く続いて欲しいところ
224無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:44No.1269990938+
>どうせうまあじなのは東側だから西側は緩衝地帯として残すんやろ?
ミコライウ、オデッサ州割譲はあるかもしれない
225無念Nameとしあき24/11/06(水)15:28:45No.1269990940+
上院共和党とったしあとはトランプ当選を待つだけ
226無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:00No.1269990989+
>>>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
>>全土を支配するにはあと200年くらいかかるらしいが
>ロシア進軍速度を常に一定と考えるアホナな想定
>つか全土支配されるまで戦争は続かない
そこまでロシア自体が保たない
227無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:12No.1269991031+
>取られた領土は元々ロシア帝国領だったのでフィンランドだった時代は一瞬もないです
強烈なデマ言うなよ
カレリアは17世紀まではフィンランド領や
18世紀の大北方戦争でロシアに占領された
228無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:14No.1269991040+
ロシア勝ったウクライナ負けたと騒いでも失った兵士と兵器と国際的信用とNATOの拡大は戻せないんだよ?
229無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:23No.1269991072+
>実際に裸の王様はアメリカ、イギリスでしたね
>笛を吹いても日本フランスくらいしか踊らなかった
なんの話?
230無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:24No.1269991077+
>ロシアは中華製の安いドローン何百万と輸入してウクライナ兵殲滅すれば勝ち確なんじゃないの?
表立っては売れないアルと聞きいたアル
231無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:32No.1269991121+
>ウクライナが遂に地図から消えるんだな
それも無理じゃね?
232無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:44No.1269991168そうだねx2
>もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
そのNATO入り絶対させないつってロシアが侵攻してきてるのよ
233無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:46No.1269991184+
ロシアが核を使うのは負けて逆侵攻され始めた時
非エスカレーション理論としてロシアの内部文章に書かれていた
前線が崩壊した際にロシア領内国境付近に核を使用することで軍事空白域を作り敵の逆侵攻を防ぐ
国際社会の批判も「自国内」に核を使用する分には調査団その他の圧力も排除できるとか
234無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:53No.1269991212そうだねx1
>>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
>ロシア憎しなEUの夢想家連中の本音が出ただけだよ
>現実はそんなに甘くなかった
つか当のEU構成国がロシアが経済活動に必要なのを分からされた
北欧4か国やバルト三国マジでどうすんの…
235無念Nameとしあき24/11/06(水)15:29:58No.1269991238+
>ロシア勝ったウクライナ負けたと騒いでも失った兵士と兵器と国際的信用とNATOの拡大は戻せないんだよ?
経済制裁も終わるわけじゃないしね
236無念Nameとしあき24/11/06(水)15:30:08No.1269991280+
笛とか神輿とか好きだなオメーは
237無念Nameとしあき24/11/06(水)15:30:22No.1269991336そうだねx2
>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
プロパガンダを無条件で鵜呑みにしない人は即座に親露だの左翼だの嫌儲だの言われて凄かったな
当事者じゃ無いのに戦時中みたいなノリ
238無念Nameとしあき24/11/06(水)15:30:34No.1269991379そうだねx3
ウク信とかいう恥晒しはいま何してるの?
まるで見知ったようにロシア軍壊滅!とかはしゃいでたのに
239無念Nameとしあき24/11/06(水)15:30:37No.1269991396そうだねx2
>>ロシア勝ったウクライナ負けたと騒いでも失った兵士と兵器と国際的信用とNATOの拡大は戻せないんだよ?
>経済制裁も終わるわけじゃないしね
ソ連時代に逆戻りだよ
240無念Nameとしあき24/11/06(水)15:30:50No.1269991447そうだねx1
>>ロシア勝ったウクライナ負けたと騒いでも失った兵士と兵器と国際的信用とNATOの拡大は戻せないんだよ?
>経済制裁も終わるわけじゃないしね
その経済制裁はやってる側を蝕む毒饅頭
241無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:13No.1269991546+
>ソ連時代に逆戻りだよ
逆戻りというのは具体的にどういう意味だろう
242無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:20No.1269991566+
すごかったなァ
…じゃねぇよ白々しい
243無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:26No.1269991584そうだねx3
>>つうか最初の勝てるみてぇなクソキモイ世論なんだったの
>プロパガンダを無条件で鵜呑みにしない人は即座に親露だの左翼だの嫌儲だの言われて凄かったな
>当事者じゃ無いのに戦時中みたいなノリ
今でも頭おかしいのがいるじゃん
ロシア崩壊!とか現実すら見れてない
244無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:36No.1269991637そうだねx1
そもそもナザレンコみたいな主戦派ウクライナ人すら国を捨てて逃げてるのになんで日本が支援しなきゃいけないんだ?
まずそこがおかしいだろ
245無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:40No.1269991653そうだねx1
>もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
NATO東方不拡大の約束を破ってウクライナがNATOに加盟しそうになったから始まった戦争だぞ
246無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:44No.1269991664そうだねx2
ネトウヨは中国の優位性を悟るのに10年以上のラグが必要だったんだ
西側覇権の失墜を知覚するのにも同じくらいかかるだろう
247無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:50No.1269991690+
>>ソ連時代に逆戻りだよ
>逆戻りというのは具体的にどういう意味だろう
北朝鮮みたいな感じ
248無念Nameとしあき24/11/06(水)15:31:52No.1269991699そうだねx1
    1730874712171.jpg-(152106 B)
152106 B
・ロシアは憲法改正で領土放棄を禁止済み
・トランプはウクライナに領土割譲込みで即時停戦を呼びかけるとコメント済

・現状の占領地域すべての割譲は必須条件
・プラスアルファその1:捕虜解放
・プラスアルファその2:賠償金
・プラスアルファその3ゼレンスキーら国の要人の身柄引渡
・拒否するなら即刻ウクライナへの資金援助と武器援助打切り
249無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:00No.1269991723+
>>もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
>そのNATO入り絶対させないつってロシアが侵攻してきてるのよ
NATO側も「絶対させない」って言ってるから
250無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:06No.1269991744そうだねx1
    1730874726056.jpg-(9464 B)
9464 B
歴史を知る男トランプ
251無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:10No.1269991762+
ロシアも電力インフラがやばくなってきたそうでソ連ぽくなるんかな
252無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:10No.1269991764+
>ロシアが核を使うのは負けて逆侵攻され始めた時
>非エスカレーション理論としてロシアの内部文章に書かれていた
>前線が崩壊した際にロシア領内国境付近に核を使用することで軍事空白域を作り敵の逆侵攻を防ぐ
>国際社会の批判も「自国内」に核を使用する分には調査団その他の圧力も排除できるとか
強い
253無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:14No.1269991786そうだねx3
トランプが勝ちそうだからってキチガイがはしゃぎだしてるじゃねぇか
254無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:26No.1269991825そうだねx1
>その経済制裁はやってる側を蝕む毒饅頭
毒饅頭というか
ニートが飼い主気に入らないからって自分からハンガーストライキしてるようなもんで
255無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:27No.1269991831そうだねx1
>No.1269991690
ロシアが北朝鮮?マジで頭大丈夫か?
256無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:31No.1269991850そうだねx1
>日本としてはロシアと北朝鮮の兵力が日に日に減少する訳だから1日でも長く続いて欲しいところ
ロシアと北朝鮮はもう這いあがって来ないだろうから米中が引き摺り出されて削りあって欲しいんだよな
257無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:42No.1269991869そうだねx3
>その経済制裁はやってる側を蝕む毒饅頭
制裁してる側がダメージ!!ってギャグしんじてんの
258無念Nameとしあき24/11/06(水)15:32:54No.1269991904+
>ロシアも電力インフラがやばくなってきたそうでソ連ぽくなるんかな
インフラ維持してた労働者をみんな兵士にして死なせたんだから当然そうなる
259無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:02No.1269991949そうだねx1
プーアノンとか鳴いてたウク信に戦わせれば良い
ゴキブリみたいにいたから数千万単位で肉壁用意できるぞ
260無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:17No.1269991998そうだねx4
>トランプが勝ちそうだからってキチガイがはしゃぎだしてるじゃねぇか
大統領選挙どうこうなんてもう関係ないだろ
この戦争の趨勢は既に決まってる
261無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:19No.1269992007そうだねx1
>なんで日本が支援しなきゃいけないんだ?
>まずそこがおかしいだろ
アメリカ「やれ」
日本「ア、ハイ」
262無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:27No.1269992034+
本気出せばどの国の首脳もドローンで瞬殺できそうなもんなのにそうならないのはプロレスを疑う
263無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:39No.1269992073+
>NATO東方不拡大の約束を破ってウクライナがNATOに加盟しそうになったから始まった戦争だぞ
ロシアの西部防衛におけるウクライナとクリミアの重要性を理解してないのがものすごく多いよね
264無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:49No.1269992106そうだねx3
ナザレンコとネトウヨ連れて参戦しろよ
265無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:58No.1269992132そうだねx2
>>ロシアも電力インフラがやばくなってきたそうでソ連ぽくなるんかな
>インフラ維持してた労働者をみんな兵士にして死なせたんだから当然そうなる
またおかしな動画を見ちゃったのかな?
266無念Nameとしあき24/11/06(水)15:33:59No.1269992135+
>本気出せばどの国の首脳もドローンで瞬殺できそうなもんなのにそうならないのはプロレスを疑う
届かんやろ
267無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:01No.1269992142+
>本気出せばどの国の首脳もドローンで瞬殺できそうなもんなのにそうならないのはプロレスを疑う
としあき
電波は減衰する
268無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:05No.1269992161+
速攻で取り下げた提案をマニフェストみたいにいうなよ
ペタチン
269無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:43No.1269992302+
>>その経済制裁はやってる側を蝕む毒饅頭
>制裁してる側がダメージ!!ってギャグしんじてんの
供給不足型のインフレが物凄い勢いで進んでもう2年9か月ほどになります
270無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:52No.1269992335+
ウクライナほこれからはもうずっと反露だろ
ポーランド大勝利
271無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:53No.1269992340+
>>NATO東方不拡大の約束を破ってウクライナがNATOに加盟しそうになったから始まった戦争だぞ
>ロシアの西部防衛におけるウクライナとクリミアの重要性を理解してないのがものすごく多いよね
そんなの知ったこっちゃないね
侵略した方が悪い
272無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:54No.1269992345+
>そうならないのはプロレスを疑う
うーん…このバカァ
273無念Nameとしあき24/11/06(水)15:34:58No.1269992355+
>としあき
>電波は減衰する
なんか今は妨害電波無視できる光ファイバーの最強ドローンがあるんでしょ?
274無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:12No.1269992398そうだねx2
>そのNATO入り絶対させないつってロシアが侵攻してきてるのよ
NATO加入なんか関係なしにクリミア侵攻した過去があるんだから
そんなもん大義名分に過ぎんやろ
275無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:28No.1269992477そうだねx2
ろしあき大ハッスルじゃん
トランプが支援継続して大発狂までが見える
276無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:29No.1269992482そうだねx1
岸田のせいで日本はウクライナの復興が待ってるぞ
277無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:33No.1269992500そうだねx1
ネット軍師が圧勝って言ってたのはなんだったんや
278無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:39No.1269992522そうだねx1
>>その経済制裁はやってる側を蝕む毒饅頭
>制裁してる側がダメージ!!ってギャグしんじてんの
理由があってロシアに対して輸出、輸入してたものを止めてるのに損害が出ないわけないってちょっと考えれば分かると思うが
279無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:39No.1269992524+
航空万能論GF
https://grandfleet.info/ [link]
戦争の現実知りたきゃここだけ見とけばいいよ
280無念Nameとしあき24/11/06(水)15:35:50No.1269992575そうだねx1
    1730874950348.png-(451318 B)
451318 B
>>もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
>NATO東方不拡大の約束を破ってウクライナがNATOに加盟しそうになったから始まった戦争だぞ
加盟支持したのトランプなんだよな
皮肉なもんだ
281無念Nameとしあき24/11/06(水)15:36:00No.1269992609+
>供給不足型のインフレが物凄い勢いで進んでもう2年9か月ほどになります
普通は死んでる
ろしあじんがすごいだけ
282無念Nameとしあき24/11/06(水)15:36:17No.1269992668+
>航空万能論GF
> https://grandfleet.info/ [link]
>戦争の現実知りたきゃここだけ見とけばいいよ
はちまとどっこい
283無念Nameとしあき24/11/06(水)15:36:20No.1269992689+
>ウクライナほこれからはもうずっと反露だろ
>ポーランド大勝利
ポーランドは反ウクライナなのを忘れてないか?
284無念Nameとしあき24/11/06(水)15:36:23No.1269992696+
>>そのNATO入り絶対させないつってロシアが侵攻してきてるのよ
>NATO加入なんか関係なしにクリミア侵攻した過去があるんだから
>そんなもん大義名分に過ぎんやろ
一応NATO入りも理由の一つ
大きいのは親露派政権追放してロシアのコントロールから外れた事だが
285無念Nameとしあき24/11/06(水)15:36:48No.1269992786+
トランプ買ったら支援やめるって
いつの話だよ…
286無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:05No.1269992849+
>航空万能論GF
> https://grandfleet.info/ [link]
>戦争の現実知りたきゃここだけ見とけばいいよ
スリヤクマップでいいよ
ライバーとDSのすり合わせやってるせいでそこは戦況図が歪すぎる
287無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:16No.1269992904+
>>>もうNATOに入って待ってれば実質勝ちなんでさっさとマジノ要塞みたいなの作ればいいのに
>>NATO東方不拡大の約束を破ってウクライナがNATOに加盟しそうになったから始まった戦争だぞ
>加盟支持したのトランプなんだよな
>皮肉なもんだ
だからトランプはその時のノリでいう事コロコロ変えるオッサンだからひたすら面倒なだけでウクライナ支援即終了とも限らないっていう
288無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:21No.1269992927+
ロシアは戦時経済で景気いいけど戦争終わったら切り替え難しいだろうな
289無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:34No.1269992976そうだねx4
ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
復興資金は考えないものとする
290無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:37No.1269992989そうだねx1
    1730875057650.jpg-(148031 B)
148031 B
「二人の力で駆けて、駆け、駆け抜けよう!」
291無念Nameとしあき24/11/06(水)15:37:42No.1269993007そうだねx2
>ポーランドは反ウクライナなのを忘れてないか?
ウクライナがロシアに迎合しないならそんなんなんでも良くね?
292無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:04No.1269993092+
>ろしあじんがすごいだけ
貧乏には慣れてるって年寄りがインタビューで言ってたな
293無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:08No.1269993109そうだねx2
>ロシアは戦時経済で景気いいけど戦争終わったら切り替え難しいだろうな
アレ景気いいっていうか数字だけじゃん
まさにロシアンナラティブ
294無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:10No.1269993134+
>トランプ買ったら支援やめるって
>いつの話だよ…
バイデンが約束すら支援すら1割も届いてないので
紅海活動とイスラエル供与のせいで在庫がスッカスカ
295無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:21No.1269993158+
>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>復興資金は考えないものとする
別に俺らの税金が使われる訳じゃ無いから気にせんでええよ
296無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:26No.1269993185そうだねx1
>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>復興資金は考えないものとする
北方四島は返してもらっていいかな
297無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:35No.1269993218そうだねx1
>貧乏には慣れてるって年寄りがインタビューで言ってたな
慣れてたらソ連に戻るのは嫌だでプーチン支持したりせんよ
298無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:44No.1269993247そうだねx8
負けたらゼレンスキーとナザレンコの2人だけは確実に戦争裁判にかけて処刑してくれよ
こんなのが残ったらまた変なことやらかす
299無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:44No.1269993249+
>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>復興資金は考えないものとする
ロシアに完全に死なれるとそれはそれでエネルギー買えなくなって我が国は死ぬからな…
300無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:45No.1269993256そうだねx1
>貧乏には慣れてるって年寄りがインタビューで言ってたな
購買力平価ベースの一人当たりGDPだとロシアは日本と大差ない
301無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:51No.1269993278+
>>ポーランドは反ウクライナなのを忘れてないか?
>ウクライナがロシアに迎合しないならそんなんなんでも良くね?
頻繁に国境部で殺しあいやってるのになんでもないわけないだろ
302無念Nameとしあき24/11/06(水)15:38:57No.1269993299そうだねx1
>>航空万能論GF
>> https://grandfleet.info/ [link]
>>戦争の現実知りたきゃここだけ見とけばいいよ
>スリヤクマップでいいよ
>ライバーとDSのすり合わせやってるせいでそこは戦況図が歪すぎる
いや俺はそこも見てるけど情弱もとい初学者には日本語ソースじゃないと厳しくない?って
303無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:05No.1269993328+
>負けたらゼレンスキーとナザレンコの2人だけは確実に戦争裁判にかけて処刑してくれよ
>こんなのが残ったらまた変なことやらかす
また罰金払いたいのか
304無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:18No.1269993370+
>>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>>復興資金は考えないものとする
>ロシアに完全に死なれるとそれはそれでエネルギー買えなくなって我が国は死ぬからな…
サハリンだけちゃんと確保出来てりゃそれでいいだろ
ロシア全体はどうでもいい
305無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:18No.1269993373そうだねx1
>なんか今は妨害電波無視できる光ファイバーの最強ドローンがあるんでしょ?
それってただの有線コントロール
306無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:19No.1269993378+
>復興資金は考えないものとする
でもキッシーが100兆円規模の復興支援って…
307無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:26No.1269993402+
>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>復興資金は考えないものとする
極東軍が一年後には1.5~2倍に増強見込み
308無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:32No.1269993418+
>ロシアに完全に死なれるとそれはそれでエネルギー買えなくなって我が国は死ぬからな…
エネルギーを持ってるのはロシア人じゃなくてあそこの土地や
309無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:32No.1269993420そうだねx2
>ロシアは戦時経済で景気いいけど戦争終わったら切り替え難しいだろうな
プーチンの友達ですら金利20%超えで黒字出せる製造業なんて無いって泣き言言い出したけど
310無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:37No.1269993444+
>購買力平価ベースの一人当たりGDPだとロシアは日本と大差ない
ホイ数字だけ
311無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:39No.1269993449そうだねx1
>>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>>復興資金は考えないものとする
>ロシアに完全に死なれるとそれはそれでエネルギー買えなくなって我が国は死ぬからな…
うわロシア強い
312無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:46No.1269993472そうだねx1
>負けたらゼレンスキーとナザレンコの2人だけは確実に戦争裁判にかけて処刑してくれよ
>こんなのが残ったらまた変なことやらかす
犯罪者のレス
313無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:49No.1269993488+
ウクライナ国民とウクライナ兵の犠牲には胸が痛むがゼレンスキーさんは亡命失敗して吊されてどうぞ
314無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:54No.1269993507+
こんだけ世界中に迷惑かけて
まだ懲りないんかい
315無念Nameとしあき24/11/06(水)15:39:55No.1269993512+
>購買力平価ベースの一人当たりGDPだとロシアは日本と大差ない
ロシアすごいのか日本が貧しいのか
316無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:00No.1269993531+
>そもそも勝ち筋最初から無いだろ
>短期決戦でロシアを屈服させるとか
>短期決戦でアメリカ屈服させるって大日本帝国仕草してんじゃねぇよ
理解してるから最初から他国を巻き込む方針だったよ
317無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:22No.1269993616+
>No.1269993299
日本語訳出来るし大丈夫じゃない?
318無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:27No.1269993637そうだねx2
>ロシアすごいのか日本が貧しいのか
ロシアの格差がすごい
319無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:31No.1269993658そうだねx2
>こんだけ世界中に迷惑かけて
>まだ懲りないんかい
だよな
ロシアは滅べばいいよな
320無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:37No.1269993686+
>頻繁に国境部で殺しあいやってるのになんでもないわけないだろ
北朝鮮も韓国も反日だけどそれが日本にとってのんか関係有る?
良い壁でしかない
321無念Nameとしあき24/11/06(水)15:40:38No.1269993689そうだねx3
>負けたらゼレンスキーとナザレンコの2人だけは確実に戦争裁判にかけて処刑してくれよ
キモッ
犯罪者のレスくっせえッ
吐きそう
322無念Nameとしあき24/11/06(水)15:41:06No.1269993807+
>>購買力平価ベースの一人当たりGDPだとロシアは日本と大差ない
>ホイ数字だけ
数字のマジックは金融経済の日本が言えた義理でもないだろ
323無念Nameとしあき24/11/06(水)15:41:19No.1269993850+
国民戦死させまくったけど自決して責任取るとか外人はしないか
324無念Nameとしあき24/11/06(水)15:41:24No.1269993872そうだねx1
>ウクライナ国民とウクライナ兵の犠牲には胸が痛むがゼレンスキーさんは亡命失敗して吊されてどうぞ
亡命先で毒殺されるんじゃない?
325無念Nameとしあき24/11/06(水)15:41:25No.1269993878+
>いや俺はそこも見てるけど情弱もとい初学者には日本語ソースじゃないと厳しくない?って
日本語がかろうじて出来てるお前にも見れるなら大丈夫やろ
326無念Nameとしあき24/11/06(水)15:41:47No.1269993966+
>No.1269993449
中国、九州地方の電力会社は割ときつい
327無念Nameとしあき24/11/06(水)15:42:05No.1269994041そうだねx1
れいわ支持者がハッスルしすぎ
328無念Nameとしあき24/11/06(水)15:42:11No.1269994061そうだねx1
普通の日本人代表のナザレンコ烈士も必死で応援してるぞ
できることならウクライナ兵として戦いたいとまで言ってたし大船に乗ったつもりで増援を待て
329無念Nameとしあき24/11/06(水)15:42:27No.1269994123そうだねx2
>>ロシアの国力をいくらか削ったから我が国としては漁夫の利や
>>復興資金は考えないものとする
>ロシアに完全に死なれるとそれはそれでエネルギー買えなくなって我が国は死ぬからな…
ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
330無念Nameとしあき24/11/06(水)15:42:43No.1269994170+
今のウクライナは立派なテロ支援国家だよ
上層が私腹肥やすために物資武器横流ししてるからな
331無念Nameとしあき24/11/06(水)15:42:48No.1269994190+
何で数年前こんな人賛美してたんだろう…
332無念Nameとしあき24/11/06(水)15:43:00No.1269994236そうだねx1
自国民を散々拉致同然に徴兵して死なせてきたのに
それで結局は国を守れませんでした領土割譲認めます彼らは犬死にでしたなんて事になったらゼレンスキーの命は幾つあっても足りない状況になるわな
333無念Nameとしあき24/11/06(水)15:43:05No.1269994258+
>>>購買力平価ベースの一人当たりGDPだとロシアは日本と大差ない
>>ホイ数字だけ
>数字のマジックは金融経済の日本が言えた義理でもないだろ
エマニュエルトッドが言ってたね
アメリカのGDPなんかも実体経済と関係ない法外な保険料や企業コンサル報酬で嵩増しされてるって
334無念Nameとしあき24/11/06(水)15:43:34No.1269994353+
>ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
仮に死んでくれたとしたら逆に安く頂ける
335無念Nameとしあき24/11/06(水)15:43:37No.1269994363そうだねx7
>ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
一割の代替って死ぬほど大変なですが…
336無念Nameとしあき24/11/06(水)15:44:04No.1269994458+
>ロシアは戦時経済で景気いいけど戦争終わったら切り替え難しいだろうな
そのための講話条件の経済制裁解除なのかもな
まあBRICS圏で回すという方がメインかもしれんが分散した方がリスクは減るよね😀
337無念Nameとしあき24/11/06(水)15:44:12No.1269994485そうだねx1
戦争を始めたロシアが悪いが
歴史を見るとウクライナがカス
支援するアメリカはもっとカス
その手下ジャップランド共和国は金吐き出されて後処理させられる模様
338無念Nameとしあき24/11/06(水)15:44:25No.1269994536+
1割はでかいよな
ロシアの石炭燃やしてるのって何処?
北電?
339無念Nameとしあき24/11/06(水)15:44:42No.1269994610+
>No.1269994485
いいやいいやで介入しすぎた
340無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:00No.1269994681そうだねx1
復興支援ガーガーいうてるけど
ロシアから差し押さえた金を使うだけの上に貸しなのに
なんかそんなに困ることあるか?
341無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:00No.1269994683+
直接輸入だけじゃなくてロシアはOPEC+の一員でもあるんやで
342無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:06No.1269994708そうだねx3
    1730875506437.jpg-(33308 B)
33308 B
ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
343無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:14No.1269994740そうだねx1
>>ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
>一割の代替って死ぬほど大変なですが…
中東情勢もヤバいからロシア切ればいいやとも言えないのがね…
344無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:26No.1269994783そうだねx1
防衛省の戦略研究所とかもロシアの勝ちじゃねみたいなことはもう言ってるな
345無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:28No.1269994794+
>ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
液化ガスは貯めている間も一日1%弱ずつ蒸発していく
日本はガスの9割を中東・アジアから輸入してるが輸送日数が2-30日かかる
ロシア産ガスは3日で届くので、需給調整に活用されて便利だったんよ
ロシア産がなくなると常に多めに貯蔵せざるを得ず、天使の取り分も多くなりガス価格が上がる
346無念Nameとしあき24/11/06(水)15:45:54No.1269994874そうだねx1
ウラジーミル同士の戦い
347無念Nameとしあき24/11/06(水)15:46:12No.1269994955+
>中東情勢もヤバいからロシア切ればいいやとも言えないのがね…
ロシアから買ってる国が中東やアフリカ諸国に走るから取引がさらに混迷する
348無念Nameとしあき24/11/06(水)15:46:28No.1269995023+
>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
ウクライナの兵士が尽きないという条件なら兵器が先に底をつくが…
349無念Nameとしあき24/11/06(水)15:46:37No.1269995053そうだねx1
日本も戦争になったら初手で国外逃亡したやつが勝ち組になるんだろうな
どんだけ後ろ指さされようがジワジワ国内は地獄になる中その当事者になるよりはマシ
350無念Nameとしあき24/11/06(水)15:46:38No.1269995057そうだねx1
>>負けたらゼレンスキーとナザレンコの2人だけは確実に戦争裁判にかけて処刑してくれよ
>キモッ
>犯罪者のレスくっせえッ
>吐きそう
なんかダメージ受けてるやついて草なんだけど😅
351無念Nameとしあき24/11/06(水)15:46:52No.1269995100+
>>ロシアからエネルギー輸入って一割にも満たないぞ
>一割の代替って死ぬほど大変なですが…
今は段階的にさらに減らしていってるからお前が気のするほどじゃ無いよ
352無念Nameとしあき24/11/06(水)15:47:00No.1269995132そうだねx1
>復興支援ガーガーいうてるけど
>ロシアから差し押さえた金を使うだけの上に貸しなのに
>なんかそんなに困ることあるか?
そらカネが減らないに越したことはないからな
353無念Nameとしあき24/11/06(水)15:47:06No.1269995154+
>戦争を始めたロシアが悪いが
>歴史を見るとウクライナがカス
>支援するアメリカはもっとカス
>その手下ジャップランド共和国は金吐き出されて後処理させられる模様
ウクライナがカスな事とロシアの侵略はなんの関係もないけどなァ
354無念Nameとしあき24/11/06(水)15:47:21No.1269995198そうだねx1
>>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
>ウクライナの兵士が尽きないという条件なら兵器が先に底をつくが…
ロシアが飼ってる傭兵組織の量とデカさを欧米は舐めすぎた
355無念Nameとしあき24/11/06(水)15:47:35No.1269995250そうだねx1
ゼレンスキーの切腹で手打ちにすればいいじゃん
そのかわり、家臣領民の命は守って、と
昔の戦国大名はそうしてた
356無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:00No.1269995357そうだねx1
>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
T-34とかひっぱり出してるらしいね
357無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:09No.1269995380そうだねx10
    1730875689672.jpg-(34589 B)
34589 B
>ロシアは数ヶ月持たないとか言われたよな
>あれなんだったの
日本の報道が「おかしい」って気付けなかった人
全員バカです
358無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:10No.1269995388そうだねx1
>ゼレンスキーの切腹で手打ちにすればいいじゃん
>そのかわり、家臣領民の命は守って、と
>昔の戦国大名はそうしてた
ロシアがそれで満足するの?
359無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:16No.1269995404+
>>復興支援ガーガーいうてるけど
>>ロシアから差し押さえた金を使うだけの上に貸しなのに
>>なんかそんなに困ることあるか?
>そらカネが減らないに越したことはないからな
カネは貯めてても意味無いぞ
360無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:19No.1269995415そうだねx1
>No.1269995100
三井、三菱と西日本系電力会社は死ぬほど気にしてますが
気にしてないのは経済観念の薄いとしあきだけ
361無念Nameとしあき24/11/06(水)15:48:36No.1269995476+
>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
トランプ大統領になったらロシア軍優勢の現実を報道するようになると思うよ
362無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:09No.1269995606+
>ゼレンスキーの切腹で手打ちにすればいいじゃん
>そのかわり、家臣領民の命は守って、と
>昔の戦国大名はそうしてた
むしろプーチンの首を差し出して全ての責任をプーチンに押し付ければ無かった事にできるんじゃないかな?
363無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:13No.1269995621+
>復興支援ガーガーいうてるけど
>ロシアから差し押さえた金を使うだけの上に貸しなのに
>なんかそんなに困ることあるか?
クソメガネが言ったときそんなこと言ってたか?
364無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:18No.1269995652+
>昔の戦国大名はそうしてた
さっきから大ハシャギだけど
滑り倒してる事にそろそろ気づいた方がいいよ
365無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:21No.1269995665そうだねx6
このゴミちんぽ芸人と痴呆バイデンファミリーのせいでどれだけの人命と金が無駄になったんだ?
366無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:24No.1269995673+
プーチンはウクライナ完全占領まで諦めない予定なので
どうなぅてもウクライナは抗うしか選択肢はないんだわ
367無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:24No.1269995676+
>>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
>T-34とかひっぱり出してるらしいね
数年前のドネツク共和国軍の映像
今は傀儡国家軍もT-55M、T-62Mで揃えてる
368無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:29No.1269995692+
>ウクライナがカスな事とロシアの侵略はなんの関係もないけどなァ
そう思うならほっとけば良かっただけの話なんやわ😅
369無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:30No.1269995696そうだねx1
>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
開戦初期にソ連製の兵器まで持ち出してる貧乏ロシアとか馬鹿にしてたが
それでどうにかなる戦力差であると見切られてる&古い武器を使うことで兵器更新が進むという
かなりヤバい状況だったことを誰も指摘しない
370無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:30No.1269995700+
>>>ロシアの兵器は尽きるって言ったじゃないですかやだー!!!
>>ウクライナの兵士が尽きないという条件なら兵器が先に底をつくが…
>ロシアが飼ってる傭兵組織の量とデカさを欧米は舐めすぎた
戦争が無い期間でも武器弾薬がどんなに古い物でも使える物をどんどん準備して貯めておいた方が例え近代戦においても強いと言うのがよく分かった
371無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:36No.1269995720そうだねx7
    1730875776884.jpg-(221416 B)
221416 B
>日本の報道が「おかしい」って気付けなかった人
>全員バカです
真実を述べていたの鈴木宗男だけだった
この国やべーよ
372無念Nameとしあき24/11/06(水)15:49:38No.1269995734そうだねx1
ウクライナも停戦したら国際社会が関心失って負けみたいなところはあるので
できればしょうもない小競り合いをずっと被占領地やロシア側で続けたいっぽい
373無念Nameとしあき24/11/06(水)15:50:09No.1269995864+
    1730875809189.jpg-(93099 B)
93099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき24/11/06(水)15:50:23No.1269995917+
ぺたちん汗だくタップダンス
375無念Nameとしあき24/11/06(水)15:50:29No.1269995936+
>このゴミちんぽ芸人と痴呆バイデンファミリーのせいでどれだけの人命と金が無駄になったんだ?
さあ…実際の戦闘で両軍合わせて100万人は死傷したんじゃない?
国外退避まで含めたら気が遠くなる
376無念Nameとしあき24/11/06(水)15:50:45No.1269995983+
ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
377無念Nameとしあき24/11/06(水)15:50:52No.1269995999+
れいわ信者が吠えすぎ
378無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:30No.1269996129+
宗男と山本太郎が正しかった
379無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:30No.1269996132+
>カネは貯めてても意味無いぞ
他に活用するアテはいくらでもあるからな
ウクライナに払うことに拘る必要もないだろ?
380無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:32No.1269996136+
>防衛省の戦略研究所とかもロシアの勝ちじゃねみたいなことはもう言ってるな
共和党系のシンクタンクで有名なランド研究所なんかは去年ぐらいに実はもうとっくにロシア勝ってますってバラしてたりする
381無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:37No.1269996155+
>ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
台湾とか戦争になったら滅びるしかない
アメリカ艦隊にかつての威勢はないし
382無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:42No.1269996176そうだねx1
西側の富を吸い上げて次々と政権交代を起こす疫病神ゼレンスキー
383無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:45No.1269996192そうだねx3
    1730875905410.mp4-(1299847 B)
1299847 B
この戦争で何が一番ガッカリしたのかって
出てくる自衛隊幹部が悉くトンチンカンな解説しかしない無能ばかりだったってコトだよ
なんだよ突撃し続ければ勝てる!って旧軍と何も変わってないじゃねーか!
384無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:54No.1269996225+
化石みたいなロシアンナラティブを撒き散らして何がしたいのすぎる…
385無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:56No.1269996232+
>ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
資源国のロシアと違って中国は経済制裁に耐えられんだろ
386無念Nameとしあき24/11/06(水)15:51:59No.1269996246+
>ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
戦争屋が負けたから起こらないだろ
387無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:04No.1269996265そうだねx1
>ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
ロシアですら相当な人数の若者を失ったのに
小皇帝兵ばかりの中国がそんな犠牲できるわけないだろ
よっと台湾進攻なんて無理無理
388無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:07No.1269996275+
>ゼレンスキーの切腹で手打ちにすればいいじゃん
>そのかわり、家臣領民の命は守って、と
>昔の戦国大名はそうしてた
近代戦でも直接言わなくても指揮官が自決すればまあそうかなって感じではあったよね
389無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:24No.1269996334+
もう芸人なんて大統領に選ぶんじゃねぇぞ
390無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:34No.1269996377+
プーアノンにデレンスキーがやられるとはな
391無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:41No.1269996403そうだねx2
また支援乞食するの?
392無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:49No.1269996440そうだねx1
さようならウクライナ
さようなら台湾
さようならジャップ
393無念Nameとしあき24/11/06(水)15:52:54No.1269996455+
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
もうそんな金ないアル
394無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:05No.1269996491+
>ウクライナなんかどうなろうがどうでも良い
>台湾有事どうすんねん日本も終わるぞ
そうもいかん
侵略始めたほうがお得と中露が思うと台湾有事が早まったり北海道にちょっかいかけられたりしてしまう
ウクライナ支援は代理戦争みたいなもんでこれはこれで大事なんだわ
395無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:09No.1269996498+
>>防衛省の戦略研究所とかもロシアの勝ちじゃねみたいなことはもう言ってるな
>共和党系のシンクタンクで有名なランド研究所なんかは去年ぐらいに実はもうとっくにロシア勝ってますってバラしてたりする
ハリコフ州東部の反転攻勢でルガンスク州まで入り込めなかった時点で終わりだわな
あそこが最初で最後のチャンス
396無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:10No.1269996503+
>さよ
くやしそう
397無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:11No.1269996506そうだねx1
>化石みたいなロシアンナラティブを撒き散らして何がしたいのすぎる…
そりゃ病気だもの
398無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:31No.1269996589そうだねx6
>このゴミちんぽ芸人と痴呆バイデンファミリーのせいでどれだけの人命と金が無駄になったんだ?
全部プーチンのせいだボケ
人のせいにすんな
399無念Nameとしあき24/11/06(水)15:53:55No.1269996673+
ロ軍兵員輸送車、ウクライナ軍の戦車に向かっていき15mの至近距離で撃破される
https://forbesjapan.com/articles/detail/74461?read_more=1 [link]
400無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:04No.1269996708+
やめろよその貼って騒いで喚いたモン勝ちみたいな腐った価値観
401無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:09No.1269996721そうだねx1
中抜き乞食ゼレンスキー 最後の12日間くるね
402無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:15No.1269996742+
ロシアの力を削れたのは確かなんだけど
近代戦術とドローンについて学んでアップデートされたのが後々どうなるか
403無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:24No.1269996765そうだねx1
    1730876064041.jpg-(92018 B)
92018 B
>よっと台湾進攻なんて無理無理
やる気満々
404無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:30No.1269996784+
>侵略始めたほうがお得と中露が思うと台湾有事が早まったり北海道にちょっかいかけられたりしてしまう
>ウクライナ支援は代理戦争みたいなもんでこれはこれで大事なんだわ
ロシアの有様を横目にして「お得」と宣う奴なんかいねーよ
405無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:37No.1269996812+
>ロシアの力を削れたのは確かなんだけど
>近代戦術とドローンについて学んでアップデートされたのが後々どうなるか
いうほど削れましたか?
406無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:39No.1269996818そうだねx2
>化石みたいなロシアンナラティブを撒き散らして何がしたいのすぎる…
もう現実と向き合う時間やぞ😅
407無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:56No.1269996874そうだねx3
    1730876096115.mp4-(6804301 B)
6804301 B
というか反転攻勢でウクライナ軍の反撃能力は殆ど喪失しちゃったんだよね…
クルスク逆侵攻で残りカスの予備兵力を全部搾りつくしちまったからもはや防衛に回せる兵力が残ってないんや
日本でも反転攻勢時の損害を報道しとけばこんな事にならへんかったのに
ウクのプロパしか流さないから…
408無念Nameとしあき24/11/06(水)15:54:58No.1269996883そうだねx2
    1730876098163.jpg-(155365 B)
155365 B
>・ロシアは憲法改正で領土放棄を禁止済み
>・トランプはウクライナに領土割譲込みで即時停戦を呼びかけるとコメント済
>↓
>・現状の占領地域すべての割譲は必須条件
>・プラスアルファその1:捕虜解放
>・プラスアルファその2:賠償金
>・プラスアルファその3ゼレンスキーら国の要人の身柄引渡
>・拒否するなら即刻ウクライナへの資金援助と武器援助打切り
ゼレンスキーくん心の準備はいいか
409無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:04No.1269996908そうだねx4
>全部プーチンのせいだボケ
>人のせいにすんな
事情もよく知らないのに決めつけるなよ
410無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:15No.1269996940+
>もうそんな金ないアル
北朝鮮だって軍事全振りでやってるんだし余裕だろ
411無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:16No.1269996944+
>なんだよ突撃し続ければ勝てる!って旧軍と何も変わってないじゃねーか!
ウクライナ人の命と西側の供給が途切れなければ
突撃し続けれるので勝てるというのは間違ってない
412無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:21No.1269996971そうだねx3
>>よっと台湾進攻なんて無理無理
>やる気満々
キンペーの悲願だからね
あいつも損得よりプーチンみたいな頭になりつつある
413無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:30No.1269997006そうだねx1
>もう現実と向き合う時間やぞ😅
小便するイヌと同じマーキング行為を恥じて
414無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:49No.1269997067+
ロシアがやってるのは現代戦で西側の兵器はもうカビの生えた近代兵器なんだよね
415無念Nameとしあき24/11/06(水)15:55:51No.1269997072そうだねx4
>事情もよく知らないのに決めつけるなよ
事情もクソもロシアが全面的に悪いんですが
416無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:05No.1269997113そうだねx4
資源と人がある大日本帝国みたいなもんだしなロシア
80年前に亡霊なった帝国主義が蘇ってきてんじゃん
417無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:06No.1269997125+
>この戦争で何が一番ガッカリしたのかって
>出てくる自衛隊幹部が悉くトンチンカンな解説しかしない無能ばかりだったってコトだよ
>なんだよ突撃し続ければ勝てる!って旧軍と何も変わってないじゃねーか!
クルスク電撃侵攻を緩衝地帯作るためと言ってた自衛隊幹部もいたな
緩衝地帯の意味もわかってない自衛隊幹部とは…
418無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:07No.1269997132+
>No.1269996874
来年には新規15個旅団作るとかゼレンスキー言ってるがマジで14歳~18歳のゼレンスキーユーゲント作るんじゃないだろうな
419無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:09No.1269997136そうだねx1
>>全部プーチンのせいだボケ
>>人のせいにすんな
>事情もよく知らないのに決めつけるなよ
急に攻めてきたとか思ってそう
420無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:26No.1269997178+
>>全部プーチンのせいだボケ
>>人のせいにすんな
>事情もよく知らないのに決めつけるなよ
露助の手前勝手な事情なんか知るかよ…
421無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:33No.1269997198+
>北朝鮮だって軍事全振りでやってるんだし余裕だろ
もう民意を無視できるような力ないやんチャイナは
422無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:36No.1269997202+
長い目で見れば結局は国境線を書き換えるだけの戦争だったなあ…
423無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:45No.1269997232+
>北朝鮮軍
絶妙なタイミングだったよ
最小限の犠牲で最大限の利益得た
424無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:46No.1269997234そうだねx2
>>>全部プーチンのせいだボケ
>>>人のせいにすんな
>>事情もよく知らないのに決めつけるなよ
>急に攻めてきたとか思ってそう
プーチン「西側攻めてきた!」
425無念Nameとしあき24/11/06(水)15:56:53No.1269997254そうだねx1
>>なんだよ突撃し続ければ勝てる!って旧軍と何も変わってないじゃねーか!
>ウクライナ人の命と西側の供給が途切れなければ
>突撃し続けれるので勝てるというのは間違ってない
戦術も軍備も単純な数も劣っていたのがザポリージャ州反攻の悲しい事実
426無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:06No.1269997288そうだねx2
まさかプーチン北朝鮮に泣きつくとはな😂
427無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:10No.1269997301+
>>・プラスアルファその3ゼレンスキーら国の要人の身柄引渡
A級戦犯か…
428無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:14No.1269997315そうだねx1
    1730876234637.jpg-(56826 B)
56826 B
>真実を述べていたの鈴木宗男だけだった
>この国やべーよ
渡航中止とされているロシアにわざわざ行って
そこでその発言したんだからそりゃ処分されて当然よ
(実際には自発的な離党どまりだったが)
やってることはこいつと変わらん
429無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:14No.1269997318+
>もう民意を無視できるような力ないやんチャイナは
無視して香港取りましたが
430無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:33No.1269997372そうだねx1
中国は政権が不人気だと天安門事件起きるけど
431無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:35No.1269997377+
>長い目で見れば結局は国境線を書き換えるだけの戦争だったなあ…
ミンスク合意からそれでは?
432無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:45No.1269997417+
ぺたちん大ハッスル
433無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:50No.1269997436そうだねx5
>>事情もよく知らないのに決めつけるなよ
>事情もクソもロシアが全面的に悪いんですが
善悪の理論なんて国際情勢に入り込む余地はない
434無念Nameとしあき24/11/06(水)15:57:51No.1269997441そうだねx2
プーチンの「ウクライナのファシズムを鎮めるための戦争」とかいう言い訳信じてそうなやつがおるな
435無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:04No.1269997484そうだねx1
>資源と人がある大日本帝国みたいなもんだしなロシア
>80年前に亡霊なった帝国主義が蘇ってきてんじゃん
まあ当時の日本を外から見るとこんなもんだったのかなって
436無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:11No.1269997503+
2年位でロシアに併合かな?
437無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:19No.1269997532そうだねx1
>全部プーチンのせいだボケ
>人のせいにすんな
ウク信涙拭けよ😂
438無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:34No.1269997583+
>善悪の理論なんて国際情勢に入り込む余地はない
じゃあ北朝鮮も中国もあのままで大丈夫だな
439無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:42No.1269997608そうだねx1
>>なんだよ突撃し続ければ勝てる!って旧軍と何も変わってないじゃねーか!
>ウクライナ人の命と西側の供給が途切れなければ
>突撃し続けれるので勝てるというのは間違ってない
これできる国ウクライナしかなくない?
440無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:43No.1269997615そうだねx1
くたばれウクライナコジキスキー
441無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:45No.1269997623そうだねx2
>資源と人がある大日本帝国みたいなもんだしなロシア
>80年前に亡霊なった帝国主義が蘇ってきてんじゃん
勘違いしてるようだがかなりデカい重工業国家だよ
大日本帝国と比べるのはちょっと…
442無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:47No.1269997636+
プーチンが死ぬまでロシアと揉めないのが正解やったな
443無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:48No.1269997640+
やっぱ洗脳って怖いな…
444無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:48No.1269997641+
これからの展開から思うとつくづく岸田くんは良いタイミングで 
座から降りられたなって
445無念Nameとしあき24/11/06(水)15:58:57No.1269997669+
>勝ってるのか勝ってないのか
>どっちなんだい
プーチンやったもん勝ち
446無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:06No.1269997695そうだねx2
>>善悪の理論なんて国際情勢に入り込む余地はない
>じゃあ北朝鮮も中国もあのままで大丈夫だな
実際あれで成立してる国だから
447無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:09No.1269997703+
>じゃあ北朝鮮も中国もあのままで大丈夫だな
そもそもよその国がとやかく言うことじゃない
448無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:10No.1269997708+
>>資源と人がある大日本帝国みたいなもんだしなロシア
>>80年前に亡霊なった帝国主義が蘇ってきてんじゃん
>まあ当時の日本を外から見るとこんなもんだったのかなって
日本の場合なんで急にクソコテになってるんだ…?もあるやろな
449無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:20No.1269997736+
絵文字使ういつもの馬鹿
450無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:24No.1269997747+
プーチン側も血の粛清やっててまともな人いないんで
451無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:30No.1269997765+
面倒なのが中国が沖縄は歴史的に中国のものという論調を強め始めてて
台湾有事とその後には確実に沖縄を切り取りにかかるということなんだわな
452無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:30No.1269997768そうだねx1
結局軍事力あればやったもの勝ちだもんな
453無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:42No.1269997817+
>プーチン側も血の粛清やっててまともな人いないんで
当時のソ連と同じやん
454無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:47No.1269997831そうだねx2
ロシアはもうすぐ軍事物資が枯渇して経済破綻するって聞いたけど
プーチンはニコニコしてたからまだ余裕あるんだろうな…
455無念Nameとしあき24/11/06(水)15:59:48No.1269997832そうだねx1
いいえ自衛隊の将官はバカではないのです
米民主党の尻を舐めて現実を歪めることが栄達への道だと信じているだけなのです
456無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:11No.1269997904そうだねx3
レオパルト2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり!
チャレンジャー2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり
M1エイブラムスははゲームチェンジャー!ロシアは終わり
F-16はゲームチェンジャー!ロシアは終わり

残念な現実が見えるとその後だんまり
457無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:18No.1269997934+
>>資源と人がある大日本帝国みたいなもんだしなロシア
>>80年前に亡霊なった帝国主義が蘇ってきてんじゃん
>勘違いしてるようだがかなりデカい重工業国家だよ
>大日本帝国と比べるのはちょっと…
資源と人がある=重工業国家でね
458無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:23No.1269997957そうだねx5
日本がこれ以上ウクライナにスパチャしないよう終わらしてほしいわ
459無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:27No.1269997964+
書き込みをした人によって削除されました
460無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:29No.1269997972+
>プーチン側も血の粛清やっててまともな人いないんで
アメリカはバイデン、ハリス、エマニュエルと
人材豊富でうらやましいよな
461無念Nameとしあき24/11/06(水)16:00:40No.1269998013+
ロシアは核保有数世界一じゃなかったか
大日本帝国とはスケールが違う
462無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:19No.1269998134+
忘れてるかもしれんが日本はロシアの資産を凍結してウクライナに献上してるからな
ウクライナが負けたとなったらその強奪した資産を賠償する責任が当然発生する
463無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:42No.1269998216+
>実際あれで成立してる国だから
ならあいつらが何しても文句言うなよ
たとえ日本に攻めてきても
善悪論じられないんだろ?
464無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:45No.1269998224+
猿が大声張り上げてるだけじゃねーか
なんだこれコピペか?
465無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:45No.1269998225+
あーあ
長距離攻撃許可してくれたら勝てたのにな
466無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:51No.1269998239+
2年たったけどそろそろF16のパイロット育成できた?10人程度?足りんわーっていうね
古事記もいいけど計画はきちんとしようね
467無念Nameとしあき24/11/06(水)16:01:54No.1269998248+
独ソ戦でロシア軍は死にまくったけど
日帝のように餓死の方が多かったなんてことはないもんな
468無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:10No.1269998294+
>No.1269997934
いや全然違うけど
469無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:11No.1269998297+
ロシアの凍結資産を勝手に使ったジャップどうすんの?www
470無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:12No.1269998301+
>2年位でロシアに併合かな?
圧倒的な戦力だったのに1週間の戦争が随分と伸びたな
471無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:16No.1269998316+
>プーチン側も血の粛清やっててまともな人いないんで
止まれなくなってるイスラエルとか他所もえらいこちゃったしてるから
世界的な意味でまともな人ってどういうことだろうなあってなる
472無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:21No.1269998328+
プーチンはドランプの扱い方を知っている
とにかく顔を立てて停戦すればいい
そしてゼレンスキーは排除されるから体制を整えてまた攻めればいい
473無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:22No.1269998336そうだねx2
>レオパルト2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり!
>チャレンジャー2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>M1エイブラムスははゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>F-16はゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>残念な現実が見えるとその後だんまり
そんな一兵器でチェンジするような戦局じゃないのはわかってるだろうに
474無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:24No.1269998342+
    1730876544749.jpg-(162909 B)
162909 B
>勘違いしてるようだがかなりデカい重工業国家だよ
>大日本帝国と比べるのはちょっと…
世界最大のエネルギー資源産出国であり穀物生産国だからな
経済制裁で一瞬で死滅する日本とは根本的に違うんだよ
475無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:32No.1269998379そうだねx1
>ウクライナが負けたとなったらその強奪した資産を賠償する責任が当然発生する
なんで?
476無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:43No.1269998414そうだねx1
>プーチンの「ウクライナのファシズムを鎮めるための戦争」とかいう言い訳信じてそうなやつがおるな
政治板の奴らでしょ
477無念Nameとしあき24/11/06(水)16:02:52No.1269998442そうだねx4
>結局軍事力あればやったもの勝ちだもんな
イラクに大量破壊兵器があるって嘘ついて滅ぼした件やカダフィが安保理の決議なしに滅ぼされた件見りゃ明らかだろ
478無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:03No.1269998482+
まあぶっちゃけ旧ソ連2国の内戦みたいなもんだし
別にウクライナが負けてもええわな
ロシアの領土的野心が世界に知れ渡ってNATO加盟国が増えただけでも成果だろ
479無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:21No.1269998550+
>>実際あれで成立してる国だから
>ならあいつらが何しても文句言うなよ
>たとえ日本に攻めてきても
>善悪論じられないんだろ?
あの…日本にとって都合のいい国家運営なんて他国がやってくれるわけないだろ
480無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:23No.1269998557+
トランプ―チンの勝利
つまり森喜朗・橋下・宗男の勝利ってことか
地獄だな
481無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:31No.1269998587+
>政治板の奴らでしょ
最近軍板元気無いなw
482無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:34No.1269998597そうだねx1
>プーチンはドランプの扱い方を知っている
>とにかく顔を立てて停戦すればいい
>そしてゼレンスキーは排除されるから体制を整えてまた攻めればいい
いうてもプーチンももう死にそうやん
483無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:37No.1269998610そうだねx1
ナザレンコってトランプ支持者だったよな
今どうしてんの?
484無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:56No.1269998673+
>なんで?
ロシアを滅亡させるのが大前提のムーブだよ…
これ普通に戦争一歩手前の行動だからな?
賠償しなかったらガチで戦争になるぞ
485無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:58No.1269998681+
山なら降りてくんなよ政治猿
486無念Nameとしあき24/11/06(水)16:03:59No.1269998684+
>ナザレンコってトランプ支持者だったよな
>今どうしてんの?
ナザレンコさんは日本に帰化したよ
487無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:00No.1269998688+
>ロシアの領土的野心が世界に知れ渡ってNATO加盟国が増えただけでも成果だろ
実体経済を軽視してポリコレ押し付けて移民だらけの欧州がクソ雑魚ってのもバレたけどね
488無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:00No.1269998690+
現実のゲームチェンジャーはドローンだったな
イランと中国製ドローンが飛び交うのが現代の戦場
489無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:21No.1269998765+
>イラクに大量破壊兵器があるって嘘ついて滅ぼした件やカダフィが安保理の決議なしに滅ぼされた件見りゃ明らかだろ
この辺不必要な糞判断し過ぎや…
490無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:25No.1269998780+
自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
491無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:28No.1269998787+
米軍撤退しろよ早く
沖縄は基地跡地にリゾート作ったら死ぬほど儲かるだろ
492無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:32No.1269998806+
>まあぶっちゃけ旧ソ連2国の内戦みたいなもんだし
>別にウクライナが負けてもええわな
>ロシアの領土的野心が世界に知れ渡ってNATO加盟国が増えただけでも成果だろ
そんなもんに全ぶっこして国内がえらいことになってるイギリスさん…
493無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:43No.1269998841そうだねx2
>ロシアを滅亡させるのが大前提のムーブだよ…
>これ普通に戦争一歩手前の行動だからな?
>賠償しなかったらガチで戦争になるぞ
この時点でロシアの勝ちはないって事か
494無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:56No.1269998879そうだねx3
我々こそが北朝鮮を笑えないレベルでプロパガンダを浴びせられてる側って自覚できるかどうか
495無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:56No.1269998883+
>結局軍事力あればやったもの勝ちだもんな
韓国に竹島を不法占拠されてるのにそんな事も知らなかったのかよ
知恵遅れじゃないか
496無念Nameとしあき24/11/06(水)16:04:57No.1269998885そうだねx4
>>政治板の奴らでしょ
>最近軍板元気無いなw
ロシア嫌い!を前提に戦況を語る無能どもなので仕方ない
497無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:06No.1269998915+
>米軍撤退しろよ早く
>沖縄は基地跡地にリゾート作ったら死ぬほど儲かるだろ
中国のレス
498無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:13No.1269998938+
>自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
何年目でしたっけ?
499無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:17No.1269998953+
    1730876717817.jpg-(245717 B)
245717 B
トランプ勝利でメシが美味い!
500無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:20No.1269998962そうだねx1
>>なんで?
>ロシアを滅亡させるのが大前提のムーブだよ…
>これ普通に戦争一歩手前の行動だからな?
>賠償しなかったらガチで戦争になるぞ
何でこの人こんなに必死なん
501無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:30No.1269998991+
ゼレンスキー「チクショーメ!!!」(怒号)
502無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:37No.1269999010+
あー美味し
503無念Nameとしあき24/11/06(水)16:05:37No.1269999012+
>>自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
>何年目でしたっけ?
たかだか2年と8か月
504無念Nameとしあき24/11/06(水)16:06:09No.1269999155+
>現実のゲームチェンジャーはドローンだったな
>イランと中国製ドローンが飛び交うのが現代の戦場
小銃に次ぐ携行兵器となりそう
ただし安ドローンと既存の爆弾の突貫品という低コスト路線なのが生々しい
505無念Nameとしあき24/11/06(水)16:06:18No.1269999185そうだねx2
>>何年目でしたっけ?
>たかだか2年と8か月
日帝とおなじ4年くらいは頑張ろうや
506無念Nameとしあき24/11/06(水)16:06:26No.1269999210+
ぺたちんは負けの条件ないからなァ
507無念Nameとしあき24/11/06(水)16:06:38No.1269999258そうだねx2
>自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
最初から勝てる相手じゃないだろ
ロシアと地続きで勝てる国なんて中国くらいしかない
508無念Nameとしあき24/11/06(水)16:06:51No.1269999307+
ゼレンスキーはとりあえず海外の別荘に脱出すれば助かるだろ
その後故郷の地を踏めるかどうかはさておき
509無念Nameとしあき24/11/06(水)16:07:21No.1269999407+
すげえペタペタしてる…こわ
510無念Nameとしあき24/11/06(水)16:07:22No.1269999408+
プリマコフの思想がプーチンに刻み込まれちゃってるからな
どうしようもない
511無念Nameとしあき24/11/06(水)16:07:48No.1269999514そうだねx2
    1730876868803.webp-(10136 B)
10136 B
>ロシア嫌い!を前提に戦況を語る無能どもなので仕方ない
ウクライナ有利以外の情報は全部ロシアのプロパガンダだだから書き込むな!って最初に書いてる板で
正しい戦況なんて理解できるはずもなく…
512無念Nameとしあき24/11/06(水)16:08:00No.1269999558+
トランプならウクライナに負けていいから戦争さっさと止めろと言うだろな
そんでウクライナ復興でいくら金になるかを考えてそう
513無念Nameとしあき24/11/06(水)16:08:05No.1269999570そうだねx1
他所でペタペタしてる時にピタッと止まるのギャグすぎるだろ
514無念Nameとしあき24/11/06(水)16:08:39No.1269999676+
ちんたらやってるからこうなると思ってたわ
515無念Nameとしあき24/11/06(水)16:08:42No.1269999687+
>>何年目でしたっけ?
>たかだか2年と8か月
あとどんくらい殺るつもりなんだ…
516無念Nameとしあき24/11/06(水)16:08:52No.1269999727そうだねx2
トランプかってもここのろしあきの思い通りにはいかなそう
517無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:00No.1269999754+
ムッソリーニの様に反体制派に捕まって無様に吊るされるのに期待
518無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:20No.1269999832+
    1730876960285.png-(962165 B)
>ナザレンコってトランプ支持者だったよな
>今どうしてんの?
少なくとも半年前はまだトラさん信者だったね
519無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:23No.1269999843+
一々ドヤりながら出す情報が古いのなんなの
520無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:42No.1269999935+
>>自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
>最初から勝てる相手じゃないだろ
>ロシアと地続きで勝てる国なんて中国くらいしかない
人口で圧倒だけど中国は地上戦弱いイメージしかない
521無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:46No.1269999945そうだねx1
もうお前にできるのは降伏宣言して自殺することだけだ
522無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:53No.1269999977+
>トランプかってもここのろしあきの思い通りにはいかなそう
ロシアが圧倒的に優勢な戦況と言ってるだけでそりゃ未来のことなんて分からんわ
523無念Nameとしあき24/11/06(水)16:09:57No.1269999991そうだねx2
>トランプかってもここのろしあきの思い通りにはいかなそう
面白く踊ってくれそうだから期待してる
524無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:06No.1270000034+
>>ロシアを滅亡させるのが大前提のムーブだよ…
>>これ普通に戦争一歩手前の行動だからな?
>>賠償しなかったらガチで戦争になるぞ
>この時点でロシアの勝ちはないって事か
はい
そいつ日本しか出してないけどこれG7での話だから
殴りかかると文字通りロシアが死ぬ
525無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:07No.1270000044+
トランプは以前24時間で終わらせるって言ってたの実際に出来るんかな
526無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:22No.1270000105そうだねx1
メディアの汚染が確認されちゃってる以上北朝鮮兵がどうのみたいな話もあんま真に受けない方がいいと思うよ…
527無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:28No.1270000126+
>No.1269999935
ロシア市場でなんとか息をつないでる状況なので戦争はそもそも無理
528無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:28No.1270000127そうだねx3
ロシアンナラティブオナニー会場
529無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:35No.1270000151+
>人口で圧倒だけど中国は地上戦弱いイメージしかない
そもそも中国くんは外敵に勝った例が…
530無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:35No.1270000153+
朝鮮と組んだ軍隊は歴史上必ず負けるからまあ安心しとけ
531無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:36No.1270000155+
>何でこの人こんなに必死なん
いやこれ逆の立場ならわかるだろ
ロシアが日本の資産を凍結して勝手に使いましたって
本当に戦争一歩手前のクソヤバイ行為なんだぞ
532無念Nameとしあき24/11/06(水)16:10:47No.1270000196+
>>ロシア嫌い!を前提に戦況を語る無能どもなので仕方ない
>ウクライナ有利以外の情報は全部ロシアのプロパガンダだだから書き込むな!って最初に書いてる板で
>正しい戦況なんて理解できるはずもなく…
ほんとロシあきって自分が散々言われた事人に擦りつけるの好きだね…
533無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:05No.1270000255+
今回の大統領選の結果次第では十数年経ったらウクライナ消滅してそうだな
534無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:05No.1270000256そうだねx2
>クソヤバイ行為なんだぞ
あーはいはい
すごいね
こわいね
535無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:11No.1270000274+
    1730877071305.jpg-(106480 B)
>自国の領土は守れないし奪った領土は取り返されるし無能すぎんだろこいつら
まぁこれよ
同じ事しても同じ事しか起きない
536無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:14No.1270000286そうだねx2
>No.1270000196
え?頭大丈夫?
537無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:44No.1270000376+
ろしあきっつうかいつものペタチンじゃん…あほくさ
538無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:44No.1270000380+
コジキンスキーさん…
539無念Nameとしあき24/11/06(水)16:11:48No.1270000395そうだねx2
ウクライナもピリオドか
540無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:01No.1270000438そうだねx3
ロシア敗北説って
要は「中国崩壊論」であり古くは「お笑い韓国軍」みたいなもんでしょう
541無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:13No.1270000479+
>朝鮮と組んだ軍隊は歴史上必ず負けるからまあ安心しとけ
死神かよ
542無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:15No.1270000490+
トランプ勝ったし糞ムーブするだろうな・・・
543無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:21No.1270000515+
ペタチンスキーって居そう
544無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:25No.1270000530+
>朝鮮と組んだ軍隊は歴史上必ず負けるからまあ安心しとけ
こんな人種嫌悪とジンクスをないまぜにしたもの信じてる時点で戦況語るのは…
545無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:27No.1270000544+
ロシアが勝ったら凍結資産解除って訳にもいかんだろうし戦争終わってもグダりそう
546無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:33No.1270000562+
侵略される方が悪いんだよ
強いものに二度と逆らうな
547無念Nameとしあき24/11/06(水)16:12:37No.1270000574+
軍総司令官変えちゃうから…
548無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:13No.1270000708そうだねx1
>トランプは以前24時間で終わらせるって言ってたの実際に出来るんかな
そんな事するよりもアメリカを立て直す方を優先するだろうな
549無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:16No.1270000715そうだねx1
ロシアがかったら~~
つうのがまずねぇしな
550無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:18No.1270000720+
>ロシア敗北説って
>要は「中国崩壊論」であり古くは「お笑い韓国軍」みたいなもんでしょう
2000年代によくいたタイプ
551無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:39No.1270000785+
>侵略される方が悪いんだよ
>強いものに二度と逆らうな
核兵器さえ持ってれば平和だったのにな
552無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:48No.1270000822+
>侵略される方が悪いんだよ
>強いものに二度と逆らうな
イスラエル人かな?
553無念Nameとしあき24/11/06(水)16:13:59No.1270000859+
>ペタチンスキーって居そう
ペテンスキーってキチガイはメにいる
554無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:01No.1270000869+
コピペゾーン突入
555無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:01No.1270000875そうだねx1
ウクライナ何て日本は昭和天皇悪の国とかしか思っとらんぞ
556無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:02No.1270000880+
素直にトランプの仲裁を受け入れて和解するべきだよ…
このまま勝てない戦争を続けても犠牲が拡大するだけだ
557無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:15No.1270000932そうだねx1
ウク信の負け惜しみが耳に快い
558無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:16No.1270000933+
>そんな事するよりもアメリカを立て直す方を優先するだろうな
放置して地域紛争でダラダラ行くのかな
559無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:18No.1270000938そうだねx3
    1730877258807.jpg-(251058 B)
>ロシア敗北説って
>要は「中国崩壊論」であり古くは「お笑い韓国軍」みたいなもんでしょう
お笑い韓国軍ネタこすってた奴らがそのままスライドしてきた感有るんだよな
こういう政治馬鹿が絡むとマトモに軍事語れなくなるからマジウゼェわ
560無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:18No.1270000940+
今回の戦争の教訓は「核は現代の戦争で使えない」ってことと「ドローンが強い」ってことか
561無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:21No.1270000952+
ロシあき連呼してたやつダッセ
562無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:24No.1270000962+
>朝鮮と組んだ軍隊は歴史上必ず負けるからまあ安心しとけ
仮に台湾有事が起きたら日韓で連携することになるんですけど……
563無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:51No.1270001048+
>仮に台湾有事が起きたら日韓で連携することになるんですけど……
フラグじゃん
564無念Nameとしあき24/11/06(水)16:14:51No.1270001049そうだねx2
>ロシア敗北説って
>要は「中国崩壊論」であり古くは「お笑い韓国軍」みたいなもんでしょう
ゆっくり死に向かってるな中国
565無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:03No.1270001085そうだねx2
戦争中のプロパガンダってこんな感じなんだろうなってのを安全に学べたのは良い経験だと思う
566無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:15No.1270001135そうだねx3
まずマイダン革命がCIAの工作なんすよね
民意でもなんでもないの
567無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:26No.1270001166+
マネロンプール資金はどこに消えるのか?
世界中からゼレンスキーが集めたのに。。。
568無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:33No.1270001187そうだねx1
>>トランプは以前24時間で終わらせるって言ってたの実際に出来るんかな
>そんな事するよりもアメリカを立て直す方を優先するだろうな
イスラエルというアメリカ国民の眼をそらす最高の材料がありましてね…
569無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:37No.1270001194+
>ゆっくり死に向かってるな中国
まあ50年やそこらじゃ死なないだろうけど
570無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:38No.1270001199そうだねx1
ウクライナのカスが北方四島奪ったの忘れてないからな
571無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:44No.1270001225+
>軍総司令官変えちゃうから…
勘違いしてるようだがザルジニーはアルチェモフスクで自軍旅団を無限投入してたやばい奴だぞ
罷免された爆弾魔将軍といいまともなのがいい
572無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:55No.1270001250そうだねx2
国土全域落ちるわけじゃないんだから諦めろよ人の国の金使ってゲームするな
573無念Nameとしあき24/11/06(水)16:15:57No.1270001256+
>まずマイダン革命がCIAの工作なんすよね
>民意でもなんでもないの
で?
それロシアに関係あるの?
574無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:19No.1270001306+
トランプおやびんが勝利したから日本とアメリカはウクライナに宣戦布告して賠償金5000兆ドルを請求する
そのお金とロシア産の石油でイスラエルはイランに勝利して西側諸国は皆んな豊かになる
この未来が確定…確定です…!
575無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:38No.1270001352+
>戦争中のプロパガンダってこんな感じなんだろうなってのを安全に学べたのは良い経験だと思う
ウクライナ戦争とコロナで現代人もあっさり転ばさせるってわかったね
576無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:39No.1270001355+
>国土全域落ちるわけじゃないんだから諦めろよ人の国の金使ってゲームするな
つかこれ以上粘っても講和条件が加速度的に悪化するだけだろうな
577無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:41No.1270001358そうだねx2
>まずマイダン革命がCIAの工作なんすよね
>民意でもなんでもないの
としあきがCIAの活動を知っているわけない定期
578無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:45No.1270001373+
>戦争中のプロパガンダってこんな感じなんだろうなってのを安全に学べたのは良い経験だと思う
おかげで我が国も政府としてプロパガンダ対策に取り組む事になったよ
579無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:48No.1270001381+
>今回の戦争の教訓は「核は現代の戦争で使えない」ってことと「ドローンが強い」ってことか
使えないけど効果はあるやろ
西側は核が怖くて直接加勢できないのに
ロシアは北朝鮮に援軍頼んでるし
580無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:48No.1270001384そうだねx1
>仮に台湾有事が起きたら日韓で連携することになるんですけど……
具体的な何すんの?
内戦に軍事介入出来る訳ないじゃん
581無念Nameとしあき24/11/06(水)16:16:52No.1270001394+
ロシアは負けてるんだろ?じゃあトランプが戦争止めさせてもウクライナの勝ち!で終わるからいいことだと思うんだ
アメリカはちゃっちゃか介入して面倒ごと終わらせて欲しいあの国いつまでもお金せびってくる
582無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:03No.1270001428そうだねx1
    1730877423695.jpg-(137499 B)
政治板「逆だったかもしれねェ…」軍板
583無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:07No.1270001439+
トランプが勝った事で軍事関連株はどうなるのか!
584無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:19No.1270001465+
>>ゆっくり死に向かってるな中国
>まあ50年やそこらじゃ死なないだろうけど
50年もかからんよ
どんなに長生きしてもキンペーがその前に死ぬから
585無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:31No.1270001496そうだねx1
>カレリアは17世紀まではフィンランド領や
スウェーデン「なんだろう。我が国固有の領土にデマやめてくれませんか?」
586無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:38No.1270001522+
>国土全域落ちるわけじゃないんだから諦めろよ人の国の金使ってゲームするな
国民の命も無理矢理ベットしているからな
587無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:42No.1270001533+
>ロシアは負けてるんだろ?じゃあトランプが戦争止めさせてもウクライナの勝ち!で終わるからいいことだと思うんだ
>アメリカはちゃっちゃか介入して面倒ごと終わらせて欲しいあの国いつまでもお金せびってくる
本当に止まるんならな
現状プーチンは止める気が無いのをどう説得するのか分からんが
588無念Nameとしあき24/11/06(水)16:17:45No.1270001545そうだねx1
>>>ゆっくり死に向かってるな中国
>>まあ50年やそこらじゃ死なないだろうけど
>50年もかからんよ
>どんなに長生きしてもキンペーがその前に死ぬから
90年代から中国滅ぶって言われてるし平気平気
589無念Nameとしあき24/11/06(水)16:18:09No.1270001623+
>トランプが勝った事で軍事関連株はどうなるのか!
イスラエルには支援するから大丈夫😊
590無念Nameとしあき24/11/06(水)16:18:26No.1270001675+
志願兵だけで回すならいいけど強制徴兵して勝てる見込みのない戦いするのはな
591無念Nameとしあき24/11/06(水)16:18:26No.1270001677そうだねx1
>使えないけど効果はあるやろ
>西側は核が怖くて直接加勢できないのに
>ロシアは北朝鮮に援軍頼んでるし
だからまずいのよ
核持ち国家の侵攻したもん勝ちなのが判明したから
592無念Nameとしあき24/11/06(水)16:18:40No.1270001722そうだねx2
>>トランプが勝った事で軍事関連株はどうなるのか!
>イスラエルには支援するから大丈夫😊
レバノン侵攻が全くうまくいってないし
イラン報復もあるだろうから火傷するだけだろ
593無念Nameとしあき24/11/06(水)16:19:06No.1270001816+
そうは言っても今さら「割譲飲むから停戦してくれ!」って許されるだろうか?
ロシアに謀殺されるよりも先に自国民に襲撃される未来しか見えないんだけど
594無念Nameとしあき24/11/06(水)16:19:19No.1270001859+
>>仮に台湾有事が起きたら日韓で連携することになるんですけど……
>具体的な何すんの?
>内戦に軍事介入出来る訳ないじゃん
正式に国認定もせず同盟も結んでいないんだよな台湾…
595無念Nameとしあき24/11/06(水)16:19:33No.1270001910そうだねx1
>そうは言っても今さら「割譲飲むから停戦してくれ!」って許されるだろうか?
>ロシアに謀殺されるよりも先に自国民に襲撃される未来しか見えないんだけど
ゼレンスキーはまあ逃げると思うよ?
596無念Nameとしあき24/11/06(水)16:19:39No.1270001916そうだねx1
>>>トランプが勝った事で軍事関連株はどうなるのか!
>>イスラエルには支援するから大丈夫😊
>レバノン侵攻が全くうまくいってないし
>イラン報復もあるだろうから火傷するだけだろ
イスラエルには採算度外視なのはいつものアメリカなので
597無念Nameとしあき24/11/06(水)16:19:51No.1270001950+
トランプがイスラエルに軍事支援するってウクライナへの支援止めるより妄想入ってるな
598無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:02No.1270001986+
>そうは言っても今さら「割譲飲むから停戦してくれ!」って許されるだろうか?
>ロシアに謀殺されるよりも先に自国民に襲撃される未来しか見えないんだけど
だからそのプーチンの望む完全降伏がもう無いのよ
599無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:13No.1270002021+
ゼレンスキーは数ヶ月前に国民が望むなら領土割譲しての停戦も有り得るって発言してるよ
600無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:18No.1270002034+
>イスラエルには採算度外視なのはいつものアメリカなので
60~70年代みたいに出せるものもないので
601無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:25No.1270002052+
    1730877625695.png-(680213 B)
>トランプならすぐ停戦しなさい
国防に関しては誰が大統領になろうがどの党が政権を取ろうが
似たような政策になるってシステムがアメリカでは出来上がっているから大差ないぞ
602無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:39No.1270002096+
>レオパルト2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり!
>チャレンジャー2はゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>M1エイブラムスははゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>F-16はゲームチェンジャー!ロシアは終わり
>残念な現実が見えるとその後だんまり
ドローンは?
603無念Nameとしあき24/11/06(水)16:20:50No.1270002130+
>ゼレンスキーは数ヶ月前に国民が望むなら領土割譲しての停戦も有り得るって発言してるよ
んで結果はまだ戦う気はあるのが民意
604無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:09No.1270002192+
>まずマイダン革命がCIAの工作なんすよね
>民意でもなんでもないの
アゾフ連帯もぶっちゃけテロ集団だしな
605無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:13No.1270002204+
>本当に止まるんならな
>現状プーチンは止める気が無いのをどう説得するのか分からんが
ウクライナの兵士にボッコボコに負けるような国らしいしアメリカが入れば何もできんだろ
606無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:29No.1270002253+
>ゼレンスキーは数ヶ月前に国民が望むなら領土割譲しての停戦も有り得るって発言してるよ
でもクルスク侵攻で全部白紙に戻っちゃった
607無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:33No.1270002267+
勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
608無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:35No.1270002275+
>No.1270001986
4~5州割譲
政治顧問の雇い入れ
NATO不加盟

まあ普通に呑めるんじゃない?子供戦場に送るよりはいいでしょ
609無念Nameとしあき24/11/06(水)16:21:48No.1270002321そうだねx2
>>ゼレンスキーは数ヶ月前に国民が望むなら領土割譲しての停戦も有り得るって発言してるよ
>んで結果はまだ戦う気はあるのが民意
停戦に賛同したら非国民扱いなのに民意を問う意味
610無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:00No.1270002362+
停戦した場合核を盾に侵略して領土切り取ったらはい停戦の時代になるよ
核は最早使う武器ではなく侵略側の盾
611無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:02No.1270002372+
騙された人がまだだまだいけるって言ってんの面白すぎるだろ
612無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:05No.1270002382+
>>No.1270001986
>4~5州割譲
>政治顧問の雇い入れ
>NATO不加盟
>まあ普通に呑めるんじゃない?子供戦場に送るよりはいいでしょ
飲むわけねーだろ
613無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:08No.1270002388+
>アゾフ連帯もぶっちゃけテロ集団だしな
ザルジニーが呼び込んだのがな…
614無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:28No.1270002454+
イーロンの持ってるスタープラチナとかいう奴で今までウクライナは有利に戦争を進めてたけど今後はロシアが使うのかな?
615無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:29No.1270002459+
今年前半くらいまでアメリカの下院かなんかがウクライナ支援さし止めとったからそういうのは経験積みなんで
616無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:37No.1270002488+
ロシアの景気普通にいいからな資源ある国は戦争でむしろ好景気になる
617無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:37No.1270002490+
>停戦した場合核を盾に侵略して領土切り取ったらはい停戦の時代になるよ
>核は最早使う武器ではなく侵略側の盾
マジかよイスラエル最低だな
618無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:38No.1270002493+
>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
東部4州貰えればほぼ応じると思う
オデーサも狙ってるという予測もあるけど
619無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:47No.1270002515+
>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
正式にドネツクルハンスクサポリージャ貰えれば十分じゃね?
620無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:48No.1270002520+
>イーロンの持ってるスタープラチナとかいう奴で今までウクライナは有利に戦争を進めてたけど今後はロシアが使うのかな?
スターリンクはもうすでにロシア軍が使ってる
621無念Nameとしあき24/11/06(水)16:22:59No.1270002559+
>飲むわけねーだろ
毎月の損耗を補填する兵士がいないのにまだ戦う気なのか
まじでウクライナの明日はスレ画に潰されるね
622無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:17No.1270002610+
>ロシアの景気普通にいいからな資源ある国は戦争でむしろ好景気になる
いつの話してんだよ
623無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:19No.1270002623そうだねx1
>ゼレンスキーは数ヶ月前に国民が望むなら領土割譲しての停戦も有り得るって発言してるよ
ゼレンスキー (国民が言ったことにすればワイのせいではなくなるので)
624無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:23No.1270002634そうだねx1
>>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
>正式にドネツクルハンスクサポリージャ貰えれば十分じゃね?
へルソン州忘れてるぞ
625無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:37No.1270002686+
>正式にドネツクルハンスクサポリージャ貰えれば十分じゃね?
そのへんは停戦せずとも武力で獲得できるでしょ
交渉の対象になるのはオデッサ割譲とかでは
626無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:40No.1270002706+
>>飲むわけねーだろ
>毎月の損耗を補填する兵士がいないのにまだ戦う気なのか
>まじでウクライナの明日はスレ画に潰されるね
いやロシアの支配下に置かれる=ウクライナ終了だよ
これはそういう戦争
627無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:43No.1270002716+
>今回の戦争の教訓は「核は現代の戦争で使えない」ってことと「ドローンが強い」ってことか
たぶん今後は殺戮機械は非人道的みたいな感じでドローン規制が強まると思うよ
628無念Nameとしあき24/11/06(水)16:23:57No.1270002752+
>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
全土併合までやる訳無くね?
629無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:03No.1270002783そうだねx5
>いやロシアの支配下に置かれる=ウクライナ終了だよ
>これはそういう戦争
末期戦やってる政府の常とう句だな
630無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:09No.1270002795そうだねx1
>飲むわけねーだろ
飲まないとこのまま押されるだけでございます大統領
631無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:25No.1270002843+
>>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
>東部4州貰えればほぼ応じると思う
>オデーサも狙ってるという予測もあるけど
オデーサ手に入ったら実質ウクライナ落とせたようなもんだ
632無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:35No.1270002876+
ゼっさんアメリカからの支援なくなったらどうすんのやろね
633無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:45No.1270002899+
>>いやロシアの支配下に置かれる=ウクライナ終了だよ
>>これはそういう戦争
>末期戦やってる政府の常とう句だな
プーチンの突きつけた条件見てそれほざいてるならお花畑すぎる
634無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:53No.1270002929+
イスラエルもポンポン爆撃してるだけならいいけど
地上で殲滅戦なんて始めたら自国民にとっても地獄だからねえ
635無念Nameとしあき24/11/06(水)16:24:56No.1270002945+
>>勝ってるロシアが停戦に応じる理由ありゅ?
>全土併合までやる訳無くね?
プーチン「ロシア嫌いのウクライナ人は特にいらないので」
636無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:19No.1270003014+
いちおう若者は兵役に取らない方針してるから戦ってるのはウクライナのおっちゃんばかりだったはずだよ
637無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:37No.1270003084+
>>飲むわけねーだろ
>飲まないとこのまま押されるだけでございます大統領
ロシアも大出血しながらなのでこのまま続けるの無理でございます
638無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:41No.1270003096そうだねx4
オデーサとか気色悪い呼び方やめてほしい
オデッサ、チェルノブイリ、キエフで十分
639無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:48No.1270003131そうだねx2
ロシアはウクライナ全土を取るつもりはないみたいなこと言ってたが
クリミアの時のようにまた10年そこらで再侵攻するのは目に見えている
和平を結んでも次の戦争の準備期間にしかならない
640無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:50No.1270003140+
>プーチンの突きつけた条件見てそれほざいてるならお花畑すぎる
第2次世界大戦終戦後の日本のこと覚えてますか?
641無念Nameとしあき24/11/06(水)16:25:54No.1270003154+
>オデーサ手に入ったら実質ウクライナ落とせたようなもんだ
イスタンブールの運河をどうにかしないと黒海獲ってもいまいち旨味がなあ
642無念Nameとしあき24/11/06(水)16:26:03No.1270003195+
>プーチン「ロシア嫌いのウクライナ人は特にいらないので」
ソ連時代と同様に日本に送り込めば良いだろ
それで北方四島取ったんだから使い道はいくらでもある
643無念Nameとしあき24/11/06(水)16:26:18No.1270003248+
よく4年間も粘ったもんだ
644無念Nameとしあき24/11/06(水)16:26:22No.1270003263+
>>>飲むわけねーだろ
>>飲まないとこのまま押されるだけでございます大統領
>ロシアも大出血しながらなのでこのまま続けるの無理でございます
無理じゃないから続いてるわけで
645無念Nameとしあき24/11/06(水)16:26:51No.1270003376+
>ロシアはウクライナ全土を取るつもりはないみたいなこと言ってたが
>クリミアの時のようにまた10年そこらで再侵攻するのは目に見えている
>和平を結んでも次の戦争の準備期間にしかならない
なのでもう二度と侵攻出来ないような形でないと停戦は無理
646無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:07No.1270003442+
>>>>飲むわけねーだろ
>>>飲まないとこのまま押されるだけでございます大統領
>>ロシアも大出血しながらなのでこのまま続けるの無理でございます
>無理じゃないから続いてるわけで
その結果が北朝鮮の派兵でござる
647無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:10No.1270003455+
>ロシアはウクライナ全土を取るつもりはないみたいなこと言ってたが
>クリミアの時のようにまた10年そこらで再侵攻するのは目に見えている
>和平を結んでも次の戦争の準備期間にしかならない
ウクライナはNATO入りしちゃうから再侵攻はないよ
ロシアは今回で決めるつもりだよ
全土征服をね
648無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:10No.1270003456+
>ロシアはウクライナ全土を取るつもりはないみたいなこと言ってたが
>クリミアの時のようにまた10年そこらで再侵攻するのは目に見えている
>和平を結んでも次の戦争の準備期間にしかならない
NATOがまた東進繰り返したり、西部ウクライナが反ロシアでちょっかい出さなきゃ無いと思うよ
649無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:11No.1270003458+
>オデーサとか気色悪い呼び方やめてほしい
>オデッサ、チェルノブイリ、キエフで十分
キーウとかチョルノービリとかホント違和感しかない
650無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:23No.1270003494+
>ロシアはウクライナ全土を取るつもりはないみたいなこと言ってたが
>クリミアの時のようにまた10年そこらで再侵攻するのは目に見えている
>和平を結んでも次の戦争の準備期間にしかならない
ウクライナも10年準備出来るじゃん
実際クリミア取られる前はウクライナには軍隊は存在しないも同然の有り様だった
651無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:44No.1270003593そうだねx2
>いちおう若者は兵役に取らない方針してるから戦ってるのはウクライナのおっちゃんばかりだったはずだよ
向こうは25歳以上はおっさんなんだよな
652無念Nameとしあき24/11/06(水)16:27:47No.1270003603そうだねx2
>よく4年間も粘ったもんだ
よくやったよ
そしてアメリカが手を引いたからおしまい
653無念Nameとしあき24/11/06(水)16:28:00No.1270003654+
>>プーチン「ロシア嫌いのウクライナ人は特にいらないので」
>ソ連時代と同様に日本に送り込めば良いだろ
>それで北方四島取ったんだから使い道はいくらでもある
戦争終わったら国粋主義者なんてすぐ旗を持ち替えるから気にしなくていい
ロシアからしたら西部いらないのは同意だが
654無念Nameとしあき24/11/06(水)16:28:07No.1270003692そうだねx4
>ウクライナはNATO入りしちゃうから再侵攻はないよ
NATOは今回の件でだいぶ懲りたろ
いたずらに相手を挑発するもんじゃねえ
655無念Nameとしあき24/11/06(水)16:28:27No.1270003761+
>よく4年間も粘ったもんだ
まだ三年も経ってねえよ
656無念Nameとしあき24/11/06(水)16:28:32No.1270003777+
>50年もかからんよ
>どんなに長生きしてもキンペーがその前に死ぬから
あんな存在感の薄い胡錦濤の後釜がそんな重要なのか?
657無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:04No.1270003886そうだねx4
    1730878144746.jpg-(250108 B)
ロシアに兵器数で何倍の差を付けられてるのにどうやって勝つの?って問いに
ウクライナ兵は士気が高いから勝てる!って言ってたのを聞いて
「あっ…」ってなったよね
658無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:14No.1270003924+
>そしてアメリカが手を引いたからおしまい
アメリカはイスラエル問題も抱えてるしね
659無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:16No.1270003936そうだねx1
>No.1270003442
本当に兵員不足なら3個旅団なんて中途半端な数にするはずもない
660無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:18No.1270003942+
北朝鮮と南朝鮮の代理戦争しちゃう感じ?
661無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:45No.1270004052+
>>いちおう若者は兵役に取らない方針してるから戦ってるのはウクライナのおっちゃんばかりだったはずだよ
>向こうは25歳以上はおっさんなんだよな
現場は女性動員してる時点で地獄じゃないの
662無念Nameとしあき24/11/06(水)16:29:56No.1270004094+
>ロシアに兵器数で何倍の差を付けられてるのにどうやって勝つの?って問いに
>ウクライナ兵は士気が高いから勝てる!って言ってたのを聞いて
>「あっ…」ってなったよね
その圧倒してたはずの兵器兵力でこの様なんだよ
663無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:03No.1270004119+
年寄りの国は戦争できない
中国はやるならここ5年10年しかない
664無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:05No.1270004131+
>>そしてアメリカが手を引いたからおしまい
>アメリカはイスラエル問題も抱えてるしね
あちこちで火がついてる
特にアフリカ
665無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:12No.1270004152+
>>そしてアメリカが手を引いたからおしまい
>アメリカはイスラエル問題も抱えてるしね
イスラエルのほうは絶対に引けないから
引けるほうのウクライナを引いたってだけの話なんだよね…
666無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:29No.1270004217+
>>No.1270003442
>本当に兵員不足なら3個旅団なんて中途半端な数にするはずもない
もっと送られてくるよ
北はチョロチョロ派兵で支援長く取り付けたいみたい
667無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:33No.1270004232+
>その結果が北朝鮮の派兵でござる
主戦場じゃないクルスク配置だからまぁどうだろう…
668無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:49No.1270004297+
>特にアフリカ
影響しねえ
669無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:53No.1270004305+
>いちおう若者は兵役に取らない方針してるから戦ってるのはウクライナのおっちゃんばかりだったはずだよ
今後もそれで戦っていけそうですか?
670無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:54No.1270004309+
>その圧倒してたはずの兵器兵力でこの様なんだよ
どの様?
671無念Nameとしあき24/11/06(水)16:30:58No.1270004326+
>その圧倒してたはずの兵器兵力でこの様なんだよ
ウクライナ軍120万強の肉盾すりつぶされたし
想像以上でしたね
672無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:09No.1270004363+
>No.1270004217
せめてソースを
673無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:20No.1270004393+
>その圧倒してたはずの兵器兵力でこの様なんだよ
ロシアが速攻でドローン対策してきたのは単純にすげぇってなった
674無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:23No.1270004407そうだねx3
>ロシアに兵器数で何倍の差を付けられてるのにどうやって勝つの?って問いに
>ウクライナ兵は士気が高いから勝てる!って言ってたのを聞いて
>「あっ…」ってなったよね
大本営発表といい精神論といい劣勢だと大日本帝国化するな
675無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:37No.1270004468+
>No.1270004217
としあきはなんで想像で語るのか
676無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:41No.1270004481+
>NATOがまた東進繰り返したり、西部ウクライナが反ロシアでちょっかい出さなきゃ無いと思うよ
ロシアと米英で内部工作でウクライナを取り合って、
負けたロシアが軍事力で取り返し中なのが現在なの
NATOがどうこうはロシア側のお題目に過ぎんのよ
677無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:43No.1270004497+
    1730878303714.mp4-(2887652 B)
士気が高いと言っても市民に火炎瓶持たせて突撃させてたのはどうかと思うよ
678無念Nameとしあき24/11/06(水)16:31:45No.1270004504+
>>いちおう若者は兵役に取らない方針してるから戦ってるのはウクライナのおっちゃんばかりだったはずだよ
>今後もそれで戦っていけそうですか?
今後は12歳以上が軍役に就くよ
679無念Nameとしあき24/11/06(水)16:32:13No.1270004613そうだねx3
戦後復興のため日本の金当てにしているとか乞食宣言しているから滅んどけ
680無念Nameとしあき24/11/06(水)16:32:15No.1270004618+
>>その圧倒してたはずの兵器兵力でこの様なんだよ
>ロシアが速攻でドローン対策してきたのは単純にすげぇってなった
結構な血は流したが戦訓を得るには避けられないからな
681無念Nameとしあき24/11/06(水)16:32:16No.1270004625+
ウクライナが粘ったのは事実
トランプ勝利だし停戦になるから目先は平和になるかな
未来は…お先真っ暗
682無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:02No.1270004797+
>ロシアと米英で内部工作でウクライナを取り合って、
>負けたロシアが軍事力で取り返し中なのが現在なの
取り合ってというか親ロシア政権をクーデターでひっくり返した米英がそもそもさぁ…
683無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:06No.1270004818そうだねx1
>士気が高いと言っても市民に火炎瓶持たせて突撃させてたのはどうかと思うよ
投げたやつが燃えてて草
684無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:25No.1270004888+
>士気が高いと言っても市民に火炎瓶持たせて突撃させてたのはどうかと思うよ
この後この車どうなったのかな
投稿してるくらいだから無事かな
685無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:25No.1270004889+
>ウクライナが粘ったのは事実
>トランプ勝利だし停戦になるから目先は平和になるかな
>未来は…お先真っ暗
なんで?
他国にドローン売れそう
686無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:32No.1270004909+
>戦後復興のため日本の金当てにしているとか乞食宣言しているから滅んどけ
復興のお手伝いで支援金回収しなきゃなあ!
687無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:55No.1270005008+
    1730878435629.png-(547915 B)
>具体的な何すんの?
>内戦に軍事介入出来る訳ないじゃん
さあ?
防衛庁に聞いてくれ
688無念Nameとしあき24/11/06(水)16:33:57No.1270005014そうだねx3
>>ロシアと米英で内部工作でウクライナを取り合って、
>>負けたロシアが軍事力で取り返し中なのが現在なの
>取り合ってというか親ロシア政権をクーデターでひっくり返した米英がそもそもさぁ…
政治介入して政権変えて国を混乱させる中東、アフリカ、中南米で何度も見た光景
689無念Nameとしあき24/11/06(水)16:34:09No.1270005066+
    1730878449973.png-(752177 B)
習近平「いいとこ3番手だった俺が出世できたのは天ちゃんのおかげなんだぜ!」
690無念Nameとしあき24/11/06(水)16:34:23No.1270005123そうだねx2
    1730878463221.jpg-(32742 B)
>ウクライナが粘ったのは事実
>トランプ勝利だし停戦になるから目先は平和になるかな
>未来は…お先真っ暗
借金まみれで死亡率出生率世界最低
工業地帯資源地帯は奪われもう荒廃した農地しか残っていない
そこに支援された大量の武器と過激化した民族主義者の集まり
691無念Nameとしあき24/11/06(水)16:34:38No.1270005169+
>ウクライナのカスが北方四島奪ったの忘れてないからな
そうなの?
692無念Nameとしあき24/11/06(水)16:34:49No.1270005212そうだねx3
    1730878489876.mp4-(982592 B)
バイデン(1997)
「ロシアがNATOを東方拡大するなとか言ってたけど突っぱねてやったわ!
文句あるなら中国やイランみたいなゴミ国家と連携してアメリカ様と戦えよ!
ギャハハハハハハハ!」


30年越しに当時言ってたジョークが全部本当になったの逆に笑える
693無念Nameとしあき24/11/06(水)16:34:54No.1270005227+
>防衛庁
694無念Nameとしあき24/11/06(水)16:35:11No.1270005299+
>借金まみれで死亡率出生率世界最低
>工業地帯資源地帯は奪われもう荒廃した農地しか残っていない
>そこに支援された大量の武器と過激化した民族主義者の集まり
ぶっちゃけロシアに国ごと身売りするのが最適解なんだよ
少なくともガス止められたら終わるし
695無念Nameとしあき24/11/06(水)16:35:54No.1270005475+
>>ウクライナのカスが北方四島奪ったの忘れてないからな
>そうなの?
4島にウクライナ系が多数住んでるだけ
つか千島での戦闘に負けて日本領土って図々しい
696無念Nameとしあき24/11/06(水)16:36:00No.1270005493+
>>ウクライナのカスが北方四島奪ったの忘れてないからな
>そうなの?
北方四島にウクライナ系の移民が多いというだけで叩かれてた人いたな
697無念Nameとしあき24/11/06(水)16:36:23No.1270005580+
>他国にドローン売れそう
ドローン売ってる場合じゃないだろ
国内のインフラや産業ボロボロなんだし
698無念Nameとしあき24/11/06(水)16:36:28No.1270005598+
ロシアのほうは持ってる兵器の50%がやられて最近はミサイルと航空機が作れなくなった
ウクライナは領土を毎日削られてるさっさと要所に防衛線つくれっていってるのに
ゼレは耳を貸さず乞食行為にいそしんでるというそんな泥沼
699無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:09No.1270005752+
ウクライナは約束された兵器の1割しか欧州から送られていないと政府が主張してる
この状況で敗戦となればその怨みの矛先は間違いなく見捨てた欧州に向かう
そこに大量の兵器が残されるつまりテロの嵐が欧州全体で吹き荒れる
700無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:20No.1270005799+
>国内のインフラや産業ボロボロなんだし
元からそんなん無くね?
なんも産業が無いベラルーシより経済悪かった
701無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:27No.1270005816+
>>他国にドローン売れそう
>ドローン売ってる場合じゃないだろ
>国内のインフラや産業ボロボロなんだし
ロシア、中国から買えばいいだけだしな
702無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:39No.1270005862+
>士気が高いと言っても市民に火炎瓶持たせて突撃させてたのはどうかと思うよ
もしかしてこれは便衣兵ってヤツになるのでは?
703無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:39No.1270005864そうだねx1
>>>ウクライナのカスが北方四島奪ったの忘れてないからな
>>そうなの?
>4島にウクライナ系が多数住んでるだけ
>つか千島での戦闘に負けて日本領土って図々しい
そういうことか
実際に支配してるロシアのほうがカスだよな
704無念Nameとしあき24/11/06(水)16:37:41No.1270005868+
一番困るのはウクライナが負けてロシアの言いなりになって復興の金日本はさっさと寄越せよとせびったものが全部ロシアに流れること
まぁウクライナは勝ってるらしいので杞憂だけど
705無念Nameとしあき24/11/06(水)16:38:00No.1270005945+
    1730878680177.png-(402868 B)
>スウェーデン「なんだろう。我が国固有の領土にデマやめてくれませんか?」
その「スウェーデン」ってフィンランドの前身である「スウェーデン=フィンランド」の事なんです
はい世界史ゼロ点
706無念Nameとしあき24/11/06(水)16:38:04No.1270005973+
>>国内のインフラや産業ボロボロなんだし
>元からそんなん無くね?
>なんも産業が無いベラルーシより経済悪かった
鉄鋼業が主要産業なんだが設備更新できずに終わった
707無念Nameとしあき24/11/06(水)16:38:19No.1270006015+
おかしいんだよ
一昨日、ロシあきがクルスクを半分以上奪還したからもうウクライナは負けたとか言っていたんだがスレ分は1/3に減っているんだが???
どういうこと?
708無念Nameとしあき24/11/06(水)16:38:29No.1270006061+
>なんで?
>他国にドローン売れそう
長期的には侵略が正義な世界が待ってるからね?
709無念Nameとしあき24/11/06(水)16:38:50No.1270006143+
>No.1270005864
カスっていうがソ連介入許すような戦況にした大日本帝国がアホ
710無念Nameとしあき24/11/06(水)16:39:19No.1270006239+
>一番困るのはウクライナが負けてロシアの言いなりになって復興の金日本はさっさと寄越せよとせびったものが全部ロシアに流れること
アメリカと日本が共同してウクライナに宣戦布告するしかない
むしろウクライナから賠償金を稼ぐんだ
711無念Nameとしあき24/11/06(水)16:39:25No.1270006267そうだねx2
>おかしいんだよ
>一昨日、ロシあきがクルスクを半分以上奪還したからもうウクライナは負けたとか言っていたんだがスレ分は1/3に減っているんだが???
>どういうこと?
お前のレスがまずおかしいのでやり直し
712無念Nameとしあき24/11/06(水)16:39:28No.1270006275+
>この状況で敗戦となればその怨みの矛先は間違いなく見捨てた欧州に向かう
まぁウクライナからすると代理戦争気分なのは間違いないからな
欧州からすると危険分子になる可能性は十分にある
713無念Nameとしあき24/11/06(水)16:39:52No.1270006368+
>No.1270005598
マジでそんなこと信じてるのか?お前
714無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:05No.1270006431+
    1730878805687.jpg-(36242 B)
>習近平「いいとこ3番手だった俺が出世できたのは天ちゃんのおかげなんだぜ!」
アシストしたのはオバマ
これによって中国はアメリカより頭が高くなったと一気に英雄へ
715無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:09No.1270006453そうだねx1
普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
716無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:44No.1270006589+
>普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
外交戦でもがっつり負けた
717無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:52No.1270006616+
日本人に何か言おうが今現在侵略戦争やっているロシアが全部悪い
718無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:58No.1270006639そうだねx3
すまん
ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
719無念Nameとしあき24/11/06(水)16:40:59No.1270006645そうだねx2
早くウクライナから賠償金5000兆ドルを取り上げるんだ
日本は戦勝国として毅然とした態度を取らなければ
720無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:12No.1270006699+
>普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
そこにアメリカを加えるとなぜか負けない戦争にできちまうんだ!
721無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:13No.1270006703そうだねx3
>すまん
>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
虹裏には割といたね
722無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:27No.1270006757そうだねx4
>すまん
>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
このスレにまだいるよ
723無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:40No.1270006811+
>日本人に何か言おうが今現在侵略戦争やっているロシアが全部悪い
それはそうだよ
ウクライナが停戦飲んだら世界のルールが変わるだけだよ
724無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:43No.1270006820+
>>普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
>外交戦でもがっつり負けた
戦争が起きるまでウクライナの味方ゼロだからな
マジで全方位に喧嘩売ってたから
725無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:50No.1270006839+
>>おかしいんだよ
>>一昨日、ロシあきがクルスクを半分以上奪還したからもうウクライナは負けたとか言っていたんだがスレ分は1/3に減っているんだが???
>>どういうこと?
>お前のレスがまずおかしいのでやり直し
一昨日の捏造ロシあきからやり直さないとな
726無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:51No.1270006843+
>>普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
>そこにアメリカを加えるとなぜか負けない戦争にできちまうんだ!
そんなことは全然なかったのがこの戦争
アメリカの正面戦力削ってストライカー供与したのに
727無念Nameとしあき24/11/06(水)16:41:57No.1270006864+
>これによって中国はアメリカより頭が高くなったと一気に英雄へ
礼儀が最優先って蛮族かよ……
728無念Nameとしあき24/11/06(水)16:42:07No.1270006902+
>虹裏には割といたね
コラ画像作ってスレ立ててた連中はマジでどこいったんだ?
エンタメ板か?
729無念Nameとしあき24/11/06(水)16:42:21No.1270006954+
>マジでそんなこと信じてるのか?お前
ウクライナ数字は2倍盛られてるというから兵器25%を失ってるのかもな
ちなみにロシア数字は3倍盛られてるからなんとなく併せて考えれば正確な数字は推察できるとか
730無念Nameとしあき24/11/06(水)16:42:46No.1270007040+
貧しいロシアの子分でいることに耐えられなかったウクライナ
ロシアの子分として平和を維持できたベラルーシ
地理的にウクライナがベラルーシムーブできないのはそうなんだろうが
こうも明暗分かれるとな
731無念Nameとしあき24/11/06(水)16:42:49No.1270007051+
>日本人に何か言おうが今現在侵略戦争やっているロシアが全部悪い
今どころか10年前にクリミア侵攻してんけど?
732無念Nameとしあき24/11/06(水)16:42:56No.1270007085+
>>>普通に兵器とかの軍量差で負けてるからそもそも最初から勝てる要素が…
>>外交戦でもがっつり負けた
>戦争が起きるまでウクライナの味方ゼロだからな
>マジで全方位に喧嘩売ってたから
ん?
それが侵略戦争の言い訳か
733無念Nameとしあき24/11/06(水)16:43:00No.1270007098+
>>これによって中国はアメリカより頭が高くなったと一気に英雄へ
>礼儀が最優先って蛮族かよ……
儀礼の所作一つで格が変わるのは割とある
734無念Nameとしあき24/11/06(水)16:43:09No.1270007126そうだねx4
>すまん
>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
735無念Nameとしあき24/11/06(水)16:43:34No.1270007240+
>貧しいロシアの子分でいることに耐えられなかったウクライナ
>ロシアの子分として平和を維持できたベラルーシ
>地理的にウクライナがベラルーシムーブできないのはそうなんだろうが
>こうも明暗分かれるとな
ココまで拗れちまったらもう領土2分割するしかないと思うわ
西はポーランド東はロシアで
736無念Nameとしあき24/11/06(水)16:43:48No.1270007295+
>>すまん
>>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
>戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
737無念Nameとしあき24/11/06(水)16:44:24No.1270007440+
>No.1270007240
ウクライナ西部なんて貰ったらウクライナ確実にパンクするわ
738無念Nameとしあき24/11/06(水)16:44:40No.1270007496そうだねx2
>>すまん
>>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
>戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
始まった頃はロシアが48時間で勝つばかりだったなー
739無念Nameとしあき24/11/06(水)16:44:53No.1270007537+
>ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
BRICS様様だと思う
内心西側を面白く思ってなかったのはやっぱりなと
740無念Nameとしあき24/11/06(水)16:44:54No.1270007542+
停戦しても外に出ちゃった金持ちと知識層が戻って来るとは思えんし
どうやって復興させるつもりなんだろうね
741無念Nameとしあき24/11/06(水)16:45:09No.1270007589+
>>すまん
>>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
>戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
アメリカ様が味方するほうに味方するのはこの世の常識
昨日まではアメリカ様はウクライナの味方だったからウクライナが勝つ
今日からはアメリカ様はウクライナの敵になったからウクライナは負ける
簡単な原理原則だ
742無念Nameとしあき24/11/06(水)16:45:22No.1270007648+
>ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
2014クリミア以降はプーチンの指導でいろんな製品の国産化を進めてきたし
経済制裁への対策もプラン準備してたんだろね
743無念Nameとしあき24/11/06(水)16:45:31No.1270007685+
>始まった頃はロシアが48時間で勝つばかりだったなー
ジャベリン無双だっけ?
744無念Nameとしあき24/11/06(水)16:45:50No.1270007763+
悲しいけどウクライナは南ベトナムコースかな
745無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:04No.1270007811+
>>日本人に何か言おうが今現在侵略戦争やっているロシアが全部悪い
>今どころか10年前にクリミア侵攻してんけど?
昔から全部ロシアが悪かっただけだろ
746無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:07No.1270007825そうだねx1
>日本人に何か言おうが今現在侵略戦争やっているロシアが全部悪い
もう良し悪しなんて関係ないんだよなぁ
ウクライナの戦後復興の金出すことになった日本はどうなろうと負けだよ
誰だよクソな約束したやつは今から反故にできんかな
747無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:10No.1270007841+
アメリカの砂漠には数百万台の古い戦車が放置されとるからさっさとぶん投げればいいのに
748無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:34No.1270007950+
>戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
なんかもう逆にロシアの威厳を高める結果になっちゃったな
西側全員でフルボッコにしても倒せなかった感じだし
749無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:35No.1270007960+
侵攻始まった当初はウクライナ政府初手逃亡だと思われてた
せずに戦争にもつれ込んだ
適切な支援があれば勝てたかもしれんが無理だった
それだけのことだ
750無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:41No.1270007986+
今ポーランドに居るウクライナ人は支援金で滅茶苦茶金持ちで高級車乗り回してるらしいけど
戦争が終わって支援が打ち切られたらどうなるんやろうな?
不法移民になる未来しか見えんのだが
751無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:41No.1270007987+
2024.11.5
ポーランド副首相、ゼレンスキーは我々を戦争に引きずり込みたいだけ

ゼレンスキー大統領は31日「ポーランドにロシア軍のミサイル迎撃もMiG-29提供も拒否された」と公の場で発言し、ポーランドのガフコフスキ副首相は4日「ゼレンスキーはポーランドを戦争に引きずり込みたいのだ」「困難な時期に手を差し伸べてくれた友人を批判するのではなく感謝しろ」と述べた。
https://wiadomosci.radiozet.pl/Gosc-Radia-ZET/wicepremier-gawkowski-zelenski-chce-wciagnac-polske-do-wojny-z-rosja-slowa-niegodne-zapomnieli-o-pomocy-oczekuje-docenienia [link]

早速ハシゴを外されてますね…
752無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:45No.1270008002+
>>ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
>BRICS様様だと思う
>内心西側を面白く思ってなかったのはやっぱりなと
ロシアは第三世界のヘイトタンクだから
ロシアが潰れたら困る国はいっぱいあるってのが答えだったね
あと西側が第三世界をナメすぎというか…
753無念Nameとしあき24/11/06(水)16:46:45No.1270008003+
>停戦しても外に出ちゃった金持ちと知識層が戻って来るとは思えんし
>どうやって復興させるつもりなんだろうね
???「西側諸国さんお金クダサーイ」
754無念Nameとしあき24/11/06(水)16:47:12No.1270008090+
>>ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
>2014クリミア以降はプーチンの指導でいろんな製品の国産化を進めてきたし
>経済制裁への対策もプラン準備してたんだろね
国内で製品作って国内で消費してGDP増大は笑うしかない
755無念Nameとしあき24/11/06(水)16:47:20No.1270008110+
>>すまん
>>ウクライナが勝つと思ってたバカいるの?
>戦争始まった頃は楽観視してた西側に刺さるからやめろ
勝つというか侵攻してきたのを撃退し続けて諦めるの待ってただけで
はじめから屈服させようとはしてなかったよね?
756無念Nameとしあき24/11/06(水)16:47:57No.1270008230+
戦力の逐次投入でズルズル負けるのベトナムと同じだな
アメリカが最初からウクライナを守るのか手を出さないのかはっきりしておけばこうはならなかったろうに
757無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:01No.1270008247+
>なんかもう逆にロシアの威厳を高める結果になっちゃったな
>西側全員でフルボッコにしても倒せなかった感じだし
地政的な問題がいかに戦争への影響が大きいかよくわかる事例だった
758無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:29No.1270008350+
そもそもウクライナの勝利条件はプーチンが折れるの待つしかねぇ戦争だからな
プーチンが折れないまま膠着した時点でウクライナの負けだ
759無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:35No.1270008372+
トランプおやびんがウクライナを捨てた
早くウクライナに宣戦布告して賠償金を稼ぐんだ!!
760無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:39No.1270008387そうだねx3
>早速ハシゴを外されてますね…
ゼレンスキーがポーランド挑発しすぎなんよ…
761無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:43No.1270008401+
ウクライナメディア、相次ぐ撤退と防衛ラインの崩壊は人員不足が原因

New York Timesは1日「もはや戦争は膠着状態ではなく、ウクライナにとってのウィークポイントは武器供給ではなく兵士不足だ」と報じたが、ウクライナメディアも5日「膠着状態だった前線の動きが激しくなっている」「ウクライナ軍の相次ぐ撤退と防衛ラインの崩壊は人員不足が原因」と指摘した。
https://kyivindependent.com/overstretched-ukrainian-forces-struggle-to-contain-russian-advance-as-us-elections-loom/ [link]
762無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:53No.1270008441+
    1730879333144.jpg-(133899 B)
>ドル決済封じて生き残ったのはマジで信じられない
ドヤ顔で欧米が経済制裁してやったぜって言ってたのに結局これだったから…
763無念Nameとしあき24/11/06(水)16:48:57No.1270008459+
    1730879337148.jpg-(22838 B)
>勝つというか侵攻してきたのを撃退し続けて諦めるの待ってただけで
>はじめから屈服させようとはしてなかったよね?
ロシア分割!とか言ってロシア自由軍団とかいうの日本に招き入れてたゾ
コレアメリカで言えばアルカイダ日本に招き入れてる様なもんだろ
764無念Nameとしあき24/11/06(水)16:49:48No.1270008655+
>>なんかもう逆にロシアの威厳を高める結果になっちゃったな
>>西側全員でフルボッコにしても倒せなかった感じだし
>地政的な問題がいかに戦争への影響が大きいかよくわかる事例だった
西側は自国民犠牲にしたくないから前面介入は何としても避けてただけだしな
それでも兵器弾薬の供給の限界が見えて割とどこも張子の虎だということはバレた
765無念Nameとしあき24/11/06(水)16:49:50No.1270008664+
>戦力の逐次投入でズルズル負けるのベトナムと同じだな
>アメリカが最初からウクライナを守るのか手を出さないのかはっきりしておけばこうはならなかったろうに
それでウクライナが勝ちすぎても困るじゃん
766無念Nameとしあき24/11/06(水)16:49:55No.1270008677+
>2014クリミア以降はプーチンの指導でいろんな製品の国産化を進めてきたし
>経済制裁への対策もプラン準備してたんだろね
プーチンは戦略判断はちょっとアレだったかも知れんけど内政はマジうめぇわ
767無念Nameとしあき24/11/06(水)16:50:01No.1270008705+
ロシアの初手でゼレンスキーの首が飛んでた方がマシだったかも
無能なトップが座り続けたせいで負けてる部分絶対あるだろこれ
768無念Nameとしあき24/11/06(水)16:50:17No.1270008768+
    1730879417218.jpg-(144896 B)
ヤベェヨ…ヤベェヨ…
プーチンさん、無かったコトにしてくれませんか…?
769無念Nameとしあき24/11/06(水)16:50:54No.1270008914+
>ロシアの初手でゼレンスキーの首が飛んでた方がマシだったかも
>無能なトップが座り続けたせいで負けてる部分絶対あるだろこれ
ゼレンスキーは軍事作戦の指導者じゃないからあまり関係ない
770無念Nameとしあき24/11/06(水)16:51:00No.1270008941+
>西側は自国民犠牲にしたくないから前面介入は何としても避けてただけだしな
>それでも兵器弾薬の供給の限界が見えて割とどこも張子の虎だということはバレた
アメリカですら多方面への戦略となると物資足りないんだなってなった
771無念Nameとしあき24/11/06(水)16:51:14No.1270009000+
>ロシアの初手でゼレンスキーの首が飛んでた方がマシだったかも
>無能なトップが座り続けたせいで負けてる部分絶対あるだろこれ
亡命政府作って逃げなかったのは評価するとしても国民に多大な出血を強いたのは断罪されるだろうな
772無念Nameとしあき24/11/06(水)16:51:22No.1270009029+
>>始まった頃はロシアが48時間で勝つばかりだったなー
>ジャベリン無双だっけ?
そうだよ
その通りだ
アホなロシア軍が街中に不要いに入り込んで
更に長い車列を作って動きを止めてジャベリンとドローンで殲滅されてキーウ包囲軍団が消滅した伝説的な戦いだったなー
西側大爆笑!
773無念Nameとしあき24/11/06(水)16:52:13No.1270009220そうだねx1
じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
日本準備間に合わなさそうですね…
774無念Nameとしあき24/11/06(水)16:52:24No.1270009277そうだねx3
>ゼレンスキーは軍事作戦の指導者じゃないからあまり関係ない
自分がトップに座り続ける為に人気ある軍事作戦のトップすげ替えたりしてませんでしたっけ…
775無念Nameとしあき24/11/06(水)16:52:32No.1270009310そうだねx3
>>早速ハシゴを外されてますね…
>ゼレンスキーがポーランド挑発しすぎなんよ…
元々ポーランドとウクライナは仲悪いから…
776無念Nameとしあき24/11/06(水)16:52:36No.1270009323+
>>>始まった頃はロシアが48時間で勝つばかりだったなー
>>ジャベリン無双だっけ?
>そうだよ
>その通りだ
>アホなロシア軍が街中に不要いに入り込んで
>更に長い車列を作って動きを止めてジャベリンとドローンで殲滅されてキーウ包囲軍団が消滅した伝説的な戦いだったなー
>西側大爆笑!
今ドローン戦になってることを考えると
旧式兵器の世代交代の必要性がはっきりした戦争だった
これは教訓になるだろう
777無念Nameとしあき24/11/06(水)16:53:32No.1270009549+
>じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
>日本準備間に合わなさそうですね…
どう考えても先に来る台湾有事がどうなるかなあ
778無念Nameとしあき24/11/06(水)16:53:34No.1270009553+
>じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
>日本準備間に合わなさそうですね…
どこを侵略する気だ?
779無念Nameとしあき24/11/06(水)16:53:43No.1270009593そうだねx2
    1730879623050.jpg-(18050 B)
だが待ってほしい
歴史的に見てウクライナはポーランド固有の領土ではないのか?
780無念Nameとしあき24/11/06(水)16:54:05No.1270009651+
>じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
>日本準備間に合わなさそうですね…
まぁ少なくとも日本の軍備増強はもうちょっと焦る必要ある
西側諸国とグローバルサウスとでの微妙な冷戦期に入る感じじゃね
781無念Nameとしあき24/11/06(水)16:54:36No.1270009768+
ロシア国民であるアイヌ人を救うために日本侵略予定だとロシア人が言ってたよ
782無念Nameとしあき24/11/06(水)16:54:43No.1270009791+
ロシアはいまバブル景気なんだ
マンションを買うと21%10年ローンで支払いを迫ってくる好景気にしか見えない現象が起きてる
783無念Nameとしあき24/11/06(水)16:55:12No.1270009881そうだねx1
>ジャベリン無双だっけ?
アメリカがジャベリンじゃ殆ど車両撃破出来てなかったって言ってたと思うが
784無念Nameとしあき24/11/06(水)16:55:30No.1270009952+
>ロシアはいまバブル景気なんだ
>マンションを買うと21%10年ローンで支払いを迫ってくる好景気にしか見えない現象が起きてる
物価高が起きてるのは分かるけど国民の収入はどうなん?
785無念Nameとしあき24/11/06(水)16:55:44No.1270009993+
>ロシアはいまバブル景気なんだ
>マンションを買うと21%10年ローンで支払いを迫ってくる好景気にしか見えない現象が起きてる
軍需で人材の取り合いにもなってるしな
786無念Nameとしあき24/11/06(水)16:55:52No.1270010029+
>ロシア国民であるアイヌ人を救うために日本侵略予定だとロシア人が言ってたよ
まあでも理屈こねくり回せば戦争の発端になるのは昔からだし
そうならないとは言い切れない
787無念Nameとしあき24/11/06(水)16:56:03No.1270010067+
>>じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
>>日本準備間に合わなさそうですね…
>どこを侵略する気だ?
自前の核持ってないから日本は侵略無理
となると非核三原則放棄して核持って竹島侵略
788無念Nameとしあき24/11/06(水)16:56:55No.1270010241そうだねx3
キーウがウクライナ人多数派になったのって1960年代以降なんだよね…
789無念Nameとしあき24/11/06(水)16:57:24No.1270010336+
    1730879844186.jpg-(126832 B)
>だが待ってほしい
>歴史的に見てウクライナはポーランド固有の領土ではないのか?
メドヴェージェフ「そうだね」
790無念Nameとしあき24/11/06(水)16:57:36No.1270010375+
>ロシアはいまバブル景気なんだ
>マンションを買うと21%10年ローンで支払いを迫ってくる好景気にしか見えない現象が起きてる
それバブルじゃなくハイパーインフレになりかけてない?
791無念Nameとしあき24/11/06(水)16:57:41No.1270010394+
    1730879861327.jpg-(44181 B)
>タスケテタスケテ…
>どうすれば…タスケテトシアキ軍曹
>ドンバスでロシア軍が占領地急拡大、電撃戦で占領したクルスクも3分の1をロシアに奪還される
792無念Nameとしあき24/11/06(水)16:57:50No.1270010427+
>ロシア国民であるアイヌ人を救うために日本侵略予定だとロシア人が言ってたよ
プーチンが欲しいのはスラブ系ロシア人
アジア系ロシア人は増えて欲しくないのに比率が増えてるくらいだから要らん
793無念Nameとしあき24/11/06(水)16:58:32No.1270010577+
今思うと情報弱者しか居なかったな…ウクライナ応援団は
794無念Nameとしあき24/11/06(水)16:58:43No.1270010603+
>それバブルじゃなくハイパーインフレになりかけてない?
ハイパーではないけど高インフレなのは間違いない
795無念Nameとしあき24/11/06(水)16:58:54No.1270010645+
>>ロシア国民であるアイヌ人を救うために日本侵略予定だとロシア人が言ってたよ
>プーチンが欲しいのはスラブ系ロシア人
>アジア系ロシア人は増えて欲しくないのに比率が増えてるくらいだから要らん
それどこソース?
願望?
前線に放り込める非白人系ロシア人は幾らでも需要あるだろ
796無念Nameとしあき24/11/06(水)16:59:03No.1270010668+
>キーウがウクライナ人多数派になったのって1960年代以降なんだよね…
一体どこのリンちゃんのせいなんだ…
797無念Nameとしあき24/11/06(水)16:59:07No.1270010686+
>>>じゃあ侵略戦争正義時代に備えるか
>>>日本準備間に合わなさそうですね…
>>どこを侵略する気だ?
>自前の核持ってないから日本は侵略無理
>となると非核三原則放棄して核持って竹島侵略
国連に死文化してるとはいえ敵国条項がある限り侵略兵器持ったらこじつけて攻めてくる国があるかも知れんぞ
798無念Nameとしあき24/11/06(水)16:59:24No.1270010749+
ロシア勝ったとなると北海道侵略もマジで見えてくるよ
>アジア系ロシア人は増えて欲しくないのに比率が増えてるくらいだから要らん
この問題点解決するために虐殺もやるだろうね
799無念Nameとしあき24/11/06(水)16:59:41No.1270010835+
    1730879981692.webm-(8048419 B)
ロシア国歌熱唱
今年年始
800無念Nameとしあき24/11/06(水)16:59:58No.1270010891そうだねx1
>今思うと情報弱者しか居なかったな…ウクライナ応援団は
応援団じゃなくオナニスト集団だろ?
本当に応援するんなら傭兵行ってる
801無念Nameとしあき24/11/06(水)17:00:21No.1270010961+
>ロシア勝ったとなると北海道侵略もマジで見えてくるよ
ロシアというかソビエトは伝統的に海洋はそこまで強くないからどうだろう…
802無念Nameとしあき24/11/06(水)17:00:26No.1270010978+
やるか…ホロドモール
803無念Nameとしあき24/11/06(水)17:00:29No.1270010994+
>それどこソース?
ロシアで役人やってたタタール系ロシア人
804無念Nameとしあき24/11/06(水)17:01:02No.1270011094+
モスクワ以外のロシア人は畑から取れる兵隊になるんだよ!
805無念Nameとしあき24/11/06(水)17:01:04No.1270011101+
>>ロシア勝ったとなると北海道侵略もマジで見えてくるよ
>ロシアというかソビエトは伝統的に海洋はそこまで強くないからどうだろう…
上陸戦は正直厳しいと思う
806無念Nameとしあき24/11/06(水)17:01:51No.1270011263+
>ロシアというかソビエトは伝統的に海洋はそこまで強くないからどうだろう…
日露戦争で海軍壊滅するまでは世界三大海軍強国の一角だったぞ
807無念Nameとしあき24/11/06(水)17:02:19No.1270011373+
>>>ロシア勝ったとなると北海道侵略もマジで見えてくるよ
>>ロシアというかソビエトは伝統的に海洋はそこまで強くないからどうだろう…
>上陸戦は正直厳しいと思う
上陸戦は少なくともウクライナ以上の難度になるよな
808無念Nameとしあき24/11/06(水)17:02:54No.1270011487+
>国連に死文化してるとはいえ敵国条項がある限り侵略兵器持ったらこじつけて攻めてくる国があるかも知れんぞ
世界の混乱のどさくさで上手くやるしかないかな
出来る気がしないけど
809無念Nameとしあき24/11/06(水)17:05:42No.1270012115+
    1730880342237.mp4-(4098138 B)
制圧したウクライナの町でロシア国歌を演奏するロシア兵
810無念Nameとしあき24/11/06(水)17:05:56No.1270012157+
西欧人がロシア人馬鹿にする時の常套句が未だにアジア人のくせに
ロシアはそのコンプレックスで西進したい
サンクトペテルブルクなんてのもそれで建設したいかにも西欧建築ってのだらけのテーマパークみたいな都市だし
東に興味は無い
811無念Nameとしあき24/11/06(水)17:06:31No.1270012300+
>一体どこのリンちゃんのせいなんだ…
モンゴル人が焼き尽くしてポーランド人が再建してドイツ人ユダヤ人がやってきて
その後ロシア人も来てなんやかんやウクライナ人が上京してきたから
誰のせいというより単に田舎者が集まっただけだな
812無念Nameとしあき24/11/06(水)17:06:41No.1270012327+
ロシア海軍は日本でも勝てる相手だけど空軍が無理
対中国でゴタゴタしてるときに攻められたらどうしようもないし
813無念Nameとしあき24/11/06(水)17:08:07No.1270012651+
>ロシア海軍は日本でも勝てる相手だけど空軍が無理
ウクライナですら航空優勢取られてないのに?
814無念Nameとしあき24/11/06(水)17:08:34No.1270012765+
>ウクライナですら航空優勢取られてないのに?
ウクライナ軍も航空優勢取れてないので…
815無念Nameとしあき24/11/06(水)17:09:17No.1270012890+
対空兵器が発達しすぎて航空優勢や航空権制圧といった概念は薄れていきつつあるのかもしれない
816無念Nameとしあき24/11/06(水)17:09:22No.1270012914+
>ウクライナ軍も航空優勢取れてないので…
でも日本は取られるの?
817無念Nameとしあき24/11/06(水)17:10:26No.1270013146+
ロシアの軍艦ってウクライナが作ってたし海軍再建なんて無理だろ
ロシアは艦船用エンジンつくれんの?
818無念Nameとしあき24/11/06(水)17:11:12No.1270013319そうだねx1
    1730880672190.mp4-(1580628 B)
>ウクライナですら航空優勢取られてないのに?
取れてないなら一日100発以上飛んでくる滑空爆弾は何なんですか?
819無念Nameとしあき24/11/06(水)17:12:13No.1270013530+
日本は人命の価値が高過ぎて層が薄過ぎる
ロシアに攻められたらひとたまりもないよ
ついでにドローン配備も上手く行ってないから良い様に攻められて終わるよ
820無念Nameとしあき24/11/06(水)17:12:23No.1270013573そうだねx1
>取れてないなら一日100発以上飛んでくる滑空爆弾は何なんですか?
ロシア領内からしか飛ばせてないじゃん
それはウクライナも同じ
821無念Nameとしあき24/11/06(水)17:13:54No.1270013922+
    1730880834916.mp4-(6544280 B)
>日本は人命の価値が高過ぎて層が薄過ぎる
>ロシアに攻められたらひとたまりもないよ
>ついでにドローン配備も上手く行ってないから良い様に攻められて終わるよ
自衛隊の戦い方って人海戦術だしな
一瞬で消耗すると思うんですけど大丈夫ですか?
822無念Nameとしあき24/11/06(水)17:14:05No.1270013966+
ドローン禁止兵器にできればいいけどどうせ侵略国家側が拒否権使うだろうしな
どうすんだこれ
823無念Nameとしあき24/11/06(水)17:15:00No.1270014199+
中国で展示されたスホイ57が中国人軍事マニアに第5世代とはとても呼べるようなものではないポンコツだと晒される
ロシアももうドローンしか作れん
824無念Nameとしあき24/11/06(水)17:15:57No.1270014431+
日本製の兵器は皆んな高価で役に立たないけど
ロシア製の兵器は安価で役に立つ
特にドローンなんか数万円のをロシアはバンバン兵器として飛ばしてくるけど日本は全く対応できないからウクライナほども防衛出来ない
825無念Nameとしあき24/11/06(水)17:16:00No.1270014437+
>自衛隊の戦い方って人海戦術だしな
>一瞬で消耗すると思うんですけど大丈夫ですか?
ドローンに榴弾落とされて全滅
826無念Nameとしあき24/11/06(水)17:16:11No.1270014484+
>ドローン禁止兵器にできればいいけどどうせ侵略国家側が拒否権使うだろうしな
>どうすんだこれ
現代でも人海戦術は有効なのがわかったから
ドローン禁止は人命が高い先進国ほど不利になると思う
827無念Nameとしあき24/11/06(水)17:17:05No.1270014705+
>特にドローンなんか数万円のをロシアはバンバン兵器として飛ばしてくるけど日本は全く対応できないからウクライナほども防衛出来ない
ウクライナだってドンバスが内戦状態になるまでは軍備放棄してたじゃん
828無念Nameとしあき24/11/06(水)17:17:05No.1270014706+
日本は人道的なクラスター爆弾作らんとダメかもななかなか数には対抗できん
829無念Nameとしあき24/11/06(水)17:18:26No.1270015030+
今ロシア軍の侵攻抑制出来てんのはクラスター弾のおかげなのにな
830無念Nameとしあき24/11/06(水)17:18:48No.1270015115+
>現代でも人海戦術は有効なのがわかったから
>ドローン禁止は人命が高い先進国ほど不利になると思う
よりによって侵略国家側が人海戦術+ドローン使いだしな…
両方禁止になんねーかな…
831無念Nameとしあき24/11/06(水)17:19:32No.1270015296+
>>現代でも人海戦術は有効なのがわかったから
>>ドローン禁止は人命が高い先進国ほど不利になると思う
>よりによって侵略国家側が人海戦術+ドローン使いだしな…
>両方禁止になんねーかな…
ドローン以外の無人機同士が戦うの?
832無念Nameとしあき24/11/06(水)17:20:39No.1270015544+
本気になれば格段に経済規模大きいNATOの方が当然生産力も上
833無念Nameとしあき24/11/06(水)17:21:22No.1270015730+
そもそもキーウに限らずウクライナの主要都市って
ポーランドとオーストリアとロシアが発展させたから元々ウクライナ人あんまり住んでなかったよね
834無念Nameとしあき24/11/06(水)17:21:45No.1270015828+
人道に配慮する戦争を
人道に配慮しない戦争と同じ戦力に持っていくには
数十倍の費用と人員が掛かるんです
日本にはこういうわけで人道に配慮しない国相手では勝ち目がない
835無念Nameとしあき24/11/06(水)17:22:30No.1270015997+
>本気になれば格段に経済規模大きいNATOの方が当然生産力も上
ロシアの購買力は西側と比較して
民生品は5倍、軍需品なら10倍なんですわ
アメリカが1000ドルで小銃1丁を造るのに対してロシアは同じ予算で10丁作れる
836無念Nameとしあき24/11/06(水)17:23:13No.1270016172+
>本気になれば格段に経済規模大きいNATOの方が当然生産力も上
一致団結できればという前提ではそうだね
足の引っ張り合い起こすだろうけど
837無念Nameとしあき24/11/06(水)17:24:08No.1270016389+
>>本気になれば格段に経済規模大きいNATOの方が当然生産力も上
>一致団結できればという前提ではそうだね
>足の引っ張り合い起こすだろうけど
そもそもEUがイスラムに侵食されすぎててなにかあった時内部から破壊されそう…
838無念Nameとしあき24/11/06(水)17:24:23No.1270016452+
そもそもロシアにはソ連時代にデポしておいた戦闘車両と火砲・弾薬が無尽蔵にあったんで
古いけど引っ張り出せば使えたというのがデカい
兵器生産が稼働し始めたのは開戦後1年め以降だろう
839無念Nameとしあき24/11/06(水)17:25:01No.1270016594+
>>本気になれば格段に経済規模大きいNATOの方が当然生産力も上
>一致団結できればという前提ではそうだね
>足の引っ張り合い起こすだろうけど
合従連衡しかり信長包囲網しかり小国の連合は大国の前に破られるのが世の習い
840無念Nameとしあき24/11/06(水)17:26:15No.1270016879+
>そもそもロシアにはソ連時代にデポしておいた戦闘車両と火砲・弾薬が無尽蔵にあったんで
>古いけど引っ張り出せば使えたというのがデカい
>兵器生産が稼働し始めたのは開戦後1年め以降だろう
鉄の棺桶でも兵の命が軽ければとりあえずバリケードにはなるしな
841無念Nameとしあき24/11/06(水)17:26:24No.1270016915+
>ロシアの購買力は西側と比較して
>民生品は5倍、軍需品なら10倍なんですわ
>アメリカが1000ドルで小銃1丁を造るのに対してロシアは同じ予算で10丁作れる
今時小銃いくら作れようが
AI積んだ特攻ドローンが終末誘導マシンビジョンで自立攻撃する時代に突入したのに
842無念Nameとしあき24/11/06(水)17:28:20No.1270017372+
トランプがトチ狂ってロシアに核連打してくれれば話は変わるんだがなぁ
843無念Nameとしあき24/11/06(水)17:29:08No.1270017583+
>トランプがトチ狂ってロシアに核連打してくれれば話は変わるんだがなぁ
それこそ人類の終わりだろ
844無念Nameとしあき24/11/06(水)17:29:39No.1270017707+
やるかもよ
845無念Nameとしあき24/11/06(水)17:30:01No.1270017782+
>>ウクライナですら航空優勢取られてないのに?
>取れてないなら一日100発以上飛んでくる滑空爆弾は何なんですか?
だから手前で滑空させて逃げてんじゃねえの?
846無念Nameとしあき24/11/06(水)17:30:58No.1270018005+
>だから手前で滑空させて逃げてんじゃねえの?
航空優勢取れてるなら全土爆撃するしな
847無念Nameとしあき24/11/06(水)17:31:16No.1270018086+
>それこそ人類の終わりだろ
人海戦術+ドローンで侵略されるよりはマシでは?
848無念Nameとしあき24/11/06(水)17:35:16No.1270019089+
とりあえずこれでウクライナ戦争は終戦に向けて前進っすね
849無念Nameとしあき24/11/06(水)17:36:24No.1270019379+
>今時小銃いくら作れようが
>AI積んだ特攻ドローンが終末誘導マシンビジョンで自立攻撃する時代に突入したのに
ドローンもDJIが圧倒的に安価やん
850無念Nameとしあき24/11/06(水)17:38:07No.1270019840+
中国も質の良い工作機械作れるようになればね
851無念Nameとしあき24/11/06(水)17:41:26No.1270020633そうだねx3
>トランプがトチ狂ってロシアに核連打してくれれば話は変わるんだがなぁ
トランプはお金大好きだからそれはしないな
852無念Nameとしあき24/11/06(水)17:43:01No.1270021014+
核連打する可能性あったのはボケてた方でしょ
853無念Nameとしあき24/11/06(水)17:46:28No.1270021810+
北兵<はー・・・このままロシア軍になりてー・・・・
854無念Nameとしあき24/11/06(水)17:50:47No.1270022868+
>トランプがトチ狂ってロシアに核連打してくれれば話は変わるんだがなぁ
ウクあきっていつも他人の力頼りだよね
855無念Nameとしあき24/11/06(水)17:50:49No.1270022869+
>北兵<はー・・・このままロシア軍になりてー・・・・
シコりまくりなんだろうな…
856無念Nameとしあき24/11/06(水)17:54:52No.1270023887+
    1730883292650.jpg-(44387 B)
>中国も質の良い工作機械作れるようになればね
質なんか高くなくていい
ドローンくらい幾らでも作れる技術がある
出来る限り安価に大量に作れるほうが大事だよ
人道無視で物量制圧すれば良いだけなのだから
857無念Nameとしあき24/11/06(水)17:58:21No.1270024790そうだねx1
スレ画
そのまま4州取られちまえ
米国演説でパールハーバー持ちだした失礼は忘れねえからな
858無念Nameとしあき24/11/06(水)18:00:40No.1270025401+
>>中国も質の良い工作機械作れるようになればね
>質なんか高くなくていい
>ドローンくらい幾らでも作れる技術がある
>出来る限り安価に大量に作れるほうが大事だよ
>人道無視で物量制圧すれば良いだけなのだから
日本悠長なことしてんなーとおもってたけど
多分ドローンの電波妨害装置があるんだろうな・・・
何万と飛んできてもカトンボのように落ちるような
859無念Nameとしあき24/11/06(水)18:09:21No.1270027628+
殺害予告犯の不様な泣き言を見にきました~
よろしくお願いしまーす
オス!
860無念Nameとしあき24/11/06(水)18:09:45No.1270027725+
>日本悠長なことしてんなーとおもってたけど
>多分ドローンの電波妨害装置があるんだろうな・・・
>何万と飛んできてもカトンボのように落ちるような
半世紀前のラジコン飛行機ではないのだからパソコンレベルのCPUさえ積んでいたら自立飛行して目標を攻撃出来るだろう
861無念Nameとしあき24/11/06(水)18:13:33No.1270028718+
中国は輸入出来なきゃまず食料と燃料足りないじゃん
862無念Nameとしあき24/11/06(水)18:14:19No.1270028921そうだねx2
>中国は輸入出来なきゃまず食料と燃料足りないじゃん
同盟国のロシアが穀倉地帯のウクライナを手に入れたじゃろ
863無念Nameとしあき24/11/06(水)18:16:35No.1270029504+
ウクライナの穀倉地帯って西側だろ
東部占領されてる今でも輸出出来るだけ生産されてるし
864無念Nameとしあき24/11/06(水)18:18:29No.1270030027+
ロシアがどうなろうとナザレンコさんに殺害予告した犯人の前科は消えないし次の裁判で懲役刑になるんだよ?
865無念Nameとしあき24/11/06(水)18:19:39No.1270030333+
アメリカも兵器がバカ高くなっちまって命と兵器が安価のロシア・中国と正面からドンパチやったら押し負けるレベルに落ちちまった
勿論戦力差があっても核保有国であるアメリカに正面から喧嘩を売ることは不可能なんだが、それは日本の安全を意味しない
866無念Nameとしあき24/11/06(水)18:20:44No.1270030603+
殺害予告犯がどれだけ妄言を書き込んでも前科は消えないんだよ?
867無念Nameとしあき24/11/06(水)18:21:45No.1270030891+
>アメリカも兵器がバカ高くなっちまって命と兵器が安価のロシア・中国と正面からドンパチやったら押し負けるレベルに落ちちまった
>勿論戦力差があっても核保有国であるアメリカに正面から喧嘩を売ることは不可能なんだが、それは日本の安全を意味しない
ニッポンに核ないもんね
868無念Nameとしあき24/11/06(水)18:23:01No.1270031242+
>ニッポンに核ないもんね
アメリカが持ち込んでるという噂はあるが
日本のために使うことはないから同じことだね…
869無念Nameとしあき sage24/11/06(水)18:25:49No.1270031955+
    1730885149948.webp-(219288 B)
殺害予告で付いたフニャチンエロガッパの前科が消えることはありません
労役の20万円も犯罪者への報酬ではないからもらえません
加害者が何を主張しても被害者が有罪になることもありません
毎日何度も同じ嘘をついても貴方の妄言が実現しないことをそろそろ覚えてください
「弁護士に相談して素直に反省し被害者へ謝罪することをお勧めします」
これを実行できれば“まだ”真人間になれるチャンスはあります
人生は有限です
早く再出発できるようお祈りします
870無念Nameとしあき24/11/06(水)18:27:58No.1270032544そうだねx3
ウクライナは負けたんだ
日本での工作も全てが無駄なんだ
871無念Nameとしあき24/11/06(水)18:35:41No.1270034650+
徴兵におびえるウクライナ人は喜んでるだろトラさん当選を
872無念Nameとしあき24/11/06(水)18:43:09No.1270036884+
>徴兵におびえるウクライナ人は喜んでるだろトラさん当選を
ゼ「でもそんなの関係ねえ」
873無念Nameとしあき24/11/06(水)19:03:37No.1270043355+
>>徴兵におびえるウクライナ人は喜んでるだろトラさん当選を
>ゼ「でもそんなの関係ねえ」
ゼレンスキーさん自体が徴兵年齢下げるの渋っとるやろがい

- GazouBBS + futaba-