[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730774374594.jpg-(247153 B)
247153 B無念Nameとしあき24/11/05(火)11:39:34No.1269674614そうだねx5 18:53頃消えます
台湾有事が起きたら~関税を200%に引き上げるっ(ドンッ)
これには中国も震えが止まらないっ!
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/05(火)11:41:04No.1269674898そうだねx5
軍事行動おこして?
2無念Nameとしあき24/11/05(火)11:41:28 ID:6BV6niK6No.1269674955そうだねx12
>台湾有事が起きたら~関税を200%に引き上げるっ(ドンッ)
>これには中国も震えが止まらないっ!
バカバカしさのあまりに震えが止まらない
3無念Nameとしあき24/11/05(火)11:42:58No.1269675215そうだねx4
対外戦争なんて国内がもうわりと詰んでどうにもならなくなった時にやるもんだからその段階だともう関係ないんじゃね
逆に言えば制裁とか国際関係とか気にする余裕のある間はまだ戦争までやらん
4無念Nameとしあき24/11/05(火)11:43:11No.1269675248そうだねx1
中国も報復関税やって米国にもダメージあるし
一年ぐらいしたら解除されそう
5無念Nameとしあき24/11/05(火)11:43:30No.1269675304そうだねx3
つまりスルーって事か
今の米国を見てるとイスラエルだけで正直手一杯なんだろうと思う
そうは見せないように頑張ってるだけで
6無念Nameとしあき24/11/05(火)11:43:55No.1269675371そうだねx11
遠まわしに戦わないし見捨てますと言ってない?
7無念Nameとしあき24/11/05(火)11:43:57No.1269675376+
近い事をやってロシア止まってねぇしなぁ
8無念Nameとしあき24/11/05(火)11:44:20No.1269675447+
売ったか
9無念Nameとしあき24/11/05(火)11:44:53No.1269675544そうだねx3
>遠まわしに戦わないし見捨てますと言ってない?
ハイ
っていうかイランの攻撃を凌ぐだけであそこにいる米海軍の艦船の対空ミサイルをかなり使ってしまった
しかもそれ簡単に増産できない
もう昔の米軍じゃないんだよ
10無念Nameとしあき24/11/05(火)11:45:12 ID:6BV6niK6No.1269675597そうだねx1
トランプを見てると第二次大戦の真珠湾攻撃直前まではかなりの勢力があった
アメリカナチ党みたいなナチスドイツとの敵対より友好を優先する右派勢力を
思い出す
11無念Nameとしあき24/11/05(火)11:45:13No.1269675598+
なぜ自国に攻め込む必要がある?
12無念Nameとしあき24/11/05(火)11:45:13No.1269675599そうだねx2
グッバイ台湾…
なんか日本に亡命政府作りそうだが
13無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:05No.1269675748+
カマラならカマラでイスラエルの戦いにどっぷり付き合わされるだろう
つまりどっちにしても米国割と終わってる
14無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:11No.1269675771そうだねx7
>グッバイ台湾…
>なんか日本に亡命政府作りそうだが
他人事みたいに言ってるが中国の言い分だと尖閣は台湾だぞ
15無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:34No.1269675832そうだねx4
ウヨさんどうすんのこれ?
台湾有事は日本有事とか言って日本単独で戦い抜く所存なのか
16無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:40 ID:6BV6niK6No.1269675852そうだねx6
トランプがやると「これはディールだ」で許され
他人がやると発狂激怒する
それがトランプ信者
17無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:56No.1269675900+
ロシアとウクライナの戦争終わるまでは攻め込まないだろ
18無念Nameとしあき24/11/05(火)11:46:57No.1269675905+
なら私は500%よ!
ド ド ンッ!!
19無念Nameとしあき24/11/05(火)11:47:21No.1269675983そうだねx10
>ウヨさんどうすんのこれ?
>台湾有事は日本有事とか言って日本単独で戦い抜く所存なのか
攻め込んでくるのにウヨもサヨもなくね?
20無念Nameとしあき24/11/05(火)11:47:26No.1269675997+
そもそも米国はあまりあてにならないんだから驚く事では無い
ベトナムでもアフガンでもイラクでもひっかき回して無茶苦茶にして放り出すのが米国のスタイルだよ
21無念Nameとしあき24/11/05(火)11:47:31No.1269676013+
>>グッバイ台湾…
>>なんか日本に亡命政府作りそうだが
>他人事みたいに言ってるが中国の言い分だと尖閣は台湾だぞ
台湾も尖閣は自国領だと主張してるぞ
友達だし上げちゃう?
22無念Nameとしあき24/11/05(火)11:47:44No.1269676045そうだねx2
>台湾有事が起きたら~関税を200%に引き上げる
国交断絶と中国系住民の強制送還はやらないのか?
なら骨抜きの政策でしかないわ
獅子身中の虫を抱えたままでアメリカ国内の平穏維持できるわけないだろ
馬鹿なの?
23無念Nameとしあき24/11/05(火)11:48:08No.1269676122+
台湾侵攻なくてもEVに200%の関税かけると言ってるやん
24無念Nameとしあき24/11/05(火)11:48:48No.1269676250そうだねx4
そもそもカマラならあてになると思ってる?
そういう話だ
どっちでも一緒
この件については
対応が変わってくるかも知れないのはイスラエルについてだろう
この二人では
25無念Nameとしあき24/11/05(火)11:50:04No.1269676497そうだねx4
台湾有事以前にそもそも識者としあきの言う中国滅亡はいつだよ
26無念Nameとしあき24/11/05(火)11:50:18 ID:6BV6niK6No.1269676537そうだねx2
    1730775018163.jpg-(12195 B)
12195 B
アメリカファーストはどうしたイスラエルのネタニヤフの精神的奴隷よ
27無念Nameとしあき24/11/05(火)11:51:03No.1269676686+
米国をあてにしたウクライナは今……
今から大規模動員するらしいな
滑稽な事だが
中核戦力がかなり崩れてからだから「補充」ではなく「新設」になるという始末
ザルジニーが提案した時に動員しておけば良かったのに
28無念Nameとしあき24/11/05(火)11:51:17No.1269676727+
    1730775077709.jpg-(270032 B)
270032 B
まーた嫌儲ガイジのれいわ知恵遅れが1人で自演してるよ…キッショ
平日の昼間からなにがトランプガーじゃてめぇは働け!!
29無念Nameとしあき24/11/05(火)11:51:49 ID:6BV6niK6No.1269676821+
    1730775109326.jpg-(73514 B)
73514 B
>台湾有事以前にそもそも識者としあきの言う中国滅亡はいつだよ
古くは北京五輪の時に言われていた
そこでこの本
真面目な本だが爆笑必至の部分もあっていろいろな楽しみ方が出来る
30無念Nameとしあき24/11/05(火)11:51:58No.1269676855そうだねx2
>アメリカファーストはどうしたイスラエルのネタニヤフの精神的奴隷よ
ネタニヤフに戦争やめろと言った米国の政治かはガチでトランプだけ
他はカマラ含めて誰もそこまで言っていない
「一時停戦したら?」が限界
31無念Nameとしあき24/11/05(火)11:52:22No.1269676935そうだねx6
>ウヨさんどうすんのこれ?
>台湾有事は日本有事とか言って日本単独で戦い抜く所存なのか
サヨのお前も殺されるんだよ
32無念Nameとしあき24/11/05(火)11:52:30No.1269676961そうだねx2
韓国経済崩壊は言わなくなったね
33無念Nameとしあき24/11/05(火)11:52:43No.1269677013そうだねx3
ネタニヤフの実質的奴隷は今のバイデン政権だよ
爆弾提供してるじゃん
34無念Nameとしあき24/11/05(火)11:52:58No.1269677060そうだねx2
アメリカはパレスチナすら見捨てただろ
台湾見捨てるのも間違いないよ
35無念Nameとしあき24/11/05(火)11:53:49No.1269677226+
>>グッバイ台湾…
>>なんか日本に亡命政府作りそうだが
>他人事みたいに言ってるが中国の言い分だと尖閣は台湾だぞ
対馬と沖縄は中国の領土と主張してる
36無念Nameとしあき24/11/05(火)11:54:25No.1269677319そうだねx3
米国は海外の戦争に軍を出さない
平和が一番だと主張してる人物だし当然こうなるわけだが
台湾を守り抜くとかいってた日本のウヨはどうするんだろう
ご主人様に従って台湾見捨てるの?
37無念Nameとしあき24/11/05(火)11:54:28No.1269677327そうだねx5
>アメリカはパレスチナすら見捨てただろ
>台湾見捨てるのも間違いないよ
パレスチナ???
38無念Nameとしあき24/11/05(火)11:54:29No.1269677330+
これで台湾の民族主義者達も自分たちの愚かさに気づくだろう
中国の挑発に乗って暴れてる
39無念Nameとしあき24/11/05(火)11:54:38No.1269677360そうだねx2
ありがとう習近平
40無念Nameとしあき24/11/05(火)11:54:44No.1269677386そうだねx8
中国って本当に人類の敵だな
41無念Nameとしあき24/11/05(火)11:55:01No.1269677430そうだねx2
終わったな中国
どうすんの近平?
42無念Nameとしあき24/11/05(火)11:55:11No.1269677465そうだねx4
>遠まわしに戦わないし見捨てますと言ってない?
まず戦争させないのが一番いいに決まってるからな
最善の手でしょ
トランプ以外は牽制すら出来なかった
43無念Nameとしあき24/11/05(火)11:55:46No.1269677580+
>>アメリカはパレスチナすら見捨てただろ
>>台湾見捨てるのも間違いないよ
>パレスチナ???
パレスチナなんざ昔からアメリカの敵じゃねえかアホか
44無念Nameとしあき24/11/05(火)11:55:54No.1269677609そうだねx4
ウクライナでは言うくせに
イスラエル軍事支援の金をアメリカ国民に回せとは言わない
45無念Nameとしあき24/11/05(火)11:56:24No.1269677704そうだねx2
普段中国軍なんてハリボテとか豪語するのによしじゃあ日本が主体的に動いて守ろうじゃなくてアメリカ様が動いてくれない!なのが悲しい
46無念Nameとしあき24/11/05(火)11:56:29 ID:6BV6niK6No.1269677721そうだねx3
>ネタニヤフに戦争やめろと言った米国の政治かはガチでトランプだけ
今まで散々エルサレムの首都扱いやら入植者のパレスチナ人虐殺やら賛成して
ネタニヤフやイスラエル右派の暴走招いてきた奴が何言ってるんだ?
47無念Nameとしあき24/11/05(火)11:56:41No.1269677753+
さすが経営者のトランプさんだぜ
リスクとベネフィットを秤にかけて冷徹な計算ができる!
48無念Nameとしあき24/11/05(火)11:56:50No.1269677783+
>>>アメリカはパレスチナすら見捨てただろ
>>>台湾見捨てるのも間違いないよ
>>パレスチナ???
>パレスチナなんざ昔からアメリカの敵じゃねえかアホか
パレスチナが敵???
49無念Nameとしあき24/11/05(火)11:57:18No.1269677866そうだねx2
日本に出兵させるからな
アメリカは金銭出す
50無念Nameとしあき24/11/05(火)11:57:31No.1269677899+
>対外戦争なんて国内がもうわりと詰んでどうにもならなくなった時にやるもんだからその段階だともう関係ないんじゃね
>逆に言えば制裁とか国際関係とか気にする余裕のある間はまだ戦争までやらん
台湾は中国の領土なんで対外戦争じゃないんですよ
51無念Nameとしあき24/11/05(火)11:57:35No.1269677911+
アホでも判るように台湾侵攻のデメリットを強調しとかないとな
ロクな教育を受けてない人でも「台湾侵攻やめろ」って思うような良い一言だよ
52無念Nameとしあき24/11/05(火)11:57:56No.1269677971そうだねx2
>ウヨさんどうすんのこれ?
>台湾有事は日本有事とか言って日本単独で戦い抜く所存なのか
何で他所の事みたいに言ってるの
あなたも日本人なら他人事ではないのでは?
53無念Nameとしあき24/11/05(火)11:58:02No.1269677994+
トランプの身内はガチのユダヤ
そして大口の支援者の福音派
54無念Nameとしあき24/11/05(火)11:58:04No.1269678002+
>そもそもカマラならあてになると思ってる?
実体がわからなすぎて正直なんとも言えない
実権握ったらなんかいきなりはっちゃけてすごい行動起こして、それまではこんな人だと思わんかったってパターン結構あるし
55無念Nameとしあき24/11/05(火)11:58:29No.1269678072+
台湾は日本だぞ
56無念Nameとしあき24/11/05(火)11:58:31No.1269678080そうだねx2
>日本に出兵させるからな
>アメリカは金銭出す
トランプアメリカが金出す訳ないだろ
日本が武器を買うんだよ
57無念Nameとしあき24/11/05(火)11:58:38No.1269678099そうだねx2
>あなたも日本人なら他人事ではないのでは?
日本人じゃないんだろ
58無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:09No.1269678198+
デメリット(関税が200%になるだけ)
59無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:19No.1269678233+
ハリスであっても何らか手を打たないといけない状況ではあるからなあ
60無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:27No.1269678262+
日本人なら台湾有事に戦うものだぞ
61無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:31No.1269678275+
>日本に出兵させるからな
>アメリカは金銭出す
今まで日本が散々やってきて他国から愚痴られてきた事だな
62無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:47No.1269678320+
ハリスはパワハラ疑惑あるからなぁ
63無念Nameとしあき24/11/05(火)11:59:52No.1269678335そうだねx1
>トランプ以外は牽制すら出来なかった
ホントそれ
トランプ政権下はここまであちこちでドンパチ無かったものね
バイデンがアフガニスタン急撤退で中東情勢がおかしくなり
バイデンがゼレンスキーをNATO勧誘のうえウクライナと合同演習して露を刺激したりとバイデン政権は火種しかまいてない
64無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:17No.1269678411そうだねx2
>日本人なら台湾有事に戦うものだぞ
竹槍でも担いで義勇兵として参加してて
65無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:20No.1269678418+
ハリスはそもそも有力な対抗馬いなかった敗戦処理っぽいし
66無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:25No.1269678435+
結局どっちが勝つんやろ
67無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:27No.1269678438+
そもそも今回も不正やりたい放題されててトランプ当選できんのかよ
68無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:36No.1269678461+
>台湾有事が起きたら~関税を200%に引き上げるっ(ドンッ)
TSMCが中国のものになるから
関税200%だとIT業界死にそう
69無念Nameとしあき24/11/05(火)12:00:50No.1269678518+
書き込みをした人によって削除されました
70無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:00No.1269678555そうだねx2
滅べ中国
71無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:01No.1269678563そうだねx2
??「中継貿易で大儲けニダ」
は確実
72無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:05No.1269678575+
ハリスは女なのに人気なさすぎて敗北確定とか言われてたわりに超接戦みたいな報道でワケワカメ
73無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:13No.1269678600そうだねx2
>実体がわからなすぎて正直なんとも言えない
>実権握ったらなんかいきなりはっちゃけてすごい行動起こして、それまではこんな人だと思わんかったってパターン結構あるし
少なくとも副大統領としてなにもしなかった奴が大統領になったら行動するとは思えんのでは?
74無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:33No.1269678655+
たった200%の意味がわからない
中国人を核兵器で皆殺しすることを確約でええやろ
75無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:39No.1269678675+
>普段中国軍なんてハリボテとか豪語するのによしじゃあ日本が主体的に動いて守ろうじゃなくてアメリカ様が動いてくれない!なのが悲しい
てかアメリカが何とかしてくれる前提だったのちょっと笑う
普段の反米イキりはどうしたよ…
76無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:39No.1269678677+
>そもそも今回も不正やりたい放題されててトランプ当選できんのかよ
まだ言ってるよ…
77無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:45No.1269678696+
>結局どっちが勝つんやろ
民主党びいきのCNNが接戦って言ってるからトランプ優勢だと思う
78無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:56No.1269678729+
>ハリスは女なのに人気なさすぎて敗北確定とか言われてたわりに超接戦みたいな報道でワケワカメ
まだTVとか見てる人?
79無念Nameとしあき24/11/05(火)12:01:59No.1269678738+
>滅べ中国
コロナでの損害賠償云々のニュースってその後どうなったんだろう
80無念Nameとしあき24/11/05(火)12:02:01No.1269678743そうだねx4
>ハリスは女なのに人気なさすぎて敗北確定とか言われてたわりに超接戦みたいな報道でワケワカメ
選挙前からトランプガン不利とか言ってたのに接戦にトーンダウンした時点でかなりキツイ
81無念Nameとしあき24/11/05(火)12:02:07No.1269678766そうだねx3
庶民がインフレで苦しいときにセレブが応援って何かズレてんだよなハリス
82無念Nameとしあき24/11/05(火)12:02:09No.1269678774+
トランプ発言で確実に信じていいのは法人税くらいだよ
83無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:06No.1269678964+
>庶民がインフレで苦しいときにセレブが応援って何かズレてんだよなハリス
もう庶民の指示得られないと割り切ってるのかも
84無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:15No.1269678991そうだねx2
>ハリスは女なのに人気なさすぎて敗北確定とか言われてたわりに超接戦みたいな報道でワケワカメ
トランプ嫌いは声が大きいからな
85無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:37No.1269679075そうだねx2
>トランプ嫌いは声が大きいからな
左はどこでも声だけはでかいよ
86無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:40No.1269679081そうだねx2
金で台湾は買える!!!
87無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:41 ID:6BV6niK6No.1269679085+
>トランプの身内はガチのユダヤ
>そして大口の支援者の福音派
ユダヤ人の全てがパレスチナ人虐殺を楽しんでると思わないで欲しい
しかしトランプは虐殺支持側
88無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:53No.1269679128+
>ハリスは女なのに人気なさすぎて敗北確定とか言われてたわりに超接戦みたいな報道でワケワカメ
票田は基本反トランプ層だしハリスが評価されてる点はあんましない
たのみの黒人票とかイスラム票も今回割れてるし
相対的に人気がないのは間違いではない
なんでハリスにしたんだろう
89無念Nameとしあき24/11/05(火)12:03:58No.1269679143+
残念だけどもはや日本には自力で自国を守りきる力なんてないのよ
日本を侵略する時日本人に抵抗されてご主人様の国の軍隊が傷つかないように
必死に自衛隊要らない要らない連呼して日本の軍事力を削ごうとしている連中が山ほどいるから
もうアメリカという超大国の庇護の元でしか今の日本を存続させる事は出来ないのよ
その庇護がないと日本も一気にウイグルみたいになっちゃうよ?
東の果てで周りは敵ばかりでアメリカがいなければ何をやろうが誰も知らない助けてくれないんだから
90無念Nameとしあき24/11/05(火)12:04:02No.1269679154+
>>>>アメリカはパレスチナすら見捨てただろ
>>>>台湾見捨てるのも間違いないよ
>>>パレスチナ???
>>パレスチナなんざ昔からアメリカの敵じゃねえかアホか
>パレスチナが敵???
あーウクライナだスマン
というかウクライナのことだってくらい文脈で判断できるだろめんどくせぇ…
91無念Nameとしあき24/11/05(火)12:04:26No.1269679230そうだねx2
>金で台湾は買える!!!
トランプバーゲンセールかな
このチャンスを見逃すな!
92無念Nameとしあき24/11/05(火)12:04:32No.1269679247そうだねx1
結局トランプの耳チュンしたあいつは単独犯のただのいかれたやつだったんだろうか
93無念Nameとしあき24/11/05(火)12:04:47No.1269679301+
>結局どっちが勝つんやろ
黒人男性からの支持率がバイデン時代に比べてかなり下がってるから
残念なことにトランプ優勢かな
94無念Nameとしあき24/11/05(火)12:04:57No.1269679340+
どっちが当選しても対応が変わらないのはイスラエルでは
バイデン(ハリス)もトランプもイスラエル絶対支持
対中政策は民主党の方が強硬派で有事の際に軍を動かす可能性あるのは民主党
他国の戦争に金使うの嫌いなのはトランプ
95無念Nameとしあき24/11/05(火)12:05:05No.1269679356+
>>金で台湾は買える!!!
>トランプバーゲンセールかな
>このチャンスを見逃すな!
Make China Great Again!!!!
96無念Nameとしあき24/11/05(火)12:05:09No.1269679368そうだねx4
>というかウクライナのことだってくらい文脈で判断できるだろめんどくせぇ…
謝って終われないカス
97無念Nameとしあき24/11/05(火)12:05:13No.1269679385そうだねx2
しかしバイデンゴミだったな
98無念Nameとしあき24/11/05(火)12:05:35No.1269679463+
ネタニヤフがトランプ政権を望んでるのに
戦争やめろなんて選挙用の言葉に中身はない
99無念Nameとしあき24/11/05(火)12:06:10No.1269679586+
製造業はもはや中国無しで成り立たないのにそんな極端な関税をかけたらアメリカのインフレが加速してトランプを支持してる底辺の連中もやっと目が覚めるだろ
100無念Nameとしあき24/11/05(火)12:06:35No.1269679682+
>しかしバイデンゴミだったな
ゴミはトランプ支持者らしいぞ
101無念Nameとしあき24/11/05(火)12:06:41No.1269679693+
パレスチナも国際社会から見捨てられてる側だしウクライナもなんだかんだまだ支援途切れてないから見捨てられてるとは言い難いし
意味通る間違いして読み取れよは流石に
102無念Nameとしあき24/11/05(火)12:06:59No.1269679754+
>バイデン(ハリス)もトランプもイスラエル絶対支持
民主党としてはパレスチナ応援団の票も宛にしてたからそれらが緑の党っていう第3党に流れてて大変ってニュース記事を見たな
103無念Nameとしあき24/11/05(火)12:07:10No.1269679795+
台湾完全に終わったな
ウクライナは占領地そのままで終戦
台湾有事に参戦する気なし
千載一遇のチャンスだよね
104無念Nameとしあき24/11/05(火)12:07:18No.1269679820+
キャラ立ってるからトランプのほうがいいな~程度に思ってるけど トランプはトランプで80近くのジジイなんだよな
105無念Nameとしあき24/11/05(火)12:07:19No.1269679830+
ロシアがウクライナ侵攻寸前の時に派兵しないけど強力な制裁はするって言ったバイデンと同じ轍踏んでるやん
侵略者は制裁なんかじゃ踏み留まらないんだよ
106無念Nameとしあき24/11/05(火)12:07:31No.1269679863+
>>しかしバイデンゴミだったな
>ゴミはトランプ支持者らしいぞ
民主党「ふ、フェイクニュース!!」
107無念Nameとしあき24/11/05(火)12:07:42No.1269679906+
自分が間違ってただけなのに逆ギレする男の人って…
108無念Nameとしあき24/11/05(火)12:08:01No.1269679976そうだねx2
>キャラ立ってるからトランプのほうがいいな~程度に思ってるけど トランプはトランプで80近くのジジイなんだよな
キャラあるからってガーシーに首相になられても困るだろ
109無念Nameとしあき24/11/05(火)12:08:10No.1269679999+
大統領選挙が世界秩序に影響しそうで怖い
110無念Nameとしあき24/11/05(火)12:08:24No.1269680054+
>>しかしバイデンゴミだったな
>ゴミはトランプ支持者らしいぞ
事実陳列罪!
111無念Nameとしあき24/11/05(火)12:08:57No.1269680157+
>どっちが当選しても対応が変わらないのはイスラエルでは
>バイデン(ハリス)もトランプもイスラエル絶対支持
>対中政策は民主党の方が強硬派で有事の際に軍を動かす可能性あるのは民主党
>他国の戦争に金使うの嫌いなのはトランプ
ウクライナ支援は反対の共和党もトランプもイスラエル支援大賛成の素通り
112無念Nameとしあき24/11/05(火)12:09:17No.1269680239+
>>>しかしバイデンゴミだったな
>>ゴミはトランプ支持者らしいぞ
>事実陳列罪!
国民をゴミ扱いとかトランプでも言ってないんだよなぁ
113無念Nameとしあき24/11/05(火)12:09:48No.1269680352そうだねx2
必死なパヨさん見てるとトランプが勝つんだなってのが分かるね
114無念Nameとしあき24/11/05(火)12:10:16No.1269680443+
つーかアメリカはアメリカで人材いないのかな
80の爺さんと人気のない女の決戦とか
日本の総裁選の時も地獄かとか思ったけど
115無念Nameとしあき24/11/05(火)12:10:33No.1269680511+
>>しかしバイデンゴミだったな
>ゴミはトランプ支持者らしいぞ
あれはゴミと言ったコメディアン個人に対しての文脈だったと
わざわざ説明してあげる日本の報道バラエティは民主党に随分やさしいな
116無念Nameとしあき24/11/05(火)12:10:54No.1269680583+
>ロシアがウクライナ侵攻寸前の時に派兵しないけど強力な制裁はするって言ったバイデンと同じ轍踏んでるやん
そもそも当時はゼレ本人がロシア侵攻の可能性を否定して米国からの関与を疎んでいたから
米国から強いこと言えんよ
117無念Nameとしあき24/11/05(火)12:11:23No.1269680698+
>必死なパヨさん見てるとトランプが勝つんだなってのが分かるね
選挙なんてジャンプすりゃいくらでもひっくり返せるから…
118無念Nameとしあき24/11/05(火)12:11:25No.1269680704+
女出すならヒラリー夫人だしゃいいのにとか思ったけどあの人ももう80なのか
119無念Nameとしあき24/11/05(火)12:12:03No.1269680858+
>>ロシアがウクライナ侵攻寸前の時に派兵しないけど強力な制裁はするって言ったバイデンと同じ轍踏んでるやん
>そもそも当時はゼレ本人がロシア侵攻の可能性を否定して米国からの関与を疎んでいたから
>米国から強いこと言えんよ
ウクライナはバリバリ軍を動かしてもう準備入ってたのに?
120無念Nameとしあき24/11/05(火)12:12:18No.1269680916+
>80の爺さんと人気のない女の決戦とか
トランプは結局人気が4年間陰りなく続いたからしかたねぇ
ハリスは・・・なんでこいつを強行したんだろう?わかんない
121無念Nameとしあき24/11/05(火)12:12:44No.1269681027+
>>ロシアがウクライナ侵攻寸前の時に派兵しないけど強力な制裁はするって言ったバイデンと同じ轍踏んでるやん
>そもそも当時はゼレ本人がロシア侵攻の可能性を否定して米国からの関与を疎んでいたから
>米国から強いこと言えんよ
それCGで作ったゼレンスキーじゃなかった?
122無念Nameとしあき24/11/05(火)12:13:00No.1269681077+
>あれはゴミと言ったコメディアン個人に対しての文脈だったと
>わざわざ説明してあげる日本の報道バラエティは民主党に随分やさしいな
芸人の発言と同等ってバイデン大統領のことバカにしてるだろ
123無念Nameとしあき24/11/05(火)12:13:49No.1269681265+
日本のメディアでハリス優勢とか言ってなんか意味あんのかね
124無念Nameとしあき24/11/05(火)12:15:00No.1269681536+
>日本のメディアでハリス優勢とか言ってなんか意味あんのかね
国際的にもハリス優位みたいな流れを本国でやりたいんじゃないの
125無念Nameとしあき24/11/05(火)12:16:01No.1269681786そうだねx3
罰金で許してあげる♪
としか聞こえない
アメリカへの挑戦とみなす
ぐらい言ってやれよ日米安保不安になってくるぞ
126無念Nameとしあき24/11/05(火)12:16:43No.1269681959+
福音派がいるんだからイスラエルとは一心同体で変わることはない
選挙のための演説はどうでもいい
127無念Nameとしあき24/11/05(火)12:17:49No.1269682220そうだねx2
>罰金で許してあげる♪
>としか聞こえない
ほぼそう言ってる
128無念Nameとしあき24/11/05(火)12:18:38No.1269682427そうだねx3
というかNHK含めて民主党寄りというか反トランプなんだよな
報道の公平性はどうした
129無念Nameとしあき24/11/05(火)12:18:56No.1269682492+
関税を200%って罰金レベルの話ではないだろ
130無念Nameとしあき24/11/05(火)12:20:06No.1269682789+
>というかNHK含めて民主党寄りというか反トランプなんだよな
>報道の公平性はどうした
シナチョン報道局しかない国でそんなこと言われてもな
131無念Nameとしあき24/11/05(火)12:20:08No.1269682805+
書き込みをした人によって削除されました
132無念Nameとしあき24/11/05(火)12:22:17No.1269683361そうだねx2
ウクライナも台湾も見捨てる気満々のトランプなんか中国を調子に乗らせて日本にとってなんのメリットもないからだろ
133無念Nameとしあき24/11/05(火)12:22:55No.1269683536そうだねx2
そもそも前から「トランプ支持って言うと叩かれるから表向きは嘘言う」ってあったしなぁ
それで接戦ってんならもう
134無念Nameとしあき24/11/05(火)12:23:34 ID:6BV6niK6No.1269683692+
>というかNHK含めて民主党寄りというか反トランプなんだよな
>報道の公平性はどうした
現実を認めると反トランプになる
空席が目立った就任式を過去最多の来客だったと言い張ったり
トランプはフェイクニュースを多用し過ぎた
135無念Nameとしあき24/11/05(火)12:23:47No.1269683742そうだねx2
>日本のメディアでハリス優勢とか言ってなんか意味あんのかね
テレビもトランプ僅差で有利
接戦で結果が出るまで分からない選挙ってのが大体の評価だぞ
136無念Nameとしあき24/11/05(火)12:24:09No.1269683847+
両陣営とも立てる候補の人材が不足してることの表れがこのハリス対トランプよな
日本が言えた話ではないんだが
137無念Nameとしあき24/11/05(火)12:26:21No.1269684401+
>というかNHK含めて民主党寄りというか反トランプなんだよな
>報道の公平性はどうした
お前がトランプ信者だからそう感じてるだけ
138無念Nameとしあき24/11/05(火)12:29:54No.1269685347そうだねx1
トランプは「俺ならこうするこうする」みたいなニュースよくみるけど ハリスは「(当選したら)アタイはこういう時こうするよ」みたいなニュースあまり見ない気がする
139無念Nameとしあき24/11/05(火)12:30:12No.1269685424+
でハリスは中国に対して何て言ってるの?
140無念Nameとしあき24/11/05(火)12:30:16No.1269685443+
共和支持も民主支持も隠れているのが今回の選挙
141無念Nameとしあき24/11/05(火)12:30:34No.1269685519+
>両陣営とも立てる候補の人材が不足してることの表れがこのハリス対トランプよな
>日本が言えた話ではないんだが
政治家にあんまり期待するなよってことなんじゃね
142無念Nameとしあき24/11/05(火)12:32:04No.1269685953+
てか実業家のトランプがなんですごい速さで大統領になれたんだろう
日本みたいに重鎮(笑)みたいなうぜえ奴はいない感じなのかなアメリカの場合は
143無念Nameとしあき24/11/05(火)12:34:06No.1269686461そうだねx2
>トランプは「俺ならこうするこうする」みたいなニュースよくみるけど ハリスは「(当選したら)アタイはこういう時こうするよ」みたいなニュースあまり見ない気がする
ポリコレパワーしか無いからなハリス
144無念Nameとしあき24/11/05(火)12:36:57No.1269687180そうだねx1
>国際的にもハリス優位みたいな流れを本国でやりたいんじゃないの
マスゴミお得意の海外ロンダリングか
145無念Nameとしあき24/11/05(火)12:37:34No.1269687354+
>トランプは「俺ならこうするこうする」みたいなニュースよくみるけど ハリスは「(当選したら)アタイはこういう時こうするよ」みたいなニュースあまり見ない気がする
としがニュース見てないだけだぞ
先日黒人男性が起業した際の支援金制度を公約に挙げた
(こんな限定的な政策掲げるのありなの?って正直思った)
146無念Nameとしあき24/11/05(火)12:54:27No.1269691391+
>てか実業家のトランプがなんですごい速さで大統領になれたんだろう
>日本みたいに重鎮(笑)みたいなうぜえ奴はいない感じなのかなアメリカの場合は
テレビタレントしてて知名度あったから
147無念Nameとしあき24/11/05(火)13:09:29No.1269694785そうだねx3
>日本のメディアでハリス優勢とか言ってなんか意味あんのかね
そりゃ中韓にとってトランプは都合が悪いからな
安倍を叩きまくってたのと一緒
148無念Nameとしあき24/11/05(火)13:10:47No.1269695022+
>>トランプは「俺ならこうするこうする」みたいなニュースよくみるけど ハリスは「(当選したら)アタイはこういう時こうするよ」みたいなニュースあまり見ない気がする
>としがニュース見てないだけだぞ
>先日黒人男性が起業した際の支援金制度を公約に挙げた
>(こんな限定的な政策掲げるのありなの?って正直思った)
黒人に支配される国目指すんかな
149無念Nameとしあき24/11/05(火)13:31:48No.1269699115+
日本のメディアが民主党寄りというよりも
提携先がCNNみたいな民主党御用メディアってなだけじゃ
150無念Nameとしあき24/11/05(火)13:48:28No.1269702466+
>日本のメディアでハリス優勢とか言ってなんか意味あんのかね
日本メディアが現地取材する体力がないからCNNとか民主党支持から番組や情報を買ってるから自然とそうなる
151無念Nameとしあき24/11/05(火)13:59:08No.1269704454+
ハリスは黒くてアジアンで女っていうほぼ外見だけで初の女性大統領を目指すというある意味凄いポリコレバトラー
あとレズビアンだかもだったっけ?
152無念Nameとしあき24/11/05(火)14:10:55No.1269706630+
>そりゃ中韓にとってトランプは都合が悪いからな
何言ってんだこの馬鹿
153無念Nameとしあき24/11/05(火)14:12:04No.1269706840+
    1730783524187.jpg-(287222 B)
287222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき24/11/05(火)14:16:38No.1269707685+
古今東西マスコミが応援する方の逆が正解だからな
155無念Nameとしあき24/11/05(火)16:47:10No.1269735667+
>古今東西マスコミが応援する方の逆が正解だからな
割とマジでそうだから困る
NHKとかも褒め称えたゼレンスキーが指導する今のウクライナとか酷いものだし
正直無様だ

- GazouBBS + futaba-