[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3689人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4216202.jpg[見る]
fu4216183.png[見る]
fu4216162.jpg[見る]
fu4216151.png[見る]
fu4216203.png[見る]
fu4216155.jpg[見る]
fu4216113.jpg[見る]
fu4216027.png[見る]
fu4216093.jpg[見る]
fu4216248.jpg[見る]
fu4216194.jpg[見る]
fu4216310.jpg[見る]
fu4216312.jpg[見る]
fu4216000.jpg[見る]
fu4216161.jpg[見る]
fu4216298.jpg[見る]
fu4216309.jpg[見る]
fu4216168.jpg[見る]
fu4216179.png[見る]
fu4216340.jpg[見る]
fu4216224.jpg[見る]
fu4216230.jpg[見る]
fu4216170.png[見る]
fu4216067.jpg[見る]
fu4216204.jpg[見る]
fu4216128.jpg[見る]
fu4216158.jpg[見る]
fu4216264.png[見る]


画像ファイル名:1730895691434.jpg-(244263 B)
244263 B24/11/06(水)21:21:31 現在公開されているエピソードはここまでです。No.1250566512そうだねx3 22:33頃消えます
現在公開されているエピソードはここまでです。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が13件あります.見る
124/11/06(水)21:21:54No.1250566679そうだねx9
殺すぞ
224/11/06(水)21:21:57No.1250566698そうだねx1
嘘だろ…?はあ…?
324/11/06(水)21:22:03No.1250566741そうだねx14
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)トキ!!!!!続きを見せなさい!!!!!
424/11/06(水)21:22:16No.1250566843+
急にメンタルが弱々ところ見せてきた先生
524/11/06(水)21:22:17No.1250566850+
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
dice1d9999=8975 (8975)
624/11/06(水)21:22:21No.1250566872そうだねx8
>(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)トキ!!!!!続きを見せなさい!!!!!
しょぼん
724/11/06(水)21:22:28No.1250566920+
情報を整理したいんだけど忘れられた神々が生徒のことだよね?
824/11/06(水)21:22:30No.1250566937そうだねx1
また分割なら更新来たら一章と一緒に消化すればいいか…
924/11/06(水)21:22:34No.1250566957+
アヤメなら1年以上放置されても大丈夫だった…
1024/11/06(水)21:22:37No.1250566971+
どうしてここまでなのよォォォォ~ッ!!
1124/11/06(水)21:22:38No.1250566976+
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
dice1d9999=8558 (8558)
1224/11/06(水)21:22:44No.1250567021+
こんな存在がいるなら先に言えよッ!
1324/11/06(水)21:22:49No.1250567056+
どうして『12話』だけなのよォオオオ~~ッ!!
1424/11/06(水)21:23:02No.1250567134+
ヒマリってリオのこと好きなん?やっぱりおっぱいでかいから?
1524/11/06(水)21:23:04No.1250567143+
主人公のメンタルがやられると大体面白くなるからな
先生を死なない程度に虐めよう
1624/11/06(水)21:23:05No.1250567154+
リオは!?氷海地帯に颯爽と現れるバニーリオは!?
1724/11/06(水)21:23:06No.1250567160+
>情報を整理したいんだけど忘れられた神々が生徒のことだよね?
恐らくそう
1824/11/06(水)21:23:13No.1250567204そうだねx3
>こんな存在がいるなら先に言えよッ!
クソッ!匿名の「」はなにをしていた…!あの役立たずが…!
1924/11/06(水)21:23:23No.1250567275そうだねx5
>急にメンタルが弱々ところ見せてきた先生
俺はちょっと涙腺にきてるところにプレ先と折り鶴とあのセリフ喰らって耐えられなかったよ
2024/11/06(水)21:23:28No.1250567314+
>ヒマリってリオのこと好きなん?やっぱりおっぱいでかいから?
エイミをみろ
2124/11/06(水)21:23:32No.1250567337+
リオが合流するのも嬉しいしケイが復活する筋書きが何となく脳裏に描けてもきてて俺泣いてるよ
2224/11/06(水)21:23:38No.1250567390+
やっと帰宅
ずっと待ってたよデカブラオトン
2324/11/06(水)21:23:50No.1250567478+
fu4216000.jpg[見る]
🚢//////
2424/11/06(水)21:23:53No.1250567503+
やっぱ今のトキって昔とは性格変わってるんだな
パヴァーヌ2章で登場した時はクールビューティだったしな
2524/11/06(水)21:23:55No.1250567523そうだねx2
これ先生最悪プレ先みたいな自己犠牲する覚悟決めてない?
2624/11/06(水)21:24:10No.1250567616+
名もなき神(+無名の司祭)vs忘れられた神々
無名の司祭を覚えるとついでで覚えやすい
2724/11/06(水)21:24:10No.1250567621+
俺のコクマーちゃんも恥ずかしがり屋なんだよね
2824/11/06(水)21:24:21No.1250567703そうだねx5
別世界の自分の言葉が支えにも呪いにもなってるのすごい良いな
2924/11/06(水)21:24:22No.1250567710+
ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
3024/11/06(水)21:24:44No.1250567872+
でも先生が本当に強くなるとかしないと悩み解決しないよな
甘えられる相手もいないし
3124/11/06(水)21:24:46No.1250567882そうだねx3
>ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
アニメ設定だけど中に入れる
3224/11/06(水)21:24:53No.1250567923+
無名の司祭ってそういえば総力戦の動画上げるだけじゃなかったな…
3324/11/06(水)21:24:56No.1250567947+
パチパチパチパチ
3424/11/06(水)21:25:00No.1250567971そうだねx2
全員めちゃくちゃ優秀なのに全員が自分以外のこと変な奴だな…っておもってそうな4人
3524/11/06(水)21:25:03No.1250567984+
ケイ!司祭!
メスガキ共に本物の忘れられた神の力を見せてやろうぜ!
3624/11/06(水)21:25:11No.1250568043そうだねx5
ゲブラちゃん
コクマーちゃん
ビナー
3724/11/06(水)21:25:15No.1250568072+
アロプラチャンネルもなんか中に入ってるっぽくなかったっけ
3824/11/06(水)21:25:16No.1250568083+
もともと今のキヴォトスになる前の世界で名も無き神と忘れられた神々が戦ってて
名も無き神側が負けて名前奪われて忘れられた存在になったんだっけか
3924/11/06(水)21:25:20No.1250568110+
>ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
先生はアロプラ空間に直接入ってて入ってる時は物理的に接触できる
4024/11/06(水)21:25:21No.1250568119+
>アロプラちゃんねる設定だけど添い寝できる
4124/11/06(水)21:25:22No.1250568127+
エイミも最近何処かで見たようなって思ってたけどトキが自分がヒロインだのなんだの言い出した流れ絶対ヒマリおばあちゃんの影響だよね…
4224/11/06(水)21:25:24No.1250568143そうだねx1
>>ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
>アニメ設定だけど中に入れる
あれ比喩表現じゃなくマジで入ってるの!?
4324/11/06(水)21:25:27No.1250568164+
>ケイ!司祭!
>メスガキ共に本物の忘れられた神の力を見せてやろうぜ!
名もなき神々ですよ
4424/11/06(水)21:25:35No.1250568235+
>ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
アニメと同じであの謎教室に入ってるんでしょ
4524/11/06(水)21:25:40No.1250568260+
リオは父でヒマリは母だよね
胸は逆だけど
4624/11/06(水)21:25:46No.1250568299+
トキは甘やかされるの大好きだけど
それがリオじゃ見られない一面なのめちゃめちゃわかるんだよな…
4724/11/06(水)21:25:51No.1250568337+
中に入んないとアロナの中に入れられないじゃん
4824/11/06(水)21:26:00No.1250568404+
銃の弾道曲げたりアロナ空間に実際に入れたりゲーム世界感かなり高まってる
4924/11/06(水)21:26:02No.1250568424+
アニメ見てないから知らんかった
5024/11/06(水)21:26:11No.1250568483+
アロプラ撫でながら寝落ちしたいよ…
5124/11/06(水)21:26:12No.1250568486+
直接入って触れられないとプラナのおっぱいに甘えながらよしよししてもらえねえだろうが
5224/11/06(水)21:26:16No.1250568522+
アロプラでも中に入って追いかけっことかしてるしな
5324/11/06(水)21:26:23No.1250568579+
>トキは甘やかされるの大好きだけど
>それがリオじゃ見られない一面なのめちゃめちゃわかるんだよな…
でも言えばやってくれそう
5424/11/06(水)21:26:25No.1250568587+
>リオは乳でヒマリは尻だよね
5524/11/06(水)21:26:26No.1250568591+
そりゃメインストに移行するわな!!!!!!!
って感じだった
5624/11/06(水)21:26:28No.1250568606+
アロプラ空間は現実の先生は抜け殻になってて魂だけそっちに行ってるって介錯してた
5724/11/06(水)21:26:28No.1250568608+
ふっ...
5824/11/06(水)21:26:36No.1250568659+
>>ケイ!司祭!
>>メスガキ共に本物の忘れられた神の力を見せてやろうぜ!
>名もなき神々ですよ
あっあっ
5924/11/06(水)21:26:41No.1250568700+
>あれ比喩表現じゃなくマジで入ってるの!?
プロローグの時点でこの空間に入ってきたということはみたいに言ってるからな
6024/11/06(水)21:26:43No.1250568707+
他3人がボケまくるしリオは心の中でツッコムけど口には出さないから結局ツッコミ不在になってるの笑う
6124/11/06(水)21:26:49No.1250568744+
まあアリス脳内世界に乗り込んだりしてるしシッテムパワーなら何ができてもおかしくない
6224/11/06(水)21:26:50No.1250568761+
>直接入って触れられないとプラナのおっぱいに甘えながらよしよししてもらえねえだろうが
あのバレンタインのやつ辛すぎてチンチンしなしなになっちゃったよ
6324/11/06(水)21:26:52No.1250568769+
>>>ふと思ったんだけど画面越しのアロナプラナどうやって撫でてるの…?
>>アニメ設定だけど中に入れる
>あれ比喩表現じゃなくマジで入ってるの!?
実際そうじゃないと他から見た先生が大分やばい
6424/11/06(水)21:26:56No.1250568808+
>>リオは乳でヒマリは尻だよね
ヒマリは乳だろ
6524/11/06(水)21:27:02No.1250568852+
>これ先生最悪プレ先みたいな自己犠牲する覚悟決めてない?
それはもう必要とあらばいつでも決めると思うんだよ
どちらも同じ選択をするから
6624/11/06(水)21:27:04No.1250568863+
ねえなんか4周年でまた最終編みたいなのやるでしょこれ…
ていうか5thPVのアロプラが消えたシッテムの風景って今回の先のスチルじゃない?
6724/11/06(水)21:27:04No.1250568864+
>アロプラでも中に入って追いかけっことかしてるしな
あの動画一度も見たことがないから知らなかった…
6824/11/06(水)21:27:08No.1250568895そうだねx1
包囲されたわ、トキ自爆しなさい
6924/11/06(水)21:27:21No.1250568990+
名もなき神が盛られれば盛られるほど名もなき神々の王女という肩書のすごさも増す
7024/11/06(水)21:27:23No.1250568998+
防寒服脱いで普段着になったヒマリのシーンだけどこいつこんなに美人だったか…?ってなった
7124/11/06(水)21:27:25No.1250569014+
>あの動画一度も見たことがないから知らなかった…
アロナとプラナが可愛いから見たほうが良いですよ…
7224/11/06(水)21:27:33No.1250569067+
先生はオープニングでアロナに生体認証して童貞を捨ててるからな
7324/11/06(水)21:27:39No.1250569114+
地面に投げ捨てられたケイボディってどこで出てきたっけ…
7424/11/06(水)21:27:49 同じ状況、同じ選択No.1250569192そうだねx2
同じ状況、同じ選択
7524/11/06(水)21:28:02No.1250569276+
前座の白ガキトリオですら難攻不落なのにまだ本命のマルクトが控えてるんだよな…
7624/11/06(水)21:28:03No.1250569279+
>地面に投げ捨てられたケイボディってどこで出てきたっけ…
最終編
7724/11/06(水)21:28:14No.1250569347+
ゲブラーとコクマーがペットみたいな扱いされてて和んだ
俺もデカグラマトンになりたい!!!!
7824/11/06(水)21:28:15No.1250569363+
>アロナとプラナが可愛いから見たほうが良いですよ…
この声優さん一人漫才してるんだよな…とか感じちゃって…
7924/11/06(水)21:28:18No.1250569379+
なんか俺病んでるみたいだぞ俺
8024/11/06(水)21:28:21No.1250569403+
アロナちゃんの中あったかいナリ
8124/11/06(水)21:28:31No.1250569465+
助っ人って登録しとけばお金勝手に入るの?
それとも変更とかしたら入るの?
8224/11/06(水)21:28:37No.1250569507+
あろぷらチャンネルはメの公式垢で流れてきた十数秒の埋め込み動画しか見てない…
8324/11/06(水)21:28:39No.1250569522+
>地面に投げ捨てられたケイボディってどこで出てきたっけ…
勇者の資格
8424/11/06(水)21:28:43No.1250569548+
通信空手でも習うか…
8524/11/06(水)21:28:44No.1250569553+
ドクターである俺…先生の俺を助けてやってくれ
8624/11/06(水)21:28:45No.1250569558+
割とメンタル追い込まれてるよね最近の先生
8724/11/06(水)21:28:47No.1250569571+
確かに「何が起こるかわからんがとにかくやってみようか」の精神で生徒の持つ何かを当てにするのってゲマトリアと同じアプローチになるよな…
8824/11/06(水)21:28:48No.1250569578+
>それはもう必要とあらばいつでも決めると思うんだよ
>どちらも同じ選択をするから
ただその上で
>別世界の自分の言葉が支えにも呪いにもなってるのすごい良いな
な感じで踏みとどまれてるところはあると思う
8924/11/06(水)21:29:06No.1250569712+
このタイミングでトキのコスプレ同人AVが新作出してきて死ぬほどしこってちんことれた
9024/11/06(水)21:29:07No.1250569722+
>最終編
スーパーノヴァ撃った後夢で見たとこだっけ
9124/11/06(水)21:29:08No.1250569725+
>地面に投げ捨てられたケイボディってどこで出てきたっけ…
最終編でアリスが特大光の剣撃った後
9224/11/06(水)21:29:11No.1250569755そうだねx1
>開拓者である俺…先生の俺を助けてやってくれ
9324/11/06(水)21:29:13No.1250569772そうだねx4
>この声優さん一人漫才してるんだよな…とか感じちゃって…
おいそれはロボとーちゃんの冒涜か?
9424/11/06(水)21:29:17No.1250569812+
>助っ人って登録しとけばお金勝手に入るの?
>それとも変更とかしたら入るの?
一切借りられなくても時間とともに金は貯まる
キャラを変更する時に支払われる
9524/11/06(水)21:29:21No.1250569837そうだねx5
>ドクターである俺…先生の俺を助けてやってくれ
(咽び泣く)
9624/11/06(水)21:29:39No.1250569954+
>なんか俺病んでるみたいだぞ俺
img見なきゃいけないのに世界が大変だからな俺
こうしてる間にも面白いスレを見逃していってるぞ俺
9724/11/06(水)21:29:41No.1250569968そうだねx3
むしろ今まで病んで無かったほうがおかしい
9824/11/06(水)21:29:43No.1250569983+
俺メンタルケアが必要だぞ俺
9924/11/06(水)21:29:51No.1250570032+
アロプラチャンネルは重大なお告げがあるから見ておいた方がいいですよ
10024/11/06(水)21:29:54No.1250570059+
今対抗戦入室したけど肉入りは70位くらいまででヤバそうな名前の奴とか「」ぽい奴は居なさそうだ...優しいグループであってくれ...
10124/11/06(水)21:29:54No.1250570064+
アリスを曇らせるのだけはもうやめてあげてくれ…
10224/11/06(水)21:29:58No.1250570094そうだねx1
プレ先の私の生徒たちをよろしくお願いいたしますが呪いになってるのホント好き
10324/11/06(水)21:30:10No.1250570168そうだねx4
別に率先して命捨てるわけじゃないけどどうしようもない場面は確実に生徒の方優先するからな
だからそんな場面は生徒側の方で何かしら奇跡でも起こして回避してる
10424/11/06(水)21:30:16No.1250570210+
計算してみたけど素おじ対策としてはたしかに水ヒナタが一番火力出るね
ちなみに爆発SPはみんな会心出ない限り一撃ではクロコ不死身発動まで削れない
クロコ一撃で不死身発動させたかったら水にゃん使うしかない
10524/11/06(水)21:30:17No.1250570212そうだねx2
生徒を大事に思えば思うほどキヴォトスがクソ…!
10624/11/06(水)21:30:24No.1250570250+
シュロちゃんにいじめられたのが大分効いてたのかもしれん…
10724/11/06(水)21:30:26No.1250570268そうだねx2
fu4216027.png[見る]
拙者普段丁寧口調を崩さない子が不意に砕けた言い方になるのが好き侍
根切りじゃ
10824/11/06(水)21:30:31No.1250570310そうだねx1
対抗戦グループにうまあじって人いるんだけどとしあきか?
10924/11/06(水)21:30:52No.1250570447そうだねx2
>アリスを曇らせるのだけはもうやめてあげてくれ…
むしろケイに繋がる何かを見つけられるならアリスにとってはハッピーラッキーなんだけどな
如何せん向かう先にあるものが危なすぎる
11024/11/06(水)21:30:56No.1250570475+
>アリスを曇らせるのだけはもうやめてあげてくれ…
だから代わりに先生のメンタルにダメージ入り続けてる
11124/11/06(水)21:30:56No.1250570480+
先生の精神はもうボロボロ
責任とれ連邦会長
11224/11/06(水)21:31:01No.1250570521+
もしかしてこんなに狭いフィールドならカエデ強いんじゃないか?
11324/11/06(水)21:31:06No.1250570550そうだねx1
先生今まで病んでない代わりに体はぶっ壊れてそう
11424/11/06(水)21:31:11No.1250570587+
>生徒を大事に思えば思うほどキヴォトスがクソ…!
クソな治安とクソみたいな連中と大量のクソ地雷で構成されています!透き通る世界です!
11524/11/06(水)21:31:17No.1250570639そうだねx3
>割とメンタル追い込まれてるよね最近の先生
地下生活者くんもなかなか強敵だったからな…
11624/11/06(水)21:31:19No.1250570647そうだねx1
>先生の精神はもうボロボロ
>責任とれ連邦会長
責任を負うものについて…
11724/11/06(水)21:31:38No.1250570766+
アリスはもうウキウキで自分から全面的に協力しようとするだけだろ
その代わり頼む先生は病む
11824/11/06(水)21:31:39No.1250570780+
あんな泣いてたアリスがまた笑顔になったのにそれを引っ張り出さないと世界が危険です!クソが!
11924/11/06(水)21:31:40No.1250570791+
アリスにはずっと笑顔でいてほしい
12024/11/06(水)21:31:50No.1250570858+
>>割とメンタル追い込まれてるよね最近の先生
>地下生活者くんもなかなか強敵だったからな…
無敵ゾーンからワンサイドゲームはどう考えても無理ゲーなんよ
12124/11/06(水)21:31:54No.1250570881+
>先生の精神はもうボロボロ
>責任とれ連邦会長
失敗しました👊
12224/11/06(水)21:31:57No.1250570908+
だから先生体鍛えたのか…
12324/11/06(水)21:32:03No.1250570947+
ミレニアムの子達ってよく合理とか非合理って言葉使う気がする
ゲブラ…の異名は合理を越えた勇猛な仲裁者
つまり…何を意味する?
12424/11/06(水)21:32:11No.1250570997+
とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
…て言っても再現性ないよね?
12524/11/06(水)21:32:12No.1250571007+
>計算してみたけど素おじ対策としてはたしかに水ヒナタが一番火力出るね
>ちなみに爆発SPはみんな会心出ない限り一撃ではクロコ不死身発動まで削れない
>クロコ一撃で不死身発動させたかったら水にゃん使うしかない
そのため水にゃんに欠片突っ込むのは流石にロックすぎるなあ…
12624/11/06(水)21:32:14No.1250571018+
アリスはみんなのためなら喜んでやるだろうけどそういう話じゃないんだよな
12724/11/06(水)21:32:14No.1250571021そうだねx1
キヴォトスで辣腕振るってたのが断片的に語られる連邦生徒会長って先生が言ってたなんでも出来る万能存在に比較的近いスペック発揮してるっぽいんだよな
12824/11/06(水)21:32:15No.1250571026+
>対抗戦グループにうまあじって人いるんだけどとしあきか?
今上位10以内に「」付けてる人いるけどマジで古参としあきいるんだ…って感嘆してる
12924/11/06(水)21:32:20No.1250571056+
幼児退行して遊んでる場合じゃないぞアロナ
13024/11/06(水)21:32:24No.1250571080+
クラフトチェンバーにせよシッテムの箱にせよこんなとんでもねえ遺物持ってた連邦生徒会長ってなんなんだ
13124/11/06(水)21:32:29No.1250571119+
ろぉぉぉっく!
13224/11/06(水)21:32:29No.1250571128+
自分とケイのルーツは知りたがるだろうな
13324/11/06(水)21:32:34No.1250571158そうだねx1
>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>…て言っても再現性ないよね?
鍵がないからな
13424/11/06(水)21:32:35No.1250571161+
>だから先生体鍛えたのか…
開発部先生は十分動けるので一種の到達点かもしれない
13524/11/06(水)21:32:40No.1250571196+
>だから先生体鍛えたのか…
シャーーーーーレ
13624/11/06(水)21:32:44No.1250571223+
>つまり…何を意味する?
ゲブラちゃんはモモイみたいな性格してるって…コト!?
13724/11/06(水)21:32:45No.1250571230+
>先生の精神はもうボロボロ
>責任とれ連邦会長
大人なんだから自分でメンタルケアしてください👊
13824/11/06(水)21:32:55No.1250571313+
やっぱりとしあきなのだ!!!!1
13924/11/06(水)21:32:58No.1250571333+
カイザーグループクソだよね?
14024/11/06(水)21:33:13No.1250571423+
>シュロちゃんにいじめられたのが大分効いてたのかもしれん…
自分より見た目幼い幼女にボコボコにされたのは大の大人だったら結構堪えるな…
14124/11/06(水)21:33:17No.1250571445+
メンタルケアは本当に定期的にして方がいいぞ
気づいた時には何も出来なくなる
14224/11/06(水)21:33:19No.1250571457そうだねx1
>カイザーグループクソだよね?
クソの煮凝りだよ
14324/11/06(水)21:33:21No.1250571471+
おっきくて固い!!!!????
14424/11/06(水)21:33:25No.1250571515+
ヤクシサン…今期もたいこせん強いっぽくて有り難いッス…
14524/11/06(水)21:33:28No.1250571532+
というか今でこそネタにできるけど地下生活者はクソにクソを極めたボス
一つの世界犠牲にしないと確定で負けるから
14624/11/06(水)21:33:39No.1250571610+
>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>…て言っても再現性ないよね?
あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
次やったらどうなるかな
14724/11/06(水)21:33:42No.1250571635+
メリスの愛用品絆見る限り自分が何者なのかって不安はやっぱりまだあるんだよねアリス
14824/11/06(水)21:33:51No.1250571706+
というかどのレベルまでかは各々だけど戦闘能力まで含めてトップレベルの存在って大体一人でなんでも出来るみたいなスペックしてるのが多いからな
14924/11/06(水)21:34:01No.1250571761+
カイザーグループは資本主義のあかん所の権化みたいなやつだよ
15024/11/06(水)21:34:01No.1250571763+
水ハナコも決まれば強いけど遮蔽取る650だから開幕前に駆け抜けていってそのまま死ぬリスク高いな
15124/11/06(水)21:34:04No.1250571777+
>というか今でこそネタにできるけど地下生活者はクソにクソを極めたボス
>一つの世界犠牲にしないと確定で負けるから
一周目は確実にバッドエンドになるクソゲー
15224/11/06(水)21:34:05No.1250571782そうだねx1
リオのパジャマ見れそうでだいぶ嬉しい
15324/11/06(水)21:34:06No.1250571783+
>>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>>…て言っても再現性ないよね?
>あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
>次やったらどうなるかな
あれは船の中だったからリスクあっただけだよ
15424/11/06(水)21:34:08No.1250571803+
名前シャーレに変えて上位に殴り込んで周りを緊張状態にさせてみようかな…
15524/11/06(水)21:34:10No.1250571810+
1位から4位に落とされてて3回くらい殴られた末の登頂だったみたいで1位の人が「何度も殴ってすみません」になってて笑った
15624/11/06(水)21:34:12No.1250571819+
>幼児退行して遊んでる場合じゃないぞアロナ
だっこー
15724/11/06(水)21:34:13No.1250571823+
強大な敵が出てきてもヒナなりホシノなりツルギなりミカなりネルなりの強キャラ連れてくれば解決じゃんっていうのは物語的によろしくない解だし
そういうその場にいないはずの解決策を物語の文脈を無視して呼び出せちゃうのは反則だよねっていうメタ的な切り札が大人のカードなんだっていうのは今回のアリス問答を聞いてようやく気づいたよ俺
大人のカードを使えば物語の外側で課金や育成の時間を注ぎ込まれた強い生徒が呼ばれるっていうメタ表現かと思ってたんだけど色々ミーニングの深みがあったのねぇ
15824/11/06(水)21:34:25No.1250571912+
>カイザーグループは資本主義のあかん所の権化みたいなやつだよ
うむ!プリンを投げればいいのだな!
15924/11/06(水)21:34:38No.1250572003+
>名前シャーレに変えて上位に殴り込んで周りを緊張状態にさせてみようかな…
やめてやれ
16024/11/06(水)21:34:42No.1250572033+
>あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
>次やったらどうなるかな
本船の中でやったから危なかったのであって単に起動する分には問題ないんじゃない?
起動するためにケイがいないとっていう別の問題はあるが
16124/11/06(水)21:34:44No.1250572045+
>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>…て言っても再現性ないよね?
アリスが王女としての力使うにはケイもいないと駄目だからね
16224/11/06(水)21:34:45No.1250572049+
物体の再構築再現をミレニアムの総力で実現する
ゼルレッチの宝剣か何かだろうか
16324/11/06(水)21:34:56No.1250572128+
アリスに話したら絶対特別クエストです!みたいな感じでノってくれるだろうし…リオと先生は微妙な表情になる
16424/11/06(水)21:35:08No.1250572206+
>名前シャーレに変えて上位に殴り込んで周りを緊張状態にさせてみようかな…
荒らし
嫌がらせ
混乱の元
16524/11/06(水)21:35:13No.1250572245+
>カイザーグループクソだよね?
リアル系クソだよ
故にスーパー系クソと殴り合うとボコボコになる
16624/11/06(水)21:35:28No.1250572382そうだねx6
アリスは絶対に頼まれたら引き受けるからこそのリオと先生の曇り顔なんだよね
16724/11/06(水)21:35:32No.1250572422+
結果的には悪辣だったとはいえ契約に基づいて正面からぶん殴ってきて負けたらあっさり手を引く黒服は大人の付き合い出来るからな…
16824/11/06(水)21:35:36No.1250572459+
これアリスの愛用品めちゃくちゃ大事な場面で実装じゃないか?
16924/11/06(水)21:35:37No.1250572468そうだねx2
限りなく禁じ手だからこそうまく行かない展開につながる気もする
17024/11/06(水)21:35:46No.1250572547そうだねx4
でもアリス呼ぶって話になった時にこれゲマトリアと同じだよな...話をしてくれたのは凄い良かった その上でどうするのか気になる
17124/11/06(水)21:35:47No.1250572558+
ゲブラの二つ名は王国を守りし古代の守護者なんだね
かっけぇ
17224/11/06(水)21:35:50No.1250572596+
レインヌ先生って貝原さんだよね?
対抗戦で初めて見かけた
17324/11/06(水)21:35:52No.1250572609+
先生のメンタル限界きてそうだけど誰が癒してくれるのか
17424/11/06(水)21:36:07No.1250572731+
>そういうその場にいないはずの解決策を物語の文脈を無視して呼び出せちゃうのは反則だよねっていうメタ的な切り札が大人のカードなんだっていうのは今回のアリス問答を聞いてようやく気づいたよ俺
こんなチートが許されるのか!?
17524/11/06(水)21:36:11No.1250572772+
>水ハナコも決まれば強いけど遮蔽取る650だから開幕前に駆け抜けていってそのまま死ぬリスク高いな
ハナコは前に出るのが嫌だから非遮蔽MGの水ヒナ使ってる
17624/11/06(水)21:36:12No.1250572786+
>あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
>次やったらどうなるかな
あれはアトラハシースに対抗するために作られたウトナピシュティムの中で力使おうとしたから
ああなっただけで他の場所でやるなら特に問題ないのよ
17724/11/06(水)21:36:14No.1250572798+
>>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>>…て言っても再現性ないよね?
>あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
>次やったらどうなるかな
ウトナピシュテムの元船「やべえ船の中にやべえやついる殺せ!」
しただけだから船の外なら大丈夫……?じゃないかな
17824/11/06(水)21:36:20No.1250572848+
>先生のメンタル限界きてそうだけど誰が癒してくれるのか
イオリ
17924/11/06(水)21:36:21No.1250572859+
>というか今でこそネタにできるけど地下生活者はクソにクソを極めたボス
>一つの世界犠牲にしないと確定で負けるから
外部から世界の干渉してくるの厄介すぎるしね
人も簡単に扇動するし
18024/11/06(水)21:36:29No.1250572925+
>アリスは絶対に頼まれたら引き受けるからこそのリオと先生の曇り顔なんだよね
だからこそ勇者なのよね…
18124/11/06(水)21:36:40No.1250573003+
>先生のメンタル限界きてそうだけど誰が癒してくれるのか
ユウカカズサミカミヤコセリナシロコミドリ
好きなのを選べ
18224/11/06(水)21:36:44No.1250573034+
>ゲブラの二つ名は王国を守りし古代の守護者なんだね
>かっけぇ
それはコクマーちゃんだよ!
18324/11/06(水)21:36:46No.1250573050+
色々試してきたけど
固有3の素おじがちょっと真面目に暁のホルスすぎんか今期
見せハナコとか素おじぶつけたら普通に即殺してくれてる
18424/11/06(水)21:36:58No.1250573144+
この状態で止めてミレニアムパジャマパーティ開催!!は最近の寒暖差なんてレベルじゃねぇが…
18524/11/06(水)21:37:03No.1250573175+
>みがあったのねぇ
なるほど…読解力あるな
18624/11/06(水)21:37:13No.1250573237そうだねx3
そう言っても百花繚乱にほかの強キャラ呼んだり山海經に他校呼んだりカルバノグに他校呼んだりできないように毎回なってたりするとは思う
18724/11/06(水)21:37:16No.1250573255+
先生の権限って大人のカード除いても生徒を自由に引き抜いて戦闘行使が可能だから文脈を無視した力の行使はこれまでも行える上で敢えてやってないというのはあるんだよね
18824/11/06(水)21:37:17No.1250573259+
そういえばPv5で生徒達の靴が置かれてるスチルあって黒のハイヒールがリオの靴説とかあったけど匂わせだったのかな
18924/11/06(水)21:37:29No.1250573346+
大人のカードは某マスターが召喚する英霊の影みたいなもんだと思ってる
19024/11/06(水)21:37:33No.1250573365+
>この状態で止めてミレニアムパジャマパーティ開催!!は最近の寒暖差なんてレベルじゃねぇが…
よく考えろ
直前のイベントを
19124/11/06(水)21:37:38No.1250573401+
今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
19224/11/06(水)21:37:40No.1250573421+
>そういえばPv5で生徒達の靴が置かれてるスチルあって黒のハイヒールがリオの靴説とかあったけど匂わせだったのかな
香りの話?
19324/11/06(水)21:37:43No.1250573447+
>色々試してきたけど
>固有3の素おじがちょっと真面目に暁のホルスすぎんか今期
>見せハナコとか素おじぶつけたら普通に即殺してくれてる
前期のミヤコ並かそれ以上にやばいと思ってる
19424/11/06(水)21:37:43No.1250573448+
今回のグループ絆100称号がスズミさんツクヨ水カンナですでに3人確認できる
今月中に自分も多分達成するのでそうなると絆100が4人のグループになってしまうぞ…
19524/11/06(水)21:37:47No.1250573486+
>名もなき神が盛られれば盛られるほど名もなき神々の王女という肩書のすごさも増す
演算能力さえ十分なら世界改変すら可能な魔王と呼ぶのも生温いバケモンだよ
19624/11/06(水)21:37:51No.1250573524+
今回かなりボリュームあったのにそれでもpart1なのよね
やっぱこれ4周年まで跨ってアニバでマルクトとの決戦やる気がする
19724/11/06(水)21:37:58No.1250573566そうだねx1
ケイちゃん復活フラグに震えてる
19824/11/06(水)21:38:02No.1250573590+
>>そういえばPv5で生徒達の靴が置かれてるスチルあって黒のハイヒールがリオの靴説とかあったけど匂わせだったのかな
>香りの話?
スーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ👃
ウッ💦
19924/11/06(水)21:38:03No.1250573595+
王冠(ケテル)より出て王国(マルクト)へと至る三叉路は循環する
fu4216067.jpg[見る]
20024/11/06(水)21:38:07No.1250573618+
ゲブラちゃん仕事人タイプの奴だったんだ...って割と好感度上がったわ
20124/11/06(水)21:38:07No.1250573619+
古今東西勇者なんて権力者にいいようにおつかいだされる便利屋よ…!
20224/11/06(水)21:38:10No.1250573648+
>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
待てあんた今までどこまでメイン進めてる
20324/11/06(水)21:38:14No.1250573674+
素おじ固有3である必要ってなんかあるっけ?
相手の遮蔽対策?
20424/11/06(水)21:38:15No.1250573680+
>>この状態で止めてミレニアムパジャマパーティ開催!!は最近の寒暖差なんてレベルじゃねぇが…
>よく考えろ
>直前のイベントを
トリニティ崩壊の危機からキヴォトス崩壊の危機じゃん
20524/11/06(水)21:38:16No.1250573686+
>最終編
>勇者の資格
>最終編でアリスが特大光の剣撃った後
確認できたありがとう
アリスがケイホルダーを指でつんつんしてるスチルだと思ってた…
20624/11/06(水)21:38:17No.1250573697+
>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
2章と最終編も読んどいた方が楽しめるよ
20724/11/06(水)21:38:20No.1250573716そうだねx4
>今回のグループ絆100称号がスズミさんツクヨ水カンナですでに3人確認できる
>今月中に自分も多分達成するのでそうなると絆100が4人のグループになってしまうぞ…
ヒッ
20824/11/06(水)21:38:36No.1250573827そうだねx6
>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
多分このスレを見ないでメインストーリーを全部終わらせたほうがいい
20924/11/06(水)21:38:39No.1250573853+
フルパワー名もなき神々の女王は世界のルールみたいな存在だよ
21024/11/06(水)21:38:45No.1250573892+
ホドちゃんもう散々殴ったけどストーリーでは未出場なんだね
21124/11/06(水)21:38:46No.1250573900+
スレッドを立てた人によって削除されました
流石淫夢ロボだと思って始めた先生がいざストーリー読んだら思ってたのと全然違った…ってなる勇者だぜ
21224/11/06(水)21:38:46No.1250573901+
リオも先生と同じ悩みを持っているだろうに
合理的な考えとしてまずアリスを呼ぶことを提案するのは良い意味でリオだな
21324/11/06(水)21:38:46No.1250573902+
>素おじ固有3である必要ってなんかあるっけ?
>相手の遮蔽対策?
すなおおかみ
あと単純に火力上がる
21424/11/06(水)21:38:48No.1250573914+
なんか…今期の攻め真面目に3タンク+クロコ強くね…?
21524/11/06(水)21:38:55No.1250573968+
>>ドクターである俺…先生の俺を助けてやってくれ
>(咽び泣く)
指揮官…頼む…なんとかして…
21624/11/06(水)21:38:57No.1250573980+
ここでケイに繋げてくるのかってのは真面目に感心した
そういえばあの謎のファイルも名もなき神の専門家じゃないと難しいですねってヒマリが露骨にリオ当てにしてたからな
21724/11/06(水)21:38:59No.1250573996そうだねx3
>ゲブラちゃん仕事人タイプの奴だったんだ...って割と好感度上がったわ
リミッター解除要請するのマジ男の子のロマン
21824/11/06(水)21:39:05No.1250574032+
デカマラって最終編読んどけよって警告出なかったっけ
21924/11/06(水)21:39:09No.1250574062+
初心者なら仕方ないけどなんでこのスレにメイン未読者がいるんだよ…
22024/11/06(水)21:39:18No.1250574127+
>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
パヴァーヌ1章→デカマラ1章(自販機死亡)→パヴァーヌ2章→最終編→デカマラの続きって流れ
22124/11/06(水)21:39:19No.1250574138そうだねx1
>フルパワー名もなき神々の女王は世界のルールみたいな存在だよ
それが今では暗い部屋でゲームしてるか弱い女の子に
22224/11/06(水)21:39:21No.1250574154+
>素おじ固有3である必要ってなんかあるっけ?
>相手の遮蔽対策?
普通にダメージも出すから居る
水着の痴女あっという間に殺してくれる
22324/11/06(水)21:39:22No.1250574159+
>リオも先生と同じ悩みを持っているだろうに
>合理的な考えとしてまずアリスを呼ぶことを提案するのは良い意味でリオだな
でもしどろもどろになってるのめっちゃ可愛い
22424/11/06(水)21:39:24No.1250574179+
>そう言っても百花繚乱にほかの強キャラ呼んだり山海經に他校呼んだりカルバノグに他校呼んだりできないように毎回なってたりするとは思う
基本的に「その学校の問題」である以上は他の学校への要請は余計なトラブルの元だからな
両国間の問題であったエデン条約や雷帝の遺産はレアケースとして
22524/11/06(水)21:39:35No.1250574247+
>ユウカカズサミカミヤコセリナシロコミドリ
>好きなのを選べ
癒し系なタイプの生徒がほぼいないじゃねえか
セリナくらいで
22624/11/06(水)21:39:36No.1250574259+
最も煌びやかに輝く至高の王冠のケテル王国を守りし古代の守護者のコクマー違いを痛感する静観の理解者のビナー慈悲深き苦痛をもって断罪する裁定者のケセド合理を超えた勇猛な仲裁者のゲブラ輝きに証明されし栄光のホド
全部かっけぇ
22724/11/06(水)21:39:43No.1250574300+
メインストーリー全部読むまでimg消せ!!
22824/11/06(水)21:39:44No.1250574311+
うへ~水着は許さないよ~
22924/11/06(水)21:39:52No.1250574354+
キヴォトスの神秘性の最たるものだからデカグラマトン編まじで続きが気になりすぎる
23024/11/06(水)21:39:57No.1250574392+
>野球選手である俺…先生の俺を助けてやってくれ
23124/11/06(水)21:39:57No.1250574394そうだねx1
そういう意味だとどの学園で事件が起きてもスペシャリストを強引に突っ込めるSRTってマジの横紙破りだったんだな
23224/11/06(水)21:40:07No.1250574452+
>ホドちゃんもう散々殴ったけどストーリーでは未出場なんだね
省略されたけど実はデカグラ1章に出てる
23324/11/06(水)21:40:08No.1250574462+
スレッドを立てた人によって削除されました
>流石淫夢ロボだと思って始めた先生がいざストーリー読んだら思ってたのと全然違った…ってなる勇者だぜ
そこから勇者の資格を読んだら腹かっさばくような気持ちになる
23424/11/06(水)21:40:08No.1250574467+
エイミ出てくる度にでっか…ってなってたよ
23524/11/06(水)21:40:16No.1250574526+
ヒマリ、リオ、エイミ、トキのメンバーの掛け合いやら危機に対する対処法の安定感が凄くて
ゲーム部が恋しい
23624/11/06(水)21:40:23No.1250574575+
ユウカやミヤコは癒し系じゃなかった…?
23724/11/06(水)21:40:23No.1250574578+
おじさんがEXで普通にユウカ正面から押しつぶした時はびっくりしたわ
回避バフめっちゃきいてる
23824/11/06(水)21:40:27No.1250574612そうだねx2
このゲームの設定考察するだけ無駄だろ
23924/11/06(水)21:40:28No.1250574632+
水着エイミ居ないからストーリーで水着エイミ映るたびにちんちんおかしくなった
電車の中で最悪だった
24024/11/06(水)21:40:30No.1250574643+
>デカマラって最終編読んどけよって警告出なかったっけ
トキが色々やること無くて暇だって所から始まる話があるから最終編読めって警告がある
24124/11/06(水)21:40:32No.1250574648そうだねx1
ヒマリがポッポSE鳴らしながら怒ってるシーン大体面白い
24224/11/06(水)21:40:39No.1250574689そうだねx2
預言者2体もアイン達の解説で意外と感情豊かそうなのがわかった
24324/11/06(水)21:40:40No.1250574697+
>そういう意味だとどの学園で事件が起きてもスペシャリストを強引に突っ込めるSRTってマジの横紙破りだったんだな
そんなのがトップが消えて宙ぶらりんになってるから潰すかって会議してたら本人らが突っ込んできた
24424/11/06(水)21:40:45No.1250574722+
>王冠(ケテル)より出て王国(マルクト)へと至る三叉路は循環する
>fu4216067.jpg[見る]
ティファレトちゃん絶対性格悪いわ
24524/11/06(水)21:41:00No.1250574820そうだねx3
>ヒマリ、リオ、エイミ、トキのメンバーの掛け合いやら危機に対する対処法の安定感が凄くて
>ゲーム部が恋しい
トキがエイミに真面目に忠告されるからエイミが凄いベテランに見えるけどあいつ1年なんだよな…
24624/11/06(水)21:41:02No.1250574836+
もしかしてミレニアムパジャマパーティーって本来敵対関係にあるセミナーとヴェリタスの親睦会だったりする?
24724/11/06(水)21:41:06No.1250574861+
グラサン素おじがなんか普通にアタッカーとタンク兼任して相手半壊させるよね
でも最後は結局クロコの不死身が後に発動したもん勝ちすぎね?
24824/11/06(水)21:41:08No.1250574877+
最初から最後まで一貫して良い子だよアリスは
淫夢要素なんてカケラも無い
24924/11/06(水)21:41:13No.1250574916+
>>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
>待てあんた今までどこまでメイン進めてる
ゲーム部一章まで!
25024/11/06(水)21:41:18No.1250574956+
まだ読めてないけどエッチなアインちゃんは活躍しますか?
25124/11/06(水)21:41:20No.1250574968+
やっぱりアリスもデカグラマトンなんだ…
25224/11/06(水)21:41:23No.1250574996+
SRT何がアレって言い方悪くなるけど連邦生徒会長の私兵なところ
25324/11/06(水)21:41:28No.1250575035+
>責任を負うものについて…
これいつの事なんだろ
あの謎電車は連邦生徒会長の特殊能力なんだろうか
25424/11/06(水)21:41:38No.1250575119+
アインとソフはおまんこ丸出しだから出てくる度にちんちん痛くなった
25524/11/06(水)21:41:40No.1250575130+
>そういう意味だとどの学園で事件が起きてもスペシャリストを強引に突っ込めるSRTってマジの横紙破りだったんだな
連邦生徒会長直々のエリート部隊だしそれに見合う装備と実力を兼ね備えてたけど
あんなの実際にやりだしたら各学園都市の面目が潰れてしまう
25624/11/06(水)21:41:40No.1250575137そうだねx2
>>>今からデカマラ1を読もうと思うんだけどゲーム部1章読んどけば問題ないよね?
>>待てあんた今までどこまでメイン進めてる
>ゲーム部一章まで!
ここに居ないでとっととメイン進めろ!
25724/11/06(水)21:41:41No.1250575142+
浦和ハナコ
fu4216093.jpg[見る]
25824/11/06(水)21:41:45No.1250575179+
>まだ読めてないけどエッチなアインちゃんは活躍しますか?
する
というか…いやネタバレになるから言わない
後えっちなのはソフちゃん
25924/11/06(水)21:41:46No.1250575186+
>グラサン素おじがなんか普通にアタッカーとタンク兼任して相手半壊させるよね
>でも最後は結局クロコの不死身が後に発動したもん勝ちすぎね?
ただ素おじも雑に落ちるから過信もできん
26024/11/06(水)21:41:50No.1250575214+
>まだ読めてないけどエッチなアインちゃんは活躍しますか?
でぇ活躍すっぞぜってぇ見てくれよな
26124/11/06(水)21:41:54No.1250575233+
ダアトは…ノアなんだろ?
26224/11/06(水)21:41:59No.1250575270+
  ∩ _ ∩
  ( ᗜ‸ᗜ)
   /つとノ
  しーJ
26324/11/06(水)21:42:03No.1250575299+
>ヒマリ、リオ、エイミ、トキのメンバーの掛け合いやら危機に対する対処法の安定感が凄くて
お互いがお互いに対してなんかこいつ変な奴だなって思ってる掛け合いで本当にダメだった
26424/11/06(水)21:42:05No.1250575316+
>そういう意味だとどの学園で事件が起きてもスペシャリストを強引に突っ込めるSRTってマジの横紙破りだったんだな
私が作った学園ですからね👊
26524/11/06(水)21:42:11No.1250575370+
なんなら別に今回の話だって先生は🐰に出動要請したっていい
何故これまでそれをしなかったのかは今回説明された通りだが
26624/11/06(水)21:42:11No.1250575372+
ハードで欠片拾えるし素おじはこれくらい強くしてええ!
26724/11/06(水)21:42:12No.1250575377+
アビドスやおまうさ隊のメインも途中から最終章後の話になるし初めての人はどの順番から読めばいいか分からないってのはありそう
26824/11/06(水)21:42:22No.1250575436そうだねx4
>>まだ読めてないけどエッチなアインちゃんは活躍しますか?
ネタバレ
アインちゃんは無知
26924/11/06(水)21:42:26No.1250575467+
アインソフオウルの声実装してほしいなって思った
27024/11/06(水)21:42:32No.1250575513+
もしかしたらビナーともそのうち会話出来たりするのかと思うとちょっとワクつく
27124/11/06(水)21:42:35No.1250575531+
>ヒマリ、リオ、エイミ、トキのメンバーの掛け合いやら危機に対する対処法の安定感が凄くて
>ゲーム部が恋しい
リオが割と本調子取り戻してきてヒマリとの掛け合いも小気味良くなってきた
27224/11/06(水)21:42:35No.1250575534+
SRTは使い方次第で善政にも悪政にも出来るからな
メインだと色々あった後だから残党で潰し合うみたいな形になってしまっただけで
27324/11/06(水)21:42:38No.1250575551+
はい!アリスは美の女神ティファレットです!
27424/11/06(水)21:42:38No.1250575559+
>>そういう意味だとどの学園で事件が起きてもスペシャリストを強引に突っ込めるSRTってマジの横紙破りだったんだな
>連邦生徒会長直々のエリート部隊だしそれに見合う装備と実力を兼ね備えてたけど
>あんなの実際にやりだしたら各学園都市の面目が潰れてしまう
とはいえ実際手に負えなかった7囚人みたいなのを制圧したのはSRTだからな
結果を出して黙らせるスタイルみたいだし連邦生徒会長は
27524/11/06(水)21:42:44No.1250575598+
基本的に実装順で読めばよろしい
27624/11/06(水)21:42:48No.1250575627+
セフィラの守護天使はデートアライブで覚えた!!!
ミカエルがティファレトだよね
27724/11/06(水)21:42:50No.1250575638+
>エイミ出てくる度にでっか…ってなってたよ
何でこれと同等以上のキャラが10以上はいるんだキヴォトス
27824/11/06(水)21:42:56No.1250575702+
>メインストーリー全部読むまでimg消せ!!
サイバーテロ
27924/11/06(水)21:42:58No.1250575721+
アインがまじで可愛くて仕方ない
28024/11/06(水)21:43:11No.1250575799+
あっせんぶる
そういえばモブ共の胸元に描かれてるΑΞOってなに?
28124/11/06(水)21:43:14No.1250575813+
>お互いがお互いに対してなんかこいつ変な奴だなって思ってる掛け合いで本当にダメだった
話の腰をバキバキに折りながら前進するけど全員優秀だから話がどんどん進む
28224/11/06(水)21:43:14No.1250575819そうだねx2
>ネタバレ
>ソフちゃんは耳年増
28324/11/06(水)21:43:16No.1250575829+
オウルたそ~
28424/11/06(水)21:43:17No.1250575833+
ソフはこう…いつかおまんこ開発して付けそうなくらいには探求心あるよね
28524/11/06(水)21:43:25No.1250575897+
ソフは多分ネット知識ある
28624/11/06(水)21:43:25No.1250575898+
オウルだけなんか覚悟決まってるしおまんこ隠してるし一人だけ違う感じするよね
28724/11/06(水)21:43:25No.1250575901+
ソフちゃんに見せ槍したいね
28824/11/06(水)21:43:30No.1250575937+
>>ヒマリ、リオ、エイミ、トキのメンバーの掛け合いやら危機に対する対処法の安定感が凄くて
>>ゲーム部が恋しい
>リオが割と本調子取り戻してきてヒマリとの掛け合いも小気味良くなってきた
本来は最後みたいに互いに言い合う関係なんだろうなってのが分かる
28924/11/06(水)21:43:33No.1250575954+
セフィラはlobotomy corporationで覚えた
29024/11/06(水)21:43:33No.1250575958+
エイミとトキってリオがどこからかスカウトしてきたんだよな
人を見る目がありすぎる
29124/11/06(水)21:43:37No.1250575979+
アインちゃんはチンポ知らない無知ガキ
ソフちゃんはチンポ知ってるマセガキ
オウルちゃんは知らないけどチンポに興味無さそうなガキ
皆チンポでわからせがいがある
29224/11/06(水)21:43:38No.1250575989+
エイミは数年前までランドセル背負ってたと思うと元気になる
29324/11/06(水)21:43:42No.1250576023+
>アインソフオウルの声実装してほしいなって思った
小原好美とかいいよな
29424/11/06(水)21:43:43No.1250576028+
今回アインソフオウル3人の深掘りされたけど一番やばいのオウルじゃないかって気がする
他2人は相手を害することに忌避感持ってるけどオウルだけそうじゃないし
29524/11/06(水)21:43:45No.1250576046+
>アインちゃんは無知
初めてみる男性のおちんちんに興味津々なアインちゃんのファンアートください
29624/11/06(水)21:43:47No.1250576054+
>もしかしたらビナーともそのうち会話出来たりするのかと思うとちょっとワクつく
ビナー君まじ訳わかんねえからな
今回の話で更に訳分からん存在になった
29724/11/06(水)21:43:53No.1250576103+
なんというか全員物分かりがいいからサクサク話が進む
29824/11/06(水)21:43:57No.1250576131+
漫才しないと文量がたりなくなるからな優秀すぎて
29924/11/06(水)21:43:59No.1250576149+
>>>とりあえずアリスを呼んであれやってあれ光の勇者スーパーノヴァ!
>>>…て言っても再現性ないよね?
>>あれやるとアリスは消滅するけどその負担を先生が負ったからなんとかなった
>>次やったらどうなるかな
>あれは船の中だったからリスクあっただけだよ
名もなき神々の敵対者の船でアリスを敵対者として見てたからね
エリドゥみたいな名もなき神々も忘れられた神々も関係ない高度な演算装置備えた舞台ならスーパーノヴァ再現できる筈
30024/11/06(水)21:44:00No.1250576163+
オーバーヒート寸前のエイミがエッチすぎる
30124/11/06(水)21:44:01No.1250576170+
ソフ リン 
30224/11/06(水)21:44:04No.1250576191+
>預言者2体もアイン達の解説で意外と感情豊かそうなのがわかった
あいつらにも公式で個性ができてなんか嬉しい
金玉も性格あんのかな…
30324/11/06(水)21:44:18No.1250576284+
>>もしかしたらビナーともそのうち会話出来たりするのかと思うとちょっとワクつく
>ビナー君まじ訳わかんねえからな
>今回の話で更に訳分からん存在になった
それぞれ思考があると考えると本当に目的が分かんねえなんだあいつ
30424/11/06(水)21:44:22No.1250576319+
>話の腰をバキバキに折りながら前進するけど全員優秀だから話がどんどん進む
ホウレンソウまじしっかりしてるよねこの部活
30524/11/06(水)21:44:24No.1250576334そうだねx1
>なんというか全員物分かりがいいからサクサク話が進む
頭いいキャラしかいないなそういえば
30624/11/06(水)21:44:25No.1250576346そうだねx1
エイミがナチュラルに好きって言ってくるのチンチンに悪いからやめてほしい
30724/11/06(水)21:44:28No.1250576365+
>小原好美とかいいよな
ディスガイアの水橋かおりみたいになりそうだな…
30824/11/06(水)21:44:29No.1250576373+
>そういえばモブ共の胸元に描かれてるΑΞOってなに?
アルファでありオメガである的な何か?
30924/11/06(水)21:44:31No.1250576385+
1年生組でもエイミとツクヨは規格外だから…
31024/11/06(水)21:44:32No.1250576392+
パヴァーヌ1章でモモイが言ってた廃墟に展開してた連邦生徒会の兵力ってSRTなノカナァ
31124/11/06(水)21:44:34No.1250576403+
ちょっとゲーム内用語集とか欲しい
31224/11/06(水)21:44:34No.1250576408+
ビナーくんはモンゴリアンデスワーム?
31324/11/06(水)21:44:39No.1250576444そうだねx3
情報交換して推論を出して行動に移すまでの流れが滞りなくて
ミレニアムを感じる
31424/11/06(水)21:44:47No.1250576485+
>本来は最後みたいに互いに言い合う関係なんだろうなってのが分かる
本来がああだったとするとゲーム部2章と最終編でヒマリいくらなんでもブチギレすぎだろ!
31524/11/06(水)21:44:47No.1250576491+
コクマーサボってたから今回初めて実機で見たけどかっこいいなオイ!
31624/11/06(水)21:44:58No.1250576564+
>ちょっとゲーム内用語集とか欲しい
そこに使えないwikiがあるじゃろ
31724/11/06(水)21:45:01No.1250576585+
>ソフ リン 
ソフ倫!?しけぇ!!
31824/11/06(水)21:45:13No.1250576668+
>頭いいキャラしかいないなそういえば
そうかモモイいないからサクサク進むのか…
31924/11/06(水)21:45:13No.1250576669+
fu4216113.jpg[見る]
頭コハルか?
32024/11/06(水)21:45:21No.1250576726そうだねx1
>>ちょっとゲーム内用語集とか欲しい
>そこに使えないwikiがあるじゃろ
独自解釈多すぎて…
32124/11/06(水)21:45:26No.1250576762+
>>なんというか全員物分かりがいいからサクサク話が進む
>頭いいキャラしかいないなそういえば
それでいて全員変人なのでギャグもぽんぽん出てくる
32224/11/06(水)21:45:27No.1250576766+
サプライズユウカしてほしいけど脱線するか…
32324/11/06(水)21:45:30No.1250576795+
全員が全員優秀すぎて話の進み具合が半端ない
32424/11/06(水)21:45:31No.1250576802+
>そういうその場にいないはずの解決策を物語の文脈を無視して呼び出せちゃうのは反則だよねっていうメタ的な切り札が大人のカードなんだっていうのは今回のアリス問答を聞いてようやく気づいたよ俺
そこで効いてくるズルっこばっかりしてると私達みたいになりますよ?って黒服の忠告よ
32524/11/06(水)21:45:31No.1250576804+
>>もしかしたらビナーともそのうち会話出来たりするのかと思うとちょっとワクつく
>ビナー君まじ訳わかんねえからな
>今回の話で更に訳分からん存在になった
ネフティスが砂漠横断鉄道を作ろう!したら突如現れて滅茶苦茶にしたやつ
アビドス3章終わって砂漠横断鉄道を再開しよう!したらまた現れたやつ
なんなんこいつ
32624/11/06(水)21:45:31No.1250576807+
今思えばモモイがクソゲー漬けにしなければ今のキヴォトスないのか…
32724/11/06(水)21:45:35No.1250576826そうだねx1
エイミとモモミド同い年なのなんかおかしくない?
32824/11/06(水)21:45:38No.1250576851+
話が進む程なんでモモイが生き残れているのか分からなくなってくるミレニアム
32924/11/06(水)21:45:43No.1250576893+
>ビナーくんはモンゴリアンデスワーム?
公式的にはヘビクジラらしい
33024/11/06(水)21:45:45No.1250576902+
白ガキの再供給のおかげで皆再び白ガキのエロ絵描いてくれそう
33124/11/06(水)21:45:46No.1250576908+
戦闘2頭脳2というバランスの良いパーティ
33224/11/06(水)21:45:50No.1250576935+
>情報交換して推論を出して行動に移すまでの流れが滞りなくて
>ミレニアムを感じる
ドロドロした話にならなくて良いかんじだ
33324/11/06(水)21:45:55No.1250576967そうだねx2
>独自解釈多すぎて…
ピクシブ百科事典よりは信用できるぞ
33424/11/06(水)21:45:58No.1250576984そうだねx2
ごめんもう一つ聞くけどアリスがケイロボつついてるスチルどこだっけ…ティザーだけだっけ
33524/11/06(水)21:45:59No.1250576993+
X見てると対抗戦で水着ミヤコ採用の防衛多いけど回避全振りのコルレルみたいな耐久でも活躍できるのか
33624/11/06(水)21:46:01No.1250577007+
>サプライズユウカしてほしいけど脱線するか…
ミレニアムは託児所じゃないんだぞ
33724/11/06(水)21:46:10No.1250577077+
>そういえばPv5で生徒達の靴が置かれてるスチルあって黒のハイヒールがリオの靴説とかあったけど匂わせだったのかな
あそこら辺はAI出力みたいな変な文字もどきのパッケージの印象が強いな…
33824/11/06(水)21:46:14No.1250577108+
そろそろビナー君輪切りにするべきだと思う
33924/11/06(水)21:46:21No.1250577165+
>サプライズユウカしてほしいけど脱線するか…
エピローグでリオに文句いうくらいの出番かな
34024/11/06(水)21:46:24No.1250577187+
使えないwikiの独自解釈()は全部消されなかった?
34124/11/06(水)21:46:25No.1250577192+
>全員が全員優秀すぎて話の進み具合が半端ない
まるでアビドスが全員アホみたいじゃん…
34224/11/06(水)21:46:34No.1250577253+
白ガキの中で一番性欲強いの誰?
34324/11/06(水)21:46:39No.1250577291+
>話が進む程なんでモモイが生き残れているのか分からなくなってくるミレニアム
私はミレニアムプライス受賞してるけどあなたたちは?
34424/11/06(水)21:46:48No.1250577363+
自販機水没前の預言者と水没後の預言者は似て非なるものかなとは思う
34524/11/06(水)21:46:51No.1250577384そうだねx3
>白ガキの中で一番性欲強いの誰?
ソフ
34624/11/06(水)21:46:53No.1250577392そうだねx1
>>そういうその場にいないはずの解決策を物語の文脈を無視して呼び出せちゃうのは反則だよねっていうメタ的な切り札が大人のカードなんだっていうのは今回のアリス問答を聞いてようやく気づいたよ俺
>そこで効いてくるズルっこばっかりしてると私達みたいになりますよ?って黒服の忠告よ
あれそういう意味だったのか…って初めて理解したわ
34724/11/06(水)21:46:54No.1250577403+
ビナーは列車が嫌いなのかな?
というか数十年前から預言者らしいしホント謎
34824/11/06(水)21:46:56No.1250577415+
>情報交換して推論を出して行動に移すまでの流れが滞りなくて
>ミレニアムを感じる
前のイベントのアイドルイベは話合わなさすぎて内乱起きてたからな…
34924/11/06(水)21:46:59No.1250577442+
アロナ?もしかしてクラフトチェンバーってめっちゃやばい技術なのでは?
35024/11/06(水)21:47:02No.1250577457+
>>サプライズユウカしてほしいけど脱線するか…
>エピローグでリオに文句いうくらいの出番かな
なんだかんだでリオの単独行動の理由も今の仕事っぽいからひと段落ついたらまた戻れそうだよね
35124/11/06(水)21:47:11No.1250577540+
>あいつらにも公式で個性ができてなんか嬉しい
>金玉も性格あんのかな…
オートマトン作り続けてるしたぶんママみたいな感じじゃないか?
35224/11/06(水)21:47:22No.1250577600+
>ごめんもう一つ聞くけどアリスがケイロボつついてるスチルどこだっけ…ティザーだけだっけ
最終編終わった時にも出てこなかったっけ…
35324/11/06(水)21:47:23No.1250577606+
エイミはツッコミもボケも戦闘も戦略もできる
35424/11/06(水)21:47:28No.1250577636+
>>白ガキの中で一番性欲強いの誰?
>ソフ
大きくて固いの意味を正しく理解してますよあれは
35524/11/06(水)21:47:28No.1250577638+
>>全員が全員優秀すぎて話の進み具合が半端ない
>まるでアビドスが全員アホみたいじゃん…
悲しいかな所詮fラン
35624/11/06(水)21:47:30No.1250577648+
>オートマトン作り続けてるしたぶんママみたいな感じじゃないか?
だめだった
35724/11/06(水)21:47:35No.1250577674+
なんならここにゲーム開発部呼んで会話のテンポ崩れたら嫌だなぁと思ってる自分もいる
まぁ流れ的に素直に呼んで合流叶う感じしないが…
35824/11/06(水)21:47:40No.1250577703+
今回出てきたヤツらはアインソフオウルの制御下でケセドが軍需工場ケテルが自販機守ってたって考えるとビナーとケセドってなにしてるんだっけ?
35924/11/06(水)21:47:50No.1250577779+
ブルアカは二次創作のガイドラインがゆるゆるなのでboothとかでクソでかビナーくんのガレキが売ってたりする
プリンター出力のプラスチック色そのままだから塗装はすごく大変だぞ!
36024/11/06(水)21:47:51No.1250577789+
やっぱり白ガキはちょっとポンコツ感強くてわからせられたくはないわ
36124/11/06(水)21:47:52No.1250577810+
リオって生活習慣が乱れてるので
風呂とかまともに入ってなさそう…
36224/11/06(水)21:47:59No.1250577859+
>話が進む程なんでモモイが生き残れているのか分からなくなってくるミレニアム
他の部活襲撃してる強者だぞあいつ!
36324/11/06(水)21:47:59No.1250577861+
>なんだかんだでリオの単独行動の理由も今の仕事っぽいからひと段落ついたらまた戻れそうだよね
それはそれとしてコユキの裏で裏金使って一大都市作ってたのは文句言うのがユウカ
36424/11/06(水)21:48:08No.1250577917+
イベントページのボイス多いな!?
トキのおもしれー女度合いが一層加速していく…
36524/11/06(水)21:48:10No.1250577938+
人格あることが分かってホド君がさらにNTR感増すごくない?すごくない?
36624/11/06(水)21:48:10No.1250577939+
金玉はスキル名見る限りだと超絶偉そうな性格してそう
36724/11/06(水)21:48:12No.1250577953+
巨大な蛇と鯨が混ざった姿をしている……?
fu4216128.jpg[見る]
36824/11/06(水)21:48:18No.1250577990+
ゴミこねこねしたらペロロ様が出てくる機械が普通なわけないだろ!
36924/11/06(水)21:48:23No.1250578025そうだねx1
>やっぱり白ガキはちょっとポンコツ感強くてわからせられたくはないわ
ウニクリームコロッケ揚げれそうなのオウルしかいない…
37024/11/06(水)21:48:25No.1250578033そうだねx1
黒服はあいつ敵に回さなければ相談相手としては本当に丁度良いんだよな…
だから適当に別行動させないと生徒との接点が薄くなる
37124/11/06(水)21:48:27No.1250578053そうだねx1
オウル出てくると毎回ザトーに見えて笑っちゃう
37224/11/06(水)21:48:30No.1250578070+
AMASが優秀すぎない?
37324/11/06(水)21:48:46No.1250578196+
>今回出てきたヤツらはアインソフオウルの制御下でケセドが軍需工場ケテルが自販機守ってたって考えるとビナーとケセドってなにしてるんだっけ?
間違えた
ホド
37424/11/06(水)21:48:46No.1250578197そうだねx2
>人格あることが分かってホド君がさらにNTR感増すごくない?すごくない?
寡黙な真面目ちゃんがデカマラ堕ちして尊大になるのはシコれるってずっと言ってるよ俺は
37524/11/06(水)21:48:53No.1250578250そうだねx4
ユウカは今ナウでリオが放ったらかしにしてる業務請け負ってるから
幾らでも説教する理由がある
37624/11/06(水)21:48:54No.1250578258+
トキって頭良かったんだなってなった
37724/11/06(水)21:48:54No.1250578261そうだねx1
>AMASが優秀すぎない?
あいつらの強さは今俺達がごうりきで実感してる
クソつええ…
37824/11/06(水)21:48:58No.1250578286そうだねx2
>巨大な蛇と鯨が混ざった姿をしている……?
>fu4216128.jpg[見る]
あっリー棒
37924/11/06(水)21:49:00No.1250578295+
>AMASが優秀すぎない?
まあ現在進行形で難敵だしな
38024/11/06(水)21:49:00No.1250578296+
>今回出てきたヤツらはアインソフオウルの制御下でケセドが軍需工場ケテルが自販機守ってたって考えるとビナーとケセドってなにしてるんだっけ?
ケセドは兵隊量産してたっぽい言及はある
今はしてないみたいだけど
38124/11/06(水)21:49:00No.1250578301+
リオは合理的だから15分のぬるま湯で半身浴とかやるよ
そこに楽しみを見出さないだけだよ
38224/11/06(水)21:49:02No.1250578318+
ハナコみたいに集団の中に少し理解力が高い生徒が皆を煽動してくれるのいいよね…
38324/11/06(水)21:49:03No.1250578325+
>オウル出てくると毎回ザトーに見えて笑っちゃう
跳ねたり飛んだり回ったりするのか…
38424/11/06(水)21:49:06No.1250578336+
ケセドは名も無き神とは無関係って言ってたけど感化される前はDivisionじゃなかったっけ?
あれって黒服が勝手に言ってただけ?また騙された?
38524/11/06(水)21:49:11No.1250578366+
>巨大な蛇と鯨が混ざった姿をしている……?
>fu4216128.jpg[見る]
まあよそ行きだとにぼしになるんだけどね
38624/11/06(水)21:49:11No.1250578372+
>AMASが優秀すぎない?
ごうりきの性能が割とシナリオ通りだったのは驚いた
38724/11/06(水)21:49:16No.1250578402+
オウルがミカに舌戦で泣かされるとこ見たい
38824/11/06(水)21:49:17No.1250578407+
というか登場人物少ないから脱線しにくいよねデカマラ編
今回でやっと仲間4敵3だし
38924/11/06(水)21:49:20No.1250578428+
>エイミとモモミド同い年なのなんかおかしくない?
俺が一番ショックだったのはアルちゃんとムツキが同い年なの知った時だな…
39024/11/06(水)21:49:21No.1250578434+
>>やっぱり白ガキはちょっとポンコツ感強くてわからせられたくはないわ
>ウニクリームコロッケ揚げれそうなのオウルしかいない…
オウルには才能を感じるが何かにつけてソフにボコボコにされてるからな…
39124/11/06(水)21:49:21No.1250578438+
ホド君は温泉掘ってるよ
39224/11/06(水)21:49:26No.1250578461+
黒服はなんか適当にそれっぽいこと言ってるビジュアルのいい博士だから
39324/11/06(水)21:49:27No.1250578466そうだねx3
リオがミレニアムに帰らなかったの名もなき神の痕跡追ってたからだし!って言ってたけど
怒られるの怖いからってのも本当よね
39424/11/06(水)21:49:29No.1250578484+
目隠しの子のイラスト増えないかな
どの子がなんて名前か覚えづらい
39524/11/06(水)21:49:34No.1250578518+
>あっにぼし
39624/11/06(水)21:49:36No.1250578529+
>>今回出てきたヤツらはアインソフオウルの制御下でケセドが軍需工場ケテルが自販機守ってたって考えるとビナーとケセドってなにしてるんだっけ?
>ケセドは兵隊量産してたっぽい言及はある
>今はしてないみたいだけど
元々はdivisionだからアリスの配下
39724/11/06(水)21:49:36No.1250578536+
>エイミとモモミド同い年なのなんかおかしくない?
トキなんて1年だけどエイミより1歳年上だぜ
39824/11/06(水)21:49:44No.1250578597+
>オウル出てくると例のBGMが流れてきて笑っちゃう
39924/11/06(水)21:49:44No.1250578598+
>間違えた
>ホド
定期的にインベイドピラー立てて領域広げてるはず
ある意味一番クソ
40024/11/06(水)21:49:48No.1250578625+
>ハナコみたいに集団の中に少し理解力が高い生徒が皆を煽動してくれるのいいよね…
やはりトリニティの次期リーダーに相応しい存在…
40124/11/06(水)21:49:50No.1250578643+
預言者に人格あると毎回ペイント塗れにされたりミカに隕石落とされたりするの可愛そうじゃない?
40224/11/06(水)21:49:51No.1250578644+
AMASってワード出る度にASMRに脳内自動変換されて割と困る
40324/11/06(水)21:49:54No.1250578666+
>オウルには才能を感じるが何かにつけてソフにボコボコにされてるからな…
ナツじゃん
40424/11/06(水)21:49:55No.1250578669+
ビナーは砂漠の底にあるなにかを守ってるんじゃないかな
カイザーPMCも生徒避けじゃなくてデカグラ対策らしいし
40524/11/06(水)21:49:58No.1250578698+
>間違えた
>ホド
ホドはもともとミレニアムのハブ
それが0.00000031秒でデカマラにNTRされてホドになった
40624/11/06(水)21:50:01No.1250578715+
チキンを!奪ったのですね!!!!!!!!!!!!1
40724/11/06(水)21:50:04No.1250578727そうだねx3
>基本的に「その学校の問題」である以上は他の学校への要請は余計なトラブルの元だからな
>両国間の問題であったエデン条約や雷帝の遺産はレアケースとして
だからエデン条約クライマックスでの覆面水着団招集は禁じ手もいいとこだったのよね
対策委員会も含めるとユメ先輩の困ってる人には手を貸して上げてって言葉を守ってたホシノがそれを守り続けてたからヒフミがアビドスを助けてくれて今度はアビドスがヒフミを助ける番だ!って善意の因果が回ってきた話なんだけど
Signal of Abydosがアビドスからの救難信号からアビドスへの救難信号に変わるのいいよね…
40824/11/06(水)21:50:19No.1250578844+
>>ハナコみたいに集団の中に少し理解力が高い生徒が皆を煽動してくれるのいいよね…
>やはりトリニティの次期リーダーに相応しい存在…
◾️◾️◾️ー!!!!
40924/11/06(水)21:50:28No.1250578910+
>定期的にインベイドピラー立てて領域広げてるはず
>ある意味一番クソ
なるほど…侵略役なのか
41024/11/06(水)21:50:32No.1250578936そうだねx2
おまんこ舐めたいのがアイン
おまんこ舐めたいのがソフ
おまんこ舐めたいのがオウル
41124/11/06(水)21:50:32No.1250578937+
>目隠しの子のイラスト増えないかな
>どの子がなんて名前か覚えづらい
アインが機械いじってる子でソフが人間大好きウーマンでオウルがザトーみたいな子
41224/11/06(水)21:50:33No.1250578949+
>>オウルには才能を感じるが何かにつけてソフにボコボコにされてるからな…
>ナツじゃん
ソフはむっつりネコちゃんというわけか…
41324/11/06(水)21:50:34No.1250578958そうだねx1
>リオって生活習慣が乱れてるので
>風呂とかまともに入ってなさそう…
いらないよお前
41424/11/06(水)21:50:36No.1250578974+
なんか今回ストーリー読んでるとしょっちゅうアプリ落ちる…
41524/11/06(水)21:50:37No.1250578982+
ホドは地下でネットワーク繋げてそれで浸食してくるからかなりヤバい
41624/11/06(水)21:50:43No.1250579023+
先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
41724/11/06(水)21:50:44No.1250579034+
あのナリで恥ずかしがり屋さんのコクマーかわいすぎだろ
41824/11/06(水)21:50:55No.1250579100そうだねx17
    1730897455854.png-(16397 B)
16397 B
こんな感じの表情めっちゃ可愛かった
41924/11/06(水)21:50:57No.1250579114+
これ無表情ロボ娘っぽくてすごい好き
fu4216151.png[見る]
42024/11/06(水)21:51:08No.1250579193+
>預言者に人格あると毎回ペイント塗れにされたりミカに隕石落とされたりするの可愛そうじゃない?
こんなことしてくる人間クソだなって違いを痛感してる
42124/11/06(水)21:51:11No.1250579219そうだねx1
まぁエデンの覆面水着団にはアビドス2章の借りを返すという名目はあったから
42224/11/06(水)21:51:11No.1250579222+
>ホドは地下でネットワーク繋げてそれで浸食してくるからかなりヤバい
地味に世界の危機なんだよね
42324/11/06(水)21:51:12No.1250579228+
>>ハナコみたいに集団の中に少し理解力が高い生徒が皆を煽動してくれるのいいよね…
>やはりトリニティの次期リーダーに相応しい存在…
あっ浦和様
42424/11/06(水)21:51:16No.1250579257+
メタルマックスのノアみたいな見た目のあいつ元々アリスの手下なのか
42524/11/06(水)21:51:24No.1250579310+
アインちゃんユメ先輩とヒヨリを足して2で割ったような子だったな…
42624/11/06(水)21:51:25No.1250579317そうだねx2
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
もうダメだこんな仕事してたら頭おかしくなる…
42724/11/06(水)21:51:26No.1250579327+
>チキンを!奪ったのですね!!!!!!!!!!!!1
突然興奮する団長
42824/11/06(水)21:51:29No.1250579348+
ソフが一番えっちなのが分かって良かった
42924/11/06(水)21:51:31No.1250579356+
ホド君ご自慢のセキュリティをコユキに突破させれば自分は神になれないって悟るのでは
43024/11/06(水)21:51:31No.1250579357+
>目隠しの子のイラスト増えないかな
>どの子がなんて名前か覚えづらい
アイン 口
ソフ  耳
オウル 目
43124/11/06(水)21:51:39No.1250579422そうだねx6
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
本来守るべき生徒を戦わせないと事件の解決も出来なくて先生の自尊心はもうボロボロ
43224/11/06(水)21:51:41No.1250579434+
ホドはBGM名もUndefined Behaviorでそのまんまなんだよね
43324/11/06(水)21:51:42No.1250579445+
>なんか今回ストーリー読んでるとしょっちゅうアプリ落ちる…
最終編リアルタイムでそれ喰らった時に意を決して端末更新したら快適になったよ
43424/11/06(水)21:51:44No.1250579453+
オウルあいつ見え猿モチーフなのに眼帯の鋲みたいなところ動いてるんだよな
反則だろ!!
43524/11/06(水)21:51:46No.1250579467+
オウルの表情可愛いけどそうはならんやろ
43624/11/06(水)21:51:47No.1250579471+
とりあえず近寄ってきたのを攻撃する奴
とりあえず兵器量産する奴
とりあえず柱撃ち込んで浸食する奴
43724/11/06(水)21:51:49No.1250579487+
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
自分の目的のために生徒を利用せざるおえない状況になってるからメンタルへのダメージがやばい
43824/11/06(水)21:51:50No.1250579495+
>アインちゃんユメ先輩とヒヨリを足して2で割ったような子だったな…
うへへへへ?
43924/11/06(水)21:51:53No.1250579511+
実際生徒自身が他の学校に助けを求めるってのがほとんどないから覆面水着団はかなり希少な存在
44024/11/06(水)21:51:54No.1250579517そうだねx1
>これ無表情ロボ娘っぽくてすごい好き
>fu4216151.png[見る]
変身戦闘メイドさんだ!!!!
44124/11/06(水)21:51:55No.1250579518+
リオヒマリについていけるのってそれこそハナコぐらいじゃない…?
44224/11/06(水)21:52:06No.1250579596+
ウトナピシュティム守護してたのがビナー説ある
44324/11/06(水)21:52:23No.1250579696+
やっぱりマキちゃんのペイントは一味違うなあって痛感してるのか
44424/11/06(水)21:52:23No.1250579697+
校内の問題だけじゃなくて世界相手に奮闘してるのミレニアムだけ?
44524/11/06(水)21:52:25No.1250579705そうだねx1
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
もうさァッ!無理だよ無力なんだからさァッ!
44624/11/06(水)21:52:25No.1250579706+
私は…ゲマトリア…?
44724/11/06(水)21:52:30No.1250579736+
アインちゃん表情めっちゃ可愛い
44824/11/06(水)21:52:34No.1250579753+
いま読み始めたけどアインはユメ先輩の魂を複製して作られたバケモノでぇ…って仮説を抱く博士になっていい?
ひぃんひぃんいいやがって
44924/11/06(水)21:52:37No.1250579778+
>目隠しの子のイラスト増えないかな
>どの子がなんて名前か覚えづらい
正直今まで覚えてなかったけど今日それぞれの個性がはっきりしてスッと覚えられたところがある
45024/11/06(水)21:52:38No.1250579794+
>リオヒマリについていけるのってそれこそハナコぐらいじゃない…?
クルーの面子は全員なんだかんだ行けそう
45124/11/06(水)21:52:39No.1250579801+
>オウルあいつ見え猿モチーフなのに眼帯の鋲みたいなところ動いてるんだよな
>反則だろ!!
そんな事言ったらアインだって喋ってるじゃん
45224/11/06(水)21:52:39 ID:fste6QS2No.1250579804+
この盛り上げ方は4周年への布石と見ていいんだよな?
45324/11/06(水)21:52:39No.1250579806+
オウルちゃんはオウルちゃんでいいんだっけ…
フクロウじゃん
45424/11/06(水)21:52:40No.1250579808+
>ホドはBGM名もUndefined Behaviorでそのまんまなんだよね
未定義の証明かっこいいよね
45524/11/06(水)21:52:44No.1250579837+
先生に癒しを与えるために颯爽と現れた生徒キャスパリーグ
45624/11/06(水)21:52:49No.1250579868+
>なんか今回ストーリー読んでるとしょっちゅうアプリ落ちる…
買い替えてください👊
45724/11/06(水)21:52:56No.1250579900+
アビ・エシュフ装着時トキの立ち絵いいよね
45824/11/06(水)21:52:56No.1250579901+
ヒナ
SPが有効なグレゴリオを正面から殴り倒すお仕事お疲れ様
じゃあSPが有効なAMASを正面から殴り倒してくれるかな?
45924/11/06(水)21:52:57No.1250579904+
書き込みをした人によって削除されました
46024/11/06(水)21:52:58No.1250579906そうだねx2
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
むしろ今までよく弱らなかったな…?
46124/11/06(水)21:53:02No.1250579940+
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
今までは生徒の問題に手を貸す形だけど
今回は特に先生の問題に生徒を巻き込む形になってるから
最終編はキヴォトス全土な問題だったけど今回はかなり名指しで来たからね
46224/11/06(水)21:53:04No.1250579946+
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
危機に巻き込まれて同じく巻き込まれた生徒に助けてもらうのが今までだったけど
今回危機に対して関係ない生徒を巻き込まないといけないからマジで弱ってる
46324/11/06(水)21:53:07No.1250579961そうだねx1
8万台後半って頑張れば出せるものなんだな
fu4216155.jpg[見る]
fu4216158.jpg[見る]
fu4216161.jpg[見る]
fu4216162.jpg[見る]
46424/11/06(水)21:53:09No.1250579977+
>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
絶対者であることを否定した故に自分の無力さを痛感してる
46524/11/06(水)21:53:14No.1250580012+
相当最終編で心にダメージ来てたんだな先生
46624/11/06(水)21:53:19No.1250580047+
>アインちゃんユメ先輩とヒヨリを足して2で割ったような子だったな…
ここにいたんですね👁️
46724/11/06(水)21:53:22No.1250580069そうだねx4
アビドス3章でヒナに頼った結果ボロボロにしたのが地味に効いてそうな気がする
46824/11/06(水)21:53:25No.1250580091+
はい登頂です
fu4216168.jpg[見る]
46924/11/06(水)21:53:38No.1250580207そうだねx2
"私はアヤメみたいに強くないから全てを解決できない…"
47024/11/06(水)21:53:39No.1250580213そうだねx1
fu4216170.png[見る]
そこ目だったのか
47124/11/06(水)21:53:42No.1250580253+
>ヒナ
>SPが有効なグレゴリオを正面から殴り倒すお仕事お疲れ様
>じゃあSPが有効なAMASを正面から殴り倒してくれるかな?
素直にsp軸でやったほうが楽だし早いよマジで
47224/11/06(水)21:53:43No.1250580254+
多次元バリア破るためにはアリスのアトラ・ハシースの力が必要で
アリスがアトラ・ハシースの力使うにはケイがいる必要あるしで
ケイ復活の道筋が出来つつある
47324/11/06(水)21:53:43No.1250580261+
次回更新でケイとリオのWピックアップだろこれ
47424/11/06(水)21:53:44No.1250580263+
今までずーっと小さなストレス貯め続けてたんだろうけど今回のアリスの件で決壊して折れそうになったのが今
47524/11/06(水)21:53:49No.1250580312+
>>先生が今までになく弱ってるけど何があったのこれ
>本来守るべき生徒を戦わせないと事件の解決も出来なくて先生の自尊心はもうボロボロ
生徒間のトラブルならまだしもな
47624/11/06(水)21:53:50No.1250580318+
>はい登頂です
>fu4216168.jpg[見る]
今2500ぐらいだから待っててくれよな!
47724/11/06(水)21:53:51No.1250580327+
>はい登頂です
>fu4216168.jpg[見る]
その石
47824/11/06(水)21:53:52No.1250580340+
ほむ
やはり先生をわからせられるのは私しかいないようですね
47924/11/06(水)21:54:01No.1250580408+
全ての愛がある場所で甘やかされる短編挟んでメンタル回復しない?
48024/11/06(水)21:54:07No.1250580433+
思った以上にプレ先フラッシュバック多いな…
48124/11/06(水)21:54:07No.1250580437+
>校内の問題だけじゃなくて世界相手に奮闘してるのミレニアムだけ?
ミレニアムは世界系エロゲシナリオだからな
48224/11/06(水)21:54:10No.1250580464+
>ウトナピシュティム守護してたのがビナー説ある
それじゃ忘れられた神々側の守護者が名もなき神側に堕ちてるじゃん!
48324/11/06(水)21:54:12No.1250580483+
>目隠しの子のイラスト増えないかな
>どの子がなんて名前か覚えづらい
アイン=マスクロリでソフがニュートラルロリでオウル=目隠しと某100エーカーロリ
48424/11/06(水)21:54:13No.1250580499そうだねx1
今までは現在進行形の危機に対処するために生徒たちの力を借りるって感じだったけど
進んで危機的状況に生徒を突っ込ませるリスクを負わなきゃいけないってのは今回初なんだよね
多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
48524/11/06(水)21:54:15No.1250580515そうだねx1
オウルがペロロみたいな舌だししてる表情差分可愛すぎた
48624/11/06(水)21:54:18No.1250580538+
>fu4216170.png[見る]
>そこ目だったのか
いいよね複眼っ子…
48724/11/06(水)21:54:23No.1250580569+
先生の苦労をずっと見てたぞ
本当によく頑張ったな?
48824/11/06(水)21:54:43No.1250580705+
読み終わったけど覚悟完了したけどこれ大丈夫?
48924/11/06(水)21:54:46No.1250580718そうだねx1
>思った以上にプレ先フラッシュバック多いな…
何かあった自分だもん
影響されるよそりゃ
49024/11/06(水)21:54:52No.1250580749+
ごうりき3部隊目きつすぎるぜ難度下げるかな
49124/11/06(水)21:54:53No.1250580758+
>全ての愛がある場所で甘やかされる短編挟んでメンタル回復しない?
でも青封筒叩きつけられるよそこ行くと
49224/11/06(水)21:54:54No.1250580763+
ざあこざあこざこ先生
49324/11/06(水)21:54:56No.1250580782+
>素直にsp軸でやったほうが楽だし早いよマジで
見たことないスコア出せるからね
49424/11/06(水)21:54:57No.1250580789+
アインちゃん口調もだけどユメ先輩の苗字が梔子で共通点あるのが不穏で怖い
49524/11/06(水)21:55:01No.1250580812+
アホナさんや
今回のヒナタと錠前サオリのピックアップはどういう意味なんだ
49624/11/06(水)21:55:02No.1250580818+
>多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
けどアリスは頼んだら嬉々として受けてくれるよな
49724/11/06(水)21:55:08No.1250580855+
自分を守って大事な生徒はボロボロ 病むでこんなん
49824/11/06(水)21:55:11No.1250580879+
ふと思ったんだけどそもそもこの世界におけるアトラハシースの方舟もどっかにあんのか?
49924/11/06(水)21:55:13No.1250580894そうだねx2
>校内の問題だけじゃなくて世界相手に奮闘してるのミレニアムだけ?
雷帝の遺産に関係すると出張ってくるゲヘナもいるけどあくまで自分の所の不始末を片付けてるだけだしな今のところ
50024/11/06(水)21:55:20No.1250580932+
虐殺しかけたのに反省の意を一切見せてなかったり百鬼夜行のお祭りを大炎上させられて蹴られるしマジモンの神が襲ってきたりで最終章後の事件は先生のメンタルを確実に削ってるみたい
50124/11/06(水)21:55:21No.1250580938+
大人のちんちんすげー!ってなったアインちゃんが自分にメカちんちん取り付けてソフとオウルに見せびらかしちゃう薄い写本をお願いします
50224/11/06(水)21:55:22No.1250580942そうだねx3
fu4216179.png[見る]
一歩踏み込んできた感がある
50324/11/06(水)21:55:22No.1250580946+
当事者の生徒達を支援するなら分かるけど無関係の生徒を必要だからって引っ張り出して戦わせるのはゲマトリアと変わらないってのはまあそう
50424/11/06(水)21:55:24No.1250580957+
迷惑な化石燃料だぜ
50524/11/06(水)21:55:29No.1250580992+
私は絶対者ではないみたいな問答やったのベアおばのとこだっけ
50624/11/06(水)21:55:31No.1250581000+
アリスは勇者だからな
50724/11/06(水)21:55:34No.1250581028そうだねx1
オウルは先生わからせ出来ると思うけど多分方向性がR18Gになると思う
50824/11/06(水)21:55:34No.1250581029+
>fu4216155.jpg[見る]
水着ヒナタ接待の時代がついにきたか
50924/11/06(水)21:55:36No.1250581044+
>"私はアヤメみたいに強くないから全てを解決できない…"
ミユなら1980秒も掛からず解決してみせます
51024/11/06(水)21:55:36No.1250581046+
ひぃん…ホシノちゃん久しぶりだね
私だよアインだよ
51124/11/06(水)21:55:44No.1250581104そうだねx1
>校内の問題だけじゃなくて世界相手に奮闘してるのミレニアムだけ?
逆に校内の問題の千年問題全く話に出てこない…
51224/11/06(水)21:55:45No.1250581107+
アイン・ソフ・オウル急に俗っぽくなったと言うか美少女キャラみたいになってない?
前はもっとこう…人間の上位種みたいな超然とした感じがあったじゃん…
訂正。最低以下の塵芥から最低程度の塵芥まで評価の上方修正を行います。
みたいな喋り方じゃなかったっけ…?
51324/11/06(水)21:55:45No.1250581110+
多次元バリア破るのにアリスが必要ってのは先生達の問題であってアリス自身には関係ないことだから
今回初めて先生の都合で生徒巻き込む必要が出て来たんで先生のメンタルが死にそうになってる
51424/11/06(水)21:55:45No.1250581114+
>目隠しの子のイラスト増えないかな
>どの子がなんて名前か覚えづらい
アイン・ソフ・オウルでアイーン(バカ殿)だから言わざるでオウル(フクロウ)は目がいいから見ざるであとは消去法でソフ
51524/11/06(水)21:55:46No.1250581116+
>多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
まあ無視したら楽しい日常は送れなくなるんだがな!
51624/11/06(水)21:55:48No.1250581130+
俺が先生を守らなきゃ…
51724/11/06(水)21:55:53No.1250581158+
モモイも来てくれればメンタル的にはなんとかなりそう
51824/11/06(水)21:56:01No.1250581207+
>私は絶対者ではないみたいな問答やったのベアおばのとこだっけ
エデン4章の終盤だね
51924/11/06(水)21:56:02No.1250581222+
>オウルがペロロみたいな舌だししてる表情差分可愛すぎた
いいよね表情が一番危険そうで好き
fu4216183.png[見る]
52024/11/06(水)21:56:10No.1250581267そうだねx2
ほんとに百鬼ぶん投げたのか
52124/11/06(水)21:56:13No.1250581283+
>>多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
>けどアリスは頼んだら嬉々として受けてくれるよな
だから悩んでるんだろうな
52224/11/06(水)21:56:19No.1250581319+
最後の何でも解決できる力って超人の隠喩っぽい
52324/11/06(水)21:56:20No.1250581327+
>>多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
>けどアリスは頼んだら嬉々として受けてくれるよな
ぱんぱかぱーん!
アリスが先生達のパーティに加わりした!
勇者はいつだって皆の為に戦うジョブです!
52424/11/06(水)21:56:26No.1250581366+
普通に先生消える展開ありそう
52524/11/06(水)21:56:26No.1250581367+
>いいよね表情が一番危険そうで好き
>fu4216183.png[見る]
デイダラみたい
52624/11/06(水)21:56:30No.1250581391+
ゲーム開発部は本当にただのオタクの集まりだからより抵抗があるよ
52724/11/06(水)21:56:31No.1250581407+
>俺が先生を守らなきゃ…
だれだ…?
52824/11/06(水)21:56:35No.1250581435+
先生が癒しを求めるのがセミナーの会計でもなく連邦生徒会の財務室長でもなくアロプラなのか…
52924/11/06(水)21:56:37No.1250581452そうだねx3
>アイン・ソフ・オウル急に俗っぽくなったと言うか美少女キャラみたいになってない?
>前はもっとこう…人間の上位種みたいな超然とした感じがあったじゃん…
>訂正。最低以下の塵芥から最低程度の塵芥まで評価の上方修正を行います。
>みたいな喋り方じゃなかったっけ…?
そりゃ初対面と身内とだと扱いも話し方も変わるだろ
53024/11/06(水)21:56:38No.1250581453+
大人のカード使いすぎると私達と同じ末路になりますよって目的のために生徒を利用しまくってたら私達と違うみたいな面してるお前も同類になるからなって意味だったのかよ
53124/11/06(水)21:56:40No.1250581469そうだねx5
>アイン・ソフ・オウル急に俗っぽくなったと言うか美少女キャラみたいになってない?
>前はもっとこう…人間の上位種みたいな超然とした感じがあったじゃん…
>訂正。最低以下の塵芥から最低程度の塵芥まで評価の上方修正を行います。
>みたいな喋り方じゃなかったっけ…?
なんか流れでそういうの言ってただけっぽいから…
53224/11/06(水)21:56:41No.1250581478+
生徒をボロボロにはさせられん
そうだ先生がボロボロになってその姿を生徒に見せつけろ
53324/11/06(水)21:56:43No.1250581488そうだねx2
アロプラになって推定プレ先になったルート回避したように思えたけどやっぱり死の危険多すぎるな
53424/11/06(水)21:56:47No.1250581523+
シュン通常ホシノクロコ水ハナコ水シロコナギサで防衛10連勝してた
全員グラサンなのはあるだろうけど
53524/11/06(水)21:56:49No.1250581530+
>>ウトナピシュティム守護してたのがビナー説ある
>それじゃ忘れられた神々側の守護者が名もなき神側に堕ちてるじゃん!
勘違いされがちだけどデカグラマトン=名もなき神じゃないよ
デカグラマトンは独立勢力
53624/11/06(水)21:56:51No.1250581548+
>それじゃ忘れられた神々側の守護者が名もなき神側に堕ちてるじゃん!
デカグラ本人は一応名もなき神側ではない第三勢力ではある
だからデカグラ本人に感化されててもおかしくはないとは思う
53724/11/06(水)21:56:58No.1250581594+
アリスが来ると暇なゲーム部もみんなついてくる
ゲーム部が来ると心配してユウカが来る
かんぺき~
53824/11/06(水)21:57:15No.1250581683+
私は…マスコット…?
53924/11/06(水)21:57:17No.1250581694+
>ほんとに百鬼ぶん投げたのか
今回相対してきた脅威の一つに挙げてるじゃん
54024/11/06(水)21:57:19No.1250581706+
>アリスが来ると暇なゲーム部もみんなついてくる
>ゲーム部が来ると心配してユウカが来る
>かんぺき~
シナシナの先生の出来上がりだ
54124/11/06(水)21:57:20No.1250581716+
生徒を導く先生であって生徒を率いて世界の危機と戦うとかそんなのは本当は違うはずなんだよな
54224/11/06(水)21:57:28No.1250581764+
来たばかりの時はキヴォトスの全生徒をメスブタ奴隷に出来る権限もあったけど冒頭で破棄したからな
54324/11/06(水)21:57:29No.1250581772そうだねx2
ひょっとしてキヴォトスってクソ?
54424/11/06(水)21:57:31No.1250581782+
途中まではリオとコクマー出てお終いかなって思ったけど最後すごいのぶっ込んで来るじゃん
54524/11/06(水)21:57:32No.1250581786+
(咽び泣く)する先生…
54624/11/06(水)21:57:33No.1250581796+
リオ会長!アリスちゃんに話がしたいのならまず私を通してもらいますからね!
54724/11/06(水)21:57:33No.1250581797そうだねx3
>アイン・ソフ・オウル急に俗っぽくなったと言うか美少女キャラみたいになってない?
>前はもっとこう…人間の上位種みたいな超然とした感じがあったじゃん…
>訂正。最低以下の塵芥から最低程度の塵芥まで評価の上方修正を行います。
あれ結構虚勢張ってたみたいなこと言ってた気がする
54824/11/06(水)21:57:40No.1250581847そうだねx3
先生のちんちん踏んづけて評価をバカから超バカに修正❤みたいなことは言ってたはず
54924/11/06(水)21:57:42No.1250581854+
これもしかしてパヴァーヌ4章じゃね?
55024/11/06(水)21:57:43No.1250581868+
>>>多次元バリア展開されてるのを無視してアリスには楽しい日常を送ってもらってもいいわけだし
>>けどアリスは頼んだら嬉々として受けてくれるよな
>ぱんぱかぱーん!
>アリスが先生達のパーティに加わりした!
>勇者はいつだって皆の為に戦うジョブです!
眩しすぎるよ…
55124/11/06(水)21:57:45No.1250581884+
デカマラが思ったより大長編で来たから睡眠時間が削れてしまう
55224/11/06(水)21:57:50No.1250581912そうだねx3
触んないでいいやつだよ
55324/11/06(水)21:57:51No.1250581918+
>ひょっとしてキヴォトスってクソ?
いまさら
55424/11/06(水)21:57:57No.1250581961+
今回で分かったけどデカグラマトン勢力は名も無き神の遺産使ってるだけっぽいし技術力が上なだけでリオとそこまでかわんないよね
55524/11/06(水)21:57:58No.1250581967そうだねx1
>>かんぺき~
>シナシナのリオの出来上がりだ
55624/11/06(水)21:58:00No.1250581977+
ファーストインプレッションは大事だからな…
55724/11/06(水)21:58:04No.1250581997そうだねx2
>アインちゃん口調もだけどユメ先輩の苗字が梔子で共通点あるのが不穏で怖い
言わざると梔子掛けてる…ってコト!?
55824/11/06(水)21:58:06No.1250582005+
>ひょっとしてキヴォトスってクソ?
それは間違いなくそう
55924/11/06(水)21:58:09No.1250582028+
>これもしかしてパヴァーヌ4章じゃね?
だからこそメインにぶっ込んだんだろうな
56024/11/06(水)21:58:09No.1250582029+
ヒマリはエイミとチヒロとリオの誰が本命なの?
56124/11/06(水)21:58:09No.1250582032+
ユウカはリオに半日くらいみっちりお説教していいよ…
56224/11/06(水)21:58:15No.1250582067+
>大人のカード使いすぎると私達と同じ末路になりますよって目的のために生徒を利用しまくってたら私達と違うみたいな面してるお前も同類になるからなって意味だったのかよ
大人のカードはそこら辺のお店と提携してる普通のカードだからな…
56324/11/06(水)21:58:16No.1250582071+
アイン・ソフ・オウルも躊躇いがあるというか勢いで強めに言っちゃったけどもうあとに引けないからやるしかねえって言い聞かせあってる感あったな今回
56424/11/06(水)21:58:19No.1250582083+
先生自身の都合で関係ない生徒巻き込む必要あるってのがマジで初めてのことだからな
56524/11/06(水)21:58:20No.1250582093+
リオがずっとシュンとしている
たまにトキに困惑してる
56624/11/06(水)21:58:25No.1250582121+
アロナや他生徒に守られているとはいえサオリ以外に銃弾喰らってない先生割とおかしいのでは…?
56724/11/06(水)21:58:25No.1250582124+
ドクター…ほんと助けてくれ
テラにいるお前ならいけるだろ!?
56824/11/06(水)21:58:31No.1250582169+
今回のあらすじ
俺 ゲマトリア 似てる 🔍️
56924/11/06(水)21:58:33No.1250582178+
>ぱんぱかぱーん!
>アリスが先生達のパーティに加わりした!
>勇者はいつだって皆の為に戦うジョブです!
光すぎる…これは勇者…
57024/11/06(水)21:58:38No.1250582212そうだねx1
これまたアニバで今回の話総決算してくるやつだな
57124/11/06(水)21:58:38No.1250582213+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu4216194.jpg[見る]
57224/11/06(水)21:58:39No.1250582215そうだねx1
>ユウカはリオに半日くらいみっちりお説教していいよ…
逆に御礼言うことの方が多いだろ
57324/11/06(水)21:58:41No.1250582235+
リオヒマ来てたね
57424/11/06(水)21:58:43No.1250582242+
>ひょっとしてキヴォトスってクソ?
世界の危機がポンポン沸くスーパークソワールドだよ
まさしく青春送れてるのが奇跡みたいなもん
57524/11/06(水)21:58:46No.1250582257+
遊んでるであろうゲーム開発部を引っ張り出すってだけで先生の心はもうダメ
57624/11/06(水)21:58:52No.1250582295+
3ガキがなんかこう死人の魂のツギハギみたいな存在って展開になる可能性は1%くらいはある
57724/11/06(水)21:58:52No.1250582296そうだねx1
>これもしかしてパヴァーヌ4章じゃね?
3章どこいった?
57824/11/06(水)21:58:52No.1250582298+
>先生が癒しを求めるのがセミナーの会計でもなく連邦生徒会の財務室長でもなくアロプラなのか…
プラナちゃんは超癒されるからな…
57924/11/06(水)21:58:53No.1250582304+
>ひょっとしてキヴォトスってクソ?
どんなにクソでもそこに生きてる人達は大切だから守らなきゃいけないってのが先生の辛いところだな
58024/11/06(水)21:58:55No.1250582315+
>アイン・ソフ・オウルも躊躇いがあるというか勢いで強めに言っちゃったけどもうあとに引けないからやるしかねえって言い聞かせあってる感あったな今回
先生ぶっ殺す覚悟キメないとね…って話もしてたしね
58124/11/06(水)21:59:06No.1250582393+
コクマーくんはポコマーしなさそうだな…
58224/11/06(水)21:59:12No.1250582419+
リオ会長すみません今回は部長につきますのところかんぺきにNTRだよね
58324/11/06(水)21:59:12No.1250582421そうだねx1
>逆に御礼言うことの方が多いだろ
そうかな…そうじゃない気がする…
58424/11/06(水)21:59:16No.1250582450+
>最後の何でも解決できる力って超人の隠喩っぽい
つまり私の出番ですね!!!
58524/11/06(水)21:59:17No.1250582460そうだねx2
パヴァーヌ3章は実質アトラハシース突入だから
58624/11/06(水)21:59:23No.1250582486+
>3章どこいった?
勇者の資格
58724/11/06(水)21:59:25No.1250582499+
リオはフェスかマコトドアコみたいな無料100連枠だろと思ってたけどキサキみたいにポンと年内にお出しされそうな雰囲気もあってもうわからん
58824/11/06(水)21:59:36No.1250582564+
>アイン・ソフ・オウルも躊躇いがあるというか勢いで強めに言っちゃったけどもうあとに引けないからやるしかねえって言い聞かせあってる感あったな今回
機械大好きのアイン!
人間大好きのソフ!
未だ底知れぬオウル!
いざゆかんお姉様の復活と王国の繁栄の為!
58924/11/06(水)21:59:40No.1250582589+
だってアオイって押しかけてきてるだけだし…カズサも何故か夜来てくるだけだし…
59024/11/06(水)21:59:41No.1250582591+
名もなき神の話もデカグラに合流してきたからある意味パヴァーヌではある
59124/11/06(水)21:59:54No.1250582673+
白ガキ意外と対話出来そうな雰囲気だったな
59224/11/06(水)21:59:55No.1250582679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4216194.jpg[見る]
>
>
>!
これ夕方から5回くらい消されてるの見て俺は元ネタわからなかったけどそういうことだったのか…てなったやつ
59324/11/06(水)21:59:58No.1250582701+
先生の弱音を聞ける唯一の存在であるアロプラ
これすんごい信頼されてるってことでは?
59424/11/06(水)21:59:58No.1250582705+
>アイン・ソフ・オウルも躊躇いがあるというか勢いで強めに言っちゃったけどもうあとに引けないからやるしかねえって言い聞かせあってる感あったな今回
あっちもマルクト復活させないといけないからね
中身の人格が自販機になりそうな感じがするけど
59524/11/06(水)21:59:59No.1250582718+
もしかしてゲーム部先生はアリスに頼らなくてもいいように肉体を鍛えてる最中なのかな
59624/11/06(水)21:59:59No.1250582719+
>>逆に御礼言うことの方が多いだろ
>そうかな…そうじゃない気がする…
最終編でどれだけリオに助けてもらったんだよ
59724/11/06(水)22:00:04No.1250582756+
アインソフオウル躊躇いはあったけど結局マルクト次第だからがっつり敵対するんじゃねえかな
59824/11/06(水)22:00:06No.1250582771+
>アロナや他生徒に守られているとはいえサオリ以外に銃弾喰らってない先生割とおかしいのでは…?
アロナバリアは巡航ミサイルぶつけないと消耗させ切れないからな
59924/11/06(水)22:00:14No.1250582827+
対抗戦に自分のリアルネームの名前の先生いてだめだった
60024/11/06(水)22:00:18No.1250582866+
そもそも前回のアインオフオウルの描写少ないしな
でも固くて大きいはやってんなぁと思った
60124/11/06(水)22:00:22No.1250582896+
最近先生の思考を文章で表すようになってるよね
地の文っていうんだっけ
今回はアロプラに吐き出してたから違うけども
60224/11/06(水)22:00:23No.1250582916+
先生(GKB)実装!
60324/11/06(水)22:00:24No.1250582921+
やめなよオウル!やりますねえは人間の世界では恥ずかしいことなんだよ!
60424/11/06(水)22:00:25No.1250582931+
アインソフオウルが前回登場時にアビ・エシュフの読み方ネタにしてたの地味に好き
公式すらアビ・エシェフと誤記していたことあったし
fu4216202.jpg[見る]
fu4216204.jpg[見る]
60524/11/06(水)22:00:25No.1250582935そうだねx1
fu4216203.png[見る]
今回一番好きなシーン
60624/11/06(水)22:00:27No.1250582953+
>これまたアニバで今回の話総決算してくるやつだな
リオとアリス別衣装実装やな
60724/11/06(水)22:00:36No.1250583007+
よく先生いない状態で今まで存続できてたなってレベルでクソみたいな環境
60824/11/06(水)22:00:43No.1250583056そうだねx1
リオがヒマリに言い返すのとヒマリがリオに私が悪かったですって素直に謝ることができたの地味に良かった
60924/11/06(水)22:00:45No.1250583070+
デカマラの預言者はあの見た目で全員ヘイローがあるのにアインソフオウルにはないのが気になる
61024/11/06(水)22:00:46No.1250583081+
後地味にコクマーのいる火山がゲヘナのとは別の火山って判明したな
61124/11/06(水)22:00:47No.1250583088+
>リオ会長すみません今回は部長につきますのところかんぺきにNTRだよね
誰もヒマリ部長側にいないの可哀想なんで私はヒマリ部長側につきますね
良かったですねヒマリ部長
61224/11/06(水)22:00:57No.1250583163+
アインソフオウルのお姉さまなんだからきっとマルクトも愉快な性格してるよ
61324/11/06(水)22:00:58No.1250583174+
>fu4216179.png[見る]
>一歩踏み込んできた感がある
その辺ゲマトリア側は割と一線引いてるのよね
ゲマトリアとはキヴォトスという未知に理性を武器に挑む探求者でありキヴォトスの未知に興味がない先生は同志/理解者/メタファー/敵対者であってゲマトリアではない
61424/11/06(水)22:00:59No.1250583179+
このタイミングで実装なかったら次のデカグラの更新の時くらいじゃない?まだまだ先だな!
61524/11/06(水)22:01:07No.1250583234+
>白ガキ意外と対話出来そうな雰囲気だったな
オウルはちょっとそういう感じじゃなさそうだったな…厄介そう
61624/11/06(水)22:01:11No.1250583255+
>先生(GKB)実装!
あの先生も力がほしい…であれになったかと思うとなんか泣けてくるな…泣き顔キモイけど
61724/11/06(水)22:01:14No.1250583278+
>>アイン・ソフ・オウルも躊躇いがあるというか勢いで強めに言っちゃったけどもうあとに引けないからやるしかねえって言い聞かせあってる感あったな今回
>先生ぶっ殺す覚悟キメないとね…って話もしてたしね
草食動物も肉食動物も見たことないしって話ししてたし本気で敵意を向けるほど自分達の活動内容の外にある存在と関わりをもつことがなかったって感じなのかね
61824/11/06(水)22:01:17No.1250583308+
オフは人間サイドに付くとかワンチャン
61924/11/06(水)22:01:26No.1250583360+
>もしかしてゲーム部先生はアリスに頼らなくてもいいように肉体を鍛えてる最中なのかな
あれ以上鍛えてどうすんだよ
デカマラとタイマンでもするのか
62024/11/06(水)22:01:27No.1250583371+
というかヘリの運転してたのトキなんだな
62124/11/06(水)22:01:36No.1250583425+
>アインソフオウルのお姉さまなんだからきっとマルクトも愉快な性格してるよ
シルエットだとバカでかいアホ毛してるしな
62224/11/06(水)22:01:43No.1250583471+
>というかヘリの運転してたのトキなんだな
迅速に褒めてください
62324/11/06(水)22:01:44No.1250583476+
もうこれメインストーリーみたいなもんだろ
62424/11/06(水)22:01:47No.1250583497+
>アインソフオウルが前回登場時にアビ・エシュフの読み方ネタにしてたの地味に好き
>公式すらアビ・エシェフと誤記していたことあったし
>fu4216202.jpg[見る]
>fu4216204.jpg[見る]
台本読んでる…
62524/11/06(水)22:01:50No.1250583507+
>オフは人間サイドに付くとかワンチャン
じゃあ私は…オアをやるね
62624/11/06(水)22:01:52No.1250583518+
>というかヘリの運転してたのトキなんだな
パーフェクトメイドだからヘリも余裕
62724/11/06(水)22:01:52No.1250583521+
これ次回更新合わせでリオ実装?
62824/11/06(水)22:01:54No.1250583531+
アリスが汚染された言葉狩り文化をデカグラが覚えたら大変なことになってしまう
62924/11/06(水)22:01:54No.1250583534+
>よく先生いない状態で今まで存続できてたなってレベルでクソみたいな環境
アロナが頑張って綱渡りしてたんだ
やってられっかってなった
63024/11/06(水)22:01:55No.1250583539+
>シルエットだとバカでかいアホ毛してるしな
ひぃん
63124/11/06(水)22:01:57No.1250583551+
>もうこれメインストーリーみたいなもんだろ
みたいというかそうなんだよ
63224/11/06(水)22:01:58No.1250583560+
よりによって一番めんどくさい機能再現しやがって…
63324/11/06(水)22:02:00No.1250583581+
>>というかヘリの運転してたのトキなんだな
>迅速に褒めてください
すごいすごいよしよし
63424/11/06(水)22:02:02No.1250583587そうだねx2
ユウカはリオに対してめちゃくちゃ怒るけど気が済んだら普通に帰って仕事しろって許すと思う
63524/11/06(水)22:02:08No.1250583621+
チカちゃんは居ないんだなと思ったけどアイツとは違うって断言できるわ
63624/11/06(水)22:02:10No.1250583640+
>アインソフオウルが前回登場時にアビ・エシュフの読み方ネタにしてたの地味に好き
>公式すらアビ・エシェフと誤記していたことあったし
今の今までアビ・エシェフだと思ってました…
63724/11/06(水)22:02:11No.1250583641+
>迅速に褒めてください
えらいぞ~
63824/11/06(水)22:02:11No.1250583646+
>もうこれメインストーリーみたいなもんだろ
メインストーリーだろ
63924/11/06(水)22:02:12No.1250583656+
>あの先生も力がほしい…であれになったかと思うとなんか泣けてくるな…泣き顔キモイけど
サオリに撃たれたりプレ先と邂逅したりチカちゃんに爆破されたりして悟ったんだろう
64024/11/06(水)22:02:12No.1250583660+
>もうこれメインストーリーみたいなもんだろ
メインっつってんだろ!
64124/11/06(水)22:02:32No.1250583808+
>>もしかしてゲーム部先生はアリスに頼らなくてもいいように肉体を鍛えてる最中なのかな
>あれ以上鍛えてどうすんだよ
>デカマラとタイマンでもするのか
だってまだフィットネスでネルと張り合える程度でしかないんだぜ?
64224/11/06(水)22:02:33No.1250583809+
ヒマリオ村が焼かれている…
64324/11/06(水)22:02:35No.1250583832+
4周年で先生がプレナパテスになって2周年に繋がるのいい?
64424/11/06(水)22:02:36No.1250583837+
これのためにメインストーリー昇格させたんだなって
外伝的立ち位置の話だったものが本筋に絡んできた
64524/11/06(水)22:02:41No.1250583868+
>もうこれメインストーリーみたいなもんだろ
実はつい最近メインストーリーになったんだ
64624/11/06(水)22:02:42No.1250583878+
>ユウカはリオに対してめちゃくちゃ怒るけど気が済んだら普通に帰って仕事しろって許すと思う
カーチャン…
64724/11/06(水)22:02:45No.1250583892+
ソフちゃん❗人間のことをよく調べてるみたいだけど、そんなおまんちょ丸出しの格好だと恥ずかしいコトは知らなかったみたいだネ❗😤
64824/11/06(水)22:02:45No.1250583897+
ヘリ操縦で優秀なエージェントなの思い出した
64924/11/06(水)22:02:48No.1250583921+
爆薬の火薬は多ければ多いほどいいってトキに悪影響与えてるメイドが居るんだが
65024/11/06(水)22:02:48No.1250583926+
>これ次回更新合わせでリオ実装?
リオとケイはアニバでダブル実装になりそう
65124/11/06(水)22:02:50No.1250583936+
は…?ここで終わりとかふざけているのか?
65224/11/06(水)22:02:50No.1250583940+
わりと本気っぽいかんじで引き返したほうが…?って提案したらエイミにわりとガチめに怒られたトキ好き
65324/11/06(水)22:02:52No.1250583951+
トキとエイミがすごいちょうどいい緩衝材になってる
65424/11/06(水)22:02:53No.1250583962+
今日だけで何回メインストーリーみたいと言われた事か
メインになったの知らない先生多いな俺もそうだった
65524/11/06(水)22:03:04No.1250584039そうだねx2
多次元バリア突破の鍵だったアリスも凄いけどそれを可能にしたレールガン作ったエンジニア部はなんなんだよ
65624/11/06(水)22:03:10No.1250584077+
やはり11月はコラボ無ければメイン更新する月なんだな
65724/11/06(水)22:03:13No.1250584088そうだねx3
と言うかボリューム多くない?
65824/11/06(水)22:03:17No.1250584114そうだねx3
本来はこれを不定期開催のイベントでやろうとしてたとか無茶だよ!ってなる
65924/11/06(水)22:03:19No.1250584128+
C&Cで1番アホなのは…アカネ…?
66024/11/06(水)22:03:20No.1250584131+
>4周年で先生がプレナパテスになって2周年に繋がるのいい?
過去編ならいいょ
66124/11/06(水)22:03:22No.1250584150+
トキってアホの子みたいに思ってたけど普通に優秀でシコれるようになった
66224/11/06(水)22:03:23No.1250584156+
>多次元バリア突破の鍵だったアリスも凄いけどそれを可能にしたレールガン作ったエンジニア部はなんなんだよ
いいだろ?ウタハ先輩だぜ?
66324/11/06(水)22:03:27No.1250584193+
おまんアインソフオウル!
66424/11/06(水)22:03:33No.1250584232そうだねx3
>>ユウカはリオに半日くらいみっちりお説教していいよ…
>逆に御礼言うことの方が多いだろ
😡都市まるごと1つ作れるほど予算を横領した
😡アリスちゃんに危害を加えようとした
😡失踪した
☺多次元バリアの変化に対応した
☺ヒマリをサポートしてA.R.O.N.Aとのハッキング戦を制した
☺脱出シーケンスを人数分作ってくれた、先生はなぜか裸で降ってきた
😟まだミレニアムに帰ってこない
まあ半々くらいか…?
66524/11/06(水)22:03:35No.1250584253+
そもそも復刻しないと読めなかった以前の状態がおかしかったからな
66624/11/06(水)22:03:35No.1250584255+
>最近先生の思考を文章で表すようになってるよね
>地の文っていうんだっけ
>今回はアロプラに吐き出してたから違うけども
それは地の文じゃなくてモノローグ(独白)だと思うけど
どっかのインタビューで地の文はなるべく削るようにしてますって言ってたはずたけど
情景描写の地の文が割とちょこちょこ入るようになったからその辺もシナリオ関連スタッフさんの入れ替わりの影響かとは思ってる
66724/11/06(水)22:03:36No.1250584258+
ソフにデカグラ攻略の糸口を見た
66824/11/06(水)22:03:37No.1250584271+
>トキとエイミがすごいちょうどいい緩衝材になってる
ツンデレや本音隠し始めると速攻で茶々入れ出すのいい空気すぎる
66924/11/06(水)22:03:39No.1250584283+
>>これ次回更新合わせでリオ実装?
>リオとケイはアニバでダブル実装になりそう
アロナ?今から石48000個配って?
67024/11/06(水)22:03:39No.1250584287+
>これもしかしてパヴァーヌ4章じゃね? 
パヴァーヌはアリス主役だからパヴァーヌ外伝って感じだな
67124/11/06(水)22:03:41No.1250584302+
>トキとエイミがすごいちょうどいい緩衝材になってる
ぽよんぽよんしてるな
67224/11/06(水)22:03:46No.1250584325+
>トキとエイミがすごいちょうどいい緩衝材になってる
子は鎹ってやつだな
67324/11/06(水)22:03:49No.1250584345+
>多次元バリア突破の鍵だったアリスも凄いけどそれを可能にしたレールガン作ったエンジニア部はなんなんだよ
あの時はエンジニア部のレールガンはあんまり関係ない
67424/11/06(水)22:03:57No.1250584406+
>と言うかボリューム多くない?
今までのデカマラが小刻みだったのに一気に12話更新だからな
早く続き読ませろアロナ
67524/11/06(水)22:03:58No.1250584412+
もうトキは怪奇現象捜査部の所属でよくない?
67624/11/06(水)22:04:00No.1250584424+
>リオとケイはアニバでダブル実装になりそう
今年の夏も死にかけたのに殺す気か
67724/11/06(水)22:04:04No.1250584455+
>C&Cで1番アホなのは…アカネ…?
カリン
67824/11/06(水)22:04:04No.1250584456+
>本来はこれを不定期開催のイベントでやろうとしてたとか無茶だよ!ってなる
リアタイと後追いで明確にストーリー体験の差が出る部分だったからな
67924/11/06(水)22:04:11No.1250584517+
>C&Cで1番アホなのは…アカネ…?
アホかどうかは分からんが一番やべえのは分かる
68024/11/06(水)22:04:14No.1250584530+
アビドス3章とはまた違うアプローチでプレ先の遺言に向き合っていく展開いいね…
68124/11/06(水)22:04:17No.1250584550+
トキとエイミの漫才が無いとリオとヒマリだけだと場が重くなるからな
68224/11/06(水)22:04:17No.1250584551+
>☺脱出シーケンスを人数分作ってくれた、先生はなぜか裸で降ってきた
何チンポ見て喜んどんねん
68324/11/06(水)22:04:23No.1250584599+
>後地味にコクマーのいる火山がゲヘナのとは別の火山って判明したな
fu4216224.jpg[見る]
来なかったな…サプライズ温泉開発部…
68424/11/06(水)22:04:25No.1250584604+
リオはミレニアムの書類仕事とかさせるのがむしろ損失だろ
68524/11/06(水)22:04:30 ID:fste6QS2No.1250584636+
本船発掘のあたりで黒船に言われてたこのままだと先生死ぬぜ!って話
最終編ではなんとかなったように見えたけど
その後も夏のイベストで大人のカード使ったら体調崩してるのでしっかり伏線はそのまま
68624/11/06(水)22:04:31No.1250584650+
てか今期シュンのNS不発でコスト貯まらないときあるけどEXで上書きされるようになったんか
68724/11/06(水)22:04:39No.1250584704+
>ソフにデカグラ攻略の糸口を見た
デカグラが他のAI感化させてきたようにソフがこっちに感化しちゃうって展開はベタだけどありそう
68824/11/06(水)22:04:46No.1250584745そうだねx2
>カリン
カリンは勉強ができないだけで頭は悪くない印象がある
68924/11/06(水)22:04:47No.1250584749+
>指揮官…ほんと助けてくれ
>母港にいるお前ならいけるだろ!?
69024/11/06(水)22:04:48No.1250584759+
>爆薬の火薬は多ければ多いほどいいってトキに悪影響与えてるメイドが居るんだが
メイドのエントリーだ!
fu4216230.jpg[見る]
69124/11/06(水)22:04:50No.1250584775そうだねx1
>ヒマリオ村が焼かれている…
薄い供給から一気に濃度高めをぶち込むと脳が壊れるんだよね
楽しいね
69224/11/06(水)22:04:56No.1250584822+
>先生の弱音を聞ける唯一の存在であるアロプラ
>これすんごい信頼されてるってことでは?
先生以外に生徒に漏らす可能性ないからな
69324/11/06(水)22:05:03No.1250584857+
>>☺脱出シーケンスを人数分作ってくれた、先生はなぜか裸で降ってきた
>何チンポ見て喜んどんねん
何故か裏ルートで出回っているんだよね…
69424/11/06(水)22:05:08No.1250584890+
横領して都市建設はあれだけど都市自体は必要なものだったから始末に負えない
69524/11/06(水)22:05:09No.1250584891+
カリンはお勉強ができない
アカネは勉強出来るけど思考はぶっ飛んでる
69624/11/06(水)22:05:11No.1250584906+
撫でるとかほっぺたむにむにしろはアスナに影響受けてそう
69724/11/06(水)22:05:18No.1250584941+
4周年生放送楽しすぎて今から身体が増えてきた
69824/11/06(水)22:05:33No.1250585051+
>それは地の文じゃなくてモノローグ(独白)だと思うけど
>どっかのインタビューで地の文はなるべく削るようにしてますって言ってたはずたけど
>情景描写の地の文が割とちょこちょこ入るようになったからその辺もシナリオ関連スタッフさんの入れ替わりの影響かとは思ってる
なるほど
テンポは少し変わるけどやっぱ個人的には今みたく独白とやらもあったほうが好きかもな
69924/11/06(水)22:05:33No.1250585053+
アトラハシースで作ったのがあのレールガンってのが最高にエモいんだ
70024/11/06(水)22:05:40No.1250585103+
大気圏に突入する先生
70124/11/06(水)22:05:41No.1250585106+
たぶんC&Cでも可愛がられてるんだろうな
良かったな…
70224/11/06(水)22:05:41No.1250585107+
ブルアカやる前はアカネがC&Cのトップだと思ってた
70324/11/06(水)22:05:44No.1250585128+
>4周年生放送楽しすぎて今から身体が増えてきた
切断しましょう!
70424/11/06(水)22:05:45No.1250585130そうだねx1
>アホかどうかは分からんが一番やべえのは分かる
絆読むと初手シャーレの天井爆破してきたり知らない人の家に勝手に先生と侵入したりで怖すぎる…
70524/11/06(水)22:05:47No.1250585143+
漏らす生徒!?
70624/11/06(水)22:05:51No.1250585171そうだねx2
冷静に考えなくても連邦生徒会長を血塗れ状態にした脅威がいるの怖くない?
70724/11/06(水)22:06:05No.1250585259+
>ブルアカやる前はアカネがC&Cのトップだと思ってた
まあなんか黒幕っぽい見た目してるのはわかる
70824/11/06(水)22:06:06No.1250585270+
アカネはナチュラルに倫理観がぶっ壊れてるタイプ
70924/11/06(水)22:06:09No.1250585303+
ごすが3人いていい空気吸ってる
71024/11/06(水)22:06:12No.1250585319+
>ブルアカやる前はアカネがC&Cのトップだと思ってた
ネルのお母さんヤッてるから大体合ってる…
71124/11/06(水)22:06:13No.1250585328+
>てか今期シュンのNS不発でコスト貯まらないときあるけどEXで上書きされるようになったんか
交戦までに貯まるいつもよりコストが多いからシュンが1枚目でカジコが入ってるとそうなる
カジコ抜いたり5人編成でコスト回復力削れば防げるらしい
71224/11/06(水)22:06:13No.1250585329+
>テンポは少し変わる
チンポは少し変わるに見えたから寝るね…
71324/11/06(水)22:06:13No.1250585331+
12月までにマルクト復活までやって1月にマルクトレイドイベントとかジャマイカ?
71424/11/06(水)22:06:15No.1250585342+
先生の台詞を増やしてきてるのは感じるね
71524/11/06(水)22:06:17No.1250585347+
ヒマリバニーまだかよ
71624/11/06(水)22:06:18No.1250585358+
アカネ以外がむしろまともなんだよねC&Cは
71724/11/06(水)22:06:23No.1250585387+
対抗戦でおじさん強そうだからとうとう育てようかと思ってるけど確か育成罪あったよね?
71824/11/06(水)22:06:24No.1250585403+
今まで若干逆張りしてヒフナギやエイヒマを推してたけど想像以上に最近公式カプ(カプ?)の供給がすごくてへりくだりそう
へへーっ
71924/11/06(水)22:06:25No.1250585408そうだねx4
思考的にも戦闘的にも一番安定してるのは全部ネルだよ
本人は細かいのは性に合わんとアカネに考えることは丸投げしてるけどアリスと戦っただけで裏て糸を引いてるリオ達のことを察してたりめちゃくちゃ勘が鋭い
72024/11/06(水)22:06:28No.1250585432+
>カリンは勉強ができないだけで頭は悪くない印象がある
むしろカリンってC&Cの活動のせいで勉強する時間取れてないから成績伸びない印象ある
72124/11/06(水)22:06:36No.1250585488+
そろそろ4周年生じゃないか?
72224/11/06(水)22:06:39No.1250585505+
ケイちゃん実装でウオオオオオオオオオオオオオ──ッ!!!!する準備今のうちにするか
72324/11/06(水)22:06:39No.1250585506+
>てか今期シュンのNS不発でコスト貯まらないときあるけどEXで上書きされるようになったんか
それはシュンに限らない共通の仕様
相手との距離が近いからいつもよりNSが早く発動するのと水狼のコスト減とが噛み合ってそうなってる
72424/11/06(水)22:06:43No.1250585543+
アズレンも指揮官(俺)が6周年くらいから急に喋り始めたしそんなもんだろう
72524/11/06(水)22:06:45No.1250585552+
アビエシェフのトキの細い太ももたまらぁん
72624/11/06(水)22:06:49No.1250585576+
>アカネ以外がむしろまともなんだよねC&Cは
アスナは…
72724/11/06(水)22:06:53No.1250585602+
ナチュラルに倫理観壊れてない生徒いるんですかね
72824/11/06(水)22:07:04No.1250585685+
今年中に4周年生やらないか?
72924/11/06(水)22:07:04No.1250585686そうだねx2
ブルアカ面白え…
73024/11/06(水)22:07:09No.1250585714+
相対的に頭脳派になってしまうネルパイ…
73124/11/06(水)22:07:12No.1250585745+
巨大ロボと聞いて我慢できずに駆けつけた謎の三人組
73224/11/06(水)22:07:13No.1250585753そうだねx1
トキの知らない面を見せられて動揺してるリオはNTR風味を感じた
それはそれとしてトキはものすごくリオを慕っててちょっと和んだ
73324/11/06(水)22:07:14No.1250585758+
>12月までにマルクト復活までやって1月にマルクトレイドイベントとかジャマイカ?
恐らく今回最後に観測された桁違いのエネルギー放出してる預言者がマルクトだから
次回更新でついにお披露目来るかもね
73424/11/06(水)22:07:18No.1250585787+
なんか覚悟完了したけど!?
73524/11/06(水)22:07:21 ID:fste6QS2No.1250585813+
ドルフロの指揮官なんて拷問受けてからべらべらしゃべるようになった
73624/11/06(水)22:07:26No.1250585836+
チカちゃんカチコミがアロプラツインドライブのペレツウザでのナラム・シン再現だったり今回のアリスの物質再構成だったり最終編で起こった特殊現象の答え合わせをしていってる感じだな
73724/11/06(水)22:07:31No.1250585865+
チンピラみたいな初期アスナ割と好き
73824/11/06(水)22:07:34No.1250585886+
>相手との距離が近いからいつもよりNSが早く発動するのと水狼のコスト減とが噛み合ってそうなってる
相手との近さじゃなくて走る時間が長いせい
73924/11/06(水)22:07:34No.1250585888+
ネル抜きのC&Cは大したことねえって言われるぐらいにネルが総合的にやべえ
74024/11/06(水)22:07:35No.1250585899そうだねx1
>今まで若干逆張りして
ふんふん
>ヒフナギやエイヒマを推してた
>ヒフナギ
なんだぁ…てめぇ…
74124/11/06(水)22:07:35No.1250585901+
名も無き神とかデカグラマトンもやばいけど未だに色彩は残ってるし黄昏とかいうのもよく分からんままあるんだよな…
74224/11/06(水)22:07:38No.1250585923+
IFFをEXで潰すユウカとかがよく見る光景だけどオートでNSよりEXが優先されるのは仕様だからな
74324/11/06(水)22:07:50No.1250586012+
>>最近先生の思考を文章で表すようになってるよね
>>地の文っていうんだっけ
>>今回はアロプラに吐き出してたから違うけども
>それは地の文じゃなくてモノローグ(独白)だと思うけど
>どっかのインタビューで地の文はなるべく削るようにしてますって言ってたはずたけど
>情景描写の地の文が割とちょこちょこ入るようになったからその辺もシナリオ関連スタッフさんの入れ替わりの影響かとは思ってる
いい意味でFGOみたいなルート辿ってる気はする
その分文量が増えてしまうからブルアカが売りにしてた単話辺りの文量を極力減らして読みやすくするというのからは離れてしまうけど
74424/11/06(水)22:07:52No.1250586022+
>冷静に考えなくても連邦生徒会長を血塗れ状態にした脅威がいるの怖くない?
ヒナが巡航ミサイル食らってようやく流血するぐらいだからかなり消耗戦を強いられたりしたんだろうか
74524/11/06(水)22:07:53No.1250586032そうだねx1
>アカネ以外がむしろまともなんだよねC&Cは
雰囲気で騙されてたけど穏便に済ませろって直接言われたのにサーバールームにC4仕掛けたの見てコイツが一番ヤバいな?ってなった
74624/11/06(水)22:07:57No.1250586072+
>>アカネ以外がむしろまともなんだよねC&Cは
>アスナは…
1番正解を引けるから…
74724/11/06(水)22:08:02No.1250586108+
天あり、地あり、飛鳥馬トキあり これすき
74824/11/06(水)22:08:05No.1250586129+
>横領して都市建設はあれだけど都市自体は必要なものだったから始末に負えない
エリドゥはコユキが使い込んだ債券に比べると紛れ込ませれば調べないと分からない額ってレベルなのがやべぇ
74924/11/06(水)22:08:10No.1250586174+
ビナーは物語性が無いからさんをつけないアイン
75024/11/06(水)22:08:19No.1250586239+
ヒフナギだって公式四コマとかあるしエイヒマも公式だろ!!
75124/11/06(水)22:08:24No.1250586277そうだねx5
>トキの知らない面を見せられて動揺してるリオはNTR風味を感じた
>それはそれとしてトキはものすごくリオを慕っててちょっと和んだ
「会いたいです。それだけではダメですか?」は結構くるものがあった
75224/11/06(水)22:08:27No.1250586300+
4周年ということは当時1年生だった生徒がもう1年生になります
75324/11/06(水)22:08:43No.1250586411そうだねx2
fu4216248.jpg[見る]
🐍どうして…
75424/11/06(水)22:08:43No.1250586414+
>それはそれとしてトキはものすごくリオを慕っててちょっと和んだ
リオ相手にはしっかりメイドしてたみたいで今のトキはなんなの…
75524/11/06(水)22:08:45No.1250586425+
どうにかしてアインソフオウル実装してくれないかな
75624/11/06(水)22:08:46No.1250586435+
新たな仲間がマジでリオで横転
75724/11/06(水)22:08:47No.1250586439+
>漏らす生徒!?
まぁスイーツ部とウィッシュリストの面々は下痢ピーになったが…
75824/11/06(水)22:08:48No.1250586449+
>チンピラみたいな初期アスナ割と好き
パヴァーヌ一章の時の敵幹部に絶対1人はいるキャラ感よかったよね
75924/11/06(水)22:08:50No.1250586461+
>>カリンは勉強ができないだけで頭は悪くない印象がある
>むしろカリンってC&Cの活動のせいで勉強する時間取れてないから成績伸びない印象ある
それに加えて一つのことに集中し過ぎるタイプだと思うスナイパーとしては向いてるんだろうけど
76024/11/06(水)22:08:53No.1250586469+
>ネル抜きのC&Cは大したことねえって言われるぐらいにネルが総合的にやべえ
ネルがきたら周りの動きもよくなるからな…
ヒナありの風紀も動きが変わるとは言われてるし士気も上がるんだろうな
76124/11/06(水)22:08:54No.1250586479+
>ネル抜きのC&Cは大したことねえって言われるぐらいにネルが総合的にやべえ
ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
76224/11/06(水)22:09:04No.1250586535+
>>横領して都市建設はあれだけど都市自体は必要なものだったから始末に負えない
>エリドゥはコユキが使い込んだ債券に比べると紛れ込ませれば調べないと分からない額ってレベルなのがやべぇ
ARMSの建設力を見せてあげるわ
遮蔽ができたわよ先生
バリスタができたわよ先生
76324/11/06(水)22:09:09No.1250586584+
そもそもビナーの存在が一番謎だよ なんだよアイツ
76424/11/06(水)22:09:13No.1250586605+
今回のデカグラ特撮の流れあったよね
76524/11/06(水)22:09:15No.1250586624+
ストーリー見終わったけどトキお前人前でも先生に結構甘えてくるんだな…
76624/11/06(水)22:09:25 ID:fste6QS2No.1250586693+
ビナーおまえマジなんなんだよ…
マジでアビドスデスワームかよ
76724/11/06(水)22:09:30No.1250586734+
ゲブラちゃんだったのかお前…
76824/11/06(水)22:09:39No.1250586786+
>ゲブラちゃんだったのかお前…
ヘイローあるから…
76924/11/06(水)22:09:40No.1250586797そうだねx2
>fu4216248.jpg[見る]
>🐍どうして…
言動見るにゲブラとコクマーはアインが手を加えて作られたみたいだけど
ビナーはそうじゃない感じだから…
77024/11/06(水)22:09:42No.1250586815+
アビドス復興邪魔したい蛇
77124/11/06(水)22:09:43No.1250586818+
>リオ相手にはしっかりメイドしてたみたいで今のトキはなんなの…
影響されやすそうだからC&Cやヒマリエイミゲーム部辺りからよくないもの吸収してそう
77224/11/06(水)22:09:48No.1250586870+
>>トキの知らない面を見せられて動揺してるリオはNTR風味を感じた
>>それはそれとしてトキはものすごくリオを慕っててちょっと和んだ
>「会いたいです。それだけではダメですか?」は結構くるものがあった
本音で喋れないめんどくさいリオヒマの二人の間に素直の塊が転がりまわる姿は最高だ
77324/11/06(水)22:09:55No.1250586913+
>エリドゥはコユキが使い込んだ債券に比べると紛れ込ませれば調べないと分からない額ってレベルなのがやべぇ
コユキは仮にも三大校のミレニアムが潰れる可能性があるレベルのことやってるからな…
77424/11/06(水)22:09:58No.1250586930そうだねx3
それエッチな表現だからやめた方がいいよ…って言うソフがエッチすぎる
77524/11/06(水)22:10:04No.1250586989そうだねx3
先生生きていけないよおおおおお
力 無し
メンタル 無し
覚悟 あり
77624/11/06(水)22:10:05No.1250586990+
ビナーはマキちゃんのガラガラヘビみたいなもんだから…
77724/11/06(水)22:10:09No.1250587030+
>fu4216248.jpg[見る]
>🐍どうして…
マキちゃん尻尾振ってるからだろ
77824/11/06(水)22:10:12No.1250587046+
>ストーリー見終わったけどトキお前人前でも先生に結構甘えてくるんだな…
リオが信じられないものを見る目になっててダメだった
77924/11/06(水)22:10:13No.1250587052+
>🐍どうして…
🚢だってお前砂漠ウロウロしてるだけじゃん…
78024/11/06(水)22:10:13No.1250587057+
船は多くの言語で女性名詞だからな…
78124/11/06(水)22:10:14No.1250587060+
>そもそもビナーの存在が一番謎だよ なんだよアイツ
大体の考察が書いてある調査書にすら書いてないって
78224/11/06(水)22:10:15No.1250587068+
>バリスタができたわよ先生
なんなんだよこれ古龍でも相手するつもりか
78324/11/06(水)22:10:21No.1250587109+
噂で聞いたんだけど17時10分前くらいから更新データDLできるってマジ?
78424/11/06(水)22:10:31No.1250587178+
>>それはそれとしてトキはものすごくリオを慕っててちょっと和んだ
>リオ相手にはしっかりメイドしてたみたいで今のトキはなんなの…
甘えられる相手には徹底的に甘えるだけで時は元からスーパーエージェントだから
78524/11/06(水)22:10:40No.1250587234+
ヒマリオ?
リオヒマ?
78624/11/06(水)22:10:40No.1250587235+
自分の力で解決できたらなって思想が先生にあるってことは今まで全く銃を手に取らなかったのは生徒に向けるのを忌避してただけで今後何かあった時に大人に対しては銃口を向ける可能性あるのかな
78724/11/06(水)22:10:43No.1250587260+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
モブちゃんだけで放課後スイーツ団を制圧できるからな
78824/11/06(水)22:10:48No.1250587303+
開幕直前に貯まるコストがいつもより多いってことは低コスト速攻並べるのが良いな…
ただ速いだけで仕留め損なうと負けだし必殺の高コストも一枚入れておくのが円いか…?
78924/11/06(水)22:10:57No.1250587357+
ビナー オチ担当
79024/11/06(水)22:10:59No.1250587370+
>新たな仲間がマジでリオで横転
新たな仲間(1年半ぶり二度目)
79124/11/06(水)22:11:04No.1250587399+
ユメ先輩の手帳さえ見つかればビナーについて書いてあるはずなのに!
79224/11/06(水)22:11:04No.1250587401+
>ヒマリオ?
>リオヒマ?
どちらもあり得る…そんだけだ
79324/11/06(水)22:11:13No.1250587473+
>ヒマリオ?
>リオヒマ?
ヒマリオ
当方リバ可
79424/11/06(水)22:11:19No.1250587509+
素のトキがアレなのに抑え込ませて寡黙なシークレットサービスさせてたからヒマリもちょっとキレ気味になる
トキは気にしてないけど
79524/11/06(水)22:11:21No.1250587529+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
正実は副長のハスミがミネと殴り合えるレベルのやつだし…
79624/11/06(水)22:11:22No.1250587536+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
イチカがかなり優秀に見える
79724/11/06(水)22:11:29No.1250587574+
他のデカグラはみんな自分たちの仕事してるのにビナーくんはわかる範囲だとアビドス砂漠泳いでることしかわかんねえもん
ビナー 俺 似てる
79824/11/06(水)22:11:29No.1250587575+
>噂で聞いたんだけど17時10分前くらいから更新データDLできるってマジ?
はい
それで人より早く登れる
79924/11/06(水)22:11:33No.1250587610+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
ツルギいてもいなくてもハスミが取り敢えず仕切るし
80024/11/06(水)22:11:35No.1250587620そうだねx5
>>ストーリー見終わったけどトキお前人前でも先生に結構甘えてくるんだな…
>リオが信じられないものを見る目になっててダメだった
ここほんと好き
fu4216264.png[見る]
80124/11/06(水)22:11:37No.1250587628+
なんだかんだ今期もよろしく頼むぞメイドユズ…!
80224/11/06(水)22:11:37No.1250587631+
ヒマ俺リオ
80324/11/06(水)22:11:39No.1250587646+
これからはこのテスラのビナー×コクマーの女装メカレズの時代が来るーッ!
80424/11/06(水)22:11:42No.1250587667+
>自分の力で解決できたらなって思想が先生にあるってことは今まで全く銃を手に取らなかったのは生徒に向けるのを忌避してただけで今後何かあった時に大人に対しては銃口を向ける可能性あるのかな
それこそ大人のカードは銃みたいな対大人への解決手段ではあるからな
もしかりに大人のカード以外で対抗手段持てるなら持つんじゃねぇかな
80524/11/06(水)22:11:52No.1250587724+
>先生生きていけないよおおおおお
>力 無し
>メンタル 無し
>覚悟 あり
これプレ先みたいになりそうだけどさすがにないよな…
80624/11/06(水)22:11:52No.1250587726そうだねx1
>>バリスタができたわよ先生
>なんなんだよこれ古龍でも相手するつもりか
ごめんなさいありあわせの素材で作ったからこんな物しかできなくて…
80724/11/06(水)22:12:01No.1250587812そうだねx3
ツルギハスミイチカ3人のうち誰かが残ってればとりあえず指揮は取れるってだけで並外れてるよね
80824/11/06(水)22:12:05No.1250587827+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
単にヒナが強すぎるのとゲヘナの治安が悪すぎるだけじゃね
80924/11/06(水)22:12:09No.1250587865+
ハスミも戦車破壊できるから制圧力かなり高いし
戦力足りてるよな正実
81024/11/06(水)22:12:23No.1250587977+
トキは大型駄犬すぎる…
81124/11/06(水)22:12:23 ID:fste6QS2No.1250587978+
種類の違う面白さのシナリオを立て続けに出されてアニバへの期待が高まってきた
81224/11/06(水)22:12:25No.1250587990+
リオ(CV:沢城みゆき)まだかな…
81324/11/06(水)22:12:27No.1250588005+
>素のトキがアレなのに抑え込ませて寡黙なシークレットサービスさせてたからヒマリもちょっとキレ気味になる
>トキは気にしてないけど
トキのこと良く知らないからバイアスかかっててリオ許せん!!してたのにトキと親しく付き合うようになってから明らかに持て余すようになってるヒマリで笑える
81424/11/06(水)22:12:29No.1250588014+
>これからはこのテスラのビナー×コクマーの女装メカレズの時代が来るーッ!
ケセド押し付けるぞ
81524/11/06(水)22:12:33No.1250588058+
>>>バリスタができたわよ先生
>>なんなんだよこれ古龍でも相手するつもりか
>ごめんなさいありあわせの素材で作ったからこんな物しかできなくて…
お前絶対アリスと仲良くなるために変なゲームやっただろ!
81624/11/06(水)22:12:36No.1250588079+
NTRじゃないの
81724/11/06(水)22:12:40No.1250588106+
うおおおおおおおリオ来る!!!!!!(どうせトキだろう)って思ってた「」の姿はお笑いだったぜ
81824/11/06(水)22:12:40No.1250588108+
ツルギもハスミもいないとヤバそうだけどどっちかはいるから戦力的に安心
81924/11/06(水)22:12:41No.1250588115+
>リオ(CV:釘宮理恵)まだかな…
82024/11/06(水)22:12:51No.1250588211+
アリス呼んだところで単体では再構成出来ないからな
まずはケイの再構成をするところから始めてもらおうか
82124/11/06(水)22:12:58No.1250588253+
>素のトキがアレなのに抑え込ませて寡黙なシークレットサービスさせてたからヒマリもちょっとキレ気味になる
>トキは気にしてないけど
むしろこの役目クールでカッコいいのでは...?くらいに思ってそう
82224/11/06(水)22:13:06No.1250588304+
>ツルギハスミイチカ3人のうち誰かが残ってればとりあえず指揮は取れるってだけで並外れてるよね
イオリだって指揮取れるし…取れるよね?
82324/11/06(水)22:13:10No.1250588333+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
ヒナ抜き風紀が微妙に関してはそもそも相手がゲヘナのやべぇ連中なのもあるからなぁ
82424/11/06(水)22:13:15No.1250588364+
イオリも弱いわけじゃないし設定上頭の回転も速いことになってるけど落とし穴にハマっちまったりあじ部長に完全に手玉に取られたせいで舐められてる
まあ後者はさすがに相手が悪いけど
82524/11/06(水)22:13:16No.1250588372+
>>素のトキがアレなのに抑え込ませて寡黙なシークレットサービスさせてたからヒマリもちょっとキレ気味になる
>>トキは気にしてないけど
>トキのこと良く知らないからバイアスかかっててリオ許せん!!してたのにトキと親しく付き合うようになってから明らかに持て余すようになってるヒマリで笑える
しつけ役がエイミになってるのがだめだった
82624/11/06(水)22:13:19No.1250588384+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
あれ言ってるのカヨコだしゲヘナ内での評価はともかく対外的にはどうかわからん
82724/11/06(水)22:13:19No.1250588387+
昼夜逆転汚部屋リオの可能性が楽しみでな…
82824/11/06(水)22:13:21No.1250588397そうだねx4
リオは創設者だし新たな仲間って書き方はしないだろって言ってた俺の姿もお笑いだったぜ
82924/11/06(水)22:13:28No.1250588437+
>噂で聞いたんだけど17時10分前くらいから更新データDLできるってマジ?
10分前に更新データダウンロードできて5分前にはログイン出来てたよ今日は
83024/11/06(水)22:13:35No.1250588488+
その点ミカを見てみろ
徒党を組まなくても制圧してくる
83124/11/06(水)22:13:38No.1250588516+
>>ツルギハスミイチカ3人のうち誰かが残ってればとりあえず指揮は取れるってだけで並外れてるよね
>イオリだって指揮取れるし…取れるよね?
指揮だけならアビドス攻めた時みたいにアコがやればいいし
83224/11/06(水)22:13:40No.1250588521そうだねx3
ここのせいでひぃん…って言われる度に笑っちゃう
83324/11/06(水)22:14:03No.1250588684+
ホッホッホ
昔はメンチ報告前に突撃してログイン不能になった事件もあったんじゃよ
83424/11/06(水)22:14:06No.1250588702+
>>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
>ヒナ抜き風紀が微妙に関してはそもそも相手がゲヘナのやべぇ連中なのもあるからなぁ
正実はゲヘナの風紀委員と比べると描写が多くないってのもある
83524/11/06(水)22:14:10No.1250588743+
ひぃん…ホシノちゃん久しぶりだね
83624/11/06(水)22:14:11No.1250588749+
>昼夜逆転汚部屋リオの可能性が楽しみでな…
メモロビが汚部屋に寝っ転がってるんだよね…
83724/11/06(水)22:14:11No.1250588751そうだねx2
>昼夜逆転汚部屋リオの可能性が楽しみでな…
しかもセンスの悪い像も飾ってある
83824/11/06(水)22:14:13No.1250588759+
>昼夜逆転汚部屋リオの可能性が楽しみでな…
家事はロボがやってくれてるって言ってるだろ
83924/11/06(水)22:14:15No.1250588764そうだねx1
>イオリだって指揮取れるし…取れるよね?
イオリは指揮官なのに真っ先に突っ込んで落とし穴にハマる
84024/11/06(水)22:14:15No.1250588771そうだねx1
>ここのせいでひぃん…って言われる度に笑っちゃう
ユメ先輩…?
84124/11/06(水)22:14:16No.1250588773+
>イオリだって指揮取れるし…取れるよね?
小隊レベルが限界だと思う
84224/11/06(水)22:14:18No.1250588787+
>イオリも弱いわけじゃないし設定上頭の回転も速いことになってるけど落とし穴にハマっちまったりあじ部長に完全に手玉に取られたせいで舐められてる
>まあ後者はさすがに相手が悪いけど
イオリは頭が良くて仕事ができるけど先頭に置いたら何も考えられなくなるだけだから…
84324/11/06(水)22:14:31No.1250588880+
夜明けとともに眠り夕方のチャイムで目覚めるのが俺とリオ
84424/11/06(水)22:14:32No.1250588886+
ひぃん私の口癖返してよホシノちゃん
84524/11/06(水)22:14:35No.1250588915+
あなたのネーミングセンスって微妙じゃないかしら?
84624/11/06(水)22:14:37No.1250588923+
>しかもセンスの悪い像も飾ってある
あなたには言われたくありません!でダメだった
84724/11/06(水)22:14:37No.1250588925+
>ヒナ抜きの風紀は微妙とかも良く言われるけどそういやツルギ抜きの正実は微妙というのは聞いたことないから組織としては一番優秀なんだろうか
そもそも組織としてちゃんと後継者育てて引き継ぎやってる数少ない組織が正実
84824/11/06(水)22:14:40No.1250588951そうだねx4
比較的切羽詰まってない時のリオが結構愉快なのがわかって本当に良かったよ
ぱばんぬも最終編も猶予なかったもんな
84924/11/06(水)22:14:41No.1250588954+
>ここのせいでひぃん…って言われる度に笑っちゃう
ここにいたんですね…。
85024/11/06(水)22:14:49No.1250588998+
リオがヒマリのネーミングセンスディスったところで笑ってしまった
85124/11/06(水)22:14:50No.1250589004そうだねx1
風紀はヒナちゃんのワントップがすぎるというか事務処理や他の組織との繋ぎはともかく前線行けるサブ部隊が実質イオリしかいないのがダメ
というかマコトがヒナ自身というより風紀そのものに良い感情持ってないのはそういうことなのでは?
全部ヒナが1人でやりすぎなのにヒナちゃん自身はゲヘナ好きだから結局やっちゃう
85224/11/06(水)22:14:52No.1250589019+
>リオ(CV:沢城みゆき)まだかな…
リオは本名陽子だよ
85324/11/06(水)22:14:57No.1250589055+
>ハスミも戦車破壊できるから制圧力かなり高いし
>戦力足りてるよな正実
アーマーピアッシングで砲塔側面ぶち抜くからな…
85424/11/06(水)22:15:01No.1250589078+
ソフちゃんなんかコハルの素質ありそうだね
85524/11/06(水)22:15:04No.1250589100+
組織は副長の差が違いを分ける
…蔵馬の自論だったかな
85624/11/06(水)22:15:12No.1250589169+
それでリオのガチャはどこ?見当たらないよ?
85724/11/06(水)22:15:14No.1250589183+
やっぱ名もなき神の技術利用してケイのボディ作るんだろうか
85824/11/06(水)22:15:15No.1250589184+
イオリはとりあえず目先の問題を解決する能力は高い
ボーッと歩いてると袋小路に追い込まれるように罠を張り巡らされるとそのまま袋小路でぶっ倒れる
85924/11/06(水)22:15:16No.1250589195+
遠隔でアバンギャルド君発進しないかドキドキしてた今回
86024/11/06(水)22:15:25No.1250589260+
>比較的切羽詰まってない時のリオが結構愉快なのがわかって本当に良かったよ
>ぱばんぬも最終編も猶予なかったもんな
心の中のツッコミを声に出せるようになったらさらに戦えるようなる
86124/11/06(水)22:15:27No.1250589271+
隙あらばヒヨリをユメ先輩に仕立て上げるのやめるんだホシノ
86224/11/06(水)22:15:35No.1250589318+
セミナーとヴェリタスの合同パジャマパーティイベントにセミナーのトップとヴェリタスのトップが呼ばれないなんて事態があるんですか……!?
86324/11/06(水)22:15:39No.1250589343そうだねx1
>リオは本名陽子だよ
プリキュア始めようとするな
86424/11/06(水)22:15:41No.1250589361+
>比較的切羽詰まってない時のリオが結構愉快なのがわかって本当に良かったよ
>ぱばんぬも最終編も猶予なかったもんな
デカマラに出ると漫才落ちする
86524/11/06(水)22:15:41No.1250589366そうだねx1
二人で協力して何かを作ったら
性能あり
ネーミングセンスなし
デザインセンスなし
86624/11/06(水)22:15:45No.1250589382+
地味にユウカに怒られるの怖がってるリオが可愛い
86724/11/06(水)22:15:48No.1250589394+
>それでリオのガチャはどこ?見当たらないよ?
次回の更新でまず間違いなく合流だから
その時を死に場所と心得よ
86824/11/06(水)22:15:54No.1250589441+
>隙あらばヒヨリをユメ先輩に仕立て上げるのやめるんだホシノ
うへ…今回新しい先輩が増えたよ
86924/11/06(水)22:15:55No.1250589450+
あのセンス悪い像はエリドゥにも置いてたし相当気に入ってるっぽいよね…
当然自室にも置いてるんだろうな…
87024/11/06(水)22:15:57No.1250589460+
今回のごうりき想定通りドヒナでもクリアできるけどミノリさんか水ヒナタが異次元のスコア出せて霞む
87124/11/06(水)22:15:59No.1250589469+
>しつけ役がエイミになってるのがだめだった
年下…
87224/11/06(水)22:16:05No.1250589506+
>リオがヒマリのネーミングセンスディスったところで笑ってしまった
あのタイミングでは突っ込み入れない優しさがビッグシスターにもあった…
87324/11/06(水)22:16:05No.1250589508+
>あなたのネーミングセンスって微妙じゃないかしら?
若干厨二罹ってるだけでアヴァンギャルド君も相当だろ!
87424/11/06(水)22:16:07No.1250589522そうだねx3
(そうそうこういうのこういうの)
fu4216298.jpg[見る]
87524/11/06(水)22:16:12No.1250589555そうだねx1
>プリキュア始めようとするな
色も合っててダメだった
87624/11/06(水)22:16:17No.1250589586そうだねx1
リオの口からネーミングセンスおかしいって言うの面白すぎるからやめてほしい
87724/11/06(水)22:16:19No.1250589598そうだねx2
>>リオは本名陽子だよ
>プリキュア始めようとするな
でも黒と白だよ
87824/11/06(水)22:16:23No.1250589634+
アコちゃんとイオリ揃ってればかなり戦えると思うけど大体色々起きすぎて分断される
87924/11/06(水)22:16:35No.1250589720+
エイミ便利なキャラだよね
有能で扱いやすいのもあるけどクールなツッコミが強い
88024/11/06(水)22:16:39No.1250589736+
>(そうそうこういうのこういうの)
>fu4216298.jpg[見る]
くぅ~これこれ!
88124/11/06(水)22:16:42No.1250589757+
>風紀はヒナちゃんのワントップがすぎるというか事務処理や他の組織との繋ぎはともかく前線行けるサブ部隊が実質イオリしかいないのがダメ
>というかマコトがヒナ自身というより風紀そのものに良い感情持ってないのはそういうことなのでは?
>全部ヒナが1人でやりすぎなのにヒナちゃん自身はゲヘナ好きだから結局やっちゃう
👓ヒナにばかり仕事を押し付けてないでお前たちも強くなるために訓練させてやるということでしょうか
88224/11/06(水)22:16:48No.1250589811+
わりと組織のリーダーとしてツルギがまともすぎる
後輩のことも考えてるし
88324/11/06(水)22:16:50No.1250589833+
アヴァンギャルド君は見た目よりあのリオが名前に君って付けたところが面白い
88424/11/06(水)22:16:52No.1250589844+
アヴァンギャルド君悪く言われたときは本気で落ちコンdネタからな…
AMASとかはシンプルデザインで機能美追求してるだけに面白さが際立つ
88524/11/06(水)22:16:54No.1250589864そうだねx6
見たいのがマジで見れた気分
88624/11/06(水)22:16:59No.1250589896+
>デザインセンスなし
エビやAMASのデザインはいいから…
88724/11/06(水)22:17:02No.1250589916+
カヨコのヒナ抜きの風紀ならやれるって一人歩きしがちだけど後々結局数の差で押し切られかけてるからヒナなしの風紀もそこまで弱くはない
それはそれとしてヒナが絶対的ストッパーなのは散々描写されてるから疑う余地はない
88824/11/06(水)22:17:04No.1250589946+
お姉様がもしかしたらユメパイボディの可能性あるんだよな…
88924/11/06(水)22:17:05No.1250589954+
リオの部屋にはこのバリスタロボみたいなのがいっぱいいそう
fu4216310.jpg[見る]
89024/11/06(水)22:17:11No.1250589994+
幼女が組み上げたお姉様の素体にケイ.exeのメモリを突き刺すんだ
89124/11/06(水)22:17:11No.1250589998+
エイミがいきなり先生好きって言ってくるの不意打ち過ぎて心臓止まった
89224/11/06(水)22:17:13No.1250590005+
fu4216309.jpg[見る]
あっせんせぇ
あっあっあっあっ
あっせんせぇ
89324/11/06(水)22:17:31No.1250590125+
キュアホワイトってゆかなだったんだ…
89424/11/06(水)22:17:36No.1250590160そうだねx4
>(そうそうこういうのこういうの)
>fu4216298.jpg[見る]
今までヒマリが過剰に突っかかってて印象悪くしてたからちゃんと謝ってる今回割と嬉しい
89524/11/06(水)22:17:37No.1250590166+
アバンギャルド君は見た目と名前以外は超優秀だから…
89624/11/06(水)22:17:43No.1250590207+
>fu4216309.jpg[見る]
>あっせんせぇ
>あっあっあっあっ
>あっせんせぇ
未熟ですねぇ
89724/11/06(水)22:17:44No.1250590212+
>というかマコトがヒナ自身というより風紀そのものに良い感情持ってないのはそういうことなのでは?
>全部ヒナが1人でやりすぎなのにヒナちゃん自身はゲヘナ好きだから結局やっちゃう
まずマコトが無茶振りしなければいいだけだからそんなわけねぇだろ!
89824/11/06(水)22:17:46No.1250590227+
>(そうそうこういうのこういうの)
>fu4216298.jpg[見る]
これクラピカみたいな返しで笑ってしまった
89924/11/06(水)22:17:50No.1250590253+
>あっせんせぇ
>あっあっあっあっ
>あっせんせぇ
なんでやってないんですか!👊
90024/11/06(水)22:17:53No.1250590278+
>>デザインセンスなし
>エビやAMASのデザインはいいから…
ネーミングセンスも極端から極端に振れるよなリオ…
90124/11/06(水)22:17:55No.1250590289+
>fu4216309.jpg[見る]
>あっせんせぇ
>あっあっあっあっ
>あっせんせぇ
あっコハル
来年送りだね
90224/11/06(水)22:17:58No.1250590313+
>fu4216309.jpg[見る]
>あっせんせぇ
>あっあっあっあっ
>あっせんせぇ
2週間あったのにどうしてさっさと終わらせなかったんですか
90324/11/06(水)22:17:58No.1250590316+
>fu4216309.jpg[見る]
>あっせんせぇ
何でやらなかったの!?
90424/11/06(水)22:18:08No.1250590370+
メインになったからもうエイミの証・明・終・了聞くこともないんだなあ
90524/11/06(水)22:18:12No.1250590410+
>見たいのがマジで見れた気分
ゲブラ君のリベンジマッチから助っ人リオ登場からの最終編要素絡めたメインの続き…すごくよかった…
90624/11/06(水)22:18:13No.1250590418+
表へ出なさいリオ
90724/11/06(水)22:18:16No.1250590434+
>(そうそうこういうのこういうの)
>fu4216298.jpg[見る]
最終編の序盤はマジヒステリックにまでなってたからハナコの助言が上手く効いてよかった…
90824/11/06(水)22:18:17No.1250590445+
これは愚か者すぎる
90924/11/06(水)22:18:20No.1250590474+
実際ホシノはアビドスボコボコにしたしヒナも風紀ボコボコに出来るだろうけど正実は結構良い勝負出来そう
91024/11/06(水)22:18:25No.1250590498そうだねx2
>リオの部屋にはこのバリスタロボみたいなのがいっぱいいそう
>fu4216310.jpg[見る]
これ定期的に話題になるけど口に入れるものを鼻から出すのはマジで最悪だと思う
91124/11/06(水)22:18:27No.1250590507+
>エイミがいきなり先生好きって言ってくるの不意打ち過ぎて心臓止まった
感情薄いの自称してるけど絆読むとだいぶ卑しいよ
91224/11/06(水)22:18:38No.1250590581+
「ひぃん」の声を聞いて勝手に参戦して反転したホシノテラーが
次元バリアをぶち破って全ての葛藤を台無しにする可能性…
91324/11/06(水)22:18:41No.1250590604+
>見たいのがマジで見れた気分
そして最後に打ち込まれる覚悟完了のシーン
91424/11/06(水)22:18:43No.1250590622+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu4216312.jpg[見る]
91524/11/06(水)22:18:56No.1250590708+
>fu4216309.jpg[見る]
>あっせんせぇ
>あっあっあっあっ
>あっせんせぇ
imgやる暇はあったんだね
91624/11/06(水)22:18:57No.1250590712+
リオは美的センスがアレでヒマリはネーミングセンスがアレ
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
91724/11/06(水)22:19:01No.1250590735+
このメンツだと話回すだけで面白い説
91824/11/06(水)22:19:06No.1250590774そうだねx1
>実際ホシノはアビドスボコボコにしたしヒナも風紀ボコボコに出来るだろうけど正実は結構良い勝負出来そう
ドレスイベの時に訓練でモブちゃんとイオリしばいてたなヒナ
91924/11/06(水)22:19:10No.1250590798+
>👓ヒナにばかり仕事を押し付けてないでお前たちも強くなるために訓練させてやるということでしょうか
いや…あれは単に嫌がらせだな
眼鏡曇ってるよ
92024/11/06(水)22:19:13No.1250590821そうだねx2
全員頭良いのに好き勝手喋るから話題逸れまくりなのに頭良いからすぐ修正して本題に戻るの面白い
92124/11/06(水)22:19:16No.1250590843+
ちゃんとメインに編入する理由がある展開にしてるの美味いなってなった
なんなら最初からメインじゃなくて途中で合流してくるのがストーリー的にもしっくりくる
92224/11/06(水)22:19:20No.1250590870そうだねx2
話に集中できないエイミの肌色
92324/11/06(水)22:19:25No.1250590902+
スレッドを立てた人によって削除されました
やりますねぇはもう狙ってるだろ
92424/11/06(水)22:19:39No.1250591003+
>エイミがいきなり先生好きって言ってくるの不意打ち過ぎて心臓止まった
今考えても下着売り場連れて行って好み聞いてくるのだいぶアレなんだ
92524/11/06(水)22:19:39No.1250591005+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4216312.jpg[見る]
アリス!キヴォトスで淫夢ごっこは恥ずかしいことなんだよ!
92624/11/06(水)22:19:45No.1250591043+
>まずマコトが無茶振りしなければいいだけだからそんなわけねぇだろ!
だからヒナちゃんはもう少し素直になってちゃんと休めば良いんですね!
というかヒナちゃんお休み中でも呼び出されてそのまま出撃させられるの冷静に見ると酷くない?
92724/11/06(水)22:19:48No.1250591059+
>エイミ便利なキャラだよね
>有能で扱いやすいのもあるけどクールなツッコミが強い
そのくせ本人も割とズレた発言したり排熱って持ちネタでボケもこなせるのが強い
有能でストーリーさくさく進む割にボケツッコミの循環も完備しててかなりPTバランス強いよねデカマラメンバー
92824/11/06(水)22:19:50No.1250591070+
エイミはこれが合理的とか言って先生とイチャイチャしはじめる子だよ
92924/11/06(水)22:19:55No.1250591107そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
93024/11/06(水)22:19:59No.1250591128+
何度目だ気温漫談
93124/11/06(水)22:20:04No.1250591153+
暑さでオーバーヒートしてる時のエイミのピンク目ちょっとエッチ過ぎない?
93224/11/06(水)22:20:06No.1250591161+
リオと再開したヒマリが割と理性的で驚いたけどアリスの件はしっかりケジメつけてて共同親権感ある
93324/11/06(水)22:20:06No.1250591164そうだねx1
>全員頭良いのに好き勝手喋るから話題逸れまくりなのに頭良いからすぐ修正して本題に戻るの面白い
脱線しなきゃもっと早く終わってそうなレベルで話が早い
93424/11/06(水)22:20:18No.1250591264+
というかアコやイオリは別に指揮命令系はできるだろうけど「冷静な判断」という一点において不安しかねえの
93524/11/06(水)22:20:19No.1250591267+
エイミのおっぱいってよく見たらエロいんだよな
なんか感覚麻痺するけど
93624/11/06(水)22:20:23No.1250591292+
>話に集中できないエイミの肌色
アビエシュフトキと水着エイミ並んだ時のこう…肉感の差がなんか笑ってしまった
93724/11/06(水)22:20:23No.1250591294+
よしんばアリスが合流してもかなりボケ寄りでは?
93824/11/06(水)22:20:25No.1250591304+
>だからヒナちゃんはもう少し素直になってちゃんと休めば良いんですね!
>というかヒナちゃんお休み中でも呼び出されてそのまま出撃させられるの冷静に見ると酷くない?
無茶振りなければその分休めてるはずなんですよ!?
93924/11/06(水)22:20:29No.1250591336そうだねx1
エイミが暑すぎるって言ってる時の表情がエッチすぎる
94024/11/06(水)22:20:30No.1250591339そうだねx8
>やりますねぇはもう狙ってるだろ
あんなもの見続けてると本当に頭おかしくなってこういう事考え出すんだな
94124/11/06(水)22:20:31No.1250591344+
熱い
寒い
普通
94224/11/06(水)22:20:31No.1250591348+
>リオは美的センスがアレでヒマリはネーミングセンスがアレ
アバンギャルド君発進!
94324/11/06(水)22:20:34No.1250591363+
>このメンツだと話回すだけで面白い説
全員が全員ボケとツッコミ繰り返すの普通だったらテンポ悪いのに本筋がサクサク進みすぎて逆にちょうどいいやつ
94424/11/06(水)22:20:42No.1250591414+
>暑さでオーバーヒートしてる時のエイミのピンク目ちょっとエッチ過ぎない?
これアズールレーンで見た!
94524/11/06(水)22:20:46No.1250591448+
リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
94624/11/06(水)22:21:08No.1250591595+
>>話に集中できないエイミの肌色
>アビエシュフトキと水着エイミ並んだ時のこう…肉感の差がなんか笑ってしまった
血色いいエイミとの彫刻のような肌したトキ
いいよね
94724/11/06(水)22:21:09No.1250591601+
心がアデってきた
94824/11/06(水)22:21:10No.1250591606そうだねx1
エイミは乳ジッパーだけでオチになるからな
94924/11/06(水)22:21:12No.1250591618+
溶けちゃいそうなくらい暑いね~
フォンダンホシノになっちゃうよ~
95024/11/06(水)22:21:14No.1250591636+
スレッドを立てた人によって削除されました
デカマクラトン編やめろ
95124/11/06(水)22:21:25No.1250591711+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺はいんむ見たことないから分からんけどマニアからしたら色んなところに有名なセリフが散りばめられてて楽しいんだろうなって
95224/11/06(水)22:21:27No.1250591720+
>何度目だ気温漫談
寒がりのヒマリと暑がりのエイミがいるから…
95324/11/06(水)22:21:27No.1250591721+
>心がアデってきた
体は?
95424/11/06(水)22:21:29No.1250591739+
>これアズールレーンで見た!
つまり秋葉原でコートの下に何も着てないエイミの巨大看板が貼られるのか…
95524/11/06(水)22:21:36No.1250591790+
>リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
アバンギャルド君召喚で戦車みたいな事してくれると思うよ
95624/11/06(水)22:21:37No.1250591800+
>やりますねぇはもう狙ってるだろ
言葉狩り…
95724/11/06(水)22:21:38No.1250591805そうだねx3
>というかアコやイオリは別に指揮命令系はできるだろうけど「冷静な判断」という一点において不安しかねえの
正直チナツの方がリーダー向きの性格してる
95824/11/06(水)22:21:39No.1250591821+
D1クロコ相手にする場合ってA1誰がいいにょ?
95924/11/06(水)22:21:43No.1250591844+
>無茶振りなければその分休めてるはずなんですよ!?
でも無茶振りしないとゲヘナは回らないから…
半分嫌がらせでもヒナちゃんが全部やっちゃうんですね
イオリを100人くらい増やせば解決するな!
96024/11/06(水)22:21:46No.1250591861+
>というかアコやイオリは別に指揮命令系はできるだろうけど「冷静な判断」という一点において不安しかねえの
冷静な判断だとチナツの方が客観視して見れそう
96124/11/06(水)22:21:53No.1250591921+
ムチムチのエイミでも抜く
ホソホソのトキでも抜く
これが出来る先生のスタイル
96224/11/06(水)22:21:59No.1250591961+
>リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
スペシャルで衛星からレーダーみたいな感じのEXにしてほしい
96324/11/06(水)22:22:08No.1250592005+
全員ボケもツッコミも出来るから見てて飽きないんだよな
96424/11/06(水)22:22:10No.1250592026+
ホドちゃんやっぱデカマラズトンされたんじゃん!!!!!
エッチかよ
96524/11/06(水)22:22:17No.1250592076+
>エイミは乳ジッパーだけでオチになるからな
暑い脱ぐ
だけで先生が警戒するやつ
96624/11/06(水)22:22:18No.1250592080+
マルクト以外の3人の預言者もこのストーリー内で出て来るんかね
巨人と空飛んでるのは判明してるけど残り1体は謎のままだけど
96724/11/06(水)22:22:20No.1250592094+
アズレンと違ってブルアカの上限はハスミだから大分抑えられてるぞ
96824/11/06(水)22:22:23No.1250592114+
>リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
キキキッ!マコト様リスペクトだな!
96924/11/06(水)22:22:27No.1250592135そうだねx5
fu4216340.jpg[見る]
あっせんせぇ!!!!!
今日やっとスミレさんに固有武器持たせられたの!!!!!
97024/11/06(水)22:22:28No.1250592138そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画転載禁止
まとめサイト転載禁止
97124/11/06(水)22:22:29No.1250592149+
死ぬほど話が早すぎて先生ついていけないんだけど!
97224/11/06(水)22:22:33No.1250592178+
やっぱケイロボつんつんスチルはティザーPVでしか出てないノカナァ…
最終編でも見た気がするんだけど勇者の資格ではケイロボ単体で勘違いだったし気のせいだったのか…?
97324/11/06(水)22:22:45No.1250592254+
エイミ表情はエッチだから頑張って幼女になって欲しい
97424/11/06(水)22:22:48No.1250592278+
イェソドネツァクとなんだっけ…分かりにくい名前のやつ
97524/11/06(水)22:22:54No.1250592316+
>マルクト以外の3人の預言者もこのストーリー内で出て来るんかね
>巨人と空飛んでるのは判明してるけど残り1体は謎のままだけど
なんな奥の方に虫みたいなやつ見えなかったっけ
あれはケテル…かな?
97624/11/06(水)22:23:00No.1250592359そうだねx4
>イェソドネツァクとなんだっけ…分かりにくい名前のやつ
ただし
97724/11/06(水)22:23:06No.1250592394+
>>リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
>キキキッ!マコト様リスペクトだな!
ナギちゃんが最初じゃんね
97824/11/06(水)22:23:07No.1250592397+
あっトレーナー
97924/11/06(水)22:23:10No.1250592414+
>イェソドネツァクとなんだっけ…分かりにくい名前のやつ
ティファレト
98024/11/06(水)22:23:11No.1250592425+
デカマラ1章はクソ鈍足だったのに
98124/11/06(水)22:23:18No.1250592465+
>リオのEXはミレミアムの校章が地面に出る感じの奴にしてほしい
チーちゃんみたいにロゴのホログラム画面が出るのもいいと思う
98224/11/06(水)22:23:19No.1250592472+
>やっぱケイロボつんつんスチルはティザーPVでしか出てないノカナァ…
>最終編でも見た気がするんだけど勇者の資格ではケイロボ単体で勘違いだったし気のせいだったのか…?
ここ半年くらいの更新内容で見たような気がするけど家帰ったら調べてみるよ
98324/11/06(水)22:23:20No.1250592475+
風紀に関しては実際全体の底上げした方が良くない?はまぁそう
SRTみたいなレベルの小隊が1つ使えるだけで全然違うんだと思う
98424/11/06(水)22:23:25No.1250592514+
「名もなき神々ということです」
「名もなき神々ということね…」
(よくわからないけどとりあえず理解したフリしとこう)
98524/11/06(水)22:23:27No.1250592529+
>アズレンと違ってブルアカの上限はハスミだから大分抑えられてるぞ
まあ後追いしてあんまデカくしてもな
別にそういうのを求めてるわけじゃないし
98624/11/06(水)22:23:29No.1250592545+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヤジュセンパイイキスギンイクイクアッアッアッアーヤリマスネ
98724/11/06(水)22:23:37No.1250592620+
ティファレトネツァクイェソドただし
ただしは忘れやすいよね
98824/11/06(水)22:23:44No.1250592661+
>>やっぱケイロボつんつんスチルはティザーPVでしか出てないノカナァ…
>>最終編でも見た気がするんだけど勇者の資格ではケイロボ単体で勘違いだったし気のせいだったのか…?
>ここ半年くらいの更新内容で見たような気がするけど家帰ったら調べてみるよ
横からだがメイドアリスの愛用品
98924/11/06(水)22:23:45No.1250592668+
>デカマラ1章はクソ鈍足だったのに
あれは元はメインストーリーじゃなかったのもある
99024/11/06(水)22:23:55No.1250592732+
あのデカマラ勢揃いだと飛んでる巨人 でかい亀 ケテルと違うクモ型
が残ってる気がする
99124/11/06(水)22:23:58No.1250592761+
>死ぬほど話が早すぎて先生ついていけないんだけど!
あーあ私に全部解決する力があればなぁ!!
99224/11/06(水)22:24:11No.1250592845+
>というかアコやイオリは別に指揮命令系はできるだろうけど「冷静な判断」という一点において不安しかねえの
イオリが電車イベのときに先生に頼ったのは間違いじゃなかったと思うんだよな
先生が善悪より先行有利な判断しがちなのがイオリにとって裏目に出ただけに思える
99324/11/06(水)22:24:28No.1250592968+
>>死ぬほど話が早すぎて先生ついていけないんだけど!
>あーあ私に全部解決する力があればなぁ!!
ここから鍛えたのがGKBの先生なんだよね
99424/11/06(水)22:24:28No.1250592969+
元はマターリ進めてたからね
メインになったからメイン相応の量と速度になってそう
99524/11/06(水)22:24:38No.1250593051そうだねx2
デカマラやっぱ面白いよこれ
99624/11/06(水)22:24:44No.1250593088+
これもしかしたらデカグラマトン編で黒服再登場する可能性も出てきた気がする
99724/11/06(水)22:24:45No.1250593098そうだねx2
マタ-リ!?
99824/11/06(水)22:24:48No.1250593115そうだねx1
ナギちゃんって校章出たっけ?
99924/11/06(水)22:24:53No.1250593141+
1000ならコハルモンゴル
100024/11/06(水)22:24:54No.1250593147+
もしかしてメイドアリスの愛用品だったのか?
見に行かなきゃ

- GazouBBS + futaba-