フリーランス
1997年生まれ埼玉県さいたま市浦和区出身。法政大学大学院政策創造研究科修了。 髙橋 京太郎(たかはし きょうたろう)です。 ◎【デジタルスキル】WEB系サービス(メディア、マッチングアプリ等)のコンテンツ開発・クリエイティブ制作に在学時代から合計7年間携わる 携わったプロジェクト: 【コンテンツ開発】キュレーションメディアのコンテンツマーケター(1年)、公共情報アプリのリサーチャー(1年)、エンタメ系マッチングアプリのコンテンツディレクター(4年) 【クリエイティブ制作(4年)】ホームページ制作[LP・コーポレートサイト等]、SNS用グラフィック、プロモーション動画制作 ◎【圧倒的行動力】元衆議院議員秘書、市議団政務活動員として、地域の課題解決、広報戦略等を多数担当(3年) おこなったこと:①議員秘書として政治家との連携、②市議団政務活動員として行政との交渉、③大学院での学術研究における公共への理解 携わったプロジェクト:超党派の投票啓発団体の設立・インキュベーションセンター(SHIBUYA QWS)での社会実験等に関わったのち、衆議院議員秘書として国政政党の学生向けマーケティング、国会議員や地方議員の広報戦略、WEB制作、広告運用、市長選挙討論会等のデザイン ◎【探究心・分析力】大学・大学院で、学術的に政治参加について研究を進める。修士(政策学) おこなったこと:法政大学大学院にて、政治参加を含む「参加型社会・参加型文化」について研究・調査 修士論文のテーマは「メディアコンテンツ接触に起因する政治参加意識向上の研究 ー参加型民主主義モデルの形成ー」
SEO
/Webマーケティング
/Web広告運用
/クリエイティブディレクター
/グラフィックデザイン
/コーディング(HTML、CSS)
/ディレクター
/ライティング
/動画制作
/広報・PR
法政大学大学院
政策創造研究科政策創造専攻
2021年〜2023年
日本大学
法学部政治経済学科
2017年〜2021年
栄北高等学校
普通科
2013年〜2016年
さいたま市立針ヶ谷小学校
2004年〜2010年
さいたま市立大原中学校
2010年〜2013年