レス送信モード |
---|
特撮TCGスレ
ウルトラマンに続いてゴジラまで発表されたしTCG化の波がきている
… | 1無題Name名無し 24/11/05(火)00:20:11 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2936318+怪獣同士の対決というよりは役割を分けたTRPGって感じなのかな>ゴジラカードゲーム |
… | 2無題Name名無し 24/11/05(火)04:59:27 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2936333+ウルトラマンカードゲーム |
… | 3無題Name名無し 24/11/05(火)06:23:14 IP:126.193.*(openmobile.ne.jp)No.2936334+ウルトラマンならまだしも、ゴジラはネタがすぐになくなりそう |
… | 4無題Name名無し 24/11/05(火)06:28:33 IP:113.148.*(dion.ne.jp)No.2936336そうだねx3いざとなったら「流星人間ゾーン」や「メガロマン」「行け! グリーンマン」も参戦 |
… | 5無題Name名無し 24/11/05(火)06:41:10 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2936338+「ゴジラ」のカードゲーム化決定!進攻/撃退型システムで東宝×ブシロードが展開 |
… | 6無題Name名無し 24/11/05(火)08:04:12 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2936350+一昔前にはレンストもあったし未開拓の業界では無いはずだから |
… | 7無題Name名無し 24/11/05(火)12:28:08 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2936368+ゴジラはメカニック込みならそこそこ参戦キャラが賄えそうかな |
… | 8無題Name名無し 24/11/05(火)14:23:25 IP:133.149.*(gmo-isp.jp)No.2936378+>オキシジェンデストロイヤーや芹沢博士のカードあったら欲しい |
… | 9無題Name名無し 24/11/05(火)14:42:19 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2936381そうだねx3ウルトラもゴジラもワンピやDBなんかよりファン層狭い気がするんだけど上手くいくのかね? |
… | 10無題Name名無し 24/11/05(火)14:46:07 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2936382そうだねx2ウルトラは既にカードが大人気で海外が主で日本はついで |
… | 11無題Name名無し 24/11/05(火)15:56:22 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2936387そうだねx1>>いざとなったら「流星人間ゾーン」や「メガロマン」「行け! グリーンマン」も参戦 |
… | 12無題Name名無し 24/11/05(火)17:18:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2936395そうだねx2ゴジラとウルトラマンと仮面ライダーが殴り合えるTCGがある |
… | 13無題Name名無し 24/11/05(火)17:27:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2936399+>オキシジェンデストロイヤーや芹沢博士のカードあったら欲しい |
… | 14無題Name名無し 24/11/05(火)18:35:45 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2936412+ 1730799345641.jpg-(184249 B) ゴジラのカードゲームならエメゴジの時に出たこれが好きだった |
… | 15無題Name名無し 24/11/05(火)18:56:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2936413+特撮系はライダー以外はゲーム含めトレカ系が |
… | 16無題Name名無し 24/11/05(火)19:36:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2936420+戦隊がチームや色分けやロボと色んな要素あって楽しそうな気がする |
… | 17無題Name名無し 24/11/05(火)20:30:05 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2936426そうだねx1>No.2936420 |
… | 18無題Name名無し 24/11/05(火)20:46:31 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2936430+ウルトラマンも昔大怪獣バトルが幼年層以外にもウケた功績があるんだからもっと怪獣側のカード充実させればいいのに |
… | 19無題Name名無し 24/11/05(火)20:50:06 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2936432+>ウルトラマンも昔大怪獣バトルが幼年層以外にもウケた功績があるんだからもっと怪獣側のカード充実させればいいのに |
… | 20無題Name名無し 24/11/05(火)22:15:52 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2936442+ウルトラマンとウルトラ怪獣じゃウルトラマンのが客呼べるに決まっとるからな |
… | 21無題Name名無し 24/11/05(火)22:19:42 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2936443+レンストはイラストがまず超カッコいいしゲーム部分もなかなか面白かったんだけど |
… | 22無題Name名無し 24/11/05(火)22:41:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2936451+>ウルトラマンとウルトラ怪獣じゃウルトラマンのが客呼べるに決まっとるからな |
… | 23無題Name名無し 24/11/05(火)22:52:11 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2936455+>それがよくサービス終了したからフュージョンファイトからウルトラマンも使えるようにしたんでしょ |
… | 24無題Name名無し 24/11/05(火)22:58:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2936456+ニュージェネから入った層とか海外勢みたいないま主軸になってるファンは大体ウルトラのほうが好きで怪獣はそこまでみたいな感じする |
… | 25無題Name名無し 24/11/05(火)23:20:54 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2936462+まず人気怪獣自体が既にウルトラセブンからはっきり減少している |
… | 26無題Name名無し 24/11/05(火)23:23:39 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2936463+>いざとなったら「流星人間ゾーン」や「メガロマン」「行け! グリーンマン」も参戦 |
… | 27無題Name名無し 24/11/05(火)23:25:11 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2936464そうだねx4毎年続けて1作品に2体も人気怪獣作れるなら十分じゃないの |
… | 28無題Name名無し 24/11/05(火)23:43:04 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2936466そうだねx17>まず人気怪獣自体が既にウルトラセブンからはっきり減少している |
… | 29無題Name名無し 24/11/05(火)23:43:30 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2936467そうだねx5>結局今では1作品に2体もいれば上出来 |
… | 30無題Name名無し 24/11/06(水)00:11:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2936469+>ウルトラマンとウルトラ怪獣じゃウルトラマンのが客呼べるに決まっとるからな |
… | 31無題Name名無し 24/11/06(水)00:19:48 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2936470そうだねx2 1730819988177.jpg-(123437 B) 元々は怪獣物としてのスタートしたけど昭和2期頃にウルトラ兄弟て概念が出来る程に |
… | 32無題Name名無し 24/11/06(水)00:50:03 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2936472そうだねx4>元々は怪獣物としてのスタートしたけど昭和2期頃にウルトラ兄弟て概念が出来る程に |
… | 33無題Name名無し 24/11/06(水)00:54:24 IP:126.119.*(bbtec.net)No.2936473そうだねx4 1730822064157.jpg-(989535 B) コロコロにウルトラマンのカードが付録で付くなんて自分らの世代じゃ考えらんなかったな |
… | 34無題Name名無し 24/11/06(水)02:02:43 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2936474そうだねx1自分がコロコロ買っていた頃もカード付録といえばポケモンカードだったけれど |
… | 35無題Name名無し 24/11/06(水)03:18:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2936477+まぁウルトラリーグのカード検索機能見た感じ |
… | 36無題Name名無し 24/11/06(水)10:03:11 IP:133.186.*(winde.jp)No.2936494+>明らかにヒーロー物路線が強化されてるよね |
… | 37無題Name名無し 24/11/06(水)10:27:59 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2936497+>自分がコロコロ買っていた頃もカード付録といえばポケモンカードだったけれど |
… | 38無題Name名無し 24/11/06(水)10:32:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2936499そうだねx3ミニ四駆世代でてにをはも怪しい文章力とかさすがに引きこもりの37歳 |
… | 39無題Name名無し 24/11/06(水)10:50:53 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2936503+>コロコロにウルトラマンのカードが付録で付くなんて自分らの世代じゃ考えらんなかったな |
… | 40無題Name名無し 24/11/06(水)11:29:47 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2936506+ウルトラ系カード付録と言えばケロケロA |
… | 41無題Name名無し 24/11/06(水)11:41:07 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2936508+ 1730860867823.jpg-(132460 B) ラ、ラッシュのカードなら |
… | 42無題Name名無し 24/11/06(水)12:39:36 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2936512+ 1730864376937.jpg-(594446 B) 本文無し |
… | 43無題Name名無し 24/11/06(水)13:44:27 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2936515+コロコロ付録のバレルのカードいいよね |
… | 44無題Name名無し 24/11/06(水)22:21:19 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2936640+レンストは途中から東映TCGになってきたけど最初から東映TCGとして新たに出してくれないかなぁ。 |