以前、多分左派リベラルの人が「男どもは何の見返りがなくても子育ての負担を背負えばいい」という無茶なことを言っていたが、私の主張を極論としか言えない人はまあそういう解像度なんだと思う。
男の方が子作りに参加するのは大きくは二つだろう。一つは性欲である。性欲に理性が負けてやっちゃうということであろう。
もう一つは「家の存続のために必要」という義務感だろう。家を存続させるためには子供を作るしかない。スペアを含めて二人は作れである。
少子化を解消するにはまあこの二つの因子を強化する方がいいと思う。
つまり男には理性を抑制して性欲の発現を強化する。
もう一つは家制度を強化して結婚して子供を作って家を存続させろという圧力をもっと強くすることである。