PR
【おすすめ】Oliveフレキシブルペイ
対象のコンビニ・飲食店で、ポイント最大20%還元! ※
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。 ※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。 ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
カード年会費 | 永年無料(一般) ※初年度年会費無料。1年に1回以上ETC利用の請求があれば次年度無料 |
---|---|
ETCカード年会費※ | |
還元率 | 0.5%~20% |
- セブン-イレブン、ローソンでポイント最大20%還元!
- マクドナルド、ガスト、すき家など対象の飲食店でポイント最大20%還元!
- クレジットカード・キャッシュカード・デビットカード・ポイント払いの機能が1枚に
最大29,600円相当プレゼント中!(2/2まで)
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます。 ※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
コンビニでポイント最大20%還元がスゴイ!
Oliveフレキシブルペイの年会費はずっと無料。※一般ランクのみ
なのに、コンビニでポイント最大20%還元を実現しているんです。
還元率を他のカードと比べてみると…
還元率 | |
---|---|
一般的なカード | 0.5% |
高還元率カード | 1% |
Olive フレキシブルペイ |
最大20% |
一般的なカードの40倍、高還元率と言われるカードと比べても20倍の還元率です!
Oliveフレキシブルペイがポイント最大20%還元になるお店は、コンビニ以外にもたくさんあります。
- セブン-イレブン
- ローソン
- ポプラ
- セイコーマート
店舗数が多い店ばかりなので、いろんなところでお得に使えますね。
ただこのカードを使うだけで、年間1万円相当以上も節約できそうです。
あなたの還元率は何%になるかチェック!
対象店舗で最大20%還元を達成するにはいろいろな条件があります。自分の還元率は何%になるのかチェックしてみてください。
Oliveのポイント還元率は、このような組み合わせで決まります。
※1・2・3・4・5 対象条件等は三井住友銀行の公式ページでご確認ください
ちょっと複雑でわかりにくいので、詳しく解説していきましょう。
①スマホのタッチ決済を使えば最大7%還元
1つめの条件は、対象店舗でスマホを使った「タッチ決済※」で買い物すること。※Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで利用
一瞬で支払いできて便利ですよ。
これで基本還元率0.5%に6.5%が上乗せされて、還元率7%になります。
誰でもクリアできる条件ですね。
②家族の登録で最大+5%還元
Oliveフレキシブルペイや各種三井住友カードなど、対象のカード会員の家族1人を登録するごとに+1%還元になります。
三井住友カードはかなり人気のカードなので、聞いてみたら実は持っている家族がいるかもしれませんよ。
③Vポイントアッププログラムで最大+8%還元
Oliveには還元率がアップする仕組みが他にもあります。
誰でも対象になるのはこの2つ。
Oliveアカウントの 選べる特典 |
+1% |
---|---|
Oliveアカウント 契約&アプリログイン |
+1% |
還元率+1%の特典を選んで、アプリに月1回以上ログインすれば、誰でも+2%還元になりますよ。
還元率9%以上も!年間1万円以上節約できる
Oliveフレキシブルペイは簡単な条件(Vポイントアッププログラム)の達成と、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でのポイント還元率で合計9%以上にできるということですね。
私の場合は、コンビニにはほぼ毎日行きますし、マックやすき家、サイゼリヤもよく行くので、月2万円ぐらい使っている計算になります。すると…
年間で21,600円相当もポイントで節約できることに!
ただこのカードを対象の店で使うだけで、こんなに得できるんです!
しかも貯まったポイントも、このカードでカンタンに使うことができるのもOliveのスゴイところなんです。
便利すぎるアプリがスゴイ!
これまでOliveのクレジットカード部分について解説してきましたが、Oliveはそもそも三井住友フィナンシャルグループの「モバイル総合金融サービス」。
お得さだけでなく、便利さも画期的なんです。
アプリ1つで銀行口座もクレカも管理できる
Oliveなら三井住友銀行の口座残高も、クレジットカードの支払額も、貯まったポイントも、1つのアプリで管理できます。
銀行の取引明細やカード支払明細が、全部アプリで確認できて便利です。
資産運用(SBI証券口座)の状況まで確認できますよ。
1枚のカードで4役!アプリで切り替えできる
Oliveフレキシブルペイは1枚4役のカード。
キャッシュカード・クレジットカード・デビットカード・ポイント払いの4つの機能が1枚に集約されたカードです。
特に、貯まったポイントをすぐに支払いで使えるのは便利ですね。
銀行ATMはもちろんコンビニATMも無料で使える
Oliveなら、全国の三井住友銀行の本支店ATM、三菱UFJ銀行の店舗外ATMが、24時間いつでも時間外手数料無料で使えます。
毎月25日・26日は、コンビニATM利用手数料が無料。「コンビニATM手数料無料」の特典を選べば、さらに1回いつでも無料で利用できます。
【最大29,600円相当】キャンペーンがスゴイ!
Oliveは今、実施中のキャンペーンもとにかく熱いんです。
最大29,600円相当がもらえるので、申し込むなら今がチャンスですよ!(2/2まで)
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます。 ※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
条件がいろいろあるんですが、カンタンに達成できるものだけでも…
Oliveアカウントに1万円以上入金 | 1,000円相当 |
---|---|
クレジットモードでスマホのタッチ決済1回以上利用 | 最大3,000円相当(一般ランク) |
クレジットモードでのお買い物 | 最大2,000円相当(一般ランク) |
全部合わせると、なんと最大6,000円相当ももらえるんです!
コンビニによく行く人なら、絶対に持っておきたいこのカード。
お得な入会特典がもらえるうちに申し込んでおきましょう。
高速道路料金が割引に!ポイントも付いてお得!
ETCカードを無料で発行できるおすすめクレジットカードを紹介します。