[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730812064417.jpg-(58748 B)
58748 B無念Nameとしあき24/11/05(火)22:07:44No.1269830353そうだねx1 08:16頃消えます
ゴジラVSキングギドラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/05(火)22:09:13No.1269830823そうだねx1
メカキングギドラをエミーが未来へ出発した直後の時間に持ってくれば
新堂会長も生存できたのに何でそうしなかったんだろ
2無念Nameとしあき24/11/05(火)22:10:00No.1269831058+
コントロール切れたら急に弱体化したのは
闘争本能が弱いんかね?単に指示が途絶えて戸惑った結果の可能性もあるが
3無念Nameとしあき24/11/05(火)22:10:28No.1269831228+
人工生物だから本能とか目的とか無さそうだし
4無念Nameとしあき24/11/05(火)22:10:35No.1269831270そうだねx8
>メカキングギドラをエミーが未来へ出発した直後の時間に持ってくれば
>新堂会長も生存できたのに何でそうしなかったんだろ

>>なぜ東京湾に上陸する前の時間にメカキングギドラを持ってこなかったというと
>>それまでゴジラは海を泳いでいたり夜だったりしたから
>>水上戦がしづらくてソーラーエネルギーが動力の一つのメカギドラじゃ戦いにくいから
>メカギドラを提案した時点ではゴジラはもう札幌を出てて海泳いでた段階だしな
>東京湾に上陸する時間まで待つ必要があった
5無念Nameとしあき24/11/05(火)22:10:35No.1269831277そうだねx3
>メカキングギドラをエミーが未来へ出発した直後の時間に持ってくれば
>新堂会長も生存できたのに何でそうしなかったんだろ
改変前の歴史だと新堂会長はエミーのいる組織からしたら潰したい人間だし…
6無念Nameとしあき24/11/05(火)22:11:39No.1269831638+
>新堂会長も生存できたのに何でそうしなかったんだろ
新堂会長が生き残ることが日本の数世紀にわたる経済大国化につながるからとか?
エミーとしては日本蹂躙されるのは許容出来なかったとはいえそこを回避したかったのは当初の目的だったし
7無念Nameとしあき24/11/05(火)22:11:42No.1269831650そうだねx1
日本弱体化させながらゴジラを止めるベストタイミングなんじゃろ
8無念Nameとしあき24/11/05(火)22:11:46No.1269831681そうだねx4
>コントロール切れたら急に弱体化したのは
>闘争本能が弱いんかね?単に指示が途絶えて戸惑った結果の可能性もあるが
言うほど弱体化してないぞ
コントロール切れた時のビリビリで戸惑ったところをゴジラが追撃しただけで
落ち着いたらキッチリ反撃してゴジラに泡吹かせてたし
戦術が稚拙になっただけで普通に強い
9無念Nameとしあき24/11/05(火)22:12:01No.1269831755そうだねx6
    1730812321823.jpg-(22209 B)
22209 B
メカギドラ売ってるよー
10無念Nameとしあき24/11/05(火)22:12:13No.1269831811そうだねx1
>コントロール切れたら急に弱体化したのは
>闘争本能が弱いんかね?単に指示が途絶えて戸惑った結果の可能性もあるが
文字通りゴジラに泡吹かせてるしかなり頑張ってるぞ
11無念Nameとしあき24/11/05(火)22:12:32No.1269831915+
新堂会長以外も多分死んでるけど気にするな!
12無念Nameとしあき24/11/05(火)22:13:09No.1269832112そうだねx5
キングギドラ復活を提案してエミーが未来へ戻った時点では
ゴジラは海を泳いでるからメカギドラ戦えないぞ
メカギドラ使うなら昼の時間でゴジラが上陸するまで待つ必要がある
13無念Nameとしあき24/11/05(火)22:14:11No.1269832425+
>メカギドラ使うなら昼の時間でゴジラが上陸するまで待つ必要がある
改めてかなりポンコツサイボーグだなメカギドラ…
普通にロボット作って持ってきた方が強かったのでは
14無念Nameとしあき24/11/05(火)22:14:20No.1269832472+
未開封で実家に眠ってるメカギドラ持ってくるかぁ
15無念Nameとしあき24/11/05(火)22:14:55No.1269832638そうだねx15
    1730812495905.png-(295000 B)
295000 B
今でもメカキングギドラ大好き
16無念Nameとしあき24/11/05(火)22:14:56No.1269832645そうだねx5
>普通にロボット作って持ってきた方が強かったのでは
没落国家救いたいからゴジラ倒せる強いロボット作ってよ
って言って同意してくれる人が未来にいるわけないでしょ
17無念Nameとしあき24/11/05(火)22:15:07No.1269832719+
あの新宿のセットってあの後なんかに使いまわしたりするのかな
18無念Nameとしあき24/11/05(火)22:16:04No.1269833016そうだねx2
>あの新宿のセットってあの後なんかに使いまわしたりするのかな
使える無個性なビルは保存して使い回し
19無念Nameとしあき24/11/05(火)22:16:08No.1269833031そうだねx3
>あの新宿のセットってあの後なんかに使いまわしたりするのかな
ぶっ壊すために作ってんのに使い回しなんてできるわけないだろ
20無念Nameとしあき24/11/05(火)22:17:33No.1269833449+
    1730812653599.jpg-(63116 B)
63116 B
>メカギドラ売ってるよー
頭違うだよな
21無念Nameとしあき24/11/05(火)22:18:16No.1269833662そうだねx5
メカギドラの目的はGフォースのメカゴジラと違ってゴジラ殺すことじゃないし
メカゴジラほどの製造予算も貰えなかっただろうしな
前スレの受け売りだけど令和の素人ツクールゲー(メカギドラ)と平成の名作版権ゲー(メカゴジラ)みたいなもん
22無念Nameとしあき24/11/05(火)22:18:25No.1269833700そうだねx1
    1730812705725.jpg-(595841 B)
595841 B
ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
23無念Nameとしあき24/11/05(火)22:18:38No.1269833768そうだねx2
メカギドラが当時の思い出より弱かった
24無念Nameとしあき24/11/05(火)22:19:25No.1269834049そうだねx3
ゴジラが強すぎんねん
25無念Nameとしあき24/11/05(火)22:19:47No.1269834143そうだねx3
VSのどれかは忘れたけど劇場でガチャガチャいっぱい回したなー
26無念Nameとしあき24/11/05(火)22:21:15No.1269834606そうだねx1
>ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
スペースゴジラ入ってないんだ意外
ベビーやゴジラザウルスいるからゴジラカウントで除外ってわけではないだろうし
27無念Nameとしあき24/11/05(火)22:21:27No.1269834677+
>メカギドラが当時の思い出より弱かった
メカになってパワーアップってよりとにかくキングギドラを動かせるようにしたって程度だよな
28無念Nameとしあき24/11/05(火)22:21:29No.1269834685+
としあき先生
私ゴジラはハリウッドのやつから入って今日初めてvsキングギドラをちゃんと見たんですけど
過去に戻ってゴジラザウルスをベーリング海峡に落としてゴジラ消滅!ベーリング海でも原子力潜水艦の影響でゴジラになってた!って流れ
「vs空飛ぶ炊飯器」~「vsビオランテ」はどういう扱いなの?なかったことになったの?
29無念Nameとしあき24/11/05(火)22:22:09No.1269834865+
そもそも新堂会長の死という出来事自体が未来で正確に伝わってないのもありそう
30無念Nameとしあき24/11/05(火)22:22:13No.1269834888そうだねx3
    1730812933363.jpg-(94159 B)
94159 B
轟天号よりメカギドラの方を使いたかった
31無念Nameとしあき24/11/05(火)22:23:15No.1269835212そうだねx2
メカでテンション上がる
メカゴジ楽しみー
32無念Nameとしあき24/11/05(火)22:24:07No.1269835508そうだねx3
>としあき先生
>私ゴジラはハリウッドのやつから入って今日初めてvsキングギドラをちゃんと見たんですけど
>過去に戻ってゴジラザウルスをベーリング海峡に落としてゴジラ消滅!ベーリング海でも原子力潜水艦の影響でゴジラになってた!って流れ
>「vs空飛ぶ炊飯器」~「vsビオランテ」はどういう扱いなの?なかったことになったの?
今作の歴史改変は歴史全体が変わるんじゃなくて一部が局所的にかわるらしいぞ
33無念Nameとしあき24/11/05(火)22:25:17No.1269835867+
ビオランテ後に急にゴジラが消えたと思ったらギドラが急に来たと思ったら急にベーリング海にゴジラが出た?ってことなの?
34無念Nameとしあき24/11/05(火)22:26:11No.1269836148そうだねx1
>ビオランテ後に急にゴジラが消えたと思ったらギドラが急に来たと思ったら急にベーリング海にゴジラが出た?ってことなの?
そうなる
ラゴス島で行った行為が帰還した時にダイレクトに反映されてる
35無念Nameとしあき24/11/05(火)22:26:18No.1269836195そうだねx4
モスラ3といい東宝のタイムトラベルものは矛盾しかないのでツッコムだけムダ
36無念Nameとしあき24/11/05(火)22:26:21No.1269836210そうだねx3
>VSのどれかは忘れたけど劇場でガチャガチャいっぱい回したなー
VSキングギドラからデストロイアまで
劇場限定ガチャは毎回あったよ
俺も小遣い投入した
37無念Nameとしあき24/11/05(火)22:27:24No.1269836532+
    1730813244709.jpg-(101130 B)
101130 B
>ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
ソフビ改造のせいのあってかランキング上位にはならない
ゴジラアイランドのラスト怪獣ハイパーメカキングキドラ…
38無念Nameとしあき24/11/05(火)22:27:58No.1269836711+
>No.1269835867
本編の時代を中心に別時代で起きたことがそのまま反映される感じかな
39無念Nameとしあき24/11/05(火)22:28:59No.1269837057+
>今作の歴史改変は歴史全体が変わるんじゃなくて一部が局所的にかわるらしいぞ
なんだそりゃ
40無念Nameとしあき24/11/05(火)22:29:28No.1269837200+
>ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
ミニラの順位おかしくない?ネタで投票してるやつ大量にいそう
41無念Nameとしあき24/11/05(火)22:30:31No.1269837539そうだねx5
>なんだそりゃ
他のVSギドラスレからだけど
>ゴジラvsキングギドラの歴史改変は
>「マザーの存在してる時間を基準にキッズが過去改変した事象が起きる」
>って仕組みだってどっかで聞いたことあるな
>マザーが存在してる時間だと目の前のことが突然変化するけど
>それ以降の時代は歴史そのものが置き換わる感じだとか
42無念Nameとしあき24/11/05(火)22:31:01No.1269837699そうだねx2
>モスラ3といい東宝のタイムトラベルものは矛盾しかないのでツッコムだけムダ
割と考察してる人もいたりする
43無念Nameとしあき24/11/05(火)22:32:35No.1269838186+
>なんだそりゃ
過去を変えると未来が変わるって時点でめちゃくちゃな話なんだから
時代に干渉した箇所だけがダイレクトに反映されるってことで納得しろ
44無念Nameとしあき24/11/05(火)22:33:33No.1269838470+
>今作の歴史改変は歴史全体が変わるんじゃなくて一部が局所的にかわるらしいぞ
ドラえもんの鉄人兵団みたいな感じだろうか
45無念Nameとしあき24/11/05(火)22:34:03No.1269838614そうだねx4
    1730813643719.jpg-(207559 B)
207559 B
>>ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
>ミニラの順位おかしくない?ネタで投票してるやつ大量にいそう
大コンドルよりは正常だろうがよぉ!(まあこれはこの機会逃すと立体化二度となさそうというのがデカいが)
46無念Nameとしあき24/11/05(火)22:34:45No.1269838807そうだねx9
そもそもタイムトラベルが空想上のものでしかないんだから
俺の宇宙では音が聞こえるんだよ!以上にその作品世界ではそうなってるとしか言いようがないよな
47無念Nameとしあき24/11/05(火)22:36:09No.1269839258そうだねx3
メカキングギドラで一時的にでもゴジラを食い止めて後々メカゴジラモゲラスーパーXⅢと繋がるならラストバトルの意味も充分あったってことになるのか
48無念Nameとしあき24/11/05(火)22:36:18No.1269839314そうだねx13
マザーが存在してる時代を基準にキッズが干渉した歴史が置き換わる
で大体納得は出来ると思う
ギドラ敗北後の未来世界が現代と違ってガラッと歴史が変化しちゃってるのも含めて
49無念Nameとしあき24/11/05(火)22:37:14No.1269839604そうだねx3
>スーパーXⅢ
こいつは23世紀関連の技術特に関係ないのでは?
いやまあメカゴジラやモゲラ製造するときに新たに開発された新技術取り入れた可能性はあるが
50無念Nameとしあき24/11/05(火)22:37:49No.1269839792そうだねx3
技術ツリー上は突然生えてきた冷凍メーサーとかいう謎技術
51無念Nameとしあき24/11/05(火)22:38:04No.1269839873+
>>ゴジラ以外のゴジラ怪獣人気投票でもメカキングギドラは上位だぞ!
>ミニラの順位おかしくない?ネタで投票してるやつ大量にいそう
バラン18位の方が驚いたよ
背景で飛んでいただけだろ、あいつ
52無念Nameとしあき24/11/05(火)22:38:12No.1269839918+
>>スーパーXⅢ
>こいつは23世紀関連の技術特に関係ないのでは?
>いやまあメカゴジラやモゲラ製造するときに新たに開発された新技術取り入れた可能性はあるが
冷凍メーサーがオーバーテクノロジーすぎるから
53無念Nameとしあき24/11/05(火)22:38:18No.1269839948そうだねx10
そもそもバックトゥザフューチャー型の歴史改変にしたって科学的に考えた場合の矛盾はあるわけだしな
別にこの作品の歴史改変の仕組みが別段おかしいわけではなくむしろ整合性は取れてる方だと思うぞ
54無念Nameとしあき24/11/05(火)22:38:29No.1269840010そうだねx3
>技術ツリー上は突然生えてきた冷凍メーサーとかいう謎技術
メーサーが攻撃兵器になる時点でもう謎だから安心!
55無念Nameとしあき24/11/05(火)22:39:24No.1269840288そうだねx2
    1730813964070.jpg-(67449 B)
67449 B
17年後にセルフオマージュ
56無念Nameとしあき24/11/05(火)22:40:39No.1269840670そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき24/11/05(火)22:40:42No.1269840689そうだねx1
今作の結論だと対ゴジラ兵器は抗核バクテリアが最強ということが証明されただけだし
58無念Nameとしあき24/11/05(火)22:40:59No.1269840781+
タイムパラドクスだの何だのも結局のところ頭の体操でしかないからのう
59無念Nameとしあき24/11/05(火)22:41:13No.1269840862+
>17年後にセルフオマージュ
そっちはキングジョー成分の方が強い
60無念Nameとしあき24/11/05(火)22:41:18No.1269840892+
安心しろ明日の映画から眠くなる
61無念Nameとしあき24/11/05(火)22:41:20No.1269840908そうだねx3
>技術ツリー上は突然生えてきた冷凍メーサーとかいう謎技術
原発事故対策用と聞くがとてもそうとは思えん威力
62無念Nameとしあき24/11/05(火)22:41:30No.1269840957+
vsゴジラ時空の日本はアメリカやロシア以上の超大国になってて他の国を隷属させてるって設定でお茶吹いた
63無念Nameとしあき24/11/05(火)22:41:37No.1269840992そうだねx6
過去に戻るってラゴス島のゴジラザウルスを別の場所に移動
これで84年に日本へ上陸した2匹めのゴジラは消滅
変わりにドラット3匹がキングギドラへと変貌しゴジラの代わりに現れた歴史になる
はずなのに語られるのは94年時点でゴジラがパッと消えキングギドラが現れる謎パラドクス
64無念Nameとしあき24/11/05(火)22:42:51No.1269841356そうだねx8
>はずなのに語られるのは94年時点でゴジラがパッと消えキングギドラが現れる謎パラドクス
だからそれも
>マザーが存在してる時代を基準にキッズが干渉した歴史が置き換わる
じゃないのかね
65無念Nameとしあき24/11/05(火)22:43:43No.1269841611そうだねx4
キングギドラってラゴス島の核実験で生まれてから94年時点まで隠れてたの?
なんであんな空飛ぶ金ピカ龍に誰も気付かなかったんだ?
66無念Nameとしあき24/11/05(火)22:44:01No.1269841696+
つまり創作で一般的なタイムパラドックスが発生せず
なんかこう良い感じに都合のいい改変が起きたってことだろ
67無念Nameとしあき24/11/05(火)22:44:24No.1269841819そうだねx1
移動された後に原潜沈没してくるまでベーリング海で悠々と生活してことになるゴジラサウルス…
68無念Nameとしあき24/11/05(火)22:45:16No.1269842098そうだねx3
まあ歴史変わったんだし設立されているのがゴジラチームから対ギドラチームに変わってないのも変だな
69無念Nameとしあき24/11/05(火)22:45:18No.1269842113そうだねx5
    1730814318956.jpg-(271334 B)
271334 B
>メカギドラが当時の思い出より弱かった
ちなみに強さ議論wikiの現行ランク
70無念Nameとしあき24/11/05(火)22:45:23No.1269842143そうだねx1
そもそも時間改変起こるとどうなるか現実ではわからんのだから
その作品ごとの設定を飲み込めばええんや
71無念Nameとしあき24/11/05(火)22:45:41No.1269842242そうだねx5
    1730814341955.jpg-(72116 B)
72116 B
なにしとんねん
72無念Nameとしあき24/11/05(火)22:46:05No.1269842368そうだねx7
>キングギドラってラゴス島の核実験で生まれてから94年時点まで隠れてたの?
>なんであんな空飛ぶ金ピカ龍に誰も気付かなかったんだ?
だからそれは上のレスでも書かれてる通り
キッズが干渉した事象がマザーの存在する時代に影響が出るって仕組みだから
キングギドラは突然出現したって認識でいい
73無念Nameとしあき24/11/05(火)22:46:06No.1269842369そうだねx1
空想科学は結局のところ空想であるということを忘れてはいけない
74無念Nameとしあき24/11/05(火)22:46:06No.1269842375そうだねx5
>そもそもバックトゥザフューチャー型の歴史改変にしたって科学的に考えた場合の矛盾はあるわけだしな
確かに
>別にこの作品の歴史改変の仕組みが別段おかしいわけではなくむしろ整合性は取れてる方だと思うぞ
それはない
75無念Nameとしあき24/11/05(火)22:46:20No.1269842458そうだねx1
>なにしとんねん
割とよくある
76無念Nameとしあき24/11/05(火)22:46:57No.1269842633そうだねx9
>>そもそもバックトゥザフューチャー型の歴史改変にしたって科学的に考えた場合の矛盾はあるわけだしな
>確かに
>>別にこの作品の歴史改変の仕組みが別段おかしいわけではなくむしろ整合性は取れてる方だと思うぞ
>それはない
いや取れてるぞ
むしろ整合性無い部分どこよ?
77無念Nameとしあき24/11/05(火)22:47:34No.1269842826そうだねx3
>まあ歴史変わったんだし設立されているのがゴジラチームから対ギドラチームに変わってないのも変だな
だから歴史の時代そのものは変わってないって
78無念Nameとしあき24/11/05(火)22:48:29No.1269843100+
>まあ歴史変わったんだし設立されているのがゴジラチームから対ギドラチームに変わってないのも変だな
極論はそのクソ面倒くさいだけの説明を作中に取り入れてこれより面白いもの作れるの?って話になる
79無念Nameとしあき24/11/05(火)22:49:19No.1269843378+
>>なにしとんねん
>割とよくある
こういうのって権利者とナシはついてるとかぼくわかりません!ってシステムが自動的に判断してるだけなんか
80無念Nameとしあき24/11/05(火)22:49:48No.1269843498そうだねx5
マザー理論もさ
日本が経済的に世界を支配している未来から来たエミーが20世紀にゴジラが出現した後でキングギドラ再生のために未来へと戻る

日本はゴジラによって滅ぼされた未来へと歴史が変わっており未来人の認識もそうなってる

だから未来はマルっと変わってるのに現代だけ局地的に変わるのもやっぱツッコミされるよ
81無念Nameとしあき24/11/05(火)22:50:29No.1269843704そうだねx9
バックトゥザフューチャーを基準に歴史改変を考えるから矛盾みたいに見えるだけで
ドラえもん鉄人兵団的な仕組みだと思えばすんなり理解できると思うよ
特異点となるマザーの存在する現代にはあくまで改変の事象のみが変化が出てくるだけで
それ以降の歴史はしっかり置き換わってる
82無念Nameとしあき24/11/05(火)22:50:42No.1269843780そうだねx2
冗長な説明セリフでも入れたら満足か?
83無念Nameとしあき24/11/05(火)22:51:05No.1269843896そうだねx10
>日本が経済的に世界を支配している未来から来たエミーが20世紀にゴジラが出現した後でキングギドラ再生のために未来へと戻る
>で
>日本はゴジラによって滅ぼされた未来へと歴史が変わっており未来人の認識もそうなってる
だから「マザーが存在する時代を起点に」って言ってんじゃないの?それなら理屈は通るだろう
84無念Nameとしあき24/11/05(火)22:51:18No.1269843965そうだねx3
粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
85無念Nameとしあき24/11/05(火)22:51:35No.1269844073そうだねx8
宇宙船文庫って本でそのへんちゃんと説明されてるよ
改変した事象のみが影響が出る仕組みだって
86無念Nameとしあき24/11/05(火)22:52:11No.1269844238そうだねx3
>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
娯楽なんだからそれが一番の正義なのよな
87無念Nameとしあき24/11/05(火)22:53:00No.1269844466+
歴史改変物はどうやったって矛盾が出てきちゃからそーゆー物と割り切らなきゃね
88無念Nameとしあき24/11/05(火)22:53:12No.1269844534+
としあきの毛髪だけは影響を受けない
89無念Nameとしあき24/11/05(火)22:53:15No.1269844551そうだねx5
野暮なツッコミも辟易だがムキになって否定するほど完璧でもないし
大雑把だけど美味しい映画でいいやん
90無念Nameとしあき24/11/05(火)22:53:21No.1269844575そうだねx10
>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
91無念Nameとしあき24/11/05(火)22:53:41No.1269844663+
タイムマシン、恐竜、太平洋戦争、アンドロイド、そこにゴジラのまさにお子様ランチ特盛なエンタメ映画に細かな茶々入れてんじゃねぇよ!
黙ってゴジラサウルスに敬礼して泣いてろ!
92無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:02No.1269844767+
ガバガバタイムパラドックスとかターミネーター要素とかアホ政府とかゴジラ抹殺に失敗した時のやたら達観した感じの未来人とかツッコミ所は沢山あるけど最後のメカキングギドラがクッソカッコイイからなんかチャームポイントな感じで許せちゃう不思議な作品
93無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:05No.1269844792そうだねx1
>今作の結論だと対ゴジラ兵器は抗核バクテリアが最強ということが証明されただけだし
VSデストロイアで無効化されたODと違い
本当に一度も破られたことない対G兵器なのか
94無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:23No.1269844885そうだねx5
>>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
>そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
>設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
劇中描写だと粗でしかないが
95無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:35No.1269844952そうだねx1
トップガンとかミッション・インポッシブルとかも楽しめないタイプの人なんだろうな
96無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:40No.1269844978そうだねx1
この映画
タイムスリップに限らず
恐竜設定も荒れネタだったりsるう
97無念Nameとしあき24/11/05(火)22:54:52No.1269845018そうだねx4
>>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
>そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
>設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
だからそうやってムキに否定せんでいいよ
98無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:01No.1269845076そうだねx3
>ガバガバタイムパラドックスとかターミネーター要素とかアホ政府とかゴジラ抹殺に失敗した時のやたら達観した感じの未来人とかツッコミ所は沢山あるけど最後のメカキングギドラがクッソカッコイイからなんかチャームポイントな感じで許せちゃう不思議な作品
最初の「私は恐竜見たぞ!」おじさんとか話の導入と展開するテンポの良さがすごいと思うわ
99無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:15No.1269845146+
アイススケートみたいな謎にゆったりした動きで高速移動してくるアンドロイドは正直笑った
100無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:17No.1269845158そうだねx7
>ガバガバタイムパラドックスとかターミネーター要素とかアホ政府とかゴジラ抹殺に失敗した時のやたら達観した感じの未来人とかツッコミ所は沢山あるけど
そもそもこの作品のタイムパラドックス設定は別にガバくねえよ
未来人が達観してるのだって突っ込みどころじゃなくてちゃんと理由はあるし
101無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:17No.1269845161+
>>>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
>>そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
>>設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
>劇中描写だと粗でしかないが
そっちももういいよ
102無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:31No.1269845233+
もう一個のスレにある

親殺しのパラドックスで言うなら
親を殺して帰ってきた瞬間に現代の親が消滅するだけで自分や周囲に影響はまったく及ばない
という起こした因果だけが現在以降にのみ波及される感じ
つまりやった側にメリットしか無いパラドクス

で納得というか理解はできるだろう
103無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:47No.1269845311そうだねx5
>だからそうやってムキに否定せんでいいよ
ムキになって肯定する必要もないだろう
104無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:47No.1269845314+
>そもそもこの作品のタイムパラドックス設定は別にガバくねえよ
>未来人が達観してるのだって突っ込みどころじゃなくてちゃんと理由はあるし
あーわかったわかった
105無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:50No.1269845322そうだねx8
>この映画
>タイムスリップに限らず
>恐竜設定も荒れネタだったりsるう
見てて一番キツいのはターミネーターもどきの追跡シーンだろう
106無念Nameとしあき24/11/05(火)22:55:54No.1269845349+
>アイススケートみたいな謎にゆったりした動きで高速移動してくるアンドロイドは正直笑った
ディスク変えるの視覚的にもわかりやすくて好き
107無念Nameとしあき24/11/05(火)22:56:42No.1269845575+
>この映画
>タイムスリップに限らず
>恐竜設定も荒れネタだったりsるう
もうね、ゴジラって存在そのものに先ずはツッコミを入れるべきなんですよ
108無念Nameとしあき24/11/05(火)22:56:58No.1269845638そうだねx2
べつにガバいからこの映画クソって言ってる訳でもないのにいちいち顔真っ赤にしないでいいよ
109無念Nameとしあき24/11/05(火)22:57:00No.1269845644そうだねx3
>>ガバガバタイムパラドックスとかターミネーター要素とかアホ政府とかゴジラ抹殺に失敗した時のやたら達観した感じの未来人とかツッコミ所は沢山あるけど
>そもそもこの作品のタイムパラドックス設定は別にガバくねえよ
>未来人が達観してるのだって突っ込みどころじゃなくてちゃんと理由はあるし
映画ではツッコミどころでしかないよ
見た上で言ってんだし
描写しきれなかった部分を考察で肯定しようとしても
110無念Nameとしあき24/11/05(火)22:57:01No.1269845649+
    1730815021149.jpg-(271447 B)
271447 B
>そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
>設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
たまーに過去に戻って消してきたゴジラの個体から間違えてる人すら居るからなぁ
111無念Nameとしあき24/11/05(火)22:57:11No.1269845698そうだねx4
    1730815031645.jpg-(16462 B)
16462 B
>もうね、ゴジラって存在そのものに先ずはツッコミを入れるべきなんですよ
112無念Nameとしあき24/11/05(火)22:57:20No.1269845743そうだねx2
>>この映画
>>タイムスリップに限らず
>>恐竜設定も荒れネタだったりsるう
>見てて一番キツいのはターミネーターもどきの追跡シーンだろう
ビオランテのVS産業スパイといいスペゴジのテロリストといい人間間バトルが評価下げポイントになっちゃうよね
113無念Nameとしあき24/11/05(火)22:57:41No.1269845840+
>>>粗はあるけど面白いでいーんじゃねえの
>>そもそも今言われてる部分は粗ですらないと思う
>>設定を勝手に勘違いしたとしあきが粗だと誤解してるだけで
>劇中描写だと粗でしかないが
劇中描写でも別に粗になってるないのでは
むしろどこがどう粗だったんだ?
114無念Nameとしあき24/11/05(火)22:58:10No.1269845980そうだねx3
この映画がツッコミされるのは仕方なくね?
その上で面白いと思うんだがどんだけ過敏なのよ
115無念Nameとしあき24/11/05(火)22:58:19No.1269846024そうだねx8
>映画ではツッコミどころでしかないよ
>見た上で言ってんだし
>描写しきれなかった部分を考察で肯定しようとしても
描写しきれないどころかしっかり描写されてるでしょ
改変した事象のみが変化するって描写むしろされてない部分あったか?
116無念Nameとしあき24/11/05(火)22:58:22No.1269846042+
もうレスバしたくて仕方ないならいいよdel乞食だと思うから
117無念Nameとしあき24/11/05(火)22:58:43No.1269846142+
産まれて初めてみた映画がVSギドラだわ
ゴジラ映画としても初だからゴジラ=恐竜が放射能で進化とずっと思ってた
初代というか昭和は核で起こされただけの野生動物なんだよね
118無念Nameとしあき24/11/05(火)22:59:01No.1269846233そうだねx2
>ディスク変えるの視覚的にもわかりやすくて好き
PC関係の設定は大体SFの鬼門だからな
119無念Nameとしあき24/11/05(火)22:59:39No.1269846421+
>>>この映画
>>>タイムスリップに限らず
>>>恐竜設定も荒れネタだったりsるう
>>見てて一番キツいのはターミネーターもどきの追跡シーンだろう
>ビオランテのVS産業スパイといいスペゴジのテロリストといい人間間バトルが評価下げポイントになっちゃうよね
ドラットの造形と操演しょぼさもキツい
都庁シーンが素晴らしいだけに惜しいわ
120無念Nameとしあき24/11/05(火)22:59:42No.1269846433+
>この映画がツッコミされるのは仕方なくね?
>その上で面白いと思うんだがどんだけ過敏なのよ
スペゴジの勢い100パーセントな誕生経緯とかよくネタにされるけどそれが原因でクソって言われてるの見たことないしな
ガバいとこ含めて愛してるんだが
121無念Nameとしあき24/11/05(火)22:59:47No.1269846453+
そもそもマザーって何?と思ってる俺だが本編は勢いと実況が楽しかったので文句ないぜ
122無念Nameとしあき24/11/05(火)22:59:57No.1269846497+
    1730815197298.jpg-(191676 B)
191676 B
>たまーに過去に戻って消してきたゴジラの個体から間違えてる人すら居るからなぁ
寺沢の著書の表紙にも責任の一旦はあると思うんだ…
123無念Nameとしあき24/11/05(火)23:00:14No.1269846583+
今日オルソ見に行ったら
観客俺一人だった
124無念Nameとしあき24/11/05(火)23:00:27No.1269846648そうだねx1
タイムパラドクス云々で熱くなってたら
宇宙に行ったG細胞がブラックホール入ってホワイトホールから出てきてスペースゴジラに!で脳ミソ溶けるぞ
125無念Nameとしあき24/11/05(火)23:00:29No.1269846662そうだねx5
>スペゴジの勢い100パーセントな誕生経緯とかよくネタにされるけどそれが原因でクソって言われてるの見たことないしな
>ガバいとこ含めて愛してるんだが
ガバいとこ含めて愛するというけど
そもそもガバですらない部分をガバだと認識してるとこにツッコんでるんだと思うが
126無念Nameとしあき24/11/05(火)23:00:53No.1269846798そうだねx2
>タイムパラドクス云々で熱くなってたら
>宇宙に行ったG細胞がブラックホール入ってホワイトホールから出てきてスペースゴジラに!で脳ミソ溶けるぞ
それは科学交渉の粗ではなくて設定の粗ではないから話が別なのでは
127無念Nameとしあき24/11/05(火)23:01:14No.1269846896そうだねx2
>そもそもガバですらない部分をガバだと認識してるとこにツッコんでるんだと思うが
思うがじゃなくてお前が喚いてるだけだろ
いい加減空気読んでくれ
128無念Nameとしあき24/11/05(火)23:01:19No.1269846914そうだねx3
>>映画ではツッコミどころでしかないよ
>>見た上で言ってんだし
>>描写しきれなかった部分を考察で肯定しようとしても
>描写しきれないどころかしっかり描写されてるでしょ
>改変した事象のみが変化するって描写むしろされてない部分あったか?
ゴジラが消えてるのにゴジラの記憶をみんな殆ど持ってるのは突っ込まれるよ
129無念Nameとしあき24/11/05(火)23:01:56No.1269847097+
ドラットの絶妙なキモさ
130無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:13No.1269847173そうだねx4
    1730815333697.jpg-(25759 B)
25759 B
>ドラットの絶妙なキモさ
画像忘れた
131無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:21No.1269847207そうだねx3
一番の突っ込みどころは寺沢君きみ前にスーパーXⅡ動かしてなかった?ってとこ
132無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:21No.1269847210+
>ゴジラが消えてるのにゴジラの記憶をみんな殆ど持ってるのは突っ込まれるよ
劇中に突っ込まれてシーンないぞ
133無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:40No.1269847305+
>ドラットの絶妙なキモさ
かと言ってミニラ顔×3だったら嫌でしょうが
134無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:45No.1269847341そうだねx9
>ゴジラが消えてるのにゴジラの記憶をみんな殆ど持ってるのは突っ込まれるよ
だからそれはこの作品の歴史改変の仕組みが
バックトゥザフューチャー型じゃなくてドラえもん鉄人兵団型の改変なんだから
そこは別にツッコミどころではなくない?
135無念Nameとしあき24/11/05(火)23:02:58No.1269847402+
ビオランテとの戦い消えたのにスペゴジ生まれるのもおかしくね
136無念Nameとしあき24/11/05(火)23:03:21No.1269847503+
なんで劇中で言われなきゃいけないんだ?
もう突っ込みたいだけじゃない?
137無念Nameとしあき24/11/05(火)23:03:43No.1269847628+
>>ドラットの絶妙なキモさ
>画像忘れた
この勢いでも全然商品化されない辺り人気の低さがわかる…
138無念Nameとしあき24/11/05(火)23:03:52No.1269847678そうだねx1
    1730815432286.jpg-(56600 B)
56600 B
バトスピコラボのドラットはちょっとかわいかった
139無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:02No.1269847720そうだねx1
>ビオランテとの戦い消えたのにスペゴジ生まれるのもおかしくね
消えてないんじゃね?なんやかんやVSビオランテと同じ話を辿ってないとスペゴジでの権藤さんの話おかしくなる
140無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:09No.1269847758そうだねx6
>ビオランテとの戦い消えたのにスペゴジ生まれるのもおかしくね
消えてないぞ
あくまでマザーが存在する時間を起点にキッズが干渉した過去の事象のみが変化する仕組みだから
141無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:15No.1269847792+
かわいくはないよなあ・・・
142無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:32No.1269847893+
>バトスピコラボのドラットはちょっとかわいかった
地方の遊園地の壁に描かれてそう…
143無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:34No.1269847906+
没案の方がもうちょっとファンシーなんだドラット
144無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:43No.1269847954+
スーパーXの後継機がデストロイアで出るのもおかしくなるな
145無念Nameとしあき24/11/05(火)23:04:53No.1269847998+
>ゴジラが消えてるのにゴジラの記憶をみんな殆ど持ってる
初代ゴジラや84ゴジラやVSビオランテが起きたという事象は消されてないんだ
マジで
だから記憶持ってて当たり前なんだ
ここいらの記憶ごと消えると「ゴジラを消しに来た未来人」という未来人の存在自体が成立しなくなるからね
本件は未来人主導で未来人に都合の良いように行われてる歴史改変なんだって事は念頭に置いておかないといけない
146無念Nameとしあき24/11/05(火)23:05:18No.1269848140そうだねx1
まーじそろそろ空気読んでくれないかなー
このスレのとしあきが全員自分の解釈にひれ伏すまで続ける感じこれ?
147無念Nameとしあき24/11/05(火)23:05:43No.1269848286そうだねx4
>>ビオランテとの戦い消えたのにスペゴジ生まれるのもおかしくね
>消えてないんじゃね?なんやかんやVSビオランテと同じ話を辿ってないとスペゴジでの権藤さんの話おかしくなる
つまりやっぱおかしいのでは
148無念Nameとしあき24/11/05(火)23:06:26No.1269848499そうだねx5
>本件は未来人主導で未来人に都合の良いように行われてる歴史改変なんだって事は念頭に置いておかないといけない
未来人の都合のいいようにというか「マザーが存在する時代を基準に代わっていく」って感じだと思う
だからそれ以降の未来の歴史は大きく変わってるし
マザーのある時代だと過去の記憶持ったまま歴史が部分的に変わったところもある
149無念Nameとしあき24/11/05(火)23:07:06No.1269848722+
そのマザーなんとかが公式のどこに書いてあるんだ?
150無念Nameとしあき24/11/05(火)23:07:49No.1269848934+
マザーって結局何なの?そこがまずわからん
ググったらマザーテレサが出た
151無念Nameとしあき24/11/05(火)23:07:50No.1269848940+
>未来人の都合のいいようにというか「マザーが存在する時代を基準に代わっていく」って感じだと思う
その「マザーが存在する時代を基準に代わっていく」というタイムパラドックス形式が確立されてるからこそ乗り出せた時空改変テロだよねこれ
152無念Nameとしあき24/11/05(火)23:08:11No.1269849044+
>マザーって結局何なの?そこがまずわからん
未来人の母船だよ
153無念Nameとしあき24/11/05(火)23:08:32No.1269849161そうだねx2
コンプリーション読んだけどその理論は何も書いてないし自分がこの映画はツッコミどころなんてない!って言い張りたいだけの独自解釈じゃねーのか
154無念Nameとしあき24/11/05(火)23:08:48No.1269849248そうだねx7
>そのマザーなんとかが公式のどこに書いてあるんだ?
マザーは知らんけど宇宙船文庫って書籍らしい
改変した事象のみが変化するってのは確かに載ってる
まぁ劇中描写からしてマザー起点ってのは間違ってないと思う
155無念Nameとしあき24/11/05(火)23:08:49No.1269849252そうだねx2
ドラット無理やりキングギドラにさせられて挙句にサイボーグにされてゴジラにけしかけられるの普通に可哀想
156無念Nameとしあき24/11/05(火)23:09:41No.1269849515そうだねx3
>>>ビオランテとの戦い消えたのにスペゴジ生まれるのもおかしくね
>>消えてないんじゃね?なんやかんやVSビオランテと同じ話を辿ってないとスペゴジでの権藤さんの話おかしくなる
>つまりやっぱおかしいのでは
vsギドラの歴史改変でビオランテの出来事は消えてないんだから別におかしくないな
157無念Nameとしあき24/11/05(火)23:09:54No.1269849578そうだねx5
>コンプリーション読んだけどその理論は何も書いてないし自分がこの映画はツッコミどころなんてない!って言い張りたいだけの独自解釈じゃねーのか
空気読めねえオタクが自分の独自解釈押し付けようとして頑張ってるだけ
ぶっちゃけ面白いよねーって盛り上がりたいだけだからお前の解釈が正しいとか正しくないとかクソほど興味ないってなるやつ
158無念Nameとしあき24/11/05(火)23:10:01No.1269849618そうだねx7
>コンプリーション読んだけどその理論は何も書いてないし自分がこの映画はツッコミどころなんてない!って言い張りたいだけの独自解釈じゃねーのか
コンプリーションだけがゴジラvsギドラの書籍じゃないんだよ
159無念Nameとしあき24/11/05(火)23:10:09No.1269849660そうだねx3
>コンプリーション読んだけどその理論は何も書いてないし自分がこの映画はツッコミどころなんてない!って言い張りたいだけの独自解釈じゃねーのか
せめて本編で言及すればここまで指摘されなかったと思う
160無念Nameとしあき24/11/05(火)23:10:11No.1269849671そうだねx2
>一番の突っ込みどころは寺沢君きみ前にスーパーX?動かしてなかった?ってとこ
じゃあ福岡の屋台のおっちゃんにも「自衛隊は退官されたんですか?」って聞いてこないと…
なお上田耕一氏は役を変えてVSシリーズ皆勤
161無念Nameとしあき24/11/05(火)23:10:17No.1269849708そうだねx6
>空気読めねえオタクが自分の独自解釈押し付けようとして頑張ってるだけ
独自解釈じゃないってば
ちゃんと説明してる公式本はあるし
162無念Nameとしあき24/11/05(火)23:10:27No.1269849748+
アパートのアンテナ古いせいで松竹映らんわ残念
メカゴジラ見たかった
163無念Nameとしあき24/11/05(火)23:11:16No.1269850015そうだねx1
>>空気読めねえオタクが自分の独自解釈押し付けようとして頑張ってるだけ
>独自解釈じゃないってば
>ちゃんと説明してる公式本はあるし
だからどれよ?
貼ってみてよ
164無念Nameとしあき24/11/05(火)23:11:27No.1269850072そうだねx3
    1730815887137.jpg-(111541 B)
111541 B
>なお上田耕一氏は役を変えてVSシリーズ皆勤
165無念Nameとしあき24/11/05(火)23:11:48No.1269850184+
>ちゃんと説明してる公式本はあるし
それなら説明されてないのもあるんでしょう?
それだけが正しいというのはおかしいのでわ?
166無念Nameとしあき24/11/05(火)23:12:02No.1269850262+
>ドラット無理やりキングギドラにさせられて挙句にサイボーグにされてゴジラにけしかけられるの普通に可哀想
今回の実況でこの事実を共有出来たのは収穫
167無念Nameとしあき24/11/05(火)23:12:15No.1269850334+
今見るとターミーネーターの影響受けてるのがよく分かる
168無念Nameとしあき24/11/05(火)23:12:32No.1269850419そうだねx3
>だからどれよ?
>貼ってみてよ
まず言い出しっぺの設定矛盾派こそソースを提示するべきでは?
169無念Nameとしあき24/11/05(火)23:12:39No.1269850466そうだねx2
>>空気読めねえオタクが自分の独自解釈押し付けようとして頑張ってるだけ
>独自解釈じゃないってば
>ちゃんと説明してる公式本はあるし
だからどうでもいいんだよ
お前のレスバでほかのレスが延々流されてるの分からない?
お前の主張が正しい正しくないとかどうでもいいけど迷惑って言ってるの
170無念Nameとしあき24/11/05(火)23:12:54No.1269850545そうだねx2
三枝未希が北海道に上陸したゴジラを見て「前よりも大きい…」ってのも何と見比べてんだ?
171無念Nameとしあき24/11/05(火)23:13:08No.1269850623そうだねx6
>それなら説明されてないのもあるんでしょう?
>それだけが正しいというのはおかしいのでわ?
なら矛盾してるんだって言い張ってる側は一体何を論拠に矛盾だって言い張ってるんだって話になるが
172無念Nameとしあき24/11/05(火)23:13:18No.1269850677そうだねx5
>初代ゴジラや84ゴジラやVSビオランテが起きたという事象は消されてない
VSスペゴジやVSデストロイアの描写からも”独自のパラドクス形式”の結果としてこれだけは事実
と理解しておけば問題無いよ
173無念Nameとしあき24/11/05(火)23:13:49No.1269850858そうだねx2
そもそもメカギドラのタイムワープでギリギリ間に合った!なのもタイムワープなら時間指定出来るので変な台詞になる
174無念Nameとしあき24/11/05(火)23:14:02No.1269850921+
>今見るとターミーネーターの影響受けてるのがよく分かる
2年前はバットマンの影響でしたね
そして翌年はインディー・ジョーンズ
175無念Nameとしあき24/11/05(火)23:14:02No.1269850930+
>今日オルソ見に行ったら
>観客俺一人だった
小学生3人だけのグループいて驚いたけど
会議シーンは案の定飽きてうるさかった
176無念Nameとしあき24/11/05(火)23:14:10No.1269850963そうだねx1
>三枝未希が北海道に上陸したゴジラを見て「前よりも大きい…」ってのも何と見比べてんだ?
旧ゴジラが急に消えてギドラ出現後にデカいのが生えてきたんじゃね?
俺は考えるのをやめた
177無念Nameとしあき24/11/05(火)23:14:36No.1269851091+
>三枝未希が北海道に上陸したゴジラを見て「前よりも大きい…」ってのも何と見比べてんだ?
サイキックだからな…パンピーにはわからない尺度があるんじゃないか
178無念Nameとしあき24/11/05(火)23:14:51No.1269851172そうだねx5
周囲が議論とかする気ないのに論拠とか論点が云々言い出す空気読めないオタクにありがちな言動
ひろゆきのモノマネしたいなら他所でやって欲しいと常々思う
179無念Nameとしあき24/11/05(火)23:15:18No.1269851306そうだねx4
>そもそもメカギドラのタイムワープでギリギリ間に合った!なのもタイムワープなら時間指定出来るので変な台詞になる
時間指定に関してはスレの最初の方で説明されてない?
180無念Nameとしあき24/11/05(火)23:15:29No.1269851357そうだねx1
メカギドラは何であそこに出てきたのかはよくわかんねー
話の都合ですときっぱり言われた方が納得できる気がしてきた
181無念Nameとしあき24/11/05(火)23:15:39No.1269851408そうだねx6
>周囲が議論とかする気ないのに論拠とか論点が云々言い出す空気読めないオタクにありがちな言動
>ひろゆきのモノマネしたいなら他所でやって欲しいと常々思う
じゃ議論する気ないなら必死で粗なんだと主張しなくてもいいだろう
182無念Nameとしあき24/11/05(火)23:15:50No.1269851447+
ギドラはメカギドラが都庁で暴れている時って未来で回収されることを待って北海道の海に沈んでいる=同じ時間軸に二体存在することになるんだが人間と違って消滅しないんだな
183無念Nameとしあき24/11/05(火)23:16:19No.1269851594そうだねx2
>三枝未希が北海道に上陸したゴジラを見て「前よりも大きい…」ってのも何と見比べてんだ?
そりゃビオゴジとでしょ
184無念Nameとしあき24/11/05(火)23:16:30No.1269851658そうだねx3
>>周囲が議論とかする気ないのに論拠とか論点が云々言い出す空気読めないオタクにありがちな言動
>>ひろゆきのモノマネしたいなら他所でやって欲しいと常々思う
>じゃ議論する気ないなら必死で粗なんだと主張しなくてもいいだろう
その粗だなんだ言ってるの俺じゃねえからさ
お前ら2匹ともよそ行ってくんね?クソ迷惑
185無念Nameとしあき24/11/05(火)23:16:39No.1269851710そうだねx1
>No.1269851172
残念ながらここより下のコミュニティは存在しないんだ…
186無念Nameとしあき24/11/05(火)23:17:03No.1269851838そうだねx1
>>そもそもメカギドラのタイムワープでギリギリ間に合った!なのもタイムワープなら時間指定出来るので変な台詞になる
>時間指定に関してはスレの最初の方で説明されてない?
わざとあのタイミングなら間に合った!って台詞はおかしいだろ
187無念Nameとしあき24/11/05(火)23:17:33No.1269851991+
スパイラル熱線はキングオブモンスターズで地味にオマージュされてるのな
188無念Nameとしあき24/11/05(火)23:17:46No.1269852059+
>ギドラはメカギドラが都庁で暴れている時って未来で回収されることを待って北海道の海に沈んでいる=同じ時間軸に二体存在することになるんだが人間と違って消滅しないんだな
完全に憶測になっちゃうけど「同じ時間に同じ人間は存在できない」という説明そのものが嘘って事なのかも知れない
戦時中に新堂会長を連れていきたくない方便として言った的な
189無念Nameとしあき24/11/05(火)23:17:47No.1269852061そうだねx6
>そもそもメカギドラのタイムワープでギリギリ間に合った!なのもタイムワープなら時間指定出来るので変な台詞になる
そもそもギリギリ間に合った!って感じてるのはあくまで現代人側で
エミーの方はちゃんと戦える時間帯に設定して戻ったんじゃね?
>No.1269831270
190無念Nameとしあき24/11/05(火)23:17:50No.1269852074そうだねx3
メカキングギドラいいよなって話しに来たのに障害者VS障害者スレじゃん
キングオブモンスターズ見に来たんじゃねえんだよ
191無念Nameとしあき24/11/05(火)23:18:11No.1269852194そうだねx2
>わざとあのタイミングなら間に合った!って台詞はおかしいだろ
間に合った!って台詞あったっけ?
192無念Nameとしあき24/11/05(火)23:19:32No.1269852636+
俺は矛盾よりどう見てもターミネーターに影響されたんだろうな…ってエミーとサイボーグが気になった
193無念Nameとしあき24/11/05(火)23:19:38No.1269852664そうだねx4
メカギドラはナマとメカが混ざってるがかっけーと思います
194無念Nameとしあき24/11/05(火)23:20:13No.1269852864+
>俺は矛盾よりどう見てもターミネーターに影響されたんだろうな…ってエミーとサイボーグが気になった
あのスーッて感じの走りはもう少し何とかならんかったのかってなるやつ
195無念Nameとしあき24/11/05(火)23:20:35No.1269852973+
本来はキッズで旅立った時間に戻りたかったがメカギドラの質量とキッズの質量の差の関係でそれが叶わなかった
なので精一杯合わせた時間があの登場タイミングだったので「間に合った!」だったのだ
とか適当にそれっぽい小理屈練っとけばいいんだよ
196無念Nameとしあき24/11/05(火)23:21:35No.1269853278+
>わざとあのタイミングなら間に合った!って台詞はおかしいだろ
メカキングギドラ造ってる間に歴史が改変され尽くされると同じ時間軸には行けなくなってあのタイミングがギリギリだったとかだろ
197無念Nameとしあき24/11/05(火)23:21:37No.1269853295そうだねx6
宇宙船文庫手元にあるから載ってる部分をざっと書いてみると
過去に干渉した事象のみが後の時代に影響出るみたいなことは書いてあるな
ただマザーの存在する時代を起点にみたいな記述はないけど
劇中で実際そういう描写になってるからあえて説明せず省いただけだと思う
198無念Nameとしあき24/11/05(火)23:21:55No.1269853394+
>あのスーッて感じの走りはもう少し何とかならんかったのかってなるやつ
足の動きと速度があっていない走りは幾らなんでもしょぼ過ぎた
199無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:05No.1269853435そうだねx1
>No.1269850072
いかにもな感じの自衛隊制服組トップの次にこれまたいかにもな感じの屋台の親父演るんだから凄えよなあ
200無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:08No.1269853463そうだねx3
    1730816528319.jpg-(103140 B)
103140 B
2年前に再販された時は発狂レベルで嬉しかった
自分、キングギドラよりメカキングギドラの方が好きなんですよ……
201無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:17No.1269853516+
今の間隔からするとメカキングギドラというよりサイボーグキングギドラだよなってちょっと思う
KOMだったかのラストでメカキングギドラ匂わせあったよね
202無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:22No.1269853551そうだねx5
>メカキングギドラ造ってる間に歴史が改変され尽くされると同じ時間軸には行けなくなってあのタイミングがギリギリだったとかだろ
タイミングに関しては上でも書かれてるが
単にゴジラが上陸した後のタイミングを待ってただけだと思う
203無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:35No.1269853626+
じつにとしあきらしいスレになってまいりました!
204無念Nameとしあき24/11/05(火)23:22:57No.1269853758そうだねx1
>メカキングギドラ造ってる間に歴史が改変され尽くされると同じ時間軸には行けなくなってあのタイミングがギリギリだったとかだろ
歴史改変に時間がかかるというのもよくわからん話になるぞ
一瞬で変わるもんじゃね?一瞬ってのも俺がそう思うだけと言えばそうです
205無念Nameとしあき24/11/05(火)23:23:13No.1269853837そうだねx2
別に設定厨したいなら否定はしないけど喧嘩するなら消えてくれよとしか言えんわな
206無念Nameとしあき24/11/05(火)23:23:23No.1269853875+
>>あのスーッて感じの走りはもう少し何とかならんかったのかってなるやつ
>足の動きと速度があっていない走りは幾らなんでもしょぼ過ぎた
当方特撮の等身大はグランセイザーの時も正直古く感じたからな…
207無念Nameとしあき24/11/05(火)23:24:15No.1269854152+
まるで帰巣本能のように語られるマザーとキッズの関係を聞いていると
ふと23世紀にも同様の効果をもたらすグランマ(仮称)は設置されていなかったのだろうかと考えてしまう
208無念Nameとしあき24/11/05(火)23:24:18No.1269854164+
>今の間隔からするとメカキングギドラというよりサイボーグキングギドラだよなってちょっと思う
>KOMだったかのラストでメカキングギドラ匂わせあったよね
とりあえずゴジコン観ろとしか言えぬ
209無念Nameとしあき24/11/05(火)23:24:31No.1269854234そうだねx3
というか寺沢がギドラ復活を提案した時点だとゴジラは北海道を出て海の中を泳いでる最中なんだから
エミーが未来帰った直後のタイミングでメカギドラ持ってきてもどうしようもないのでは
って書こうとしたら既に私的されてた
210無念Nameとしあき24/11/05(火)23:24:41No.1269854290そうだねx3
>No.1269831270
それこそタイムワープ出来るんなら札幌上陸の時間指定すればいいだけだろ
211無念Nameとしあき24/11/05(火)23:24:54No.1269854355+
>あのスーッて感じの走りはもう少し何とかならんかったのかってなるやつ
昔の特撮感があって懐かしく思った
笑ったけど
212無念Nameとしあき24/11/05(火)23:25:11No.1269854440+
>KOMだったかのラストでメカキングギドラ匂わせあったよね
VSメカゴジラ冒頭のオマージュを生の首でやるセンス好きよ
213無念Nameとしあき24/11/05(火)23:25:37No.1269854569そうだねx6
>>No.1269831270
>それこそタイムワープ出来るんなら札幌上陸の時間指定すればいいだけだろ
いや札幌上陸はメカギドラどころかキングギドラとも戦う前では?
流石にそれより過去に戻っても仕方ないだろう
214無念Nameとしあき24/11/05(火)23:25:52No.1269854632そうだねx4
>というか寺沢がギドラ復活を提案した時点だとゴジラは北海道を出て海の中を泳いでる最中なんだから
>エミーが未来帰った直後のタイミングでメカギドラ持ってきてもどうしようもないのでは
>って書こうとしたら既に私的されてた
いや未来から持ってくる時間は指定自由なんだから北海道の時間指定すりゃええやん
215無念Nameとしあき24/11/05(火)23:26:01No.1269854680+
>>今の間隔からするとメカキングギドラというよりサイボーグキングギドラだよなってちょっと思う
>>KOMだったかのラストでメカキングギドラ匂わせあったよね
>とりあえずゴジコン観ろとしか言えぬ
そういやメカゴジラってギドラが素体なんだったっけ
なんか当たり前のようにゴジラの骨使ってると思ってた
216無念Nameとしあき24/11/05(火)23:26:20No.1269854784+
ターミネーター要素とかはPちゃまに言われて嫌々入れたからやる気なかったとかそういう感じだったりすんのかな
217無念Nameとしあき24/11/05(火)23:26:26No.1269854807そうだねx6
>いや未来から持ってくる時間は指定自由なんだから北海道の時間指定すりゃええやん
それだと提案時点より過去に行くことになってしまうぞ
218無念Nameとしあき24/11/05(火)23:26:55No.1269854949+
>ターミネーター要素とかはPちゃまに言われて嫌々入れたからやる気なかったとかそういう感じだったりすんのかな
エスパー要素とかもそうだけど単に子供に人気のものぶっ込んでくれみたいな要請はあったのかもね
219無念Nameとしあき24/11/05(火)23:27:04No.1269855002そうだねx3
>>>No.1269831270
>>それこそタイムワープ出来るんなら札幌上陸の時間指定すればいいだけだろ
>いや札幌上陸はメカギドラどころかキングギドラとも戦う前では?
>流石にそれより過去に戻っても仕方ないだろう
倒す目的ならタイミングは早い方が被害も抑えられるのでは
220無念Nameとしあき24/11/05(火)23:27:04No.1269855005そうだねx1
>そういやメカゴジラってギドラが素体なんだったっけ
ギドラの骨を使って神経接続をしているようだった
理屈はさっぱりだけど
221無念Nameとしあき24/11/05(火)23:27:15No.1269855050+
メカギドラは自動で動くようにした方が良かったのでは?とは思った
最後の方サイボーグの人?小型化してたしあれに動かしてもらえばよかったんじゃね?
222無念Nameとしあき24/11/05(火)23:27:42No.1269855184+
>>いや未来から持ってくる時間は指定自由なんだから北海道の時間指定すりゃええやん
>それだと提案時点より過去に行くことになってしまうぞ
そりゃまタイムリープですしね
223無念Nameとしあき24/11/05(火)23:27:51No.1269855245そうだねx5
寺沢がギドラ復活を提案したのはゴジラが札幌を出た後だろ
流石にこれ以上の過去改変をしたらややこしくなるだけだぞ
224無念Nameとしあき24/11/05(火)23:28:03No.1269855304そうだねx2
>>いや未来から持ってくる時間は指定自由なんだから北海道の時間指定すりゃええやん
>それだと提案時点より過去に行くことになってしまうぞ
割とドラえもんでもよくやる手だよ
225無念Nameとしあき24/11/05(火)23:28:19No.1269855381+
>ギドラの骨を使って神経接続をしているようだった
>理屈はさっぱりだけど
理屈はさっぱりだけどまあ機龍みたいなノリだろう
226無念Nameとしあき24/11/05(火)23:28:34No.1269855465そうだねx3
>倒す目的ならタイミングは早い方が被害も抑えられるのでは
だからギドラ復活提案より過去のタイミングにするわけにいかないだろ
227無念Nameとしあき24/11/05(火)23:29:06No.1269855632+
理屈はよくわからんが面白かったのでヨシ!できないのがとしあきの悲しいところだ
228無念Nameとしあき24/11/05(火)23:29:28No.1269855759+
>1730815333697.jpg
23世紀人のセンスはわからん…
229無念Nameとしあき24/11/05(火)23:29:30No.1269855766+
    1730816970242.jpg-(55009 B)
55009 B
>割とドラえもんでもよくやる手だよ
ドラえもんだと「つじつま」が合うという設定だからセーフなんだろうね
ギドゴジだとそうはいかない都合があるのだろう
230無念Nameとしあき24/11/05(火)23:29:32No.1269855775そうだねx2
>>倒す目的ならタイミングは早い方が被害も抑えられるのでは
>だからギドラ復活提案より過去のタイミングにするわけにいかないだろ
海の底とはいえ2匹いても消滅しないんだしいいと思うが
231無念Nameとしあき24/11/05(火)23:29:54No.1269855898そうだねx4
>理屈はよくわからんが面白かったのでヨシ!できないのがとしあきの悲しいところだ
互いに論破したがるから止まらん
232無念Nameとしあき24/11/05(火)23:30:18No.1269856053そうだねx6
>割とドラえもんでもよくやる手だよ
>倒す目的ならタイミングは早い方が被害も抑えられるのでは
さすがに作劇上そうするわけにもいかないんじゃないかなぁ
提案より前の時間に戻ってゴジラ倒すじゃストーリーややこしくなるだけだし
そもそも歴史改変自体を必要以上にやりたくないってのもありそうだし
233無念Nameとしあき24/11/05(火)23:30:23No.1269856067+
>23世紀人のセンスはわからん…
未来人もギドラの素体程度にしか考えて無くて愛玩要素はそっちのけだったのかも
234無念Nameとしあき24/11/05(火)23:31:05No.1269856282+
>未来人もギドラの素体程度にしか考えて無くて愛玩要素はそっちのけだったのかも
かわいいって言ってた…(未来人じゃないけど
235無念Nameとしあき24/11/05(火)23:31:27No.1269856402+
ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
236無念Nameとしあき24/11/05(火)23:31:30No.1269856420+
>No.1269855766
だからのび太はしずかちゃんと結婚してもジャイ子と浮気するはず…
237無念Nameとしあき24/11/05(火)23:31:58No.1269856569+
>>割とドラえもんでもよくやる手だよ
>>倒す目的ならタイミングは早い方が被害も抑えられるのでは
>さすがに作劇上そうするわけにもいかないんじゃないかなぁ
>提案より前の時間に戻ってゴジラ倒すじゃストーリーややこしくなるだけだし
>そもそも歴史改変自体を必要以上にやりたくないってのもありそうだし
まあ話の都合って事なら納得できる
238無念Nameとしあき24/11/05(火)23:32:15No.1269856638+
>理屈はよくわからんが面白かったのでヨシ!できないのがとしあきの悲しいところだ
大半のとしあきはそういうノリなんだけどひろゆキッズみたいなのが相手やっつけてやりたくて延々殴りあってるから悪目立ちしてるだけなので
流石にこんなのをとしあきの標準にはしないで欲しい
239無念Nameとしあき24/11/05(火)23:33:01No.1269856868そうだねx8
というか過去改変にそこまで拘らないならそもそも「ゴジラを倒す」って手段自体がいらないんでは
ゴジラザウルスを殺せばいいだけだし
あそこまでギドラ復活に拘ってたってことはつまりはマザーがもう存在しないから
提案時点よりも過去に行くみたいなことは不可能というかやりたくない手段だったんじゃないかね
240無念Nameとしあき24/11/05(火)23:33:17No.1269856942+
スペースゴジラの誕生経緯とか聞いて発狂してそう
241無念Nameとしあき24/11/05(火)23:33:21No.1269856966そうだねx2
>ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
>ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
そこは実際に言い訳できないよね
ゴジラを歴史から抹殺する!と意気込んでた割にはぬるい処置だわ
242無念Nameとしあき24/11/05(火)23:33:48No.1269857098+
言い出すとキリないからやめよう
でもゴジラほっときゃ日本滅ぼしてくれるのにわざわざギドラ差し向けて「我々はコンピュータもキングギドラも、もういらない。代わりにゴジラが我々の目的を達してくれる」って言い出して死んだ未来人はアホでいいよね
243無念Nameとしあき24/11/05(火)23:34:50No.1269857409+
>「我々はコンピュータもキングギドラも、もういらない。代わりにゴジラが我々の目的を達してくれる」って言い出して死んだ未来人はアホでいいよね
前向きな負け惜しみと捉えていけばいいさ
244無念Nameとしあき24/11/05(火)23:34:53No.1269857423そうだねx5
>>ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
>>ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
>そこは実際に言い訳できないよね
>ゴジラを歴史から抹殺する!と意気込んでた割にはぬるい処置だわ
どうやって倒すんだ?
というか移動させればいい(と思ってた)だけだから
罪もない恐竜殺す必要こそそれこそ無いだろう
恐竜に同情した現代人から反発されかねんし
245無念Nameとしあき24/11/05(火)23:34:59No.1269857450+
未来人は未来知ってるはずなのになんで死んだの?
246無念Nameとしあき24/11/05(火)23:35:07No.1269857498+
>ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
>ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
そこはもう話の都合としか
まあ突っ込まれるのは仕方ないけど
247無念Nameとしあき24/11/05(火)23:35:51No.1269857719+
>>ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
>>ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
>そこは実際に言い訳できないよね
>ゴジラを歴史から抹殺する!と意気込んでた割にはぬるい処置だわ
20世紀のベーリング海の歴史を勉強してなかったのが死因
248無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:06No.1269857788そうだねx3
>>>ゴジラザウルスをわざわざベーリング海に転送する意味がわからない
>>>ゴジラにしたくないならその場で倒せばいいのでは
>>そこは実際に言い訳できないよね
>>ゴジラを歴史から抹殺する!と意気込んでた割にはぬるい処置だわ
>どうやって倒すんだ?
>というか移動させればいい(と思ってた)だけだから
>罪もない恐竜殺す必要こそそれこそ無いだろう
>恐竜に同情した現代人から反発されかねんし
未来にあんだけ被害出てるんだから殺す必要はありまくりだろ
249無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:10No.1269857814そうだねx8
>でもゴジラほっときゃ日本滅ぼしてくれるのにわざわざギドラ差し向けて「我々はコンピュータもキングギドラも、もういらない。代わりにゴジラが我々の目的を達してくれる」って言い出して死んだ未来人はアホでいいよね
それはさっきのスレでも指摘されてたけど
未来人の本来の目的はあくまで怪獣を操って日本を意のままにすることで
エミーの裏切りとギドラ操作不能に陥ったからプランBの日本破壊に乗り換えただけなんで
別にそこに関してはアホってわけでもない
250無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:11No.1269857823+
>どうやって倒すんだ?
マグマにドボンでいいんじゃね?
251無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:29No.1269857913そうだねx2
>未来人は未来知ってるはずなのになんで死んだの?
ゴジラ復活した時点でもう未来人が知らない現代だぞ
252無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:40No.1269857974そうだねx6
>未来にあんだけ被害出てるんだから殺す必要はありまくりだろ
それこそ殺さずに済む手段があるなら殺す必要もないでしょ
253無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:55No.1269858048+
日本政府もアホだなーって昔は思ってたけどシンゴジ見たあとだと未来人がゴジラ倒してくれるとか名乗りを上げたら国民感情的にもうYESしか選択肢ないよなぁって思うようになった
254無念Nameとしあき24/11/05(火)23:36:58No.1269858068+
重箱の隅つつこうと思えばいくらでも行けちゃうからなあ
ゴジラ世界ではそういうもんなんだろ俺もよくわかんねえ
255無念Nameとしあき24/11/05(火)23:37:17No.1269858167そうだねx2
>というか移動させればいい(と思ってた)だけだから
>罪もない恐竜殺す必要こそそれこそ無いだろう
>恐竜に同情した現代人から反発されかねんし
いやいやあんだけ被害出してんだから殺処分だろ何言ってんだ
256無念Nameとしあき24/11/05(火)23:38:06No.1269858402そうだねx2
>それこそ殺さずに済む手段があるなら殺す必要もないでしょ
あるでしょ
甚大な被害なんだから
257無念Nameとしあき24/11/05(火)23:38:11No.1269858426+
>いやいやあんだけ被害出してんだから殺処分だろ何言ってんだ
恐竜の時点では別に日本に被害出してねえぞ
むしろあの時点だと日本兵を結果的に助けたくらいだし
258無念Nameとしあき24/11/05(火)23:38:33No.1269858540+
>ゴジラ復活した時点でもう未来人が知らない現代だぞ
未来知らない未来人てなんなの
そういうのはうまいこと未来の情報手に入れてないとあの人たち未来での行き場失っちゃうじゃない
まあ自爆テロなのかも知らんけど
259無念Nameとしあき24/11/05(火)23:38:39No.1269858568そうだねx2
>>いやいやあんだけ被害出してんだから殺処分だろ何言ってんだ
>恐竜の時点では別に日本に被害出してねえぞ
>むしろあの時点だと日本兵を結果的に助けたくらいだし
未来人視点だよ
260無念Nameとしあき24/11/05(火)23:38:40No.1269858572そうだねx6
>>それこそ殺さずに済む手段があるなら殺す必要もないでしょ
>あるでしょ
>甚大な被害なんだから
それはゴジラになった後
恐竜の時点では被害になってないんだから殺さずに済む手段あるならそうするに越したことはないだろう
261無念Nameとしあき24/11/05(火)23:39:03No.1269858689+
あの未来人は環境テロリストみたいな連中なんだっけ?
262無念Nameとしあき24/11/05(火)23:39:37No.1269858857そうだねx1
>>いやいやあんだけ被害出してんだから殺処分だろ何言ってんだ
>恐竜の時点では別に日本に被害出してねえぞ
>むしろあの時点だと日本兵を結果的に助けたくらいだし
助けられたのは未来人ではないし害虫の卵消すようなもんだろ
263無念Nameとしあき24/11/05(火)23:39:40No.1269858873そうだねx4
>未来人視点だよ
それこそ未来人視点でもそうなのでは
同行した現代人からしても殺さずに済む方が心情的にも良いだろうし
何しろ同行した現代人は日本兵を救ったところまで見てる
264無念Nameとしあき24/11/05(火)23:40:06No.1269858996そうだねx6
>助けられたのは未来人ではないし害虫の卵消すようなもんだろ
同行してるのは現代人それも日本人だけどな
265無念Nameとしあき24/11/05(火)23:40:28No.1269859098+
>そういうのはうまいこと未来の情報手に入れてないとあの人たち未来での行き場失っちゃうじゃない
未来に帰るつもり無くてこのまま20世紀末から支配する事を望んでたのかも知れない
たぶんテロリストだろうし
266無念Nameとしあき24/11/05(火)23:40:36No.1269859140+
未来を知ってるというアドバンテージを過去を変えることで失うって変じゃね?
267無念Nameとしあき24/11/05(火)23:40:50No.1269859211そうだねx2
>>>それこそ殺さずに済む手段があるなら殺す必要もないでしょ
>>あるでしょ
>>甚大な被害なんだから
>それはゴジラになった後
>恐竜の時点では被害になってないんだから殺さずに済む手段あるならそうするに越したことはないだろう
そんな穏便に済ます状況か?って突っ込まれてんのよ
268無念Nameとしあき24/11/05(火)23:41:09No.1269859307+
もう平行線だな
269無念Nameとしあき24/11/05(火)23:41:21No.1269859368そうだねx2
日本を凝らしめる為にラゴス島に置き去りにさせられて怪獣にさせられゴジラにボコボコにされ海で二百年寝てたところをサイボーグにさせられ今度は日本を救うためにゴジラと戦わされ…キングギドラ可哀想過ぎない?
270無念Nameとしあき24/11/05(火)23:41:26No.1269859397そうだねx6
お互い絶対納得しないんだしやめたら?
271無念Nameとしあき24/11/05(火)23:41:30No.1269859418そうだねx8
>そんな穏便に済ます状況か?って突っ込まれてんのよ
穏便に済ます手段があるならその方が同行した日本人にとっても心情的には良いだろう
272無念Nameとしあき24/11/05(火)23:41:50No.1269859515+
「米軍の砲撃で瀕死なので介錯してあげましょう」ならひょっとしたら納得してもらえたかも知れない
ただし
>どうやって倒すんだ?
に戻る
273無念Nameとしあき24/11/05(火)23:42:09No.1269859602そうだねx2
マジでこいつらどこいってもこんなノリで嫌われて回ってそう
他のオタクを知識マウントでやっつけるために情報集めてんのかよ
274無念Nameとしあき24/11/05(火)23:42:27No.1269859673そうだねx4
>>そんな穏便に済ます状況か?って突っ込まれてんのよ
>穏便に済ます手段があるならその方が同行した日本人にとっても心情的には良いだろう
日本人もビオランテ時点で被害受けてますが
275無念Nameとしあき24/11/05(火)23:42:57No.1269859812そうだねx1
未来の技術がすごいんだかすごくないんだかわからないすぎる
殺すなら首から下だけ転移させればいいんじゃない?程度は思うけど
276無念Nameとしあき24/11/05(火)23:43:11No.1269859872そうだねx1
>お互い絶対納得しないんだしやめたら?
ここまで散々迷惑ですって言われてんのにやめれねえんだから頭の病気なんだろ
もう他の話題振ってもこいつらのレスバで即流されるから話題振るとしあきも居なくなったしもうすぐこいつら専用闘技場になるよ
277無念Nameとしあき24/11/05(火)23:43:14No.1269859898そうだねx9
>>>そんな穏便に済ます状況か?って突っ込まれてんのよ
>>穏便に済ます手段があるならその方が同行した日本人にとっても心情的には良いだろう
>日本人もビオランテ時点で被害受けてますが
それはゴジラになった後の話
恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
278無念Nameとしあき24/11/05(火)23:43:54No.1269860064+
人類が戦争から解放されるのは無理だということが学べる掲示板
279無念Nameとしあき24/11/05(火)23:44:10No.1269860133+
>恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
考えようによっては余計なもの見せて殺しにくくしちゃったとも捉えられる所でもある訳だ
280無念Nameとしあき24/11/05(火)23:44:26No.1269860212そうだねx4
いいとしこいた>>>>そんな穏便に済ます状況か?って突っ込まれてんのよ
>>>穏便に済ます手段があるならその方が同行した日本人にとっても心情的には良いだろう
>>日本人もビオランテ時点で被害受けてますが
>それはゴジラになった後の話
>恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
ビオランテまでを経験したなら被害の大きさ知ってる
281無念Nameとしあき24/11/05(火)23:44:29No.1269860222+
>恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
どう見てもただ歩いてただけに見えたよ俺には
282無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:02No.1269860385そうだねx1
荒らしたくて一人でやってるって言われても納得する
自分にそうだね押してるっぽいし
283無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:13No.1269860437そうだねx1
もう平行線というか
>恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
それで殺すのやめようって弱い存在ではないからなあ
284無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:45No.1269860575そうだねx4
>>恐竜の時点ではむしろ日本兵を助ける様子まで見せられてる
>どう見てもただ歩いてただけに見えたよ俺には
流石にそれは無理筋だろ
日本兵を結果的に助けただけとはいえ実際助けられたのは確かだし
歩いてただけには見えないだろ…
285無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:51No.1269860597+
>どう見てもただ歩いてただけに見えたよ俺には
ただ歩いてただけなのに攻撃してきた米兵を蹴散らした事で「敵の敵は友」が成立しちゃったんやな
286無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:53No.1269860606そうだねx2
ゴジラになってないからセーフ理論はよくわからんな
287無念Nameとしあき24/11/05(火)23:45:56No.1269860616+
めんどくせええええええええええ
288無念Nameとしあき24/11/05(火)23:46:05No.1269860667+
あーもう死ねよ知恵遅れ共
ゴジラVSキングギドラの話したかったのに台無しだわ
289無念Nameとしあき24/11/05(火)23:46:40No.1269860842そうだねx7
>ビオランテまでを経験したなら被害の大きさ知ってる
同時に結果的に日本兵が助けられ敬礼される様子まで見せられてる
そしてその時点では恐竜は日本に被害を与えてない
加害者にさせず穏便に済ます方法があるならそれに越したことはないってのも別に変な話でもないと思うが
290無念Nameとしあき24/11/05(火)23:46:49No.1269860886+
>未来の技術がすごいんだかすごくないんだかわからないすぎる
>殺すなら首から下だけ転移させればいいんじゃない?程度は思うけど
ゴジラなら首から下でも首から上でも残った方が水爆の影響で再生したってなりそう
291無念Nameとしあき24/11/05(火)23:46:56No.1269860918そうだねx2
あの姿見せて殺さずにおきましょう…ってなるようなショボい被害じゃないからな現代も未来も
 
292無念Nameとしあき24/11/05(火)23:47:00No.1269860941+
「ゴジラを抹殺しに行く」に同意して同行してる時点でゴジラザウルスを殺す事に異を唱える権利は無いよなぁ とふと思った
293無念Nameとしあき24/11/05(火)23:47:24No.1269861051+
実況の時点で歩いてるところをいきなり攻撃されてるみたいな書き込みあったし
そう見える人にはそう見えるんじゃねーの
別に争うとこじゃないでしょ?
294無念Nameとしあき24/11/05(火)23:47:30No.1269861085そうだねx1
俺は違うぜ?君ももうスレ閉じればいいのに
295無念Nameとしあき24/11/05(火)23:48:01No.1269861215そうだねx9
>ゴジラになってないからセーフ理論はよくわからんな
別にそれは理解できるけどな
ゴジラになった後に殺処分はわかるけど恐竜の時点ではまだ日本に対しては何もしてないんだし
296無念Nameとしあき24/11/05(火)23:48:08No.1269861247そうだねx1
>加害者にさせず穏便に済ます方法があるならそれに越したことはないってのも別に変な話でもないと思うが
ゴジラによる影響のデカさ伝えてるしあそこで殺さずに移動は普通に変だと思うよ
297無念Nameとしあき24/11/05(火)23:48:10No.1269861258+
放送終わったのに妙に伸びてるなと思ったらレスポンチしてるだけ?
明日の実況で暴れられてもかなわんから適当なところで切り上げなよ
298無念Nameとしあき24/11/05(火)23:48:25No.1269861335そうだねx1
>俺は違うぜ?君ももうスレ閉じればいいのに
俺は違うぜなんて誰も言ってなくね?
迷惑なんですけどってみんな言ってるのにガン無視して障害者が殴りあってるだけでしょ
299無念Nameとしあき24/11/05(火)23:48:40No.1269861411そうだねx5
全肯定マンVS全否定マンスレ
300無念Nameとしあき24/11/05(火)23:49:28No.1269861643そうだねx1
俺は違うぜじゃなくて語りたくてやって来たとしあきが片っ端からこのレスバ猿共に追い返されてるだけなんだよな
301無念Nameとしあき24/11/05(火)23:49:33No.1269861678そうだねx4
    1730818173794.jpg-(47375 B)
47375 B
な?過去でちゃんと殺してきた俺が正解だろ?
302無念Nameとしあき24/11/05(火)23:50:14No.1269861877そうだねx2
>>俺は違うぜ?君ももうスレ閉じればいいのに
>俺は違うぜなんて誰も言ってなくね?
自分に思い当たりが無ないなら反応しなきゃいいのでは?
303無念Nameとしあき24/11/05(火)23:50:22No.1269861917そうだねx4
雑だってツッコミながら見たい人と色々考察して遊びたい人で平行線なイメージ
とりあえず見てた中だとラゴス島から帰ったら突然日本海のゴジラがレーダーから消えてギドラが現れてベーリング海でゴジラザウルスがゴジラになったから歴史改変は無くてダイレクトに反映されてるんだなってのは思った
304無念Nameとしあき24/11/05(火)23:51:13No.1269862156そうだねx2
俺はもうここはそういうスレだと思って見てるけどまだ希望を捨ててないとしあきがいることに驚く
305無念Nameとしあき24/11/05(火)23:51:27No.1269862212+
とりあえずタイムパラドックスのマザー考察はwikiやらニコ百やらピク百に足して来た方がいいんじゃね
306無念Nameとしあき24/11/05(火)23:51:29No.1269862222+
>>>俺は違うぜ?君ももうスレ閉じればいいのに
>>俺は違うぜなんて誰も言ってなくね?
>自分に思い当たりが無ないなら反応しなきゃいいのでは?
レスバしてるカスがレスバしてない奴を恥知らずにも追い出そうとして殴り返されたら反応すんなは面の皮厚すぎ
307無念Nameとしあき24/11/05(火)23:51:32No.1269862233そうだねx3
みな生き生きしとりますじゃろ
308無念Nameとしあき24/11/05(火)23:52:47No.1269862608そうだねx2
イキイキしてるのは数名だけなんです
309無念Nameとしあき24/11/05(火)23:53:14No.1269862739そうだねx6
>雑だってツッコミながら見たい人と色々考察して遊びたい人で平行線なイメージ
その考察を押し付けられてもね
納得させるのは無理だからこんなんなってんのよ
310無念Nameとしあき24/11/05(火)23:53:31No.1269862827+
もういっそここで満足するまで殴りあって今後ゴジラ関連スレには二度と寄り付かないでほしい
311無念Nameとしあき24/11/05(火)23:53:38No.1269862866そうだねx14
    1730818418449.jpg-(70221 B)
70221 B
>>加害者にさせず穏便に済ます方法があるならそれに越したことはないってのも別に変な話でもないと思うが
>ゴジラによる影響のデカさ伝えてるしあそこで殺さずに移動は普通に変だと思うよ
まぁ殺さずに済む手段あればそれに頼るってのは作劇上そこまでおかしい話でもないと思う
ゴジラになった後ならともかくゴジラザウルスまでは日本にまだ何もしてないわけだしな
312無念Nameとしあき24/11/05(火)23:53:51No.1269862933+
>とりあえず見てた中だとラゴス島から帰ったら突然日本海のゴジラがレーダーから消えてギドラが現れてベーリング海でゴジラザウルスがゴジラになったから歴史改変は無くてダイレクトに反映されてるんだなってのは思った
84ゴジラやVSビオが起きてない事になったというならこの「突然日本海のゴジラがレーダーから消えて」すら起きないはずだわな
313無念Nameとしあき24/11/05(火)23:54:23No.1269863085+
>>雑だってツッコミながら見たい人と色々考察して遊びたい人で平行線なイメージ
>その考察を押し付けられてもね
>納得させるのは無理だからこんなんなってんのよ
同じ意見の人どうしで語りたいだけなのに殴りかからないでいいから
全てのレスに反応する義務があると思ってるとしあき時々現れるよな
314無念Nameとしあき24/11/05(火)23:55:08No.1269863304+
マザー自体がよくわからんなんか母船のことらしいけど
ググったらエマ・ラッセルが一番に出てきてちょっと笑った
315無念Nameとしあき24/11/05(火)23:55:34No.1269863415そうだねx5
>まぁ殺さずに済む手段あればそれに頼るってのは作劇上そこまでおかしい話でもないと思う
>ゴジラになった後ならともかくゴジラザウルスまでは日本にまだ何もしてないわけだしな
人じゃなくて怪獣だからなあ
目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
316無念Nameとしあき24/11/05(火)23:55:36No.1269863427+
それが可能であるならば「貴重なサンプルなので連れて帰りましょう」が一番無難且つ間違いなくイレギュラーを排除できるのだがな
モンスターボールとか無いしな
317無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:08No.1269863569+
>マザー自体がよくわからんなんか母船のことらしいけど
>ググったらエマ・ラッセルが一番に出てきてちょっと笑った
マザーが未来人の母船で最後ゴジラの目の前にワープしてゴジラに熱線吐かれたやつ
ラゴス島行ったりしてたのがキッズ
318無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:08No.1269863571そうだねx9
>人じゃなくて怪獣だからなあ
>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
319無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:08No.1269863573そうだねx1
>No.1269862866
>No.1269863415
これ自演?
320無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:25No.1269863664+
ナナメ読みしかしてないけどこいつらずっと同じ内容のレスバループしてね?
よく飽きないな発達かよ
321無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:33No.1269863704そうだねx2
>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
怪獣になる恐竜だよ
322無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:46No.1269863751そうだねx1
>No.1269863571
これも自演ね
323無念Nameとしあき24/11/05(火)23:56:57No.1269863808そうだねx6
>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>怪獣になる恐竜だよ
放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
324無念Nameとしあき24/11/05(火)23:57:16No.1269863893そうだねx2
>>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>>怪獣になる恐竜だよ
>放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
なる危険性ある恐竜だよ
325無念Nameとしあき24/11/05(火)23:57:50No.1269864033そうだねx5
>>>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>>>怪獣になる恐竜だよ
>>放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
>なる危険性ある恐竜だよ
影響うけなくする手段があるならそれを選ぶってのは別にそこまでおかしい話でもないと思う
326無念Nameとしあき24/11/05(火)23:58:12No.1269864130+
自演じゃないならどっちかもう寝ろよ
327無念Nameとしあき24/11/05(火)23:58:20No.1269864164+
>マザーが未来人の母船で最後ゴジラの目の前にワープしてゴジラに熱線吐かれたやつ
>ラゴス島行ったりしてたのがキッズ
なんか上の考察?みたいなの見てるとマザーすごく万能感あるけど壊されちゃってるのがなんか変な感じする
そんな気がするという感覚だけの話なんでアレだけど
328無念Nameとしあき24/11/05(火)23:58:21No.1269864168そうだねx5
>納得させるのは無理だからこんなんなってんのよ
ふとした疑問だがどうして納得するのは無理なんだい?
あの考察でタイムパラドックス自体はVSギドラ独特ではあるが理屈付けられるように自分は感じたが
329無念Nameとしあき24/11/05(火)23:58:33No.1269864211+
>>>>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>>>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>>>>怪獣になる恐竜だよ
>>>放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
>>なる危険性ある恐竜だよ
>影響うけなくする手段があるならそれを選ぶってのは別にそこまでおかしい話でもないと思う
危険性があって被害が甚大なら駆除が妥当でしょう
330無念Nameとしあき24/11/05(火)23:58:57No.1269864301そうだねx2
寝なくていいから両方死ねよ
331無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:09No.1269864344+
怪獣化しやすい体質の恐竜って時点で超弩級の超危険生物ではあるんだよね
まあ前例少なすぎて「怪獣化”しやすい”」かどうかすら未知数なんだけど
332無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:13No.1269864360+
>>納得させるのは無理だからこんなんなってんのよ
>ふとした疑問だがどうして納得するのは無理なんだい?
>あの考察でタイムパラドックス自体はVSギドラ独特ではあるが理屈付けられるように自分は感じたが
もう寝ろ
333無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:28No.1269864424+
>>>>>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>>>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>>>>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>>>>>怪獣になる恐竜だよ
>>>>放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
>>>なる危険性ある恐竜だよ
>>影響うけなくする手段があるならそれを選ぶってのは別にそこまでおかしい話でもないと思う
>危険性があって被害が甚大なら駆除が妥当でしょう
もう寝ろ
334無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:30No.1269864432+
>なんか上の考察?みたいなの見てるとマザーすごく万能感あるけど壊されちゃってるのがなんか変な感じする
>そんな気がするという感覚だけの話なんでアレだけど
万能なのはタイムワープ関連で兵器ではないからゴジラにはやられちゃった感じかねえ
メカギドラも急増感あるけど防御力無いし
335無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:47No.1269864500+
>>>>>>人じゃなくて怪獣だからなあ
>>>>>>目的は駆除って考えたら殺処分だと思うよ
>>>>>怪獣ならわかるけどその時点だとまだ恐竜だよ
>>>>怪獣になる恐竜だよ
>>>放射能の影響なければただの恐竜のままだよ
>>なる危険性ある恐竜だよ
>影響うけなくする手段があるならそれを選ぶってのは別にそこまでおかしい話でもないと思う
もう寝ろ
336無念Nameとしあき24/11/05(火)23:59:48No.1269864508そうだねx5
>危険性があって被害が甚大なら駆除が妥当でしょう
駆除も妥当だが殺さずに済む手段あるならそれに頼るのもまた妥当だと思う
別にどっちかを選ばなかったからおかしいって話でもないと思うぞ
337無念Nameとしあき24/11/06(水)00:00:00No.1269864571+
>>危険性があって被害が甚大なら駆除が妥当でしょう
>駆除も妥当だが殺さずに済む手段あるならそれに頼るのもまた妥当だと思う
>別にどっちかを選ばなかったからおかしいって話でもないと思うぞ
もう寝ろ
338無念Nameとしあき24/11/06(水)00:00:20No.1269864663そうだねx1
>>危険性があって被害が甚大なら駆除が妥当でしょう
>駆除も妥当だが殺さずに済む手段あるならそれに頼るのもまた妥当だと思う
>別にどっちかを選ばなかったからおかしいって話でもないと思うぞ
それでいいよ
お互い納得して死ね
339無念Nameとしあき24/11/06(水)00:00:52No.1269864802+
思い通りのスレにならないからって壊れちゃったよ…
340無念Nameとしあき24/11/06(水)00:01:16No.1269864903+
自分で壊しといて何言ってんだ
責任取れよ
341無念Nameとしあき24/11/06(水)00:02:09No.1269865107そうだねx2
>自分で壊しといて何言ってんだ
自演だ死ねだの焚き付けた後で被害者ぶるのはもう無理だぞ
342無念Nameとしあき24/11/06(水)00:02:30No.1269865196+
無敵か?
343無念Nameとしあき24/11/06(水)00:03:15No.1269865385+
>>自分で壊しといて何言ってんだ
>自演だ死ねだの焚き付けた後で被害者ぶるのはもう無理だぞ
ここまで散々レスバでスレ潰しといて私たちは加害者ではありませんみたいなツラできるの恥知らず過ぎない?
言われるだけの事してるだろ
344無念Nameとしあき24/11/06(水)00:04:28No.1269865694そうだねx1
このスレ半分以上こいつらのレスバだからな
普通に荒らし
345無念Nameとしあき24/11/06(水)00:05:01No.1269865833+
結局「俺の思い通りのスレにならないが悪い」以上の事は言えんのね
346無念Nameとしあき24/11/06(水)00:05:17No.1269865901+
こうして強い言葉使うとししかいなくなりましたとさ
で終わりそうな気がしてきた
347無念Nameとしあき24/11/06(水)00:05:21No.1269865925そうだねx16
>>納得させるのは無理だからこんなんなってんのよ
>ふとした疑問だがどうして納得するのは無理なんだい?
>あの考察でタイムパラドックス自体はVSギドラ独特ではあるが理屈付けられるように自分は感じたが
横からだな独特過ぎてこの作品の為の理屈になってるからじゃないかな
ツッコミ所ってのは映画を見てそう思った箇所なので言わば考察というより後付けの言い訳に見えてしまうと言った感じじゃね
だから納得する人が納得しない人をおかしい!って言ったり納得しない人が納得する人をおかしい!って言っても価値観の違いだから無理なのよ
VSギドラの矛盾指摘したレビューや記事なんて近年でも沢山あるからそれ全部その考察突きつけたり修正しても全員を納得させるなんて無理でしょ?
終わらないんだから話題切り替えた方がいいよ
348無念Nameとしあき24/11/06(水)00:05:37No.1269866008そうだねx2
自分たちのレスバ肯定して貰えなかったら癇癪起こしてるやつに言われてもな
349無念Nameとしあき24/11/06(水)00:06:29No.1269866255そうだねx3
まあもう寝るから良いけど二度とゴジラスレに近寄らないで欲しい
350無念Nameとしあき24/11/06(水)00:07:45No.1269866589そうだねx16
>横からだな独特過ぎてこの作品の為の理屈になってるからじゃないかな
>ツッコミ所ってのは映画を見てそう思った箇所なので言わば考察というより後付けの言い訳に見えてしまうと言った感じじゃね
でも歴史改変の仕組みに関してはこの作品のための理屈ってのは
厳密に検証すればバックトゥザフューチャーにだって同じことが言えてしまうし
この作品が別段破綻してるって話につなげるのもおかしいんじゃないかな
351無念Nameとしあき24/11/06(水)00:08:16No.1269866713+
モスラはここまで荒れんじゃろ・・・
352無念Nameとしあき24/11/06(水)00:08:32No.1269866774そうだねx7
>横からだな独特過ぎてこの作品の為の理屈になってるからじゃないかな
>ツッコミ所ってのは映画を見てそう思った箇所なので言わば考察というより後付けの言い訳に見えてしまうと言った感じじゃね
>だから納得する人が納得しない人をおかしい!って言ったり納得しない人が納得する人をおかしい!って言っても価値観の違いだから無理なのよ
>VSギドラの矛盾指摘したレビューや記事なんて近年でも沢山あるからそれ全部その考察突きつけたり修正しても全員を納得させるなんて無理でしょ?
>終わらないんだから話題切り替えた方がいいよ
自分は今回見てて今日本海のゴジラが消えたって部分着目したから考察にも納得できたけど人によって納得できるポイントって違うしね
答えてくれてありがとう
ところでメカギドラはロマンだよね
353無念Nameとしあき24/11/06(水)00:08:45No.1269866842そうだねx4
優しく取り成してくれたとしあきの話題切りかえた方がいいよって部分わざわざ切り取ってレスバ続行しようとするのマジで頭の病気だよ…
354無念Nameとしあき24/11/06(水)00:08:48No.1269866854+
>モスラはここまで荒れんじゃろ・・・
としあきを甘く見るなよ…!
355無念Nameとしあき24/11/06(水)00:10:20No.1269867198そうだねx6
>優しく取り成してくれたとしあきの話題切りかえた方がいいよって部分わざわざ切り取ってレスバ続行しようとするのマジで頭の病気だよ…
誰も続けようとしてるとしあきいなくね?
356無念Nameとしあき24/11/06(水)00:10:25No.1269867212+
>モスラはここまで荒れんじゃろ・・・
バトモス派とゴジモス派とメカゴジモス派とギドモス派が喧嘩し始めるかもしれん
あれ?もしかしてモスラってとんでもないビッチ?
357無念Nameとしあき24/11/06(水)00:10:26No.1269867223そうだねx12
>No.1269866589
お前はもうピク百修正してこいよ
矛盾点って項目で取り扱われてる部分直してユーザー納得させてこい
358無念Nameとしあき24/11/06(水)00:10:51No.1269867318そうだねx1
>この作品の為の理屈
これに関しては「恐竜に放射能浴びせたら怪獣になった」すらこの作品の為の理屈と言えてしまうからすげえ難しいのよな
通そうと思えば理屈は通るのねとだけ受け取るしかない
359無念Nameとしあき24/11/06(水)00:11:12No.1269867396+
もうwikiでも編集してて欲しい
360無念Nameとしあき24/11/06(水)00:11:42No.1269867531+
自分にそうだね押すのやめなよ
361無念Nameとしあき24/11/06(水)00:12:05No.1269867617そうだねx14
>お前はもうピク百修正してこいよ
>矛盾点って項目で取り扱われてる部分直してユーザー納得させてこい
そういう喧嘩腰の態度ばっかしてるから一々スレが荒れるんだろ
少し自重しろ
362無念Nameとしあき24/11/06(水)00:12:24No.1269867697+
>誰も続けようとしてるとしあきいなくね?
なんか病気だ病気だと蒸し返してる奴はいるな
363無念Nameとしあき24/11/06(水)00:12:26No.1269867704+
スレの勢いに対して猛烈な勢いでそうだね付くとなんか怪しく感じてしまう
364無念Nameとしあき24/11/06(水)00:12:33No.1269867722そうだねx1
>>お前はもうピク百修正してこいよ
>>矛盾点って項目で取り扱われてる部分直してユーザー納得させてこい
>そういう喧嘩腰の態度ばっかしてるから一々スレが荒れるんだろ
>少し自重しろ
ここまで散々荒らした本人がこれ言ってんの面の皮厚すぎるから
365無念Nameとしあき24/11/06(水)00:13:04No.1269867839+
>スレの勢いに対して猛烈な勢いでそうだね付くとなんか怪しく感じてしまう
つかまあそういうことだろ
そうだねの数を戦闘力だと勘違いてるやつっているからな
366無念Nameとしあき24/11/06(水)00:13:26No.1269867905そうだねx4
>ここまで散々荒らした本人がこれ言ってんの面の皮厚すぎるから
というレッテル貼りをやめようなって言ってんのよ
367無念Nameとしあき24/11/06(水)00:13:35No.1269867940そうだねx1
>この作品が別段破綻してるって話につなげるのもおかしいんじゃないかな
おかしいと思う人もおかしくないと思う人もいるって話ね
368無念Nameとしあき24/11/06(水)00:14:33No.1269868148+
箸が転んでもレスバをするとし頃
369無念Nameとしあき24/11/06(水)00:14:36No.1269868164+
マザー理論って言葉が独り歩きしてるけどもともとそんな名前付いてなかった気がしたんだよなぁ
370無念Nameとしあき24/11/06(水)00:14:42No.1269868184+
>>モスラはここまで荒れんじゃろ・・・
>バトモス派とゴジモス派とメカゴジモス派とギドモス派が喧嘩し始めるかもしれん
>あれ?もしかしてモスラってとんでもないビッチ?
個体や世代によるから……
371無念Nameとしあき24/11/06(水)00:15:13No.1269868288+
どうせもうレスバで荒らし尽くされて日付変わっちゃったしここから普通に語るのとか無理だろ
もう好きなだけやってくれ
んで明日立つであろうゴジラスレには来ないでくれ
372無念Nameとしあき24/11/06(水)00:15:14No.1269868295そうだねx6
いろいろな考えの人がいますなー程度で終わらせとけばよかったんじゃよ・・・
373無念Nameとしあき24/11/06(水)00:16:05No.1269868471そうだねx3
なんつーかピク百に限らずブログやらTwitterやらで長年矛盾矛盾言われてたのがよほど悔しかったんだなって
374無念Nameとしあき24/11/06(水)00:17:23No.1269868767そうだねx2
こんな過疎スレであんなレスにそうだね15付くの笑う
もう少し上手にやればいいのに
375無念Nameとしあき24/11/06(水)00:17:46No.1269868865そうだねx5
>なんつーかピク百に限らずブログやらTwitterやらで長年矛盾矛盾言われてたのがよほど悔しかったんだなって
矛盾でもない部分に矛盾って言い張ることに対してのツッコミだから悔しいとかそういう話でもないと思うぞ
376無念Nameとしあき24/11/06(水)00:17:48No.1269868876そうだねx8
ゴジラオタクがジジイばっかと言われる理由が詰まってるスレ
377無念Nameとしあき24/11/06(水)00:18:18No.1269868991そうだねx5
>こんな過疎スレであんなレスにそうだね15付くの笑う
>もう少し上手にやればいいのに
という印象持たせるための逆工作では?
378無念Nameとしあき24/11/06(水)00:19:18No.1269869210+
半分くらいは言い合いだと考えてもなかなかのレス数だな
379無念Nameとしあき24/11/06(水)00:19:28No.1269869240+
あんなんをゴジラオタクの標準に定めないで欲しい
380無念Nameとしあき24/11/06(水)00:20:05No.1269869387+
>矛盾でもない部分に矛盾って言い張ることに対してのツッコミだから悔しいとかそういう話でもないと思うぞ
というよりこういう考察の仕方あるのねって感じじゃね?
おかしく感じてた部分も理屈の付け方次第でいけますよって
これは考察遊びの話になるから矛盾してるとかおかしいって前提で話す人とは相容れないと思う
381無念Nameとしあき24/11/06(水)00:21:25No.1269869717+
2時間もの間周りにどんなに迷惑がられてもレスバし続けた狂人がいるって言うのがすごいよ
なにが奴らをそこまでさせるのか
382無念Nameとしあき24/11/06(水)00:21:26No.1269869720そうだねx5
    1730820086558.jpg-(182071 B)
182071 B
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ
383無念Nameとしあき24/11/06(水)00:21:35No.1269869760+
個人的にはメカギドラのカッコよさを語らいたかった
384無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:00No.1269869848そうだねx5
そもそも劇中で特に破綻なく進行してるであろう設定を
矛盾してるって前提で話す人ってどういう層なんだろ
385無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:08No.1269869884そうだねx1
もうこのスレじゃ無理だろうな
エヴァキチも来たし
386無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:10No.1269869887そうだねx2
>No.1269869720
やっときたかさっさと埋めろこんなクソスレ
387無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:21No.1269869952そうだねx1
>矛盾でもない部分に矛盾って言い張ることに対してのツッコミだから悔しいとかそういう話でもないと思うぞ
初代ゴジラ消したんだからOD使われて無くね? とか
権堂さん死んでなくね? とか
誤解が多すぎるんだよねそもそも
388無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:30No.1269869986そうだねx1
>個人的にはメカギドラのカッコよさを語らいたかった
今からでも語らいたいなら付き合うぜ
真ん中のメカ首の単眼っぽい感じ好き
389無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:40No.1269870021そうだねx3
お❕基地外も来た
390無念Nameとしあき24/11/06(水)00:22:50No.1269870060そうだねx3
>そもそも劇中で特に破綻なく進行してるであろう設定を
>矛盾してるって前提で話す人ってどういう層なんだろ
しつこいから別の話すれば?
391無念Nameとしあき24/11/06(水)00:23:25No.1269870201そうだねx1
>そもそも劇中で特に破綻なく進行してるであろう設定を
>矛盾してるって前提で話す人ってどういう層なんだろ
お前は早く矛盾って書いてある記事片っ端から修正してこいよ
392無念Nameとしあき24/11/06(水)00:23:28No.1269870217そうだねx2
いろいろ荒はあるのは確かだけど会長の生き様とかメカキングギドラのカッコ良さとか強く惹かれる部分がある作品だよな
393無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:06No.1269870387そうだねx1
>初代ゴジラ消したんだからOD使われて無くね? とか
今作の個体が初代だっていう誤解はなぜかよく見かけるよね
おそらく寺沢のゴジラ誕生の本の表紙に初代ゴジラの画像が使われてたからだとは思うけど
394無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:33No.1269870503そうだねx3
>そもそも劇中で特に破綻なく進行してるであろう設定を
>矛盾してるって前提で話す人ってどういう層なんだろ
君のように粘着質な人だと思う
つまり似た物同士ね
395無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:36No.1269870515+
なぜか俺の中ではゴジラの熱戦反射する能力を持ってることになってたメカギドラさんだ
今日久々に見て思ってたんと違う!ってなった
かっこよかったけどな!
396無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:37No.1269870518そうだねx2
>そもそも劇中で特に破綻なく進行してるであろう設定を
>矛盾してるって前提で話す人ってどういう層なんだろ
ここでいくら喚いても何も変わらんからwikiの編集でもしてこいよ
もう誰もお前と会話したくねんだ
397無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:40No.1269870525そうだねx5
>>お前は早く矛盾って書いてある記事片っ端から修正してこいよ
>そういう喧嘩腰の態度ばっかしてるから一々スレが荒れるんだろ
>少し自重しろ
398無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:57No.1269870607そうだねx1
>個人的にはメカギドラのカッコよさを語らいたかった
>今からでも語らいたいなら付き合うぜ
>真ん中のメカ首の単眼っぽい感じ好き
メカ首が他の首と光線の色変わってるのいいよね……
399無念Nameとしあき24/11/06(水)00:24:58No.1269870613+
もう1個のスレは普通に進行して普通に沈んでったから居着くスレを間違えたな
400無念Nameとしあき24/11/06(水)00:25:07No.1269870651そうだねx2
>いろいろ荒はあるのは確かだけど会長の生き様とかメカキングギドラのカッコ良さとか強く惹かれる部分がある作品だよな
エンタメ性が高いのよね
バリエーション豊富な特撮シーンの多さも特徴だと思う
401無念Nameとしあき24/11/06(水)00:25:38No.1269870789そうだねx3
>いろいろ荒はあるのは確かだけど会長の生き様とかメカキングギドラのカッコ良さとか強く惹かれる部分がある作品だよな
会長の今のゴジラはもう私の声は届かないって悟って死んでいくシーン悲しいけどなんか好き
402無念Nameとしあき24/11/06(水)00:25:51No.1269870845+
>>初代ゴジラ消したんだからOD使われて無くね? とか
>今作の個体が初代だっていう誤解はなぜかよく見かけるよね
>おそらく寺沢のゴジラ誕生の本の表紙に初代ゴジラの画像が使われてたからだとは思うけど
初代ゴジラは現れて死んでVSは数十年ぶりに現れた別個体なんよね
403無念Nameとしあき24/11/06(水)00:26:12No.1269870937そうだねx1
>メカ首が他の首と光線の色変わってるのいいよね……
あの螺旋状な感じとか光線の音も違うのも良いよね
あと生首の方はちょいちょい制御しきれてない感じなのも好き
404無念Nameとしあき24/11/06(水)00:26:29No.1269871029+
負けたらコピペはじめとかさあ
405無念Nameとしあき24/11/06(水)00:26:35No.1269871059+
メカギドラって生体部分は生きてるの?
406無念Nameとしあき24/11/06(水)00:27:03No.1269871167そうだねx3
>>初代ゴジラ消したんだからOD使われて無くね? とか
>今作の個体が初代だっていう誤解はなぜかよく見かけるよね
>おそらく寺沢のゴジラ誕生の本の表紙に初代ゴジラの画像が使われてたからだとは思うけど
当時の宣伝文句が「ゴジラ誕生の秘密を解き明かす」とかそんなだったのも影響してそうではある
実際には84ゴジラ誕生の秘密だった訳だけどそこを拡大解釈して初代からと大きく見てしまったとかで
407無念Nameとしあき24/11/06(水)00:27:10No.1269871195そうだねx2
同じ人物が同じ時代にいるとどちらかが消えるって設定は多分未来人のフカシだろうな
408無念Nameとしあき24/11/06(水)00:27:15No.1269871224+
>メカギドラって生体部分は生きてるの?
生きてんじゃね
コントロール外れた時に困惑してたけどすぐゴジラと戦ってたし
409無念Nameとしあき24/11/06(水)00:27:26No.1269871276そうだねx1
>なぜか俺の中ではゴジラの熱戦反射する能力を持ってることになってたメカギドラさんだ
>今日久々に見て思ってたんと違う!ってなった
>かっこよかったけどな!
多分直前作のスーパーX2と記憶混ざってる
410無念Nameとしあき24/11/06(水)00:28:05No.1269871456そうだねx4
>負けたらコピペはじめとかさあ
勝ち負けあったの?
411無念Nameとしあき24/11/06(水)00:28:19No.1269871519+
>メカギドラって生体部分は生きてるの?
生態活動はしてた
でも頭部の脳は死んでんじゃないかな…
412無念Nameとしあき24/11/06(水)00:29:05No.1269871690そうだねx1
>>負けたらコピペはじめとかさあ
>勝ち負けあったの?
議論のつもりで始めた話がレスバに成り下がった時点で両者敗北だからよ…
413無念Nameとしあき24/11/06(水)00:30:20No.1269871981そうだねx1
ドラットがグレムリンだと言われてなるほどなーって思った
414無念Nameとしあき24/11/06(水)00:31:10No.1269872197そうだねx2
自分の気に食わない流れになったらコピペ認定っすか
415無念Nameとしあき24/11/06(水)00:31:43No.1269872347そうだねx1
>なぜか俺の中ではゴジラの熱戦反射する能力を持ってることになってたメカギドラさんだ
>今日久々に見て思ってたんと違う!ってなった
生身の時に羽根に大穴開けられてたんだしメカ羽根は反省して丈夫にしてると思うよな!
また穴空いてんじゃねえか!
416無念Nameとしあき24/11/06(水)00:31:56No.1269872415+
実際コピペ荒らしのやる書き込みですもん
417無念Nameとしあき24/11/06(水)00:32:09No.1269872456+
>メカギドラって生体部分は生きてるの?
右と左の首((シテ…コロシテ…))
418無念Nameとしあき24/11/06(水)00:32:17No.1269872485+
>ドラットがグレムリンだと言われてなるほどなーって思った
確かになるほどなーだわ
ちょいちょい入る洋画っぽさって大森監督の嗜好なのかな
大森監督離脱してるVSメカゴジラやスペゴジはそこまでだったし
419無念Nameとしあき24/11/06(水)00:32:41No.1269872582+
荒らしはおめーだよ
やっとまともな話始まったんだから早く消えてくれ
420無念Nameとしあき24/11/06(水)00:33:26No.1269872761+
>なぜか俺の中ではゴジラの熱戦反射する能力を持ってることになってたメカギドラさんだ
スーパーXと記憶が混同しとる
421無念Nameとしあき24/11/06(水)00:33:56No.1269872887そうだねx1
ターミネーター要素好き
頭上からすごい笑顔で敵射殺してるターミネーター何回みても笑顔になれる
422無念Nameとしあき24/11/06(水)00:33:59No.1269872899+
>生身の時に羽根に大穴開けられてたんだしメカ羽根は反省して丈夫にしてると思うよな!
>また穴空いてんじゃねえか!
熱線対策全然できてないじゃないですかーなやられ方だった
UFOキャッチャーみたいなの仰々しくて好き
423無念Nameとしあき24/11/06(水)00:36:02No.1269873385+
未来人のたどたどしい日本語好き
カンペ見てる感のあるセリフの区切り方かわいい
424無念Nameとしあき24/11/06(水)00:36:05No.1269873395そうだねx1
メカも好きだがノーマルなキングギドラさんも好き
あの首の動きいつまででも見てられる
425無念Nameとしあき24/11/06(水)00:36:15No.1269873431+
>ターミネーター要素好き
>頭上からすごい笑顔で敵射殺してるターミネーター何回みても笑顔になれる
爆弾のスイッチ押すシーン何故か大好き
426無念Nameとしあき24/11/06(水)00:37:11No.1269873644+
>メカも好きだがノーマルなキングギドラさんも好き
>あの首の動きいつまででも見てられる
昭和初期ギドラのめちゃくちゃうねうね動くのもいいけどVSの落ち着いてるけどしっかり動く感じも好き
427無念Nameとしあき24/11/06(水)00:37:32No.1269873724そうだねx1
メカキングギドラの登場シーンが地球最大の決戦のキングギドラ登場シーンオマージュしてるのすき
428無念Nameとしあき24/11/06(水)00:37:51No.1269873806+
>>なぜか俺の中ではゴジラの熱戦反射する能力を持ってることになってたメカギドラさんだ
>>今日久々に見て思ってたんと違う!ってなった
>生身の時に羽根に大穴開けられてたんだしメカ羽根は反省して丈夫にしてると思うよな!
>また穴空いてんじゃねえか!
相手はあのゴジラだしいくら対策してても無理そう
429無念Nameとしあき24/11/06(水)00:39:12No.1269874134+
>相手はあのゴジラだしいくら対策してても無理そう
でも数年後のスーパーXはゴジラの熱線反射させてたし…
430無念Nameとしあき24/11/06(水)00:39:14No.1269874141+
>相手はあのゴジラだしいくら対策してても無理そう
熱線対策だけならスーパーX2やメカゴジラ等に採用されたダイヤモンドコーティングの方が優秀そう
431無念Nameとしあき24/11/06(水)00:39:32No.1269874225+
メカギドラってよく考えたら登場時間短いな
かこいいしやたら印象に残ってるけど
432無念Nameとしあき24/11/06(水)00:40:36No.1269874436+
>また穴空いてんじゃねえか!
多少穴開いてても飛べるようにしただろ
433無念Nameとしあき24/11/06(水)00:41:11No.1269874594+
未来人とのドタバタコメディとゴジラの過去の話とキングギドラとの戦いの後だから尺がカツカツなんだ
434無念Nameとしあき24/11/06(水)00:41:11No.1269874596+
>メカギドラってよく考えたら登場時間短いな
>かこいいしやたら印象に残ってるけど
半分過ぎてくらいにゴジラ登場でそこから北海道のギドラ戦→札幌襲撃→東京襲撃までこなしてからメカギドラ登場だから密度が凄い
435無念Nameとしあき24/11/06(水)00:41:32No.1269874665そうだねx1
メカギドラの羽は基本的な機能はソーラーパネルらしいからな
436無念Nameとしあき24/11/06(水)00:41:48No.1269874742+
>生身の時に羽根に大穴開けられてたんだしメカ羽根は反省して丈夫にしてると思うよな!
>また穴空いてんじゃねえか!
ゴジラの脅威が無かった国の技術で再生されてるから仕方ないんだ
今ならギャレゴジがいるからいい感じに対策したものを出せるけどそれがまさかのメカゴジラとはね
437無念Nameとしあき24/11/06(水)00:42:13No.1269874851+
>メカギドラってよく考えたら登場時間短いな
実は前作のビオランテ(植獣)もこんなものだったりする
作品の顔みたいなものなのにラスト10分くらいしか出ない
438無念Nameとしあき24/11/06(水)00:43:02No.1269875040+
ビオランテはマジで短いな
インパクトあるけど相性がね…
439無念Nameとしあき24/11/06(水)00:43:30No.1269875172+
>実は前作のビオランテ(植獣)もこんなものだったりする
>作品の顔みたいなものなのにラスト10分くらいしか出ない
どちらもゴジラが本格登場するまで結構間がある構成だよね
そこから怒涛の展開になる
440無念Nameとしあき24/11/06(水)00:43:31No.1269875176+
>ゴジラの脅威が無かった国の技術で再生されてるから仕方ないんだ
あーだからメカゴジのが強そうなのかなんか納得できた気がする
441無念Nameとしあき24/11/06(水)00:43:54No.1269875274+
本作は(ちゃんと)ゴジラが登場する時間もけっこう遅い
そこからVSギドラやってVSメカギドラやってってガンガン畳み掛けてく勢いが凄いこと凄いこと
442無念Nameとしあき24/11/06(水)00:43:57No.1269875287そうだねx3
見る前:前半でキングギドラ倒されて後半でメカギドラになるんだろうなぁ

見始め:キングギドラもう死んでる!!!

見た後:キングギドラ戦全部後半に詰まってて凄い…

いやあ楽しかった
443無念Nameとしあき24/11/06(水)00:45:01No.1269875544+
ビオランテは話の大半がG細胞争奪戦だからな
444無念Nameとしあき24/11/06(水)00:45:20No.1269875624そうだねx1
愛玩動物島に置き去りにしたのに日本勢は突っ込めよと思った
かわいいとか言ってたのに…
445無念Nameとしあき24/11/06(水)00:45:59No.1269875781そうだねx2
怪獣バトル後半に集中してるからターミネーター要素とかで散々焦らされつつも会長のエモいに決着ついたあとで話にメリハリがあっていいとおもう
446無念Nameとしあき24/11/06(水)00:47:30No.1269876143そうだねx2
>愛玩動物島に置き去りにしたのに日本勢は突っ込めよと思った
>かわいいとか言ってたのに…
実際三枝がツッコんでなかったっけ
その時は置き去りにしたとはまだ断定してなかったのでは
447無念Nameとしあき24/11/06(水)00:47:36No.1269876163+
ゴジラザウルスの出番があるからゴジラの登場が遅い事が気にならないのはうまいと思う
448無念Nameとしあき24/11/06(水)00:48:04No.1269876274そうだねx1
>愛玩動物島に置き去りにしたのに日本勢は突っ込めよと思った
>かわいいとか言ってたのに…
三枝未希がツッコミ入れたらエミーがガン無視してたじゃん
449無念Nameとしあき24/11/06(水)00:48:12No.1269876312+
>愛玩動物島に置き去りにしたのに日本勢は突っ込めよと思った
>かわいいとか言ってたのに…
ゴジラレーダーの女の子が突っ込んでたじゃん
誤魔化すように現代に出発されたけど
450無念Nameとしあき24/11/06(水)00:49:03No.1269876521そうだねx3
>ゴジラザウルスの出番があるからゴジラの登場が遅い事が気にならないのはうまいと思う
ゴジラが登場してない前半でもゴジラのこと中心にストーリーが動いてるから
ゴジラの存在感が一切薄れてないのは上手いと思う
451無念Nameとしあき24/11/06(水)00:49:20No.1269876575+
>怪獣バトル後半に集中してるからターミネーター要素とかで散々焦らされつつも会長のエモいに決着ついたあとで話にメリハリがあっていいとおもう
生ギドラ戦は味方みたいに見えるゴジラがメカギドラ戦ではラスボスになる構成も好き
452無念Nameとしあき24/11/06(水)00:50:25No.1269876824+
後にも先にも人間に使役されるギドラってこいつくらいか
453無念Nameとしあき24/11/06(水)00:51:54No.1269877159+
>後にも先にも人間に使役されるギドラってこいつくらいか
まあ宇宙人にはよく使われてたので
そこまで違和感ある立ち位置だったかというとそうでもない
454無念Nameとしあき24/11/06(水)00:53:12No.1269877438+
GMK……は別に使役されてたわけじゃねえか
455無念Nameとしあき24/11/06(水)00:53:22No.1269877474+
>後にも先にも人間に使役されるギドラってこいつくらいか
地球以外の人達にはたびたび使役されてるし……
456無念Nameとしあき24/11/06(水)00:55:23No.1269877945+
>>メカギドラってよく考えたら登場時間短いな
>実は前作のビオランテ(植獣)もこんなものだったりする
>作品の顔みたいなものなのにラスト10分くらいしか出ない
クライマックスなんてそんなもんだよ
457無念Nameとしあき24/11/06(水)00:56:23No.1269878157そうだねx2
20分も30分もダラダラ戦ってもなってのはあるんだよな
ガメラみたいな頭脳派ファイターじゃないし
458無念Nameとしあき24/11/06(水)00:56:43No.1269878232+
KOMは目覚めさせただけだったな
459無念Nameとしあき24/11/06(水)00:57:09No.1269878321+
映像が伝統芸能は触れちゃいけないタブー中のタブーなの
460無念Nameとしあき24/11/06(水)00:57:35No.1269878419+
メーサー砲は実際どれくらい役立ってるんだろう
量産されてるくらいだからそれなりの性能はあるんだろうけど
461無念Nameとしあき24/11/06(水)00:58:04No.1269878529+
書き込みをした人によって削除されました
462無念Nameとしあき24/11/06(水)00:59:14No.1269878784+
>>GMK……は別に使役されてたわけじゃねえか
>護国聖獣として生み出されたにしろ
>たまたま地球に飛来した所を重複されたにしろ
>なんらか人間の手が加わった存在ではあるのだろうけど…
モスラがDQN殺してたりしたし日本の護り手であって別に人間の味方じゃないみたいな感じではあったと思う
463無念Nameとしあき24/11/06(水)00:59:25No.1269878830そうだねx1
>メーサー砲は実際どれくらい役立ってるんだろう
>量産されてるくらいだからそれなりの性能はあるんだろうけど
スーパーXシリーズもない中では最高戦力にはなるんじゃないかな
464無念Nameとしあき24/11/06(水)00:59:54No.1269878926+
>GMK……は別に使役されてたわけじゃねえか
護国聖獣として生み出されたにしろ
たまたま地球に飛来した所を調伏されたにしろ
なんらか人間の手が加わった存在ではあるのだろうけど…
465無念Nameとしあき24/11/06(水)01:00:52No.1269879140そうだねx3
>20分も30分もダラダラ戦ってもなってのはあるんだよな
今回のもそうだけど、そういうメリハリ分かってる映画はいいよね
466無念Nameとしあき24/11/06(水)01:01:03No.1269879176+
そもそも護国聖獣はなにをどうやったらそのメンバーになれるかは厳密には不明か
なんか陰陽師にとっ捕まった説とかあるけど
467無念Nameとしあき24/11/06(水)01:01:13No.1269879204そうだねx1
えらい伸びてるなと思ったらすげえ荒れ方してて吹いた
468無念Nameとしあき24/11/06(水)01:03:27No.1269879627+
この映画のあとにGMK見るとキングギドラへの感情ぐちゃぐちゃになる
469無念Nameとしあき24/11/06(水)01:04:58No.1269879897そうだねx1
>この映画のあとにGMK見るとキングギドラへの感情ぐちゃぐちゃになる
さらに怪獣総進撃見ようぜ!
470無念Nameとしあき24/11/06(水)01:10:16No.1269880916+
そういや平成モスラ見てないなあ
俺の中ではバトラ異物感しかなかったから食わず嫌いだ
471無念Nameとしあき24/11/06(水)01:13:01No.1269881407+
明日やるやつのことなのか
1・2・3のやつのことなのか…
472無念Nameとしあき24/11/06(水)01:14:40No.1269881692+
超ドラゴン怪獣って元をたどれば宇宙超怪獣の遺伝子から作られてるのよね
473無念Nameとしあき24/11/06(水)01:15:27No.1269881835そうだねx1
>超ドラゴン怪獣って元をたどれば宇宙超怪獣の遺伝子から作られてるのよね
小説版だと実際その裏設定が語られてるとか何とか
474無念Nameとしあき24/11/06(水)01:16:04No.1269881950+
123の方ですね
一度食べみたい
475無念Nameとしあき24/11/06(水)01:18:15No.1269882309+
>そういや平成モスラ見てないなあ
>俺の中ではバトラ異物感しかなかったから食わず嫌いだ
そうかあのもこもこは平気なのか
476無念Nameとしあき24/11/06(水)01:20:08No.1269882615そうだねx1
ドラット自体が宇宙超怪獣ギドラの幼生だったんじゃないかと思ってる
ペットってのは未来人のフカシっぽいし
477無念Nameとしあき24/11/06(水)01:22:27No.1269882957+
子供の頃見た記憶通り前半ゴジラサウルス出てくるまでキツかったな…
478無念Nameとしあき24/11/06(水)01:23:30No.1269883104そうだねx1
ビオランテメカギドラとライバル怪獣の最終形態二作続いて弱いって稀有な気がする
479無念Nameとしあき24/11/06(水)01:28:24No.1269883723+
>ビオランテメカギドラとライバル怪獣の最終形態二作続いて弱いって稀有な気がする
なんなら次作のバトラも幼虫のが強いってよく言われるな
>1730814318956.jpg
480無念Nameとしあき24/11/06(水)01:30:33No.1269884000+
>ビオランテメカギドラとライバル怪獣の最終形態二作続いて弱いって稀有な気がする
ビオランテは強くねえか?
481無念Nameとしあき24/11/06(水)01:43:04No.1269885549+
ビオランテは決着付く前に帰っちゃった感もある
482無念Nameとしあき24/11/06(水)01:50:37No.1269886395+
どっかで放送してたのか
483無念Nameとしあき24/11/06(水)01:53:09No.1269886651+
BS松竹東急で
484無念Nameとしあき24/11/06(水)01:53:28No.1269886688+
>どっかで放送してたのか
次モスラ
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/detail/202410291200/ [link]
485無念Nameとしあき24/11/06(水)06:45:35No.1269901221+
>ビオランテメカギドラとライバル怪獣の最終形態二作続いて弱いって稀有な気がする
30分以上もバトルするメカゴジラとスペースゴジラが異端なんだよ
486無念Nameとしあき24/11/06(水)06:54:24No.1269901784+
>ビオランテは強くねえか?
突進シーンがめちゃくちゃエモいからつよい(確信)
487無念Nameとしあき24/11/06(水)07:44:34No.1269905708+
>>ビオランテメカギドラとライバル怪獣の最終形態二作続いて弱いって稀有な気がする
>ビオランテは強くねえか?
弱いって言われまくってる前提で見ると触手で手首貫いたり健闘してるなって
逆にメカギドラはキングギドラの強化扱いされてるのウッソだろってボコボコ具合
488無念Nameとしあき24/11/06(水)08:11:29No.1269908561+
>逆にメカギドラはキングギドラの強化扱いされてるのウッソだろってボコボコ具合
(死にかけの)キングギドラの強化だぞ

- GazouBBS + futaba-