以前、gooにてブログを開設していました。
そのときに『ナコ』という建築系採用担当者なる人からブログを開設していないのに毎日のようにコメントしてきては優しいコメントをくれていましたが、今回はてなブログに変わって毎日のようにコメントしてこなくなったと思って自分の性格を書いたら『佐々木』という人に名前が変わっていて、あれ?と思ったのだがエスカレートしたのがきっかけで匿名の方もオープンはしていたのでコメントが豹変してエスカレートされたので匿名でのコメントは取りやめることになりました。
『ナコ』という方は30代の建築系採用担当者らしかったのですが私に恋愛感情をお持ちなのかもしれませんがブログなので恋愛感情は全く持っていません。
男性へのセクハラに当たります。
見てくれるのはありがたいのですが、ブログ投稿では恋愛感情をお持ちなのかわかりませんが、かなり勘違いしているかと思います。
恋愛感情を持っているなら不正行為を働かせるのではなく、きちんと、結婚相談所を通して会費を払っているならお会いしてもいいですが、ペアーズみたいなアプリとか直接会うのは危険すぎます。
どうもナコです。
貴方のブログを読んでいましたがあまりにも夢物語をまことしやかに語りだしたので憤慨してしまいました。コメントをしていなかったのは私が体調を崩していたからです。
それでもあなたのブログを面白く見ていました。
それほどのめり込んでみていたのですかね。最後に思いを綴ります。
まず、恋愛感情についてですが全く有りません。
写真をみさせてもらいました。申し訳ないのですがタイプでは有りません。
あと、曲解しているようですが、建設業の採用担当ではありません。
勝手に妄想しないでください。失礼です。
変な風に文章を捉えるのは良くないですよ。
高学歴でもうまくいかないことが多いのでは?
どこかの設計事務所で高学歴で雇われないと言われたことの意味がどういうことか、一度考えてみてください。それはその社長に遠回しに言われた嫌味ですよ。
近年の実績やご自身の成長に目を向けてみてはいかがですか?
もっと素敵に見えると思いますよ。もう二度と連絡いたしません。失礼します。
ときたようであるが大いに勘違いしている素人さんだったようです。
わざわざのブログ登録いただき、コメントいただきありがとうございます。
高学歴だから雇われない??え!?
なんか勘違いしてます。
高学歴だから雇われます。
その建築家は給料と年齢が高すぎて雇えないと言われただけです。その建築家もかなりの高学歴です。東京工業大学卒でイギリスの大学院卒です。
意匠設計のほぼ100%が大学院卒です。
勘違いのコメントいただきかなりビックリしてます。
また日建設計は高学歴しか雇いません。
タイプではないとか言われたのですが、私もタイプではありません。まずは外見だけで判断されるのはどうかと。意味不明です。
採用担当者じゃない?自分で言ったこと歪曲しているので意味不明です。
写真見たというのでかなりセクハラだと思います。こっちこそ憤慨です。
そういうつもりでオープンで公開したつもりはありません。
自分で言ったこと覚えているのか記憶喪失者なのか意味不明です。
私はきちんと記憶しています。
高学歴だから見直す?はぁ!?という人多いと思います。
建築意匠設計系は高学歴。
お会いした
さんの息子さんも建築家の丹下憲孝さんもハーバード大学大学院卒で高学歴ですが。
何にも建築のことわかっていないということで素人だったようです。
お互い勘違いしていたようです。