- 1二次元好きの匿名さん24/11/05 16:49:10
- 2二次元好きの匿名さん24/11/05 16:50:20
後者
前者はだいたい女であることで受けられる待遇は享受してるイメージある - 3二次元好きの匿名さん24/11/05 16:50:51
- 4二次元好きの匿名さん24/11/05 16:51:04
- 5二次元好きの匿名さん24/11/05 16:51:10
前者
なんやかんや処女ヒロインがいいのだ😍 - 6二次元好きの匿名さん24/11/05 16:51:55
前者がデレて女の顔をするところが見たい
- 7二次元好きの匿名さん24/11/05 16:52:17
女だから舐めないで!っていうキャラはそのあとに分からせタイムもついてくること多いから前者
- 8二次元好きの匿名さん24/11/05 16:52:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/11/05 16:54:18
閲覧注意ついてないんでそういう話はちょっと…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/05 16:54:56
前者でちゃんと強かったら好き すぐきゃあとか言ってやられてたらなんやねんってなる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/05 16:55:53
どっちも男尊女卑的な思想が強すぎて無理
- 12二次元好きの匿名さん24/11/05 16:55:58
どっちも振り切れてたら好きだなぁ
中途半端はちょっと
その上で前者かな - 13二次元好きの匿名さん24/11/05 16:56:07
そもそも自分が女ということも特に意識せず当たり前のように男に混ざって戦ってるくらい強い女キャラがいい
- 14二次元好きの匿名さん24/11/05 16:56:55
後者
前者は大抵なんかしらコンプレックス拗らせてて面倒くさい - 15二次元好きの匿名さん24/11/05 16:57:10
女だから舐めるなキャラは本当にその信念を持っているなら粛々と結果で示す女の方が好き
舐めるなと口に出してる時点で若干の屈しかけ感が出る - 16二次元好きの匿名さん24/11/05 16:58:33
前者は素っ裸にされた時の挙動を知りたい
後者は素っ裸にされても平然としているだろうが - 17二次元好きの匿名さん24/11/05 16:59:00
前者に限って並大抵の男子より強いのでアウト
大体世界トップクラスの男性との比較だからな
消去法で後者 - 18二次元好きの匿名さん24/11/05 16:59:24
女だと侮ったな…みたいなクソ強キャラで相手を叩きのめすなら前者も好き
- 19二次元好きの匿名さん24/11/05 17:00:14
- 20二次元好きの匿名さん24/11/05 17:01:24
前者は戦って勝利した後に言うのは好き
戦う前に言うのはわからせの前振りとしては好き - 21二次元好きの匿名さん24/11/05 17:01:56
ワンピースのたしぎとモネが浮かんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/05 17:03:11
めっちゃ美人だけど戦闘力が高すぎて旧知の仲ではゴリラとしか見られてないキャラ好き
「男所帯で潤いが無い!?アタシがいるでしょーが!」
「メスゴリラで潤うのはゴリラだけだろ」
みたいなやり取りしてほしい - 23二次元好きの匿名さん24/11/05 17:03:21
だめよ〜女だからってなめちゃ
みたいな勝ってから言うタイプならいい - 24二次元好きの匿名さん24/11/05 17:03:33
- 25二次元好きの匿名さん24/11/05 17:05:19
- 26二次元好きの匿名さん24/11/05 17:08:32
自分もこれだわ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/05 17:43:13
精神に余裕あるしちゃんと自分のレベル理解してるキャラはカッコいいよな
- 28二次元好きの匿名さん24/11/05 17:47:09
ONE PIECEのたしぎ(前者)とナミ(後者)みたいなもんか
- 29二次元好きの匿名さん24/11/05 17:48:39
単に男のロールをしてるだけで『女だからって舐めないで!』キャラをやるより
女である自分を武器にしつつ戦ってる方が好きかな
美味しんぼの『女の華』の寿司屋みたいな - 30二次元好きの匿名さん24/11/05 18:22:14
前者の子が男女の差異をわからせられる感じでお願いします
- 31二次元好きの匿名さん24/11/05 18:26:39
後者は峰不二子さんが偉大すぎて
- 32二次元好きの匿名さん24/11/05 18:32:36
- 33二次元好きの匿名さん24/11/05 18:39:24
女であることを武器にするタイプのキャラだからこそその武器を通用させないことで相手の男sugeee感出せるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/11/05 18:49:49
女だから舐めないで!とか私は女を捨てた!と言いつつなんやかんや男に守られちゃうタイプのキャラって守られ聖女系ヒロインより地味にアンチ多そう(偏見)
- 35二次元好きの匿名さん24/11/05 18:52:47
- 36二次元好きの匿名さん24/11/05 18:56:49
ヨウコは女を武器にはしてないけど女であることはめちゃくちゃ楽しんでるキャラだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/05 19:08:35
- 38二次元好きの匿名さん24/11/05 19:11:57
- 39二次元好きの匿名さん24/11/05 19:13:31
同じ戦士として見て欲しいのに
女と言うだけで手加減して欲しくない!!ってキャラなら前者は好きよ - 40二次元好きの匿名さん24/11/05 19:16:03
「女だから舐めないで!」より「女だからって舐めんじゃねぇ」って女の方が好き
- 41二次元好きの匿名さん24/11/05 19:18:52
強いか弱いかで全然印象が変わる
- 42二次元好きの匿名さん24/11/05 19:19:07
「女風情がぁぁーっ!」みたいな男キャラ好き
- 43二次元好きの匿名さん24/11/05 19:21:02
- 44二次元好きの匿名さん24/11/05 19:23:47
戦闘員とかの部隊のリーダーでちゃんと本人が一番強いの好き
でもそれくらいの立場にいたらあまり舐めないでってセリフは言いそうじゃないな… - 45二次元好きの匿名さん24/11/05 19:24:35
たしぎ…
- 46二次元好きの匿名さん24/11/05 19:25:31
下手に性別に言及されると「いや別に誰もそんなん言ってないやん…」ってちょっと冷めるから
「アタシを甘く見たね?」とかのほうが好き - 47二次元好きの匿名さん24/11/05 19:25:46
前者は実績無いとムカつくだけ
- 48二次元好きの匿名さん24/11/05 19:26:22
舐めるなと言うなら相手を徹底的に負かしてだからこうなるって言うくらい強いのが好き
- 49二次元好きの匿名さん24/11/05 19:28:15
- 50二次元好きの匿名さん24/11/05 19:28:33
- 51二次元好きの匿名さん24/11/05 19:30:25
- 52二次元好きの匿名さん24/11/05 19:31:22
正直肩書きとか評価にこだわってキャンキャン吠えるタイプってそれだけでダサく見えるわ
「”私が王だ”と言わないといけない男たちは本当の王ではない」みたいな海外ドラマの台詞を思い出す - 53二次元好きの匿名さん24/11/05 19:32:16
女を武器にしてるやつが女だからって舐めないでって言ったりもするから
そもそも挙げられた奴って反する二項ってわけでもない気がする
あと割とどうでもいいけど
女でまっとうに強くて実績あっても暴力性だけコピったジェネリック剣ちゃんとか種付けおじさん辺りにクリムゾンられるイメージあるわ - 54二次元好きの匿名さん24/11/05 19:44:49
どっちも弱そう
- 55二次元好きの匿名さん24/11/05 19:46:21
- 56二次元好きの匿名さん24/11/05 19:47:21
- 57二次元好きの匿名さん24/11/05 19:49:30
前者ってセリフがかませっぽいのがね
女だからって舐められた時に何か言うよりも実力行使でボコボコにして「で、女だから何だって?」って聞くタイプが好き - 58二次元好きの匿名さん24/11/05 20:02:31
- 59二次元好きの匿名さん24/11/05 20:02:33
- 60二次元好きの匿名さん24/11/05 20:18:33
女軽視発言する悪役とか出すだけでも作者批判する人時々居るから大変そうだよな
なぜか性別関連はキャラの発言=作者の思想にされがちな気がする - 61二次元好きの匿名さん24/11/05 20:22:25
- 62二次元好きの匿名さん24/11/05 20:25:34
強い女で男なんか必要ない系は男に対してコンプレックスがあるんじゃないかと思って心配になる
黙ってやるべきことを淡々とこなす姉御好き - 63二次元好きの匿名さん24/11/05 20:27:08
強い女「女を舐めるな!いや待て男も舐めるな。やめろにじり寄るなおじさん怖がってるだろ!口開けるな普通にキモいしおじさん怖がってるだろ!」
- 64二次元好きの匿名さん24/11/05 20:29:21
- 65二次元好きの匿名さん24/11/05 20:32:38
後者といえば不二子ちゃんだけど女を舐めちゃダメよ的なセリフ普通に言ってそうだしな
- 66二次元好きの匿名さん24/11/05 20:34:18
- 67二次元好きの匿名さん24/11/05 20:36:03
- 68二次元好きの匿名さん24/11/05 20:36:53
- 69二次元好きの匿名さん24/11/05 20:38:37
女だからって舐めないで!←気高く逞しい女すちすち
女であることを武器にしまくる←妖艶かつ狡猾な女すちすち
うーん困ったな選べないぞ - 70二次元好きの匿名さん24/11/05 20:38:44
- 71二次元好きの匿名さん24/11/05 20:41:33
- 72二次元好きの匿名さん24/11/05 20:41:56
妙に説得力あるのやめろ
- 73二次元好きの匿名さん24/11/05 20:42:20
- 74二次元好きの匿名さん24/11/05 20:47:15
昭和はどっちも居て平成になって前者だけ残って令和になってからは両方消えた気がするその手のキャラ
- 75二次元好きの匿名さん24/11/05 20:52:11
スレチレスはやめようぜ他でやれよ
- 76二次元好きの匿名さん24/11/05 20:53:13
- 77二次元好きの匿名さん24/11/05 21:00:13
めちゃくちゃアンチが多いわけじゃないけどうっすら苦手って人が多そう(偏見)
- 78二次元好きの匿名さん24/11/05 21:05:08
サンジは女傷つけたら育ての親がケジメつけてタヒぬって作中で描写されてるのと恐竜時代からの決まり=古い価値観だって作者も自覚があるように示してるので許されてる感じがする
- 79二次元好きの匿名さん24/11/05 21:07:51
男なんか!と言ってるキャラが弱いとなんか痛々しくて悲しくなる
そこは強くあってくれよと
まあエロならそういうのも好きですけど - 80二次元好きの匿名さん24/11/05 21:08:18
スレチなのにどうでもいいことを延々と主張する女って多いよな
- 81二次元好きの匿名さん24/11/05 21:12:15
- 82二次元好きの匿名さん24/11/05 21:15:48
むしろ自分が分からせられる方向に舵をきってみては
- 83二次元好きの匿名さん24/11/05 21:16:50
前者も強キャラが言えばサマになる
やはり力こそが正義 - 84二次元好きの匿名さん24/11/05 21:17:34
本人は女であることを気にせずバリバリ動くけど偏見は人並みにあると人間みがあって面白くて好き
ドーラおばちゃんとシータの「女の子がそんなことしちゃダメでしょうが!」「あら、おばさまも女だわ」「(無言で口モゴモゴ)」みたいなやり取りとか - 85二次元好きの匿名さん24/11/05 21:20:03
暗殺教室のビ、ッチ先生みたいなの女を武器にしてるからそれをネタに話を作れて見てて面白いけど前者ってだからどうのこうのってのが少ないからなあ
単純に男勝りなキャラなんて珍しくないから戦闘ゴリラみたいに割り切れてるキャラじゃないとよくあるキャラ止まりな印象になっちゃうよね - 86二次元好きの匿名さん24/11/05 21:32:51
「女だからって舐めないで!」ってわりと死亡フラグだと思う
この台詞でとあるゲームの「女だからって馬鹿にしないで!」と剣を持っている兵士の腕を女性2人がかりで抑えてたのに簡単に振り解かれて一振りで斬り殺されたシーンを思い出してしまった - 87二次元好きの匿名さん24/11/05 21:54:43
- 88二次元好きの匿名さん24/11/05 21:57:12
前者は吉田沙保里ぐらいのキャラなら好き
- 89二次元好きの匿名さん24/11/05 22:04:46
- 90二次元好きの匿名さん24/11/05 22:08:01
- 91二次元好きの匿名さん24/11/05 22:10:49
そりゃクズとして登場した敵だからね
- 92二次元好きの匿名さん24/11/05 22:12:34
女であることで受けられる恩恵を享受してるのにそういうこと言ってたらはあ?とはなる
- 93二次元好きの匿名さん24/11/05 22:14:12
後者の方がキャラとしては好き
前者はエロ同人誌で読むなら好き - 94二次元好きの匿名さん24/11/05 22:27:53
- 95二次元好きの匿名さん24/11/05 22:28:01
色仕掛けで迫る女キャラがスルーされて…えっ?と拍子抜けするシーン好き
- 96二次元好きの匿名さん24/11/05 22:31:49
- 97二次元好きの匿名さん24/11/05 22:36:39
女カーズ様…?
- 98二次元好きの匿名さん24/11/05 22:42:09
精子袋はさすがに草
- 99二次元好きの匿名さん24/11/05 22:47:01
結婚しよぉ!ってヤジ飛ばすモブの命知らず感
- 100二次元好きの匿名さん24/11/05 22:49:49
先に相手が女を理由に軽視するような発言してきたならわかるけどそうじゃないのにいきなり女だからって!って言われると性別に拘ってんのはそっちじゃないんですかねぇ…って気持ちになるな
- 101二次元好きの匿名さん24/11/05 22:52:11
敵に女だからって軽んじられたときに嘲るように鼻で笑うような感じのキャラがいい
- 102二次元好きの匿名さん24/11/05 23:11:57
- 103二次元好きの匿名さん24/11/05 23:48:55
それ以前に性別呼称はどうしても複数集団を指す言葉になる
つまりこれだから男/女になる際は対象がグループである必要がある
さもなくば性別全体への侮蔑につながるんだ
逆を返せば女性グループによるあるあるから発展した問題なら「これだから女は!」が成り立つしストーリーとしてしっかり意味が通る
これは男にも言えること
- 104二次元好きの匿名さん24/11/05 23:49:42
ワンダーウーマンすきだからこの路線は嫌いだな
- 105二次元好きの匿名さん24/11/05 23:53:31
精子袋とまで言うとSMクラブの女王様みたいだ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/05 23:55:00
- 107二次元好きの匿名さん24/11/05 23:58:26
強い女と守られヒロイン系男キャラってだけならよくいるけど
おじさんになるとあまり見かけないね - 108二次元好きの匿名さん24/11/06 00:01:45
イケオジとかじゃなくて普通のおじさんめいた外見で心は清らかであって欲しい。聖女おじさんとかどうだろう
- 109二次元好きの匿名さん24/11/06 00:02:34
そういえば最近男の聖女とか見かけたな…
ならおじさんの聖女もあり得るか - 110二次元好きの匿名さん24/11/06 00:04:34
男の魔女なんかもいるしね…?
- 111二次元好きの匿名さん24/11/06 00:08:42
スーパーマンのいる世界でこんなイキられても…
- 112二次元好きの匿名さん24/11/06 00:21:23
実力も伴っているの好き
- 113二次元好きの匿名さん24/11/06 00:23:15
カラッとした事後女と思って舐めんなよ系キャラも後者キャラも好きだけど、むしろ男性嫌悪やコンプレックスが強い・自身の女性性へのコンプレックスが強いみたいなキャラが前者みたいなこと言うの好き
精神的に不安定だけど一応他者に張り合えるだけの能力はあるっちゃあって、ただし未だ過去と向き合いきれてないみたいなキャラ造形が好きってだけだけど
てか男勝りに見えて実は無理してそう振る舞ってるだけの男にトラウマある女みたいなのがわりと好き - 114二次元好きの匿名さん24/11/06 00:27:02
女だからと舐めてしね
みたいなのはないかな……? - 115二次元好きの匿名さん24/11/06 00:39:38
- 116二次元好きの匿名さん24/11/06 00:45:49
そんな感じ
- 117二次元好きの匿名さん24/11/06 00:58:03
- 118二次元好きの匿名さん24/11/06 01:56:12
サンジは普通に今でも大人気だけどキャラ付け自体は20年以上前のものだし
そもそも性別云々語るキャラが時代錯誤寄りだと思う - 119二次元好きの匿名さん24/11/06 07:36:40
サンジみたいな個人の心情レベルだったらまぁ別にいいんだけど
女は守られるのが当然(男は雑に扱われる)が共通常識だと今時の漫画ならなんかモヤっとするな
ましてや強い女がゴロゴロいる世界観でそれ言われると意味わかんなくなる
- 120二次元好きの匿名さん24/11/06 08:51:22
- 121二次元好きの匿名さん24/11/06 09:11:42
ぶっちゃけゾロは女でも容赦無く切るしサンジは敵役女にドン引きされたり呆れて笑われたりしてるのでそこら辺でバランス取ってると思う
- 122二次元好きの匿名さん24/11/06 09:14:04
- 123二次元好きの匿名さん24/11/06 09:19:33