ガンプラ「HG ガンダムエクシア」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Amazonホビーカテゴリにおいて、過去24時間で最も売上が伸びた商品トップ10位をご紹介!(本日は、“記事作成時点で標準的な小売価格で購入可能なホビー系アイテム”を編集部で週出して再構成したランキングでお届けします)。1位の「HG ガンダムエクシア」を筆頭に、BANDAI SPIRITSのガンプラ/プラモがランキングを席巻! ただし、販売店によっては、標準的な小売価格以上で販売しているケースもあるようですので購入の際は十分ご確認を。このほか、マックスファクトリーの「PLAMAX GP-02 ギルティプリンセス メイドロイド アリス」や、ウェーブの「超時空要塞マクロス VF-1S/A スーパーバルキリー バトロイド」といったアイテムも人気です!  

※この記事は、Amazon.co.jp「ホビーの人気度ランキング」の内容を元に編集部で再構成したものです。
※商品名、写真をクリックするとAmazon.co.jpの販売ページが開きます。
※記事本文では、記事作成時点で在庫があり、標準的な小売価格以下で販売されているアイテムのみを取り上げています。ただし、記事作成後または公開後に在庫切れとなる場合や、販売価格が変動する場合もあります。ご購入の際は十分ご確認ください。
※記事の内容は、2024年11月5日11:00時点のものです。


1位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 1/144 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

機体の特徴でもある胸レンズ部、肩ベルト部を別素材で再現することで仕上がりUP! 股関節に新機構「スリーボールアクション」を採用し上下可動、脚前後可動の動きにより、自然なアクションポージングがきまり、表現力UP! さらにポージング表現を豊かにするため、キメポーズのきまる表情ある平手が付属。肩機構部にはボールジョイントを使用し、柔軟にさまざまなアクションポーズを再現可能。股間部にはアクションベースを取り付けるための機構を採用。細部カラー再現のためホイルシールが付属。付属武器はGNロングブレイド×1、GNショートブレイド×1、GNビームサーベル(肩口)×2、GNダガー×2、GNシールド×1

関連記事⇒【俺がガンダムだ!!】『機動戦士ガンダム00』10周年記念!主役機のHGガンプラを振り返る!「ガンダムエクシア」編(再掲載)


2位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM オプションパーツセット8 (マルチバックパック) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

30MMオプションパーツセットに、汎用パーツが揃ったマルチバックパックが登場! バックパック、キャリングケース、ミサイル、爆薬などのセット。大型ラックは展開し、内部をセパレートすることで多数のユニットを収納することができます。リュック風可動ブースターはバックパックとして背部に装備し、バーニアパーツを展開も可能。手首の延長パーツが付属。各種パーツはジョイントパーツと組み合わせることで連結ユニットを構成できます。大型ライフルは折り畳み構造で携帯可能。カスタマイズの幅を広げる30MINUTESシリーズ共通の汎用ジョイントランナーが付属。  


3位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RG 機動戦士ガンダム00 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 1/144スケール 色分け済みプラモデル

ダブルオーライザーがRGで登場! 機体の特徴である「GNドライヴ」を推進機関・エネルギー伝達機関として解釈。操作衛星の推進機関や高圧送電管など実在技術の意匠を取り込んだデザインに。エクシアの上位互換であるダブルオーにはエクシアと同じアドヴァンスドMSジョイントを採用。共通ジョイントで後継機デザインラインを再現しつつ、よりマッシブに表現された特徴的なフォルムを再現。オーライザーはウイング部分にスライド機構を搭載し、実在のステルス戦闘機を意識した直線的なデザインを強調。本体と合体する際の接続部分や武装にも実際の航空機を参考に新解釈を加え、繊細なモールドを追加。GNソードII、GNシールド、GNソードIII、GNビームサーベルが付属。ジョイントを介して、腰部や肩部等にマウントが可能。各武装を装備して、劇中の鉄劇アクションが再現可能。  


4位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RG 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- GNT-0000 ダブルオークアンタ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

絶大な人気を誇るクアンタがついにRGに登場! 組み立て段階から「リアル」を感じさせる構造を追求。エクシア、ダブルオーを踏まえて開発された経緯を踏襲し、同型のアドヴァンスドMSジョイントを活用しながらも、クアンタの持つ機体特性を再現。関節構造やメカギミックを一新することで、高い可動性能と情報量を実現する。腕関節の可動軸位置と可動角度を一新することでソードを水平に突き出すなど、ポージング性能が向上。腰アーマーの可動方法を一新することで脚部の可動域を大幅に拡張。よりダイナミックなアクションポーズを実現。GNドライブ着脱機構を一新、バックパックの固定も兼ねた取り付けギミックを採用することでメカニカルな着脱ギミックを再現可能。アームによるGNシールド展開は可動軸を一新し、高い可動域を実現! RGエクシアと同型のアドバンスドMSジョイントを活用しつつ、腕は完全新規パーツ再現。全身に配されたコンデンサも再現。  


5位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz ガンダムエピオン EW 1/100スケール 色分け済みプラモデル

あのガンダムエピオンがエンドレスワルツ版新デザインで登場! MS形態から飛行形態に完全変形! ヒートロッドの「しなり」や翼連動ギミックを「引き出し機構」で躍動感ある演出で実現! 飛行形態の「双竜」に表情を与える多様なギミックを搭載! 4カ所の連結箇所を引き出すことで頸部が可動! 双竜の口となるソール部分に開閉ギミック搭載! 爪部分は前腕部から引き出し可動!  


6位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz XXXG-01S シェンロンガンダムEW版 1/100スケール 色分け済みプラモデル

MG(マスターグレード)よりガンダムW EW(Endless Waltz)版の第3弾、シェンロンガンダムが初立体化で登場! XXX-Gフレームを採用し、劇中設定さながらの足首二重可動により、大胆なポージングでも安定を保つことができます。EW版のドラゴンハングを再現、5箇所の可動で「牙」部分の展開ギミックを再現。メカの精密感と迫力を両立。ビームトライデントは新規の大型エフェクトパーツが付属。マーキングはカトキハジメ氏によるデザイン。  


7位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RG 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY MBF-P02 ガンダムアストレイレッドフレーム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

武士の如く華麗な動きを誇るアストレイレッドフレームがRGで登場! 組み立て段階から「リアル」を感じさせる構造を追及。人体的な可動や筋肉をそのまま踏襲するのではなく、モビルスーツに置き換えたときの「骨格」「筋肉」を再設計。素体骨組を越えた、主張性のあるフレームを実現します。完全新規設計フレームでMSとしての骨格を追及。人体可動の模倣ではなく、モビルスーツとしての骨格を設計することによりアストレイのフレームを再現。フレームが露出し外装と連動した柔軟な可動を実現。人間には、骨をつなげ、動かすために「筋肉」が介在する。アストレイでは、フレームの外側の部位が筋肉としての役割を発揮。「骨格」と「筋肉」による自然な可動を実現。可動ギミックを細部まで再現。脇腹や隙間から見えるシリンダーが連動可動し、流れるように動く関節と相まって、細部の可動ギミックが再現され、全体的により自然な可動を実現します。  


8位:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HGが新生-REVIVE- 最新フォーマットによるHGUC RX-78-2ガンダムが登場! 2001年に発売された「HGUC RX-78-2ガンダム」と総パーツ数はほぼ同数ながら、可動箇所は1.5倍以上と、組みやすさを向上しつつ大幅な可動を実現! アニメーションさながらの迫力のポージングが可能に! ランナーはくさびゲートを採用することで、ゲート跡が目立たない仕様に。組み易さを考慮したランナーの配置を実現し、かつ緻密なモールドで機体ディテールを再現。肘、膝の二重関節により、片膝立ちやビーム・サーベルを抜く動作を再現可能。腰部の左右への回転や前屈、肩部の上下可動を実現。ラストシューティングやライフルを両手で構えるといった劇中のポージングも自由自在。ビーム・ライフル、ビーム・サーベルのほか、腰部にマウント可能なハイパー・バズーカも付属。武器持ち手(左右)、平手パーツ(左右)でさまざまな表現が可能。  


9位:PLAMAX GP-02 ギルティプリンセス メイドロイド アリス ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル 再販分

Tony×MAXFACTORYがおくる新たなプラスチックモデルシリーズ「ギルティプリンセス」第2弾となる「メイドロイド・アリス」が再登場! Tony氏のデザインのもと、MAXFACTORYがプラスチックモデル化。スナップフィットモデル。要所にPVCパーツを使うことで、可動と柔らかい造形美を両立。塗装済み表情パーツとして「微笑み顔」「叫び顔」「笑顔」「冷酷顔」を用意。それに加え、塗装なしの表情パーツと瞳デカールが付属。付属物として「秘鍵ヴォーパルソードα(巻き鍵タイプ)」や「秘鍵ヴォーパルソードβ(鍵タイプ)」が付属します。各種ハンドパーツは汎用性の高いPVC製。さまざまなシーンを可能にする可動支柱付き専用台が付属します。※写真は塗装仕上げによる完成見本です。  


10位:ウェーブ 超時空要塞マクロス VF-1S/A スーパーバルキリー バトロイド 1/100スケール 全高約16cm プラモデル MC-068

A型頭部と、一条機、マックス機用のデカールを追加装備して、マルチプレックス仕様としてスーパーバルキリーが再登場! 模型ファンのスタイルに合わせた組み立てやすさ、手頃なサイズで好評な1/100スケールのバルキリーシリーズ。以前発売されたVF-1Sスーパーバルキリーに、A型頭部と、一条機、マックス機のデカールをセットしたマルチプレックス仕様の、バトロイド形態のVF-1スーパーバルキリーがラインナップに加わります。キットは、接着剤不要のスナップフィットタイプで、各関節がポリキャップにより可動。ファイターへの変形ギミックを取り除き、人型ロボットとしてバランスの良いプロポーションとディテール、劇中のイメージを忠実に再現しました。別売りのVF-1S/A スーパーバルキリー[ファイター]と組み合わせれば、ガウォーク形態の再現も可能です。魅力ある3形態をお楽しみください。

関連記事⇒A型頭部と一条機&マックス機用のデカールを追加!『超時空要塞マクロス』スーパーバルキリー[ファイター]&[バトロイド]のプラモデルが再登場!

関連情報

「機動戦士ガンダム」の商品情報を見に行く?

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
日本人の「バック駐車」世界では非常識?
PR(NewSphere42)
4億稼いだ投資家「この2つだけやれば1日3万は余裕⁉」初心者が貯金3000万達成
PR(株式会社クマガイネクスト)
「ホットウィール カーカルチャー モダン・クラシックス 日産 スカイライン GT-R (R32) パンデム」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
「ジムニー5ドア」発表から3週間で予約1万5000台以上
PR(NewSphere)
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
専門医「老眼世代は絶対やって!」目のボヤけとかすみを同時に改善する驚きの方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
人間丸呑み!「世界で最も巨大な蛇」の恐ろしい姿とは?
PR(NewSphere37)
グッドスマイルカンパニー「MODEROID 超時空世紀オーガス オーガス」などが人気:Amazonホビー人気ランキングBEST10
グッドスマイルカンパニー「MODEROID 科学忍者隊ガッチャマンF ガッチャスパルタン」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
「たった21万円?こんなにキュートなのに!」ホンダ ナビが北米進出 現地誌興奮
PR(NewSphere41)
タカラトミー「T-SPARK トランスフォーマー ナイトライダー エージェントナイト」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
スリーゼロ「ブレードランナー 2049 デッカードのポリススピナー」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
ガイアノーツ「サーフェイサー エヴォ 50ml GS-01」などツール系が人気:Amazonホビー人気ランキングBEST10
北陸の旅はビューカードと一緒に。金沢・福井の美味をお持ち帰り。
PR(株式会社ビューカード)
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 超電ブレイカー BOX」など:Amazonホビー人気ランキングBEST10
グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー マヤノトップガン」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
コトブキヤ「M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット51 カスタマイズブレードセット01」など:Amazonホビー人気ランキングBEST10
「日本強すぎ!」全ての種別で上位に入り「国家ブランド指数」1位に
PR(NewSphere)
コトブキヤ「メガミデバイス 皇巫 アマテラス 日蝕」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
マックスファクトリー「PLAMAX Artistic arrange 超音戦士ボーグマン アニス ファーム」などが人気!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
東宝「TOHO MONSTERS KIT 002 メカゴジラ」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
プラモ向上委員会「水転写デカール用 デカーリングQuickトレイ」など:Amazonホビー「ツール系アイテム」人気度ランキング(2024年11月1日版)
CANG TOYS 「『十二大戦』シリーズ TW MW001 賽瑪瑙[サマエル] 」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
グッドスマイルカンパニー「勝利の女神 NIKKE アニス スパークリングサマー」が1位!:Amazonホビー人気ランキングBEST10
上に戻る