東京 葛飾区 強盗傷害事件の実行役か 2人目容疑者逮捕

首都圏で相次いでいる一連の強盗事件のうち、今月、東京・葛飾区の住宅で起きた強盗傷害事件に「実行役」として関わったとして警視庁は都内に住む23歳の容疑者を新たに逮捕しました。

逮捕されたのは、東京・新宿区の無職、本橋日尚太容疑者(23)です。
警視庁によりますと、今月2日の午前0時ごろ、葛飾区東水元の住宅にレンガでガラスを割って押し入り住人の70代の男性を粘着テープで縛って暴行を加えたうえ、現金などを奪って逃げたとして強盗傷害などの疑いがもたれています。
この事件では、東京・八王子市の飲食店従業員、山内裕太容疑者(29)がすでに逮捕されていましたが、防犯カメラの映像などから本橋容疑者も「実行役」として関わった疑いがあることがわかったということです。
調べに対し、本橋容疑者は「金が欲しくて事件の3日前にSNSで“即日バイト”と検索して応募した。数万円の報酬を示され、現場近くで集合すると指示役から『家から物をとってこい』と言われ拒否したら脅された」などと供述しているということです。
容疑者らは近所の人が異変に気付いて110番通報するまでのおよそ10時間にわたって室内を物色していたとみられ、警視庁は詳しいいきさつを調べるとともに一連の強盗事件との関連についても捜査しています。

【容疑者が闇バイトに応募した経緯】
捜査関係者によりますと、本橋容疑者は、事件3日前の先月30日、旧ツイッターの「X」で「即日バイト」と検索しました。
見つけたアカウントにダイレクトメッセージを送ったところ、秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」でやりとりするよう指示されました。
容疑者が「どんな仕事があるのか」と尋ねたところ、相手は強盗を示す「タタキ」「空き巣」「運び」「受け子」と伝えてきたということです。
報酬はそれぞれ1回につき数万円と説明を受けました。

【当日、現場近くの公園へ】
その後、「今月1日の夜は空いているか」と聞かれ、葛飾区の現場近くの公園に向かうよう指示されます。
そして、公園でもう1人の「実行役」、東京・八王子市の飲食店従業員、山内裕太容疑者(29)と合流。
2人はこれが初対面でした。
合流した2人に対し、指示役は「家から物をとってこい」と伝えたといいます。
本橋容疑者はいったん拒否しましたが、指示役から「ここで引き下がるな」と脅され、レンガでガラスを割って押し入ったということです。
当時、本橋容疑者は「指示役」と電話をつないだ状態で、リアルタイムで指示を受けていたとみられています。

【事件後逃走も…】
本橋容疑者は一時的に現場から離れていましたが、現場近くに戻ってきたところ、警察官が集まっていたことから山内容疑者を置いて逃走。
しかし、事件から2日後の4日、容疑者の交際相手が都内の交番を訪れ、「葛飾区の強盗事件に関わっているかもしれない」と訴え出たということです。
警視庁はこの情報や周辺の防犯カメラの映像などから事件に関わった疑いがあるとして5日、逮捕しました。

【1都3県 一連の強盗事件まとめ】
警察庁によりますと、ことし8月以降に1都3県で発生した一連の強盗事件は、5日までに18件にのぼり、このうち15の事件で40人が逮捕されているということです。
NHKがまとめたところ、年代別では10代が4人、20代が27人、30代が8人、40代が1人で、捜査関係者によりますと、「借金があった」とか「生活が困窮していた」など、金銭的な理由から闇バイトに応募したと供述する人物も多いということです。
逮捕された容疑者のほとんどは「実行役」や「見張り役」ですが実行役を集める「リクルーター役」、奪った現金を回収する「回収役」、それに「凶器の準備役」なども含まれています。
一方で、「指示役」の逮捕には至っていません。
警視庁と埼玉、千葉、神奈川の警察の合同捜査本部は指示役や首謀者の特定に向けてグループの実態解明をさらに進めています。

【事件一覧発生順】
8月27から28日さいたま市の公園強盗傷害・逮捕監禁
8月29日千葉県船橋市の貴金属販売店強盗予備
8月29日千葉県八千代市の質店強盗予備
8月31日さいたま市の住宅強盗予備
8月31日神奈川県厚木市の中古ブランド品店強盗傷害
9月3日神奈川県鎌倉市の質店強盗傷害
9月18日さいたま市の住宅強盗傷害
9月26日千葉県船橋市の住宅強盗傷害
9月28日東京・練馬区の住宅強盗傷害
9月30日東京・国分寺市の住宅強盗傷害
10月1日埼玉県所沢市の住宅強盗傷害
10月9日千葉県船橋市の住宅強盗傷害
10月15日横浜市青葉区の住宅強盗殺人
10月16日千葉県白井市の住宅強盗傷害
10月17日千葉県市川市の住宅強盗傷害
10月30日東京・三鷹市の住宅強盗未遂
11月2日東京・葛飾区の住宅強盗傷害
11月3日千葉・四街道市の住宅強盗傷害

首都圏のニュース