ニュース

NEWS

「いじめの初期対応が不十分だった」 私立学校2校でいじめ重大事態発生 北海道 

00:00:00 / 00:00:00
再生速度
1.0
再生速度
0.25
0.5
0.75
1.0
1.25
1.5
1.75
2.0
Quality
AUTO
HD(720p)
Low(270p)
Caption
Off
AD
10
10
00:00:00
/
00:00:44
Auto

北海道内の私立学校2校で、一方的な悪口を言われた生徒が長期間の不登校になるなど、いじめによる重大事態が発生していたことが明らかになりました。

いじめによる重大事態が発生したのは、道内の私立学校2校です。

道によりますと、このうち1校は私立高校で、同級生2人から一方的な悪口を言われるなどした1年生の女子生徒が、深刻な体調不良のため不登校になったということです。

知事の付属機関である「北海道いじめ調査委員会」は2023年、2校から提出された調査報告書を審議し「いじめの初期対応が不十分だった」などと指摘しました。

一方で、学校がいじめを認め事実が解明されているとして「再調査の必要はない」と結論付けています。

11/05(火) 16:07

ニュース