[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730697230152.png-(137455 B)
137455 B無念Nameとしあき24/11/04(月)14:13:50 ID:jSrC6T..No.1269426042そうだねx4 19:14頃消えます
給付金10万はぱっと使おうぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/11/04(月)14:15:45No.1269426556そうだねx8
支持者に年寄りが多い公明党らしい提案
2無念Nameとしあき24/11/04(月)14:19:04No.1269427462そうだねx2
最終的にはバカバイトに配るのか
3無念Nameとしあき24/11/04(月)14:20:56No.1269427925+
物価高対策として給付金と言うのは次善の策ではないのか
4無念Nameとしあき24/11/04(月)14:21:50No.1269428150そうだねx2
よし年金貰うか
手続きすっか
5無念Nameとしあき24/11/04(月)14:23:06No.1269428458そうだねx30
そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
6無念Nameとしあき24/11/04(月)14:23:08No.1269428463+
屋根工事するから下さい
7無念Nameとしあき24/11/04(月)14:23:48No.1269428630そうだねx2
若い世代からとことん搾り取ろう
8無念Nameとしあき24/11/04(月)14:24:05No.1269428692そうだねx24
年金で余裕な生活してる爺婆には給付金を
働かずにニートしてる奴にも給付金を
まともに働いてる奴には税金を
9無念Nameとしあき24/11/04(月)14:25:32No.1269429018そうだねx1
資産公開を条件にしないとね
10無念Nameとしあき24/11/04(月)14:25:37No.1269429037+
大勝利
11無念Nameとしあき24/11/04(月)14:26:17No.1269429193+
もう支持者に現役世代残り少ないからな
蓮華経唱えて物価高自己克服してよヤダなあ
12無念Nameとしあき24/11/04(月)14:27:01No.1269429373そうだねx10
選挙に行ったやつにだけ給付しようぜ
13無念Nameとしあき24/11/04(月)14:28:58No.1269429859そうだねx1
世代交代と言いながらじいさんしかトップにできない
14無念Nameとしあき24/11/04(月)14:29:13No.1269429916+
なに?また配布するの?
15無念Nameとしあき24/11/04(月)14:29:36No.1269430014+
>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
は?今までこれでずっとやってきたんだが?
今まで得票率圧勝だったんだが?
16無念Nameとしあき24/11/04(月)14:29:47No.1269430063そうだねx8
全世帯にしない無能
そりゃ若者は支持しないわ
17無念Nameとしあき24/11/04(月)14:30:23No.1269430223+
>年金で余裕な生活してる爺婆には給付金を×
>働かずにニートしてる生保には給付金を◯
18無念Nameとしあき24/11/04(月)14:30:43No.1269430315+
闇バイトへの撒き餌か?
19無念Nameとしあき24/11/04(月)14:31:09No.1269430426そうだねx5
減税やだやだ!給付金じゃなきゃやだ!っていつまでやるんだこいつら
20無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:03No.1269430656そうだねx5
財源はどうするのって言わないの?
21無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:12No.1269430701+
>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
これで居てなんで国民民主党が支持させるのかわからない
とか言うからな
22無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:21No.1269430733そうだねx12
国民民主党は働いてる人に還元しようとしてて
れいわ新選組は無職に施そうとしてるってのが支持層を見事に表してんな
23無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:24No.1269430743そうだねx1
世帯人数に対して毎月米5kg/1人を支給すりゃいいんじゃね
4人家族でもそれで月1万、年12万は浮くじゃろ
24無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:36No.1269430798そうだねx3
相変わらず働く気の失せる政策しかしないな
25無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:49No.1269430858+
>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
70、80代以上の票が20~50代より多いんだから仕方ない
26無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:57No.1269430883そうだねx1
>財源はどうするのって言わないの?
税収が何兆円減りますとか算出して言うべき
27無念Nameとしあき24/11/04(月)14:32:58No.1269430889そうだねx1
減税なら経済も少なからず回るんだよなあ
現物で手に入らないと気の済まない貧乏信者が哀れだね
28無念Nameとしあき24/11/04(月)14:33:51No.1269431095そうだねx1
>財源はどうするのって言わないの?
現役世代から絞ります
29無念Nameとしあき24/11/04(月)14:34:23No.1269431237そうだねx7
>>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
>70、80代以上の票が20~50代より多いんだから仕方ない
若者選挙行かないから悪いと言いながら今回若者票で国民が議席増やしたらなんでこんなのに入れるの?とか叩き出すのが笑える
30無念Nameとしあき24/11/04(月)14:34:32No.1269431282そうだねx2
>70、80代以上の票が20~50代より多いんだから仕方ない
今回がターニングポイントというか
そうやって優遇してきたけど終わりが見えてきた感じ
しかもまともな老人にまで呆れられてるんだから
31無念Nameとしあき24/11/04(月)14:34:58No.1269431388+
ワンパターンすぎる
32無念Nameとしあき24/11/04(月)14:35:00No.1269431396そうだねx2
投票に来るのは低所得層ばかりならそうするわな
33無念Nameとしあき24/11/04(月)14:35:22No.1269431479そうだねx7
>若者選挙行かないから悪いと言いながら今回若者票で国民が議席増やしたらなんでこんなのに入れるの?とか叩き出すのが笑える
オレの思う通りの結果が出ない選挙は民主的でないから無効って本気で思ってる連中だもの
34無念Nameとしあき24/11/04(月)14:35:42No.1269431558そうだねx1
給付するような金があるなら取るな
こんな単純なことも分からないの?
35無念Nameとしあき24/11/04(月)14:36:01No.1269431646+
人に頼みごとしてる時点で弱者
36無念Nameとしあき24/11/04(月)14:36:14No.1269431697+
>減税なら経済も少なからず回るんだよなあ
>現物で手に入らないと気の済まない貧乏信者が哀れだね
なに言ってるんだよお前
より手間のかかる方法でやらないと中抜き業者が儲からないだろ
37無念Nameとしあき24/11/04(月)14:36:36No.1269431797+
>若者選挙行かないから悪いと言いながら今回若者票で国民が議席増やしたらなんでこんなのに入れるの?とか叩き出すのが笑える
言われた通りにやったんだで済むのは小学生までだから
38無念Nameとしあき24/11/04(月)14:36:46No.1269431842そうだねx2
こういう愚かな人気取りしか出来なかったから負けた
39無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:00No.1269431905そうだねx1
公明党員は高い仏壇やらお買い物が多いから子息が太くない限り貯金が無いのよ
40無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:12No.1269431950そうだねx1
>給付するような金があるなら取るな
毎年のように給付してるからホント取らなくていいよね…
41無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:29No.1269432019そうだねx1
ぱっと使えない税金で取られて終わり
42無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:32No.1269432039+
こういうのって選挙前にばらまくもんなんじゃないの
43無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:44No.1269432089+
>こういう愚かな人気取りしか出来なかったから負けた
党首落選って支持者にすらよっぽどダメだなって思われたんだな
44無念Nameとしあき24/11/04(月)14:37:50No.1269432121そうだねx1
こりゃ参院選も大幅に負けそうだな
45無念Nameとしあき24/11/04(月)14:38:04No.1269432188そうだねx1
>給付するような金があるなら取るな
>こんな単純なことも分からないの?
政府「定額減税します」
国民「給付金で寄越せよ!」
政府「じゃあ給付金あげます」
国民「減税しろよ!」
46無念Nameとしあき24/11/04(月)14:38:16No.1269432249+
いうてとしも減税には賛成やんあれは未来の日本人への負債の付け回しやで
47無念Nameとしあき24/11/04(月)14:38:46No.1269432368+
>より手間のかかる方法でやらないと中抜き業者が儲からないだろ
公明党さんの支持母体さんは宗教法人であらせられるからそれでいいけど
国の施策でやられると大事な税金もったいないのでいい加減やめて
48無念Nameとしあき24/11/04(月)14:38:52No.1269432389+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:20No.1269432500そうだねx1
給付金バラまき→増税→バラまいた分を回収
 
50無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:42No.1269432583+
>党首落選って支持者にすらよっぽどダメだなって思われたんだな
大阪で維新相手だから固定票でも対抗できなかっただけだけど
比例復活ないのはなんでじゃ
受かる想定でも一応一番上に入れとけや
51無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:50No.1269432618+
タマキン「103万円の壁を取っ払う」
???「給付金を配ればいいのに」←こいつの正体
52無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:53No.1269432631そうだねx4
>給付金バラまき→増税→バラまいた以上の分を回収
53無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:58No.1269432654そうだねx1
ばら撒きやりすぎいい加減やめろ
54無念Nameとしあき24/11/04(月)14:39:59No.1269432660そうだねx1
理解らんかな?10万円の給付の是非の話じゃないぞ
10万円が”いつ”給付されるかが問題なんだよ
55無念Nameとしあき24/11/04(月)14:40:28No.1269432775+
>いうてとしも減税には賛成やんあれは未来の日本人への負債の付け回しやで
増税しかしない政党が与党に居続けたから未来はまた安心できそうだな
56無念Nameとしあき24/11/04(月)14:40:37No.1269432812+
>より手間のかかる方法でやらないと中抜き業者が儲からないだろ
どこの業者が中抜きするんだよ?

減税しても人気は上がらないけど
減税の半額でも直接給付だと喜ぶのが愚民なんだよ
57無念Nameとしあき24/11/04(月)14:40:47No.1269432842そうだねx3
>いうてとしも減税には賛成やんあれは未来の日本人への負債の付け回しやで
税収が過去最高とか言ってるんで
負債作ってるのは国民じゃないです
58無念Nameとしあき24/11/04(月)14:41:06No.1269432924+
>いうてとしも減税には賛成やんあれは未来の日本人への負債の付け回しやで
給付金は現役世代からのほぼ直接搾取や
桃太郎電鉄でもキレるぞこんなん
59無念Nameとしあき24/11/04(月)14:42:14No.1269433209そうだねx5
支給って言ってもどうせ住民税非課税世帯とかなんだろ?
関係ない話だわ
真面目に働いてる層としては減税の方がありがたい
60無念Nameとしあき24/11/04(月)14:42:19No.1269433233+
未来の人達への負債はアベノミクスで増やした600兆円の国債があるので大丈夫さ
61無念Nameとしあき24/11/04(月)14:42:27No.1269433263そうだねx9
>>給付するような金があるなら取るな
>>こんな単純なことも分からないの?
>政府「定額減税します」
>国民「給付金で寄越せよ!」
>政府「じゃあ給付金あげます」
>国民「減税しろよ!」
定額減税とかややこしいから給付金よこせ
でもそもそも給付金とかじゃなく普通に減税しろってことじゃね
62無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:14No.1269433461+
闇バイトで10万円奪い取る仕事だらけに
63無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:27No.1269433514そうだねx3
インボイスはマジで愚策だった
64無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:35No.1269433551+
現役世代から毟って配るだけの簡単なお仕事だからな
65無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:43No.1269433590そうだねx2
いま困ってる人が直接助かるんだからすごくいいこと給付金大賛成だよ
66無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:44No.1269433593+
でもコメの価格は新米入荷したら元通りになるどころか5キロで3000円のまま高止まりしてるでしょ
10万円給付も実際は5万円くらいに落ち着くだろう
67無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:50No.1269433627+
日本国民が全員幸せになるには戦争をして植民地を獲得して外に負債を押し付けるしかないんですよ
68無念Nameとしあき24/11/04(月)14:43:53No.1269433638+
減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
69無念Nameとしあき24/11/04(月)14:44:00No.1269433670そうだねx1
>支給って言ってもどうせ住民税非課税世帯とかなんだろ?
>関係ない話だわ
>真面目に働いてる層としては減税の方がありがたい
国民民主党の基礎控除増加の方がうれしいね
70無念Nameとしあき24/11/04(月)14:44:26No.1269433787そうだねx4
>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
あんなややこしいことするからじゃないですかね
71無念Nameとしあき24/11/04(月)14:44:45No.1269433869+
>>支給って言ってもどうせ住民税非課税世帯とかなんだろ?
>>関係ない話だわ
>>真面目に働いてる層としては減税の方がありがたい
>国民民主党の基礎控除増加の方がうれしいね
実現すればねえ
それは頑張ってほしい
72無念Nameとしあき24/11/04(月)14:44:54No.1269433908そうだねx1
>給付金バラまき→増税→バラまいた分を回収
ヤクザと一緒やな
子分に気持ちを渡す→上納の基準を上げる→渡した分を回収
73無念Nameとしあき24/11/04(月)14:44:55No.1269433914そうだねx3
無職「給付金配らず所得税減税は国が俺たちに働けって言ってる!!!」
いや、お前らの考える政策は今働いてるやつにもっと働けって言ってるようなもんだぞ
お前らはゴミなんだから早くあの世に行くことだけが役目だぞ
74無念Nameとしあき24/11/04(月)14:45:16No.1269434004そうだねx4
ばら撒きもいいけど減税頼むわ
75無念Nameとしあき24/11/04(月)14:45:23No.1269434028そうだねx3
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>あんなややこしいことするからじゃないですかね
しかも明細に書けとか言い出すし
76無念Nameとしあき24/11/04(月)14:45:25No.1269434035そうだねx3
>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
1回こっきりじゃそりゃダメだろ…
77無念Nameとしあき24/11/04(月)14:45:54No.1269434163そうだねx2
>いま困ってる人が直接助かるんだからすごくいいこと給付金大賛成だよ
今困ってるって言い張ってる低所得者に自業自得な奴らが混ざってるのがな…
78無念Nameとしあき24/11/04(月)14:45:57No.1269434177+
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>あんなややこしいことするからじゃないですかね
税制に詳しいとしあきなんていない
79無念Nameとしあき24/11/04(月)14:46:06No.1269434218+
闇バイトのゴネ得になったな
暴力以外で国は動かじ
80無念Nameとしあき24/11/04(月)14:46:35No.1269434329+
>ガチャ石バラまき→ガチャ確率絞る→バラまいた分を回収
81無念Nameとしあき24/11/04(月)14:46:40No.1269434348+
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>1回こっきりじゃそりゃダメだろ…
1回こっきりじゃ減税という名の給付金だわな
82無念Nameとしあき24/11/04(月)14:46:53No.1269434396そうだねx1
    1730699213991.jpg-(110505 B)
110505 B
>>より手間のかかる方法でやらないと中抜き業者が儲からないだろ
>どこの業者が中抜きするんだよ?
さすがにこれは・・・
Dappiかよお前
83無念Nameとしあき24/11/04(月)14:47:00No.1269434423+
今年の流行語大賞は「闇バイト」
今年の漢字は「闇」
84無念Nameとしあき24/11/04(月)14:47:04No.1269434439+
>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
経理の人が面倒くさいだけで減税受ける側は歓迎だけどな
給付金なんてまた面倒くさい書類を書かされるだろうし
85無念Nameとしあき24/11/04(月)14:47:07No.1269434450+
>>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>>あんなややこしいことするからじゃないですかね
>税制に詳しいとしあきなんていない
とっしーは給与明細もらったことないしなあ
86無念Nameとしあき24/11/04(月)14:47:08No.1269434455そうだねx2
囚人のジレンマゲーム理論というものがある
みんなが短期的な自分の利益を追求するから結果的にみんな損して負けてしまうこれが30年経済成長ダメにした正体
給付金で困ってる人を助けることがむしろ自分の得に繋がる情けは人の為ならず
87無念Nameとしあき24/11/04(月)14:47:11No.1269434471+
>>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>>あんなややこしいことするからじゃないですかね
>しかも明細に書けとか言い出すし
給与明細にちょろっと書いてあって草だったわ
北朝鮮かよ
88無念Nameとしあき24/11/04(月)14:48:00No.1269434681+
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>1回こっきりじゃそりゃダメだろ…
ずっとやったらただの1億人総生保だが、誰が税金払うんだよ
89無念Nameとしあき24/11/04(月)14:48:20No.1269434759+
>囚人のジレンマゲーム理論というものがある
>みんなが短期的な自分の利益を追求するから結果的にみんな損して負けてしまうこれが30年経済成長ダメにした正体
>給付金で困ってる人を助けることがむしろ自分の得に繋がる情けは人の為ならず
給付金貰うやつが一番自分の短期的な利益追求してる奴らなんだが
90無念Nameとしあき24/11/04(月)14:48:36No.1269434820+
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>1回こっきりじゃそりゃダメだろ…
1回ってなんだよ?
91無念Nameとしあき24/11/04(月)14:49:11No.1269434954そうだねx2
>>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>>1回こっきりじゃそりゃダメだろ…
>ずっとやったらただの1億人総生保だが、誰が税金払うんだよ
浮いた分消費に回れば減税した額ほどには税収減らんやろ
92無念Nameとしあき24/11/04(月)14:49:48No.1269435118+
また低所得層に金配るんか
93無念Nameとしあき24/11/04(月)14:49:51No.1269435130そうだねx1
こんなん配るような状況なのかな
94無念Nameとしあき24/11/04(月)14:50:10No.1269435217そうだねx2
>囚人のジレンマゲーム理論というものがある
政治家も責任取らず先送りにしてきた結果ジリ貧になってきてるんだが
選挙行かなかったり無意味な白票投じる国民が選んだ政治家なんだがな
95無念Nameとしあき24/11/04(月)14:50:19No.1269435250そうだねx5
>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>あんなややこしいことするからじゃないですかね
ホントこれ
スパっと「今後1年間消費税率は一律0%にする」とかで良かったのよ
96無念Nameとしあき24/11/04(月)14:50:22No.1269435258+
>囚人のジレンマゲーム理論というものがある
>みんなが短期的な自分の利益を追求するから結果的にみんな損して負けてしまうこれが30年経済成長ダメにした正体
>給付金で困ってる人を助けることがむしろ自分の得に繋がる情けは人の為ならず
議員の選ばれ方見たらまさにそれなんだよな
どれだけ汚職してようが地元に金引っ張れたら知ったこっちゃねー
97無念Nameとしあき24/11/04(月)14:50:48No.1269435372+
>>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
>70、80代以上の票が20~50代より多いんだから仕方ない
そいつらそろそろ投票できなくなるから
98無念Nameとしあき24/11/04(月)14:51:14No.1269435489そうだねx1
無課金者だけに石配ります
課金豚ざまあああああ養分んんんんん
99無念Nameとしあき24/11/04(月)14:51:27No.1269435546+
市場機能では果たせない格差是正のためや政府の本来の役割の一つやで
100無念Nameとしあき24/11/04(月)14:51:36No.1269435587+
無駄遣いさえなくしてくれれば納得する人多いだろうし自浄作用も働くから
払った金の流れだけ透明にしてくんないかなぁ
101無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:06No.1269435710+
減税はイベント感がないからどうしても人気がない
102無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:30No.1269435820+
低所得者のラインどこか知らんけど困るほどの水準の人に10万あげても焼け石に水では
103無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:47No.1269435899そうだねx1
>無課金者だけに石配ります
>課金豚ざまあああああ養分んんんんん
治安を金で買う意味もあるかもしれないが・・・うーん
104無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:55No.1269435930+
コロナの時のはまだ理解できたんだけどな
105無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:58No.1269435945+
米やその他諸々物価を下げてくれ
106無念Nameとしあき24/11/04(月)14:52:59No.1269435951そうだねx1
わしらにできることは二次裏に粘着してる無職どもを煽ることぐらいや
107無念Nameとしあき24/11/04(月)14:53:01No.1269435961+
>>>そうやって現役世代からヘイト買う様な政策ばかりするから得票率下がるんだよ
>>70、80代以上の票が20~50代より多いんだから仕方ない
>そいつらそろそろ投票できなくなるから
ふと思ったんだけど
二階の倅とか橋本龍太郎の息子とかが今回の選挙で落ちたのそれかなと思う
支持者がもう投票に行けない年齢になっちゃってるんだよ
108無念Nameとしあき24/11/04(月)14:53:12No.1269435999+
しょうがないな使ってあげるから早く10万ちょうだい
109無念Nameとしあき24/11/04(月)14:53:31No.1269436059そうだねx1
>わしらにできることは二次裏に粘着してる無職どもを煽ることぐらいや
無職はゴミなんだから仕方ないね
110無念Nameとしあき24/11/04(月)14:53:48No.1269436128+
>低所得者のラインどこか知らんけど困るほどの水準の人に10万あげても焼け石に水では
貯金しない層に配るからいいのでは
111無念Nameとしあき24/11/04(月)14:53:55No.1269436153+
>わしらにできることは二次裏に粘着してる無職どもを煽ることぐらいや
金なしでも永遠に遊べる虹裏は無課金無職の受け皿
税金投入して強化すべき
112無念Nameとしあき24/11/04(月)14:54:54No.1269436391そうだねx3
保険や固定資産税やなんやかんや払って終わり
113無念Nameとしあき24/11/04(月)14:56:46No.1269436848そうだねx1
>保険や固定資産税やなんやかんや払って終わり
実際市から給付されても国保と税金で飛んでいく
114無念Nameとしあき24/11/04(月)14:56:56No.1269436887+
国民民主党が給付金のために保険証廃止言ってるのこれのことか
115無念Nameとしあき24/11/04(月)14:57:04No.1269436923+
無職叩きが始まるとスレの勢いが鈍るなw
116無念Nameとしあき24/11/04(月)14:57:15No.1269436961そうだねx1
消費税の定率減税を食料0%にしよう
財源は新聞の定率減税8%をなくして10%だ
聖教新聞が納税してくれる
117無念Nameとしあき24/11/04(月)14:57:21No.1269436990そうだねx1
>米やその他諸々物価を下げてくれ
米の価格去年の倍になってて怖い
118無念Nameとしあき24/11/04(月)14:57:45No.1269437092+
若者が投票に行かないからだって言われるけど
年寄りを締め上げて現役世代を優遇します!って言ってる候補者はいないでしょ
投票する先が無い
119無念Nameとしあき24/11/04(月)14:57:58No.1269437129+
>>>減税じゃ人気が取れないことは岸田内閣が証明済
>>あんなややこしいことするからじゃないですかね
>ホントこれ
>スパっと「今後1年間消費税率は一律0%にする」とかで良かったのよ
散々言われてるけどそういう政策は財務省が絶対に許さないので行うことが出来ない
基本的に与党野党問わず財務省の言うことには従うしかない
ただ国民民主党の玉木はそうじゃないので根本的な部分から切り込んでいってる
120無念Nameとしあき24/11/04(月)14:58:01No.1269437139そうだねx1
>>低所得者のラインどこか知らんけど困るほどの水準の人に10万あげても焼け石に水では
>貯金しない層に配るからいいのでは
ヒモに貢ぐバカ女役を国民に強制すんのかよ
121無念Nameとしあき24/11/04(月)14:58:33No.1269437275そうだねx3
少子化って経済的に苦しい人が増えたせいもあるよね
122無念Nameとしあき24/11/04(月)14:58:41No.1269437308+
公明と国民のタッグ政策
国民アゲしてるネット界隈どうすんのこれ
123無念Nameとしあき24/11/04(月)14:58:56No.1269437374そうだねx1
>減税はイベント感がないからどうしても人気がない
一定期間消費税5%にしますっていう減税政策だとイベント感ありまくりで消費が増えるぞ
124無念Nameとしあき24/11/04(月)14:59:33No.1269437512+
>散々言われてるけどそういう政策は財務省が絶対に許さないので行うことが出来ない
>基本的に与党野党問わず財務省の言うことには従うしかない
>ただ国民民主党の玉木はそうじゃないので根本的な部分から切り込んでいってる
そう聞くとタマキん応援したくなるな
125無念Nameとしあき24/11/04(月)14:59:37No.1269437528+
減税より税金として徴収して再分配した方がいいとかいう話もあったけど分配されないから困る
126無念Nameとしあき24/11/04(月)15:00:09No.1269437653そうだねx2
>減税より税金として徴収して再分配した方がいいとかいう話もあったけど分配されないから困る
信頼ないのが終わってる
127無念Nameとしあき24/11/04(月)15:00:39No.1269437770そうだねx4
恒久的な財政出動だから減税は効果あるし人気もあるんだよ
給付金だと一時的だから将来不安で消費利用しないで貯蓄に回すから
128無念Nameとしあき24/11/04(月)15:00:45No.1269437803そうだねx2
>減税より税金として徴収して再分配した方がいいとかいう話もあったけど分配されないから困る
これなのよね
別に高負担高福祉国家でも構わないんだけど
分配なんかされないのが目に見えてるしな
129無念Nameとしあき24/11/04(月)15:01:00No.1269437859+
>一定期間消費税5%にしますっていう減税政策だとイベント感ありまくりで消費が増えるぞ
米買いだめしなきゃ…
130無念Nameとしあき24/11/04(月)15:01:00No.1269437862+
>党首落選って支持者にすらよっぽどダメだなって思われたんだな
教団のカリスマだった池田はもう亡くなったからな
信徒も代替わりして教団にも完全には賛同しない層が増えた
教団とつながっている党のやり方にも賛同しない信徒が増えた結果比例にすら票が集まらんのだな
131無念Nameとしあき24/11/04(月)15:01:35No.1269437994そうだねx2
>減税より税金として徴収して再分配した方がいいとかいう話もあったけど分配されないから困る
一度徴収してから分配するより
そもそも徴収しない方が手続きとして簡単なんだよ
132無念Nameとしあき24/11/04(月)15:01:53No.1269438060+
年寄りに10万撒くのに30万使ってお友達のお給料になる
だから減税はしませんできません
133無念Nameとしあき24/11/04(月)15:02:48No.1269438258+
>少子化って経済的に苦しい人が増えたせいもあるよね
複合的な理由でどれか一つじゃないけど経済不況だと出生率が下がるデータは500年前くらいからある
134無念Nameとしあき24/11/04(月)15:03:32No.1269438430そうだねx1
>選挙に行ったやつにだけ給付しようぜ
投票終えたら10万円その場で手渡しにすればいいよね
135無念Nameとしあき24/11/04(月)15:03:53No.1269438523+
>>一定期間消費税5%にしますっていう減税政策だとイベント感ありまくりで消費が増えるぞ
>米買いだめしなきゃ…
米の価格150%アップ!
136無念Nameとしあき24/11/04(月)15:05:36No.1269438962そうだねx1
また公明のばら撒きかよ
137無念Nameとしあき24/11/04(月)15:05:48No.1269439001+
>>減税より税金として徴収して再分配した方がいいとかいう話もあったけど分配されないから困る
>一度徴収してから分配するより
>そもそも徴収しない方が手続きとして簡単なんだよ
分配するための手数料たくさん稼げる!
お友達の会社にお金回せる!
いっぱい企業献金もらえる!
win-win!
138無念Nameとしあき24/11/04(月)15:05:56No.1269439029+
>>>一定期間消費税5%にしますっていう減税政策だとイベント感ありまくりで消費が増えるぞ
>>米買いだめしなきゃ…
>米の価格150%アップ!
この物価高には日銀もにっこり
139無念Nameとしあき24/11/04(月)15:06:04No.1269439055そうだねx3
10万は論外にしても投票に来たら1000円渡すようにすればいい
なんで投票に来ないかって自分の意見が通らないのに時間を損したくないからでしょ
これなら投票率8割超えるだろうよ
140無念Nameとしあき24/11/04(月)15:06:09No.1269439083+
>若者が投票に行かないからだって言われるけど
>年寄りを締め上げて現役世代を優遇します!って言ってる候補者はいないでしょ
>投票する先が無い
少数派の若者が投票行こうが多数決なんだからなんの意味もないけど攻撃する場所が必要だから投票行かない奴叩いてるだけだよ
141無念Nameとしあき24/11/04(月)15:07:37No.1269439454+
パチンカス層に配っても北に金流すだけやろ
そんなに核ミサイル撃たれたいんか?
142無念Nameとしあき24/11/04(月)15:07:46No.1269439499+
石破は石破で従ってんじゃねーよ
143無念Nameとしあき24/11/04(月)15:07:55No.1269439531+
>10万は論外にしても投票に来たら1000円渡すようにすればいい
今物価高いから3000円だな
144無念Nameとしあき24/11/04(月)15:08:42No.1269439723そうだねx5
10万円貰うとな税金の支払いで消えるんだ
145無念Nameとしあき24/11/04(月)15:10:09No.1269440080+
>今物価高いから3000円だな
1000円で十分でしょ
予算たった1000億でやれるから意味がある
それで投票した帰りにもらった1000円で飯でも食えばいい
146無念Nameとしあき24/11/04(月)15:10:15No.1269440099+
>少数派の若者が投票行こうが多数決なんだからなんの意味もないけど攻撃する場所が必要だから投票行かない奴叩いてるだけだよ
いじめみたい
147無念Nameとしあき24/11/04(月)15:11:00No.1269440273+
>これなら投票率8割超えるだろうよ
1000円程度じゃそこまで行かないと思う
最低時給レベルの端金だし
148無念Nameとしあき24/11/04(月)15:11:02No.1269440282+
1000円じゃラーメンも食えないよ
149無念Nameとしあき24/11/04(月)15:11:09No.1269440312+
投票来たらお金あげますじゃ得がないじゃん
我が党が政権とったらお金あげますってしないと
150無念Nameとしあき24/11/04(月)15:11:33No.1269440408そうだねx5
ばらまかないで消費税下げればいいのに
151無念Nameとしあき24/11/04(月)15:12:01No.1269440532+
>>今物価高いから3000円だな
>1000円で十分でしょ
>予算たった1000億でやれるから意味がある
>それで投票した帰りにもらった1000円で飯でも食えばいい
むしろ匿名の投票無しにして投票しなかったやつは特別税徴収で
152無念Nameとしあき24/11/04(月)15:12:29No.1269440655+
>10万は論外にしても投票に来たら1000円渡すようにすればいい
1000円なら行かない
153無念Nameとしあき24/11/04(月)15:12:34No.1269440675+
給付金?ちゃんと富裕層以外の全国民がもらえるんか?
給付するなら今年中?
154無念Nameとしあき24/11/04(月)15:13:55No.1269441012+
給付金は外人にも配られるからアレな政党はガンバるんやろな
過去の例でも外人がおかわりしまくりとかあったし
155無念Nameとしあき24/11/04(月)15:14:09No.1269441090+
>10万円貰うとな税金の支払いで消えるんだ
それはあるな
ホントになんで税金と社会保険料ってあんなに高いんだろ

俺なんて独身だからというのもあるけど月給が額面で約40万で手取りが約30万だもん
ホント10万円なんて一発で消える
156無念Nameとしあき24/11/04(月)15:14:29No.1269441164そうだねx2
>散々言われてるけどそういう政策は財務省が絶対に許さないので行うことが出来ない
>基本的に与党野党問わず財務省の言うことには従うしかない
どこが国民主権なんですかねそれは
国民の代表よりも権力持ってる人らが居ますやん
明確な憲法違反だな
157無念Nameとしあき24/11/04(月)15:14:37No.1269441191+
>ばらまかないで消費税下げればいいのに
ばらまきと言いつつ実態はおともだちの企業に金が流れるようにして献金させるのが目的なんで
158無念Nameとしあき24/11/04(月)15:15:31No.1269441427+
>給付金?ちゃんと富裕層以外の全国民がもらえるんか?
いつもの低所得者のみのばら撒きです
159無念Nameとしあき24/11/04(月)15:16:03No.1269441554+
>散々言われてるけどそういう政策は財務省が絶対に許さないので行うことが出来ない
財務省を隠れ蓑にしてやりたくないってだけだよ
内閣が閣議決定すりゃいいのにやらないんだから
160無念Nameとしあき24/11/04(月)15:16:08No.1269441575そうだねx1
働いててある程度年収あるやつが10万もらってもうれしくないからな
とか思ってんだろ?うれしいわボケ
161無念Nameとしあき24/11/04(月)15:16:14No.1269441597+
10万ばら撒きなんて178万が通らないと実現しないからまだ心配するの早くね
162無念Nameとしあき24/11/04(月)15:16:22No.1269441636+
低所得者層以外は10万貰っても・・・ってなりそうだし
163無念Nameとしあき24/11/04(月)15:16:45No.1269441743そうだねx2
>低所得者層以外は10万貰っても・・・ってなりそうだし
なるわけないだろ…
164無念Nameとしあき24/11/04(月)15:17:13No.1269441861+
なんも代償無しに10万貰えるなら嬉しいに決まってるけど
そもそもその金私たちの払った税金からですよねって
165無念Nameとしあき24/11/04(月)15:17:39No.1269441961+
大勝利にまた一歩近づいたな石破!
166無念Nameとしあき24/11/04(月)15:18:01No.1269442055+
>>散々言われてるけどそういう政策は財務省が絶対に許さないので行うことが出来ない
>財務省を隠れ蓑にしてやりたくないってだけだよ
>内閣が閣議決定すりゃいいのにやらないんだから
内閣府が実行しようとすると国税庁に強制捜査させて支持率落とされるんだよなぁ
167無念Nameとしあき24/11/04(月)15:18:33No.1269442184+
創価信者ってこう言う給付金上納してるんでしょ?
168無念Nameとしあき24/11/04(月)15:18:55No.1269442272+
>給付金?ちゃんと富裕層以外の全国民がもらえるんか?
ターゲットは低所得者層(生ポ外人も含む)だから真面に働いてる層は対象外よ
>給付するなら今年中?
来年の4月あたりだろうね
169無念Nameとしあき24/11/04(月)15:19:02No.1269442308+
>内閣府が実行しようとすると国税庁に強制捜査させて支持率落とされるんだよなぁ
170無念Nameとしあき24/11/04(月)15:19:10No.1269442335+
マイナポイントで配布しろ
171無念Nameとしあき24/11/04(月)15:19:35No.1269442440そうだねx3
税金だけは下げたくないんだな貧困の時は下げるが当たり前だろうに
172無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:00No.1269442540そうだねx1
>>内閣府が実行しようとすると国税庁に強制捜査させて支持率落とされるんだよなぁ
>?
報復で納税調査されて不備を公表されて支持率落とさせる嫌がらせってことかな
173無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:19No.1269442602+
>大勝利にまた一歩近づいたな石破!
玉木にスパイされて仕方なくだよ
174無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:24No.1269442623+
>>>内閣府が実行しようとすると国税庁に強制捜査させて支持率落とされるんだよなぁ
>>?
>報復で納税調査されて不備を公表されて支持率落とさせる嫌がらせってことかな
具体例で頼む
175無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:33No.1269442662そうだねx1
無駄使いしないようにおこめ券で配布しろ
176無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:54No.1269442763そうだねx1
>給付金?ちゃんと富裕層以外の全国民がもらえるんか?
多分としあきの嫌いなマイナンバーカードもってないとダメよ?って感じだと思うんだが
177無念Nameとしあき24/11/04(月)15:20:55No.1269442769+
>税金だけは下げたくないんだな貧困の時は下げるが当たり前だろうに
貧困って認めたら何年も長年政権牛耳ってた自民党が無能みたいじゃないですかってなるからな
178無念Nameとしあき24/11/04(月)15:21:11No.1269442837+
おこめもっと高くなるから取っておくわ
179無念Nameとしあき24/11/04(月)15:21:34No.1269442930+
おこめ券普通に欲しいわ
高すぎる
180無念Nameとしあき24/11/04(月)15:21:43No.1269442972そうだねx3
結局財務省は国が衰退しようが国民が純血日本人じゃ無くなろうが身内だけ栄えれば良いから何処が政権取ろうがどうでもいいんだよね
181無念Nameとしあき24/11/04(月)15:21:58No.1269443032+
10万ばら撒きより178万が実現するのか気になる

実現するとして基礎控除と給与所得控除にどう配分するのか

収入から給与所得控除差し引いた総所得金額が住民税均等割非課税、国民年金全額免除、国民健康保険7割減額の判定の元になるけど給与所得控除UPしたらこれ全部に影響与えるけどどうするのか
182無念Nameとしあき24/11/04(月)15:22:08No.1269443088+
米は倍ぐらいに上がった
183無念Nameとしあき24/11/04(月)15:22:50No.1269443253そうだねx1
支持基盤揺らいできたらもう公明党いらんくない
184無念Nameとしあき24/11/04(月)15:22:59No.1269443293+
>多分としあきの嫌いなマイナンバーカードもってないとダメよ?って感じだと思うんだが
マイナカードは国民9割が所有っていうのに給付金支給に及び腰だったのはなんでだろうね?
185無念Nameとしあき24/11/04(月)15:23:01No.1269443303+
>結局財務省は国が衰退しようが国民が純血日本人じゃ無くなろうが身内だけ栄えれば良いから何処が政権取ろうがどうでもいいんだよね
どこでもいい訳じゃないよ
財務省に絶対服従して増税する党がいい
186無念Nameとしあき24/11/04(月)15:24:08No.1269443574そうだねx1
>支持基盤揺らいできたらもう公明党いらんくない
選挙活動に人員動員するので自民からすれば要るんだろ
187無念Nameとしあき24/11/04(月)15:24:33No.1269443671+
太平洋戦争時の若者バブル崩壊時の若者その都度攻撃対象作り上げて各世代を犠牲にして成り立ってる美しい国ジャップランド
188無念Nameとしあき24/11/04(月)15:25:02No.1269443786そうだねx1
この現状で増税路線を唱えるとか狂ってる
189無念Nameとしあき24/11/04(月)15:26:08No.1269444058+
10万給付?マジで?
190無念Nameとしあき24/11/04(月)15:26:09No.1269444061+
>税金だけは下げたくないんだな貧困の時は下げるが当たり前だろうに
税金取ったら絶対下げないからこのままいくと国民生活破綻すると思うんだけどな
191無念Nameとしあき24/11/04(月)15:26:51No.1269444245+
年収2000万以下とかの低所得者に100万くらい支給してよ
192無念Nameとしあき24/11/04(月)15:27:08No.1269444310+
親父に10万円給付金が出るかも!といったら
パチンコいかなきゃ!とか返信きて呆れた・・・
193無念Nameとしあき24/11/04(月)15:28:25No.1269444623そうだねx1
    1730701705242.jpg-(11613 B)
11613 B
俺にはまったく何の関係もねぇよ...
低所得に10万配るんじゃなくて住民税あたりを免除しろよ
194無念Nameとしあき24/11/04(月)15:29:23No.1269444870+
所得を減らして豊かな暮らしへ...
195無念Nameとしあき24/11/04(月)15:29:26No.1269444884+
>10万給付?マジで?
まだ分からんよ
自公が過半数割れしたから法案通らん
通そうとして国民民主と話し合いしてるとこ
機嫌損ねたらOUT
196無念Nameとしあき24/11/04(月)15:29:34No.1269444907+
10マンよこせ178マンも実現させて消費減税もして法人税もあげるな
197無念Nameとしあき24/11/04(月)15:30:21No.1269445087そうだねx2
>親父に10万円給付金が出るかも!といったら
>パチンコいかなきゃ!とか返信きて呆れた・・・
砂漠に水撒き…
198無念Nameとしあき24/11/04(月)15:31:36No.1269445399+
国民民主は減税路線だから今回あれだけ議席増やしたわけで手のひら返せるかよ
199無念Nameとしあき24/11/04(月)15:31:39No.1269445406+
>10マンよこせ178マンも実現させて消費減税もして法人税もあげるな
財源うるさいから今回は10万やめますね…
200無念Nameとしあき24/11/04(月)15:31:45No.1269445423そうだねx1
>>10万給付?マジで?
>まだ分からんよ
>自公が過半数割れしたから法案通らん
>通そうとして国民民主と話し合いしてるとこ
>機嫌損ねたらOUT
通すわけねえよ
エマニュエルに甘やかされた玉木は日本人絶滅作戦に乗り出すわい
201無念Nameとしあき24/11/04(月)15:33:10No.1269445774そうだねx3
>エマニュエルに甘やかされた玉木は日本人絶滅作戦に乗り出すわい
エマニエル夫人?
202無念Nameとしあき24/11/04(月)15:33:28No.1269445845+
>国民民主は減税路線だから今回あれだけ議席増やしたわけで手のひら返せるかよ
玉木はゲル以上に経験値ないしセンスない
ナザレンコ囲い込んでるし自民以上に手のひらクルクルメカゴジラですわ
203無念Nameとしあき24/11/04(月)15:34:09No.1269446004+
>>エマニュエルに甘やかされた玉木は日本人絶滅作戦に乗り出すわい
>エマニエル夫人?
米大使
204無念Nameとしあき24/11/04(月)15:34:50No.1269446175そうだねx1
>>>エマニュエルに甘やかされた玉木は日本人絶滅作戦に乗り出すわい
>>エマニエル夫人?
>米大使
大使の名前素で知らんかったわ
エマニエル夫人しか思い浮かばんかったぜ
205無念Nameとしあき24/11/04(月)15:35:38No.1269446371そうだねx3
食品の消費税率を
0%かそれに近いぐらいに軽減すればいいのに
206無念Nameとしあき24/11/04(月)15:36:23No.1269446547そうだねx1
>食品の消費税率を
>0%かそれに近いぐらいに軽減すればいいのに
電気代の再エネも無くして欲しい
207無念Nameとしあき24/11/04(月)15:36:33No.1269446590そうだねx1
>闇バイトで10万円奪い取る仕事だらけに
1000人襲えば1億円か
208無念Nameとしあき24/11/04(月)15:36:51No.1269446657そうだねx1
>>国民民主は減税路線だから今回あれだけ議席増やしたわけで手のひら返せるかよ
>玉木はゲル以上に経験値ないしセンスない
>ナザレンコ囲い込んでるし自民以上に手のひらクルクルメカゴジラですわ
経験ないが何を指してるのか知らないけど
玉木って元財務省だから事務手続き担当してたんで予算作成については完全に熟知してるぞ
209無念Nameとしあき24/11/04(月)15:37:26No.1269446802+
今週中には決着付くのかね
11日(月)が首相指名選挙なのに
210無念Nameとしあき24/11/04(月)15:38:47No.1269447117+
>>ずっとやったらただの1億人総生保だが、誰が税金払うんだよ
>浮いた分消費に回れば減税した額ほどには税収減らんやろ
インフレって言葉知ってる?
211無念Nameとしあき24/11/04(月)15:39:03No.1269447184+
強盗で若者にまわるといいかもしれない
212無念Nameとしあき24/11/04(月)15:39:40No.1269447332+
>>>10万給付?マジで?
>>まだ分からんよ
>>自公が過半数割れしたから法案通らん
>>通そうとして国民民主と話し合いしてるとこ
>>機嫌損ねたらOUT
>通すわけねえよ
>エマニュエルに甘やかされた玉木は日本人絶滅作戦に乗り出すわい
いくら議席急増とはいえ自民や立憲差し置いて呼び出しするのはかなり不穏ではある
外交的に脅されるとなかなか苦境に立たされる可能性があるな
213無念Nameとしあき24/11/04(月)15:39:59No.1269447397そうだねx2
一世帯につき10万円だから生活費ですぐ消えるって訳か…
214無念Nameとしあき24/11/04(月)15:42:03No.1269447900+
>インフレって言葉知ってる?
インフレするから額面上の税収が増えて借金の価値が目減りして成長に繋がるし
生産と消費のサイクルも早まるんで物質的に豊かになるよ
215無念Nameとしあき24/11/04(月)15:43:20No.1269448193+
>>インフレって言葉知ってる?
>インフレするから額面上の税収が増えて借金の価値が目減りして成長に繋がるし
>生産と消費のサイクルも早まるんで物質的に豊かになるよ
でもどちらかというとスタグフレーションが発生してるよね今
216無念Nameとしあき24/11/04(月)15:43:40No.1269448284そうだねx1
電気ガス水道も上がってるし車乗る人ならガソリンや交換必要な部品であっという間やで10万なんて
217無念Nameとしあき24/11/04(月)15:44:55No.1269448603そうだねx4
相変わらずこの国では物価高で困ってるのは非課税世帯だけらしいな…
そんなわけねえだろ!馬鹿!
218無念Nameとしあき24/11/04(月)15:45:54No.1269448821そうだねx1
>相変わらずこの国では物価高で困ってるのは非課税世帯だけらしいな…
>そんなわけねえだろ!馬鹿!
非課税世帯以外は働けば良いって考え方だし…
219無念Nameとしあき24/11/04(月)15:46:32No.1269448978そうだねx1
税金下げてくれよ~頼むよ~
220無念Nameとしあき24/11/04(月)15:47:29No.1269449210+
基礎控除あげるかわりに恩恵のない非課税世帯に10万渡す
ならギリ許すわ
ギリだけどな
221無念Nameとしあき24/11/04(月)15:47:30No.1269449215+
>でもどちらかというとスタグフレーションが発生してるよね今
海外要因によるコストプッシュインフレで国内需要の高まりからくるディマンドプルインフレじゃないからね
それでも輸出企業が円安による増益で法人税で税収伸びてるから再分配して輸出企業以外にも恩恵を分け与えれば好循環に繋げられたけど岸田政権はやらなかったんで
222無念Nameとしあき24/11/04(月)15:47:48No.1269449289+
借金返したいならインフレさせるしかないじゃない
223無念Nameとしあき24/11/04(月)15:48:19No.1269449408そうだねx1
給付金の手続き代行しますは狙い目
224無念Nameとしあき24/11/04(月)15:48:21No.1269449413+
>それでも輸出企業が円安による増益で法人税で税収伸びてるから再分配して輸出企業以外にも恩恵を分け与えれば好循環に繋げられたけど岸田政権はやらなかったんで
やる必要ある?自身の懐が潤う訳じゃないのにさ
225無念Nameとしあき24/11/04(月)15:50:24No.1269449974そうだねx1
>やる必要ある?自身の懐が潤う訳じゃないのにさ
自分の懐と言うのが誰の懐かによる
少なくとも日本国民なら景気の好況によって懐が潤うよ
一部の外国は懐冷めるかもね
226無念Nameとしあき24/11/04(月)15:51:21No.1269450200+
>>やる必要ある?自身の懐が潤う訳じゃないのにさ
>自分の懐と言うのが誰の懐かによる
>少なくとも日本国民なら景気の好況によって懐が潤うよ
>一部の外国は懐冷めるかもね
だから岸田政権に限らず政府が自分の懐潤うような事しかしないしする必要性がない
国民の事は国民が自分でどうにかすりゃいいんだよ
227無念Nameとしあき24/11/04(月)15:54:32No.1269450951+
>税金下げてくれよ~頼むよ~
バラマキはやるけど減税は絶対やらないのが自民党
228無念Nameとしあき24/11/04(月)15:54:46No.1269451018+
>だから岸田政権に限らず政府が自分の懐潤うような事しかしないしする必要性がない
>国民の事は国民が自分でどうにかすりゃいいんだよ
うん? 言ってることが意味分からないんだが
岸田政権も政府も中にいる人達は国民の1人1人で再分配政策すればそれらの人も懐潤うよって話をしたんだけどな
229無念Nameとしあき24/11/04(月)15:56:49No.1269451519+
>>だから岸田政権に限らず政府が自分の懐潤うような事しかしないしする必要性がない
>>国民の事は国民が自分でどうにかすりゃいいんだよ
>うん? 言ってることが意味分からないんだが
>岸田政権も政府も中にいる人達は国民の1人1人で再分配政策すればそれらの人も懐潤うよって話をしたんだけどな
そんな事するくらいなら自分とその周辺だけ潤わした方がいいんだよって判断だよ
彼らも人間なんだから他人ましてや庶民の事なんてどうでもいいんだし
230無念Nameとしあき24/11/04(月)16:01:19No.1269452631+
>No.1269446657
そこだよ
財務の家中の人だから政治で求められる方向と真逆に行くし
231無念Nameとしあき24/11/04(月)16:01:21No.1269452640+
>そんな事するくらいなら自分とその周辺だけ潤わした方がいいんだよって判断だよ
>彼らも人間なんだから他人ましてや庶民の事なんてどうでもいいんだし
潤ってないよ
長期のデフレで物価上昇してこず海外と物価差がついたんで
庶民と比べて資産が多くても輸入品高いし、買い負け起こしてる物自体が手に入らなくなってきてるから
ふつうに経済成長してれば国民全員もっと豊かな暮らしができてたんだよね
232無念Nameとしあき24/11/04(月)16:02:20No.1269452879+
>>そんな事するくらいなら自分とその周辺だけ潤わした方がいいんだよって判断だよ
>>彼らも人間なんだから他人ましてや庶民の事なんてどうでもいいんだし
>潤ってないよ
そりゃ庶民は潤わなくてもいいって判断だからそこは問題ないんじゃない?
233無念Nameとしあき24/11/04(月)16:03:40No.1269453179+
>>>そんな事するくらいなら自分とその周辺だけ潤わした方がいいんだよって判断だよ
>>>彼らも人間なんだから他人ましてや庶民の事なんてどうでもいいんだし
>>潤ってないよ
>そりゃ庶民は潤わなくてもいいって判断だからそこは問題ないんじゃない?
庶民以外の層も潤ってないよ
234無念Nameとしあき24/11/04(月)16:05:27No.1269453640+
バラマキと減税を一緒にやらないと効果無いの分からんのか政治家は
それを継続しないともっと意味ないの分からんかなぁ
だから負けるんだぞ
235無念Nameとしあき24/11/04(月)16:06:10No.1269453805+
砂漠でみんなが枯れてる中で1杯の水をありがたがるより
みんなが湯水のように水を使える豊かな暮らしの方がいいじゃん
前者を喜ぶ価値観ならどうしようもない
236無念Nameとしあき24/11/04(月)16:06:29No.1269453896+
>>>>そんな事するくらいなら自分とその周辺だけ潤わした方がいいんだよって判断だよ
>>>>彼らも人間なんだから他人ましてや庶民の事なんてどうでもいいんだし
>>>潤ってないよ
>>そりゃ庶民は潤わなくてもいいって判断だからそこは問題ないんじゃない?
>庶民以外の層も潤ってないよ
本当にそうだとしたら「庶民が頑張らないから我々も潤わないんだ」って言っておけばいいんだよ
国の問題はすべて下っ端が起こしたんだし
237無念Nameとしあき24/11/04(月)16:07:09No.1269454061+
>前者を喜ぶ価値観ならどうしようもない
だが世界全体で見ればその価値観の方が圧倒的に多い
238無念Nameとしあき24/11/04(月)16:08:04No.1269454293+
>バラマキと減税を一緒にやらないと効果無いの分からんのか政治家は
>それを継続しないともっと意味ないの分からんかなぁ
>だから負けるんだぞ
アメリカ民主党に見張られてる間はどうにもできんやね
安倍も本で書いてた
239無念Nameとしあき24/11/04(月)16:08:30No.1269454390+
>だが世界全体で見ればその価値観の方が圧倒的に多い
そんなことないぞ
後者の方が多いから日本は世界の物価上昇から置いてかれているんだし
240無念Nameとしあき24/11/04(月)16:09:38No.1269454685+
給水パイプに穴開けて水盗んで売るからね
241無念Nameとしあき24/11/04(月)16:09:42No.1269454695+
>>だが世界全体で見ればその価値観の方が圧倒的に多い
>そんなことないぞ
>後者の方が多いから日本は世界の物価上昇から置いてかれているんだし
それって日本だけ世界に取り残されてるってだけじゃん…
やっぱダメだな日本の土人は
242無念Nameとしあき24/11/04(月)16:09:59No.1269454776+
委託先はパソナ
243無念Nameとしあき24/11/04(月)16:10:39No.1269454949+
東京の不動産価格上がってエリート層である官僚ですら住宅買えない価格になってきてるからね
244無念Nameとしあき24/11/04(月)16:11:19No.1269455118+
反自民で気持ちよくなっていたパヨクが国民民主党の隆盛でナーバスになってるの面白いよな
二次裏のパヨクって本当に底辺中高年ばかりなんだろうな
245無念Nameとしあき24/11/04(月)16:12:09No.1269455332+
>東京の不動産価格上がってエリート層である官僚ですら住宅買えない価格になってきてるからね
郊外や山間部なら大丈夫でしょ
さすがに離島じゃ通勤がきつけど
246無念Nameとしあき24/11/04(月)16:12:18No.1269455373+
>>>ずっとやったらただの1億人総生保だが、誰が税金払うんだよ
>>浮いた分消費に回れば減税した額ほどには税収減らんやろ
>インフレって言葉知ってる?
インフレするから減税しないってすげぇ理論だな
長年デフレで苦しんでた答えがあったんじゃないか
247無念Nameとしあき24/11/04(月)16:13:30No.1269455662+
>反自民で気持ちよくなっていたパヨクが国民民主党の隆盛でナーバスになってるの面白いよな
>二次裏のパヨクって本当に底辺中高年ばかりなんだろうな
国民民主が伸びることの何が不満なのかよく分かんねえんだよな
国民民主の政策って底辺中高年にも恩恵あるのに
損するのは破滅主義者か日本人じゃないかくらいしか思い当たらない
248無念Nameとしあき24/11/04(月)16:14:18No.1269455874+
衆院選で議席減らした党には減らしただけの理由がある
次の参院選も同じような結果になるだろう
249無念Nameとしあき24/11/04(月)16:15:34No.1269456173+
>衆院選で議席減らした党には減らしただけの理由がある
>次の参院選も同じような結果になるだろう
でもどの党が政権とっても何も変わらないという謎の信頼がある
250無念Nameとしあき24/11/04(月)16:18:59No.1269457021+
>でもどの党が政権とっても何も変わらないという謎の信頼がある
なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
どの党が政権取っても同じなんだから!
251無念Nameとしあき24/11/04(月)16:20:07No.1269457319+
>なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
例えば税金の未納は違法だけど
252無念Nameとしあき24/11/04(月)16:21:08No.1269457605+
脱税はよくないよな
公文書偽造もだけど
253無念Nameとしあき24/11/04(月)16:21:50No.1269457774+
>脱税はよくないよな
>公文書偽造もだけど
何をやったかより誰がやったかが重要なのだよ
254無念Nameとしあき24/11/04(月)16:22:12No.1269457855そうだねx1
>>なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
>例えば税金の未納は違法だけど
そうだよだから黙ってヘコヘコして払えよ愚民共が
255無念Nameとしあき24/11/04(月)16:24:42No.1269458487+
>>>なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
>>例えば税金の未納は違法だけど
>そうだよだから黙ってヘコヘコして払えよ愚民共が
そういう態度とるからナザレンコ狙われるんだね
256無念Nameとしあき24/11/04(月)16:25:20No.1269458655+
>>>>なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
>>>例えば税金の未納は違法だけど
>>そうだよだから黙ってヘコヘコして払えよ愚民共が
>そういう態度とるからナザレンコ狙われるんだね
でも日本なら狙われる事はもうないし…
257無念Nameとしあき24/11/04(月)16:27:24No.1269459190+
>本当にそうだとしたら「庶民が頑張らないから我々も潤わないんだ」って言っておけばいいんだよ
>国の問題はすべて下っ端が起こしたんだし
言っておくも何も経済政策の失敗だと明らかになってる
諸外国と比べてインフレ率もそうだけど財政出動、公共投資が少ないのがデータで出てるから
258無念Nameとしあき24/11/04(月)16:27:33No.1269459232+
>>>>>なら財務省が嫌がることやっても問題ないな!
>>>>例えば税金の未納は違法だけど
>>>そうだよだから黙ってヘコヘコして払えよ愚民共が
>>そういう態度とるからナザレンコ狙われるんだね
>でも日本なら狙われる事はもうないし…
ジャップは奴隷だから
そもそも牙も抜かれて歯抜けだし
259無念Nameとしあき24/11/04(月)16:34:07No.1269460920+
>インフレするから額面上の税収が増えて借金の価値が目減りして成長に繋がるし
>生産と消費のサイクルも早まるんで物質的に豊かになるよ
激しいインフレに誘導してどうすんのって話だぞ
260無念Nameとしあき24/11/04(月)16:37:15No.1269461712+
>>本当にそうだとしたら「庶民が頑張らないから我々も潤わないんだ」って言っておけばいいんだよ
>>国の問題はすべて下っ端が起こしたんだし
>言っておくも何も経済政策の失敗だと明らかになってる
>諸外国と比べてインフレ率もそうだけど財政出動、公共投資が少ないのがデータで出てるから
政府が認めない限り政府の勝ちだし
認めたとしても後から繕う事くらいできる
261無念Nameとしあき24/11/04(月)16:39:17No.1269462267そうだねx1
>>インフレするから額面上の税収が増えて借金の価値が目減りして成長に繋がるし
>>生産と消費のサイクルも早まるんで物質的に豊かになるよ
>激しいインフレに誘導してどうすんのって話だぞ
そんな話はしてなかったような? 年度ごとの経済状況にもよるけど今の規模感なら20~30兆くらいは支出増やして問題ないよ
消費税5%への引き下げと103万の壁撤廃と教育予算倍増くらいはやれる
262無念Nameとしあき24/11/04(月)16:40:40No.1269462648+
>>多分としあきの嫌いなマイナンバーカードもってないとダメよ?って感じだと思うんだが
>マイナカードは国民9割が所有っていうのに給付金支給に及び腰だったのはなんでだろうね?
マイナカード持ってない奴に配りたいからだよ
ちなみにとしあきとか言ってるがここ利用してる奴の片言レベル在日率結構高いからな
そう言う事よ
263無念Nameとしあき24/11/04(月)16:41:39No.1269462925+
>消費税5%への引き下げと103万の壁撤廃と教育予算倍増くらいはやれる
政府にだって誇りはあるんだからその辺はやりたくないでしょ
264無念Nameとしあき24/11/04(月)16:49:06No.1269464883+
>そんな話はしてなかったような? 年度ごとの経済状況にもよるけど今の規模感なら20~30兆くらいは支出増やして問題ないよ
お前がしてなくても給付金配るってのはそういうことになるんだが
だからインフレとかどうすんだって話ししたんだぞ
265無念Nameとしあき24/11/04(月)16:49:22No.1269464934+
消費税5%への引き下げが12~15兆、103万の壁撤廃が7兆、教育予算倍増が5兆
これだと約24~27兆になる
今までの円安による税収増に合わせて消費税引き下げや基礎控除引き上げで国民負担率下がれば
需要が高まるんで需給がバランスよくなるから実質賃金も上がって良いインフレ基調になって経済成長できるんでここでの税収増も見込める
これに為替介入で得た外為特会と塩漬けになってる基金の取り崩しすれば24~27兆くらい余裕でしょ
266無念Nameとしあき24/11/04(月)16:51:32No.1269465487+
>お前がしてなくても給付金配るってのはそういうことになるんだが
>だからインフレとかどうすんだって話ししたんだぞ
インフレはするでしょ、安定して2%にできればいいよね
267無念Nameとしあき24/11/04(月)17:35:33No.1269477459+
>ちなみにとしあきとか言ってるがここ利用してる奴の片言レベル在日率結構高いからな
>そう言う事よ
ジャップは他人のせいにしないと気が済まないんだな
全体の一割もいない在日とやらにいいようにされてるジャップって何なんだ一体?劣等種?
268無念Nameとしあき24/11/04(月)18:53:58No.1269500740+
10マ年を毎月くれると嬉しい
269無念Nameとしあき24/11/04(月)18:54:39No.1269501004+
>>ちなみにとしあきとか言ってるがここ利用してる奴の片言レベル在日率結構高いからな
>>そう言う事よ
>ジャップは他人のせいにしないと気が済まないんだな
>全体の一割もいない在日とやらにいいようにされてるジャップって何なんだ一体?劣等種?
生意気な在日犯罪者だな
そんなんだから帰化できないんだぞお前は

- GazouBBS + futaba-