[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3928人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1730713348693.jpg-(14461 B)
14461 B24/11/04(月)18:42:28No.1249890489+ 20:04頃消えます
エンブオー
最後の炎格闘
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/11/04(月)18:44:18No.1249891121+
この辺り炎ポケモンが多いのか少ないのかわかりづらい…
224/11/04(月)18:44:52No.1249891304そうだねx8
タイプ的には強い
なんだその種族値
324/11/04(月)18:45:45No.1249891602+
>最強の炎格闘
424/11/04(月)18:46:20No.1249891781そうだねx7
やっぱり全部青でよかった気がするよこれ
524/11/04(月)18:47:17No.1249892126+
・バシャーモ
・ゴウカザル
・パルデアケンタロス
・エンブオー
うーん最弱!
624/11/04(月)18:47:31No.1249892211+
>やっぱり全部青でよかった気がするよこれ
オレンジ部分を黒に黒部分を白でどうだろう
724/11/04(月)18:48:21No.1249892507+
もっとかっこよかった記憶があるけど気のせいだった
824/11/04(月)18:49:24No.1249892868そうだねx18
種族値はともかく雰囲気は重戦車ですき
924/11/04(月)18:49:35No.1249892930+
当時の旅パでヒートスタンプが頼もしかったよ
それだけ
1024/11/04(月)18:49:39No.1249892954+
聞いて驚くなよ
なんとねっとうが撃てるんだぜ
1124/11/04(月)18:50:10No.1249893137+
色違いかこれ
1224/11/04(月)18:50:13No.1249893152+
H120BD105くらいほしい
1324/11/04(月)18:50:18No.1249893177+
>種族値はともかく雰囲気は重戦車ですき
種族値もまあそんな感じではある
1424/11/04(月)18:51:00No.1249893401+
>なんとねっとうが撃てるんだぜ
ダルマでいいな!
1524/11/04(月)18:51:04No.1249893429+
飛び膝打てたらなあ
1624/11/04(月)18:51:51No.1249893677+
せめて特殊と防御か特防の種族値が逆だったらな
1724/11/04(月)18:53:10No.1249894094そうだねx6
ドット絵の頃の方がカッコ良かった気がする
1824/11/04(月)18:53:46No.1249894291そうだねx1
>もっとかっこよかった記憶があるけど気のせいだった
BWのドットだとカッコいいよ
1924/11/04(月)18:56:28No.1249895143+
3Dの方がかっこいいポケモンいる…?
2024/11/04(月)18:56:32No.1249895158そうだねx3
まだ遅いなら良いんだけど半端に早い
2124/11/04(月)18:56:48No.1249895223+
H123A100B110C65D95S35でいい
2224/11/04(月)18:59:22No.1249896012+
カタ遺影
2324/11/04(月)18:59:22No.1249896015+
>ダルマでいいな!
ヒヒダルマが熱湯打てる世界の人初めて見た
2424/11/04(月)18:59:40No.1249896102+
ケンタロスは?
2524/11/04(月)18:59:56No.1249896179そうだねx8
炎格闘を3連続で被らせたのもどうかと思うけどそれ以上に格闘付いてるのに自力で覚える格闘技がつっぱりだけだったのふざけてんのかってなる
2624/11/04(月)19:00:18No.1249896295そうだねx5
猪八戒って雰囲気があってデザイン的にはかなりアリな感じ
あんま強くないし西遊記パとかやろうとすると孫悟空ゴウカザルとタイプ被るから採用は無いけど
2724/11/04(月)19:00:35No.1249896412+
ていうかBWでしんくうは出たんだし
特殊アタッカーで良かっただろう
2824/11/04(月)19:01:32No.1249896702+
なんだかんだ格闘特殊アタッカー少ないしな
2924/11/04(月)19:01:33No.1249896711+
タイプ被りはいいけどもっと性能差出してほしいよね
3024/11/04(月)19:02:45No.1249897080+
>あんま強くないし西遊記パとかやろうとすると孫悟空ゴウカザルとタイプ被るから採用は無いけど
他の猪っぽいポケモンは猪八戒っぽくないし
他の猿っぽいポケモンは孫悟空っぽくないんだよな
3124/11/04(月)19:02:57No.1249897154+
>なんだかんだ格闘特殊アタッカー少ないしな
メインウェポンきあいだまはなぁ…
3224/11/04(月)19:03:08No.1249897221+
こいつのおかげでクリア出来たようなもんだったけどこの見た目で硬さが全然ないのは面食らった
3324/11/04(月)19:03:15No.1249897266+
はよとびひざ覚えろ
3424/11/04(月)19:03:27No.1249897341+
>H123A100B110C65D95S35でいい
そうはならなかったんだよ…
3524/11/04(月)19:03:36No.1249897405+
じゃあなんですか炎地面とか炎岩でよかったって言うんですか
3624/11/04(月)19:03:39No.1249897427+
>他の猪っぽいポケモンは猪八戒っぽくないし
まあ…ブーピッグでええやろ…
3724/11/04(月)19:03:42No.1249897444そうだねx6
>聞いて驚くなよ
>なんとねっとうが撃てるんだぜ
これ滅茶苦茶希少なんだけど使い所がねえ!
3824/11/04(月)19:03:59No.1249897541そうだねx1
>猪八戒って雰囲気があってデザイン的にはかなりアリな感じ
>あんま強くないし西遊記パとかやろうとすると孫悟空ゴウカザルとタイプ被るから採用は無いけど
ルンパッパ入れれば御三家タイプ揃ってバランス良いぜ!
3924/11/04(月)19:04:13No.1249897617+
>はよとびひざ覚えろ
こいつの体型でミスったら即膝が死にそうだな…
4024/11/04(月)19:04:42No.1249897770+
半端な素早さしてた覚えがある
4124/11/04(月)19:04:51No.1249897823そうだねx4
正直捨て身より石頭の方向いてる
4224/11/04(月)19:05:11No.1249897930+
飛び膝とか貰っても全然嬉しくねえ
4324/11/04(月)19:05:29No.1249898040+
胴体がダサいんだよなぁ
4424/11/04(月)19:05:57No.1249898202+
そもそもなんですてみなんだこいつ
4524/11/04(月)19:05:57No.1249898203+
ドリュウズと同じぐらいの耐久なのは流石に嘘だろ!?ってなる
4624/11/04(月)19:06:16No.1249898298+
おそらく御三家最後の炎格闘
4724/11/04(月)19:06:43No.1249898450+
>メインウェポンきあいだまはなぁ…
波動弾じゃダメ?
4824/11/04(月)19:06:51No.1249898498+
捨て身が弱いわけじゃないけどこいつが弱すぎるので使えないだけだ
4924/11/04(月)19:06:54No.1249898511+
耐性でドリュウズの方が硬い印象ある
5024/11/04(月)19:06:56No.1249898526+
>そもそもなんですてみなんだこいつ
猪突猛進だろ
5124/11/04(月)19:07:37No.1249898786+
>>メインウェポンきあいだまはなぁ…
>波動弾じゃダメ?
なんか技マシンあっても覚えるポケモン限られてるんだよねあれ
雷と10万みたいにはいかなかった
5224/11/04(月)19:08:07No.1249898961+
H110B90ぐらいありそうな見た目
5324/11/04(月)19:08:11No.1249899001+
格闘の反動技あったら使われる?
5424/11/04(月)19:08:19No.1249899038+
お前C100もあるんだな…
5524/11/04(月)19:08:50No.1249899218+
火の河童くれ
5624/11/04(月)19:09:05No.1249899295+
つっぱりで頑丈を突破!は中々の理想論
5724/11/04(月)19:09:06No.1249899309そうだねx1
>格闘の反動技あったら使われる?
じごくぐるまか…
5824/11/04(月)19:09:18No.1249899373+
>火の河童くれ
バクガメスでなんとか…
5924/11/04(月)19:09:23No.1249899408+
この辺までは御三家は両刀縛りだったイメージ
6024/11/04(月)19:09:46No.1249899544そうだねx1
豚モチーフでかっこいい見た目ってコンセプトならだいぶ高得点じゃない?
6124/11/04(月)19:09:47No.1249899549+
今日二回目だけど純粋な特殊格闘はケルディオしかいない
6224/11/04(月)19:09:48No.1249899561+
>火の河童くれ
バクガメスで我慢して
6324/11/04(月)19:09:53No.1249899589+
>この辺までは御三家は両刀縛りだったイメージ
キッズが何覚えさせてもある程度戦えるようにされてる
6424/11/04(月)19:10:28No.1249899808+
C削って耐久に回してたらそれなりにやれたと思うんだよなあ
6524/11/04(月)19:10:51No.1249899937+
>ドット絵の頃の方がカッコ良かった気がする
それはもうスレ画に限った話じゃないし…
6624/11/04(月)19:10:53No.1249899946+
ワイルドボルト覚えるならサンダーダイブも覚えてよかったのでは…
6724/11/04(月)19:11:06No.1249900002+
改めて見ると思った以上に耐久が心許ない…
6824/11/04(月)19:11:09No.1249900020+
>C削って耐久に回してたらそれなりにやれたと思うんだよなあ
結局重戦車はラグラージやガオガエンみたいな配分が強いんだよ
6924/11/04(月)19:12:10No.1249900364+
こいつがパッとしないというか同期の夢があまのじゃくでちょっとビジュアル的にも性能ひとつ上だから分が悪い
くさタイプでやってるからギリギリ許されるか許されないかぐらいのことしてないか…
7024/11/04(月)19:12:13No.1249900389+
炎格闘は両刀で脆いやつと両刀で脆いやつと両刀で脆いやつとパワー型ケンタロス
7124/11/04(月)19:12:16No.1249900405+
S60の御三家は強い
7224/11/04(月)19:12:17No.1249900412+
ピッグオー
7324/11/04(月)19:12:34No.1249900516+
両刀種族値治してくれるならもっと活躍するポケモンはいそう
7424/11/04(月)19:12:54No.1249900649+
いまだに心がドット時代に囚われてる
7524/11/04(月)19:13:10No.1249900739+
炎ケンタロスもあんま使われてなくて絶望してる
種族値悪くないのに
7624/11/04(月)19:14:12No.1249901099そうだねx4
ハリテヤマ144-120-60-40-60-50
エンブオー110-123-65-100-65-65

んん…ヤリテの方が美しいですぞ…
7724/11/04(月)19:14:26No.1249901181+
ぶっちゃけAもこの遅さだと120ぐらいじゃ半端だからな
AC両方削って耐久に回していい
7824/11/04(月)19:14:50No.1249901321+
>炎ケンタロスもあんま使われてなくて絶望してる
>種族値悪くないのに
30位代ってかなり頑張ってないか?
7924/11/04(月)19:15:03No.1249901385+
トリルアームハンマーで加速させたかったけど65が微妙に速い…
8024/11/04(月)19:15:06No.1249901403+
こいつ見た目はかっこいいんだけどなぁ…
8124/11/04(月)19:15:09No.1249901423+
>こいつがパッとしないというか同期の夢があまのじゃくでちょっとビジュアル的にも性能ひとつ上だから分が悪い
>くさタイプでやってるからギリギリ許されるか許されないかぐらいのことしてないか…
シナリオでアレな事でバランスを取っている
8224/11/04(月)19:15:44No.1249901618+
こう見えて打たれ弱かった記憶がある
8324/11/04(月)19:16:08No.1249901770+
ケンタロスはSVで無理になったな…群れで…
8424/11/04(月)19:16:18No.1249901848+
炎威嚇は比較対象がガオガエンとウインディ二種だからね
ケンタはヒスイウインディガオガエンに相性有利なのがむしろ生命線まであるけど
8524/11/04(月)19:16:42No.1249901991+
>シナリオでアレな事でバランスを取っている
ジャロ最大の強みの天邪鬼と蛇睨みはシナリオだと使えねえもんな
8624/11/04(月)19:17:08No.1249902143そうだねx4
見た目はふつうにかっこいいよ
ダメそうだったチャオブーから進化した時テンション上がった
ドットのかっこよさもあるけど
8724/11/04(月)19:17:17No.1249902201+
ジャローダより耐久あるじゃん
8824/11/04(月)19:17:29No.1249902273+
耐久も素早さも半端だからストーリーでは使いやすいぞ
8924/11/04(月)19:17:31No.1249902290そうだねx3
ポケカのイラスト好き
9024/11/04(月)19:17:54No.1249902412+
>ハリテヤマ144-120-60-40-60-50
ずるいよなぁ
9124/11/04(月)19:18:35No.1249902644そうだねx1
>30位代ってかなり頑張ってないか?
今そんなあるんだ頑張ってるな
伝説シーズンの記憶だったわ
9224/11/04(月)19:19:19No.1249902895+
>炎ケンタロスもあんま使われてなくて絶望してる
>種族値悪くないのに
今シーズン結構上位帯で使われてたと思う
9324/11/04(月)19:19:39No.1249903007+
コイツよりもニャビーの方にトラウマ持ち多そう
9424/11/04(月)19:19:46No.1249903061+
ストーリーで足の遅いポケモンと技レパのないポケモンはザコなのだ
9524/11/04(月)19:20:21No.1249903277+
あの修羅の地で旅ポケとしてあまりに技もステも半端すぎて駄目でした
9624/11/04(月)19:20:27No.1249903309+
>>炎ケンタロスもあんま使われてなくて絶望してる
>>種族値悪くないのに
>今シーズン結構上位帯で使われてたと思う
隠れた強ポケって事で終盤に注目されたような気がする
9724/11/04(月)19:20:40No.1249903373+
不意打ちとかあくびとか妙な技を覚える
9824/11/04(月)19:20:49No.1249903422そうだねx3
>ストーリーで足の遅いポケモンと技レパのないポケモンはザコなのだ
足が遅くてもパワーと耐久があれば問題ないよ
9924/11/04(月)19:21:29No.1249903658+
火ケンタ使うやつ大抵ヤーティ
10024/11/04(月)19:22:00No.1249903837+
炎と格闘が割と刺さる環境なのと
環境の格闘の選択肢が一気に増えたからな
10124/11/04(月)19:22:03No.1249903857+
>>ストーリーで足の遅いポケモンと技レパのないポケモンはザコなのだ
>足が遅くてもパワーと耐久があれば問題ないよ
常に先手取られると耐久あっても回復アイテムが嵩むんだよ
キョジオーンレベルだとそうだね…
10224/11/04(月)19:23:24No.1249904343+
シナリオだとニトチャ積んで殴ってた記憶がある
10324/11/04(月)19:23:26No.1249904354そうだねx1
すてみフレドラもろはは高火力で面白いけど同期にヒヒダルマがいるのが
10424/11/04(月)19:23:41No.1249904438そうだねx1
アローラは新ポケが揃いも揃って鈍足だらけで旧ポケばかり使ってたな…
10524/11/04(月)19:24:44No.1249904804+
>隠れた強ポケって事で終盤に注目されたような気がする
やけど怖くない炎アタッカーで壁割れるのでかいよね
10624/11/04(月)19:25:05No.1249904937+
遅いやつがダメというか自己回復出来ないのがキツいってだけだからな
なまけたりじこさいせいあるなら状態異常入れて頼りにしてる
10724/11/04(月)19:25:20No.1249905030そうだねx2
正直ヒヒダルマとウルガモスとシャンデラに比べられるのは辛い
10824/11/04(月)19:25:27No.1249905069+
まじでどういう判断なのか一個も理解できない存在
10924/11/04(月)19:25:32No.1249905094+
格闘はほら今ウーラオスいないから…
11024/11/04(月)19:25:58No.1249905251+
ストーリーだとよっぽどの鈍足じゃなけりゃまぁまぁ先手取れるけどね
相手も遅かったりレベルと雑努力値で上取れる機会それなりにあるし
11124/11/04(月)19:26:42No.1249905515+
S40以下の御三家を出していい頃合いだろ
11224/11/04(月)19:27:20No.1249905725+
スレ画に関しては同期にヒヒダルマがいたのも評価下がる要因として大きいと思う
いやまああっちも進化するまでは相当使いづらいんだけど
11324/11/04(月)19:27:22No.1249905729+
両刀はほぼやめたようなもんだけど鈍足はどうかな
11424/11/04(月)19:27:27No.1249905760そうだねx2
>まじでどういう判断なのか一個も理解できない存在
単体ならまぁアリかな?みたいな所だけどバシャと猿の後にこいつが出てくるからなぁ…
11524/11/04(月)19:27:57No.1249905933+
画像はイメージ的にももっと耐久あってほしいのはすげえわかる
11624/11/04(月)19:28:10No.1249906001+
当時旅パに入れてたけど戦闘より回復アイテム使う時の肉壁として使ってたことが多かった気がする
11724/11/04(月)19:28:23No.1249906067+
C100がマジで無駄
11824/11/04(月)19:28:23No.1249906070+
というか鈍足は先頭じゃなく基本有利対面で出すし鈍足耐久じゃなきゃ普通に使える
こまめに回復させた記憶もない
11924/11/04(月)19:28:47No.1249906210+
技の威力下げて両刀方向を弱体化するならそっち方面に尖らせたポケモンへの救済措置もっとやってほしい
12024/11/04(月)19:28:50No.1249906227+
ダルマ地味に進化遅いからな…
12124/11/04(月)19:29:46No.1249906561+
鈍足両刀がそもそも死にがちなジャンル
12224/11/04(月)19:29:53No.1249906602+
AC両方参照する技とかかな
12324/11/04(月)19:29:54No.1249906607+
ダルマがストーリーで便利すぎるんだ
12424/11/04(月)19:30:14No.1249906737そうだねx2
>正直ヒヒダルマとウルガモスとシャンデラに比べられるのは辛い
ちょっと当時の火は魔境過ぎた
12524/11/04(月)19:30:17No.1249906753+
なんならバクフーンも両刀種族値やめてほしいくらい
12624/11/04(月)19:30:40No.1249906920+
ダルマとシャンデラいるとかこの世代高火力すぎる
12724/11/04(月)19:30:48No.1249906976+
コイツのせいで炎格闘のハードルが無駄に上がってる
12824/11/04(月)19:31:14No.1249907124+
BWで強かったのはダゲキワルビアルシンボラー
12924/11/04(月)19:31:18No.1249907154そうだねx1
差別化するならもう少し耐久寄りにするべきだったと思う
13024/11/04(月)19:31:21No.1249907175+
遅くてもバンバドロくらい他のステと技が強ければ強いよ
13124/11/04(月)19:31:36No.1249907284+
特殊型にするだけでいいんだからハードル上がってはいないだろ
13224/11/04(月)19:31:48No.1249907358+
>BWで強かったのはダゲキワルビアルシンボラー
ワルビアルはステータスはいいが進化遅くないか
13324/11/04(月)19:32:00No.1249907441+
>差別化するならもう少し耐久寄りにするべきだったと思う
三連炎格闘御三家みんな脆いのか
13424/11/04(月)19:32:24No.1249907616そうだねx1
>差別化するならもう少し耐久寄りにするべきだったと思う
実際ラグラージが許されるならこっちもそうすべきだった
13524/11/04(月)19:33:28No.1249908027+
キリングマシーン配分も結構いる世代で御三家マイルドにするとどうしてもな
13624/11/04(月)19:34:40No.1249908528+
A75C75
A123C100
A100C108
我ら!!
13724/11/04(月)19:35:39No.1249908950+
袖がだいぶ初音ミク
13824/11/04(月)19:35:46No.1249909004+
何で御三家の炎格闘にあんな拘ってたんだろ
13924/11/04(月)19:36:27No.1249909250+
>>差別化するならもう少し耐久寄りにするべきだったと思う
>三連炎格闘御三家みんな脆いのか
そもそも炎がメジャー弱点多くて足引っ張りがち
14024/11/04(月)19:36:35No.1249909302そうだねx1
最終進化でAC75はな…
14124/11/04(月)19:37:08No.1249909538+
そもそもラグラージはタイプがめちゃ強いから豚は配分変えても仕方ないと思う
14224/11/04(月)19:37:51No.1249909829+
BW2やった時初めて御三家を手持ちから外したな…
1の時はツタージャだったので強さとか気にしてなかったし
14324/11/04(月)19:38:29No.1249910086+
>そもそもラグラージはタイプがめちゃ強いから豚は配分変えても仕方ないと思う
タイプが強くて配分も強いから本当に優秀なんだよなアイツ…第3世代の御三家とは思えん
14424/11/04(月)19:38:54No.1249910260そうだねx1
ダイケンキはシナリオで考えると減点要素がほぼ無いからなあいつ…
14524/11/04(月)19:39:00No.1249910293+
>そもそもラグラージはタイプがめちゃ強いから豚は配分変えても仕方ないと思う
御三家でラグラージみたいなタイプであの種族値が許されるならって話なんよ
なんなんだあいつは
14624/11/04(月)19:39:19No.1249910418+
ダイケンキあの感じで微妙に特殊寄りなのなんなんだよ
14724/11/04(月)19:39:31No.1249910503+
水地面は全員何かしらの特徴あるの凄いし
その中でも圧倒的な完成度だよねラグラージ
14824/11/04(月)19:39:40No.1249910566+
他御三家よりちょびっと合計種族値高いんだよなラグ
14924/11/04(月)19:40:12No.1249910738+
>ダイケンキはシナリオで考えると減点要素がほぼ無いからなあいつ…
他の水が少ないのと合わさって手持ちから抜けることはなかった
15024/11/04(月)19:40:39No.1249910915+
同期の格闘にダゲキとズルズキンとテラキオンがいるのもきつい
15124/11/04(月)19:40:57No.1249911037そうだねx2
ダイケンキは旅でねっとう冷ビシザクロあたりを拾えてマジ隙がなかった
15224/11/04(月)19:41:30No.1249911244+
ナマズンなんでラグと同期で出そうと思ったんだろうな
15324/11/04(月)19:41:38No.1249911302+
>最後の炎格闘
あれそうだっけと思って調べたらケンタロスがいた
逆に言うとそれ以外ブオー以降出てなかった
15424/11/04(月)19:41:57No.1249911406+
カッパのご三家も出せ
15524/11/04(月)19:41:59No.1249911416+
バシャーモは本当に強くなったな…やっぱ特性加速はすごいわ
15624/11/04(月)19:42:19No.1249911538そうだねx1
ダイケンキはとにかく技と種族値配分が対戦向きじゃない
旅だと半端な速度と半端なACとやたら豊富な技でめっちゃくちゃ強い
15724/11/04(月)19:42:36No.1249911630+
御三家で初めて旅パから外れた…
15824/11/04(月)19:42:49No.1249911702+
>ダイケンキは旅でねっとう冷ビシザクロあたりを拾えてマジ隙がなかった
技マシンが使い捨てじゃなくなった恩恵をめちゃくちゃ受けてると思うダイケンキ
15924/11/04(月)19:43:16No.1249911878+
仮に西遊記モチーフ揃ったとして猿と豚がタイプ完全に被ってるからパーティ組んだときすげえ回しづらそう
16024/11/04(月)19:43:18No.1249911889+
ラグラージにそうしょくくれねえかな
16124/11/04(月)19:43:37No.1249911996+
せめてダブルで使えると言えるくらいのおもちゃの才能はあっても良かったんじゃないか
そっちでも晴れフレドラで半減すら吹き飛ばす超火力のヒヒダルマ方が話題になる
16224/11/04(月)19:43:56No.1249912132+
豚はもっと遅くていいからもうちょっと硬ければだいぶ違うと思うんだよね
16324/11/04(月)19:44:02No.1249912169+
そもそもイッシュの水ポケが旅に向いてるやつ全然いねえ!
16424/11/04(月)19:44:21No.1249912297そうだねx1
>バシャーモは本当に強くなったな…やっぱ特性加速はすごいわ
加速は程々の速さのアタッカーに持たせれば大体強くなると思う
16524/11/04(月)19:44:26No.1249912330+
バスラオ!ブルンゲル!
16624/11/04(月)19:45:19No.1249912703+
ガマゲロゲ…
16724/11/04(月)19:45:19No.1249912705+
>そもそもイッシュの水ポケが旅に向いてるやつ全然いねえ!
ガマゲは氷ないけどまだ使える方だって
過程がキモい?そうね
16824/11/04(月)19:45:32No.1249912784+
>豚はもっと遅くていいからもうちょっと硬ければだいぶ違うと思うんだよね
S削ってBかDに回ってればそこそこ強いかもしれない
16924/11/04(月)19:45:38No.1249912828+
強いけど旅だとなんか微妙に感じるエンペルトくん好き
火力がね
17024/11/04(月)19:45:54No.1249912938+
スレッドを立てた人によって削除されました
シャンクスレです
del願います
https://img.2chan.net/b/res/1249909621.htm [link]
17124/11/04(月)19:46:06No.1249913014+
スワンナはタイプ優秀だから結構やれる
17224/11/04(月)19:46:35No.1249913222+
>ラグラージにそうしょくくれねえかな
土食とかでもいい
17324/11/04(月)19:47:21No.1249913516+
ガマゲロゲは一族がキモいから駄目
17424/11/04(月)19:47:29No.1249913571+
>強いけど旅だとなんか微妙に感じるエンペルトくん好き
>火力がね
ドリルくちばし波乗り吹雪メタルクローで頑張ってた
つらかった
17524/11/04(月)19:47:38No.1249913632+
ガマゲロゲ最後に覚えるハイドロの次に強い自力取得技がドレインパンチなの納得いかなすぎるけどまあまあ強い
17624/11/04(月)19:48:09No.1249913862+
対戦視点で考えるとこれ…ってなるのは個人的にはオーダイル
メガニウムはまだ硬くて毒ついてない草って地味にレアだから
17724/11/04(月)19:48:09No.1249913864+
ブルンゲルは旅パに入れてた覚えあるな
♀はキモすぎるから♂だったけど
17824/11/04(月)19:48:57No.1249914189+
ガマゲロゲずっとカッコいいと思ってるからネットでキモいキモい言われるのが納得できない
17924/11/04(月)19:49:51No.1249914548+
序盤猿とオタマロぐらいしか水の選択肢無いんだよな…
18024/11/04(月)19:50:18No.1249914735そうだねx1
ガマゲロゲは元がヒキガエルなこと考えたらかなりかっこよく改変されてると思う
進化前の2匹はクソキモい
18124/11/04(月)19:50:44No.1249914913そうだねx1
>ガマゲロゲずっとカッコいいと思ってるからネットでキモいキモい言われるのが納得できない
まずオタマロの時点で育てる気無くす
18224/11/04(月)19:51:04No.1249915031そうだねx1
ヒヤッキーは進化に石使わなかったら間違いなく旅パエースの器なんだが…
18324/11/04(月)19:51:44No.1249915247+
同じオタマジャクシでもニョロモが可愛すぎる
18424/11/04(月)19:51:59No.1249915354+
そういや3連炎格闘だっけ
18524/11/04(月)19:52:03No.1249915383+
オタマロはなんか64のドラえもんで見たなってなった
18624/11/04(月)19:52:16No.1249915470+
ガマゲロゲはあのイボと499だの509だのの中途半端な種族値がキモくて無理
18724/11/04(月)19:52:26No.1249915536+
>ガマゲロゲずっとカッコいいと思ってるからネットでキモいキモい言われるのが納得できない
ドットのときは動きがマジでキモすぎた
18824/11/04(月)19:52:36No.1249915603+
ヒヤッキー技はマジで強いし配分も悪くないのに水の石がね……
18924/11/04(月)19:52:42No.1249915643+
スレ画の豚さんはちゃんと耐久調整しないとくっそ柔らかい
19024/11/04(月)19:53:26No.1249915930+
ニョロモは30年近くずっと鼻だと思ってた部分が口だと知って無理になった
ニョロゾは可愛い
19124/11/04(月)19:53:38No.1249915993+
豚は旅でも強いのがその辺で手に入るのがなぁ…
19224/11/04(月)19:53:58No.1249916117+
パルシェンが強いからみずのいしは使いたくない
キュウコンが強いからほのおのいしも使いたくない
リーフのいしならいいけどリーフのいしもらうぐらいなら他の石をもらう
19324/11/04(月)19:54:31No.1249916335そうだねx3
アレが鼻の方がキモいだろ
19424/11/04(月)19:54:38No.1249916373そうだねx2
全ポケ新規の試みはまた体験したい
19524/11/04(月)19:56:00No.1249916918+
全ポケ新規じゃなくてもいいけど過去ポケ多すぎるとちょっとつまらない
19624/11/04(月)19:56:12No.1249917012+
デザインは個人的に悪く無いと思うから御三家じゃなければ愛されていたかもしれない
炎格闘が3連続でマンネリ化してるのに前2つと比べてパワー系デブとか登場時期とポジションが悪すぎるだろこいつ・・・
19724/11/04(月)19:56:32No.1249917145+
数値と技だけ見るとイッシュ道中にライバルになり得るポケモンいないくらい有用なはずなんだけどなヒヤッキーは
19824/11/04(月)19:57:05No.1249917352+
中間がマジできもい
ポッタイシよりもきもい
19924/11/04(月)19:57:19No.1249917469+
ダイケンキが水格闘だったらリージョンといい対比だったのに
20024/11/04(月)19:57:20No.1249917485+
個性あってもそれが活かせなきゃないのと一緒だからなあ…
20124/11/04(月)19:57:52No.1249917695+
捨て身諸刃とか…
20224/11/04(月)19:58:21No.1249917926+
>数値と技だけ見るとイッシュ道中にライバルになり得るポケモンいないくらい有用なはずなんだけどなヒヤッキーは
レベル30くらいまでに熱湯とアクロバット自力で覚えるの本当に強いよヒヤップ……LV進化でさえあれば…
20324/11/04(月)19:58:27No.1249917959+
>中間がマジできもい
>ポッタイシよりもきもい
ハリボーグは?
20424/11/04(月)19:58:48No.1249918115+
ダイケンキはBW2で相棒にしたけどまあ強かったね
豚の時に苦労したのが嘘みたいだった
20524/11/04(月)19:58:59No.1249918194+
ホウエン3匹が後々追加される特性やメガシンカ考慮しなくても基礎ステが秀でてる
20624/11/04(月)19:59:16No.1249918314そうだねx1
3猿はACS100くらいあるからな
石進化がすげえ足引っ張ってる
20724/11/04(月)19:59:26No.1249918395+
>>中間がマジできもい
>>ポッタイシよりもきもい
>ハリボーグは?
普通
20824/11/04(月)20:00:13No.1249918698そうだねx3
>>>中間がマジできもい
>>>ポッタイシよりもきもい
>>ハリボーグは?
>普通
犯人分かっちゃった
20924/11/04(月)20:00:38No.1249918862そうだねx1
御三家の中間でいうとバチンキーがかなり嫌
ゴリラと猿の悪いところだけを足したみたいだし胴が長すぎる
21024/11/04(月)20:01:01No.1249919019+
ヒヒダルマの方が強いし使いやすいって言われてたな
21124/11/04(月)20:01:05No.1249919044+
御三家炎格闘連発した上にこの弱さはちょっと可哀想
21224/11/04(月)20:02:14No.1249919512+
BWの石って街と土煙と道中で貰えるやつぐらいだったっけ?
21324/11/04(月)20:02:52No.1249919790+
御三家なのにかっこよさかわいさ全部捨ててるみたいなやつ結構いる

- GazouBBS + futaba-