キュレーション機能 タグ導入について

0人がフォロー中

目次

キュレーション機能とは

キュレーション機能についての詳しい内容はこちらの記事をご確認ください。

タグ導入とは

STAFF STARTが提供する「JavaScriptのタグ」をサイトに設置するだけで、ECサイト上にSTAFF STARTのコンテンツを表示することができるサービスです。

スクリーンショット 2024-07-24 12.34.48.pngスクリーンショット 2024-05-31 22.57.17.png

ウィジェットの種類

STAFF STARTで用意しているタグ導入のパターンは「1ページまるごと型」と「既存ページ組込型」の2つに分類されています。
スクリーンショット 2024-07-23 17.38.35.png

スクリーンショット 2024-07-23 17.42.21.png

1ページまるごと型

ページのメインコンテンツ部分に、STAFF STARTで用意したコンテンツを1ページにまるごと組み込めるタイプのウィジェットです。
ウィジェットの種類は以下ご用意しています。(キュレーション詳細は、モーダルで表示されます)

  1. キュレーション(一覧)

既存ページ組込型

既存ページの一部にユーザースナップの情報を表示させることができるタイプのウィジェットです。
ウィジェットの種類は以下ご用意しています。

  1. キュレーションブロック(一覧)
  2. キュレーションブロック(商品詳細)

 

設置するタグ・組み込み作業について

すべてのウィジェットで共通して行う作業として、「id」付きの一意に識別できる「divタグ」をウィジェットを組み込むページに埋め込みます。
また、「プロジェクトID、マーチャントID、キュレーションIDをURLに含めたsrc属性付きのscriptタグ」をページに追加します。
ウィジェットを埋め込むすべてのページで、divタグとscriptタグの設置が必要です。

1ページまるごと型

  • キュレーション(一覧):
    • divタグ
<div id="ss-userSnapList" data-curation-code="[キュレーションコード]" data-pv-tracking-user-id="[顧客id]"></div>
    • scriptタグ
<script src="https://assets.staff-start.com/embedded/js/w.js?projectId=userSnapList&amp;merchantId=[マーチャントid]"></script>
  • 組み込み作業について

      • ヘッダやフッタだけを用意した空白ページを用意します。
        • ご用意いただいた白紙ページのURLを弊社までお知らせください ※必須 
          • 各ページのURL(以下は例)
            • トップページ:https://example.com/
            • キュレーション一覧:https://example.com/usersnap/
            • 他にもある場合はウィジェットを設置する全ページ分のURLをお知らせください

 

既存ページ埋め込み型

  • キュレーションブロック(一覧):
    • divタグ
<div id="ss-userSnapBlock" data-curation-code="[キュレーションコード]" data-pv-tracking-user-id="[顧客id]"></div>
    • scriptタグ
<script src="https://assets.staff-start.com/embedded/js/w.js?projectId=userSnapBlockTop&amp;merchantId=[マーチャントid]"></script>
  • キュレーションブロック(商品詳細):
    • divタグ
<div id="ss-userSnapBlock"data-product-code="[商品コード]" data-curation-code="[キュレーションコード]" data-pv-tracking-user-id="[顧客id]"></div>
    • scriptタグ
<script src="https://assets.staff-start.com/embedded/js/w.js?projectId=userSnapBlockDetail&amp;merchantId=[マーチャントid]"></script>

 

■ 各クエリについて

属性値 [] 用途

id=[ウィジェット]

ss-userSnapList

ss-userSnapBlock

1ページまるごと用

ページ組み込み用

data-product-code=[商品ID]

御社にて用意

商品詳細ページに応じて対象のメディアを表示させる

data-curation-code=[キュレーションコード]

管理画面で発行

キュレーションを出し分ける

data-pv-tracking-user-id=[顧客ID]

御社にて用意

任意項目

メディアのPV実績と紐づけるEC顧客ID

 

ご留意事項

タグ導入を利用する場合、貴社が当社の許諾した範囲を超えて、当社の提供するSTAFF STARTに係るシステムを改変した場合(html、CSS、Script等のコードを書き換える場合を含みますが、これに限りません。)、当該改変によって貴社に生じた損害について、当社はいかなる責任も負わない点、予めご了承願います。

 

よくある質問

Q. デザインの調整は可能ですか?
A. タグ導入用のデザインテンプレートをご利用いただくため、デザインの調整はできません。

Q. サイト側でデザイン調整をしてもいいですか?
A.可能です。ただし、貴社カスタマイズ起因の損害については当社はいかなる責任も負いません。

Q. タグ導入が対象となる機能を教えてください。
A.  「SNAP PLAY機能」「キュレーション機能」が対象となります。今後、他機能の実装も検討中です。

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています