レオン
レオン
6,917 posts
レオン
@lsminglai
Born August 7Joined December 2019
レオン’s posts
エンジニアとして
AIの真実を言おう
AIのといえば機械学習だ
しかし機械学習は何かが、9割の人がわかってない
機械学習はただのゴリ押しだ
億単位の試行錯誤の中でデータセットの中にある「正解」に近いものを出すだけだ
こんなお手品を「技術の進化」と言ってる奴が許せない
ブルアカ公式「3周年イラコン開催します、もちろんAIイラストはダメですよ」
AI絵師「イラスト、描きました!(AI生成」
一般人「これAIイラストですよね、禁止って言ったはずですけど」
AI絵師「法的に問題ない!魔女狩りやめろ!」
一般人「公式のルールに書いてあるよ」
AI絵師「合法合法合法合法」
海外の有志が作ったAI絵師リストです
全員ブロック推奨です
Quote
Jeffrey
@jeffwoot_alt
just gonna keep a thread of AI artists for anyone who wanted to block/mute since i check every profile nowadays anyways:
この一年半
AI推進派が言ってたことといえば
学習元なんて存在しない、ただの絵描きの妄想<嘘
データセットに元データがない<嘘
AIが考えて絵を描いた<妄想
AIは人間と同じように学習してる<妄想
絵描きはITに弱い<妄想
心で描いてる<妄想
「反AI」は反科学<嘘
人間より賢い<妄想
この生成AIを使ってる害悪リストに
半分は日本人だった
Quote
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
ご覧ください
これがAIカルト宗教よ
Quote
Hiroshi Yamakawa
@hymkw
今回のパネル討論の後半では、超知能を人類の守護者として位置づける構想について議論が展開されました。
松田先生からは「人間動物園」ならぬ「人間園」になるのは悪くはない到達点ではという考えが提示され、中川先生もこれに関して示唆に富む見解を述べられました。 x.com/hymkw/status/1…
Show more復唱しよう
犯罪ツールを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
犯罪ツールを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
犯罪ツールを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
犯罪ツールを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Quote
宮原篤@小児科医
@atsushimiyahara
問「どうして日本ではオードリー・タン氏のような、優れた人が活躍しないのですか?」
答「日本では、そういった人は早々に海外で活躍するか、みんながよってたかって引きこもりにするか、逮捕されているのです」
金子勇氏が死去、Winny事件を振り返る
xtech.nikkei.com/it/article/COL
Show more
何回も言う
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
Winnyを潰してよかった
これはクリエイターへのアドバイスではなく
奴隷へのアドバイスだ
Quote
サイトウケンジマン
@saitoro193
これから作家になりたい人、シナリオ書きたい人などにまずアドバイスしているのが「SNSで一切マイナスを言わない」という訓練をおすすめしてます。作品内でプラスな表現の練習にもなるし、前向きな人に見えるセルフプロデュースにもなるのです。
はっきり言うと
生成AI利用者は詐欺師です
自分の作品ではないものを自分の作品と言い張ってるのは詐欺です
生成物は作品ではない理由は完全ランダムだからです
そしてプロンプトはあくまでもフィルターやアイデアにすぎないため作品でもありません
だからやつらは詐欺師です
アイアンマンを演じてた大物俳優が「生きてもタヒでもAIの素材になることを拒否する」
「彼を素材にするすべてのAI開発者を訴える」と表明した
Quote
This post is unavailable.
当人がAIイラストをファンアートタグつけて投稿しないてくださいって言うことに対して従う必要ないもんとかいすやつは「ファンアート」の意味わかってない
権利者の意思を尊重しなければそのAIイラストはファンアートではなく著作権侵害、正真正銘の犯罪よ
Replying to
神絵師も抵抗してます
しかし表明してからLoraの標的になってしまいます
裏方さんみたい1年間以上ずっと嫌がらせを受けてるケースもあります
そもそもNightshadeはLORA/i2i防止ではなく
スクレイピングへの反撃手段なのに
i2iやloraで検証するのも
割れ厨が人語理解できてないからだな
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to
したがって
正解は最初から存在してるので
新しいものを絶対出せない
すでにあったものを組み合わせる以上のことができない
どんなアルゴリズムでも速度以上の変化がない
最初から可能性が閉まったよ
典型的なテックカスの思考
Quote
ヨヨ
@Yottee0
せっかく技術者が良い物を作っても馬鹿が邪魔する
こういう奴が創作に敬意があるつもりなんだからお笑い草。
AI作ったヤツのほうがよほどクリエイターだよ x.com/Aardvark_111/s…
日本語読めないのか
Quote
@Scarlet_Castiel
>ブルアカは生成AIを「一部でも」利用したらダメだってよ。
どこにもそんなことは今は書かれてない
こうしてデマは作られていく
とてもわかりやすい事例ですね。 x.com/lamrongol/stat…
Midjouneyの開発者は意図的にクリエイターの作品をパクる証拠が掘り出された
Quote
Jon Lam #CreateDontScrape
@JonLamArt
Midjourney developers caught discussing laundering, and creating a database of Artists (who have been dehumanized to styles) to train Midjourney off of. This has been submitted into evidence for the lawsuit. Prompt engineers, your “skills” are not yours
docs.google.com/spreadsheets/d
Show more
AI信者「Glazeはウィルスダ!Glazeを使ってる人は犯罪者ダ!」
現実「Glazeがセキュリティー方面の論文賞を取った」
Quote
The Glaze Project, at UChicago
@TheGlazeProject
Just wanted to say thank you to all the wonderful artists who have helped make the Glaze project possible. We are honored to announced that Glaze received a Distinguished Paper Award at USENIX Security Symposium, and the 2023 USENIX Internet Defense Prize. usenix.org/blog/usenix-an
いいか
生成AIなんか使ったらプロ失格よ
Quote
リットーミュージック出版部
@rmshuppan
【本日発売!】書籍『AI時代の職業作曲家スタイル』(山口哲一著、浅田祐介協力)は6/12発売です。電子版もご用意ございます。 rittor-music.co.jp/product/detail 無料のトークイベント(ゲスト:すがやみつる)は6/30開催、お見逃しなく! rm-ai.peatix.com #生成AI #山口ゼミ #浅田祐介 #山口哲一
生成AIとその利用者は早く絶滅しろ!!!!!!
Quote
もたこ
@innocence_SAC
いいねも非公開になったことだし、
『表では言えないけど、正直AI絵師ってはやく絶滅してほしいよね…』って内心思ってる人、こっそりこのツイートにいいねしてみて……
AIデータセットの中に
大量な「本物の児ポ」がある
何億回も言ってた
Quote
くられ
@reraku
基本的に眉をひそめるものや、おおっぴらに賛成しにくいものなどはアンケートをとると「禁止したほうがいい」になるに決まってるのですが、それは古典的な表現規制派の手口で、現実は法で禁止されると、「ホンモノの悪質なものが地下で流通する」に変化するので、ここは本当にはき違えないで欲しい
これ甥かどうかより
未成年人の声を販売することがもうやばい
Quote
町田肇 Hajime Machida
@Hajime_Machida
852話さん、甥の存在まで無かったことにしちゃうんだ。
あのRVCデータを販売する1ヶ月位前に「RVC甥の声(リアルショタ)許可済」というツイートと共に音声を投稿していたのに…。
852話さんのフォロワー含め多くの人達が見ているツイートなんですが。
Replying to
他人の声を利用する犯罪行為が起こりかねない
冤罪になる可能性もなくではないから
海外では
有名人の声で不適切な発言での名誉毀損事件が何回も起こったよ
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
YouTubeに検証動画ありますよ
レアものは全部偽物です