20:34子の好きな活動を終わる時、親が関与していると激しい癇癪が起きる だが、親が関係していないと子供が考えると癇癪は起きないことが多い スマホを取り上げることと外部から気づかれないようにロックすると切り替えにこういった差が出る 癇癪が激しい子は使っても良いと思う
50:13たまたま連結面に近い10号車に乗ってて大船から戸塚に向けて走ってる間に床下から異様な音 座ってた人が立って後ろに逃げていき、戸塚で8割ぐらいの人が下りてガラガラの10号車になってたけど、これはやっぱり良くないタイプの異音だったのか…
221:43日本の各メディアさんは大谷さんの英語スピーチを頻繁に流してますが日本人F1ドライバーである角田裕毅の予選3位スピーチ映像も取り上げてくださいよ! F1ドライバーは世界で20人しか居ないんですよ! X(旧Twitter)で男性フォロワー数、大谷さんに続き2位でよ!! #f1jp
231:50「人間関係はやな人が出てきたら妖怪だと思った方がいい その妖怪の罠にひっかからない様にした方がいい」 って話してて 「そんな簡単じゃないんだけど ないんだけど それに乗っかると自分が損するだけだから…」 って最期に言うところが、健くんの思慮深さを感じる😌 #瞬間電報健 #三宅健