Post

Conversation

手術には麻酔科医いるのに、分娩を無痛にというと産婦人科医はこぞって麻酔科医がいないと言い始める、患者が女性だから回す気がないんだ!→手術は重症度や悪性度によって麻酔科医その他のスタッフの数や手術時間により割り当てられています。良性疾患は後回しになることも多く、数ヶ月待ちになることもザラです。一方、分娩は365日、24時間複数名で進行していることも多く、そのためだけに麻酔科医を割り当てるとなると、その分の麻酔科医が必要になります。今うちで無痛をやります、それに全振りしますとなったら、がんや心臓、骨折、交通事故対応、全ての手術をストップした状態なら可能です。それで社会の理解が得られるなら良いと思います。何回も言うけど、簡便に産婦人科医のできる無痛分娩があるならやります。